クリスマス人気レシピ【厳選30品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

クリスマス人気レシピ【厳選30品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのクリスマス人気レシピから30品厳選しました!

クリスマスディナーの定番のローストチキンやローストビーフといったメインディッシュをはじめ、サラダ、ブッシュドノエルなどのケーキまでフルコースでご紹介!

どれもクリスマスに作りたい、簡単かつ絶品レシピばかりです。

クリスマスをイメージしたリースサラダやツリーサラダ、雪だるまクッキー、苺サンタクロースなど見た目も可愛い映えレシピも必見です。

また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に参考にしてください。

人気レシピサイトのデリッシュキッチン、楽天で人気のクリスマスレシピもご紹介しておりますので、ぜひ試してみてください!

目次

★殿堂1位【つくれぽ1,502件】Xmas&お正月に♪炊飯器HM林檎ケーキ

Xmas&お正月に♪炊飯器HM林檎ケーキ

材料

■ 煮りんご
りんご
1個
砂糖
大さじ3
粉末黒糖(砂糖で代用可)
大さじ1
バター
15g
■ ケーキ生地
ホットケーキミックス
200g

1個
砂糖
30g
牛乳
160cc
バター
10g

調理時間 1時間
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2436647

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

すごく美味しかったです。りんごのケーキは見た目も豪華で良いですね。炊飯器で作ることができるなんて驚きでした。

見た目をきれいにするために、炊飯器にきれいにリンゴを並べるところが重要ですね。りんごをきれいに並べれば、美味しそうに見えます。

目次へ戻る

【つくれぽ1件】クリスマスパーティー

クリスマスパーティー

材料

リースサラダ
鯛のカルパッチョ風
お菓子の家
クリスマスキッシュ
明太マヨエッグ
ミートローフ
カナッペ
サンタケーキ
タコス
押し寿司カナッペ風

調理時間 3時間
費用目安 2000円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3585544

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリスマスパーティーにぴったりの献立です。クリスマスらしい、おいしくて見た目も豪華なお料理たちで、招待した友人家族も大喜びでした。

いつも副菜やデザートはどうしようかと悩んでしまいますが、このレシピで作ればクリスマスパーティーができちゃいます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,311件】⁂クリスマスに☆ブッシュドノエル⁂

⁂クリスマスに☆ブッシュドノエル⁂

材料

■ ロール生地
卵3個
砂糖80g
●薄力粉40g
●ココア15g
牛乳20g
バター20g
■ チョコクリーム
生クリーム 200g
砂糖10g
板チョコ(ブラック) 1枚(58g)
■ 飾り
ココア適量
チョコ適量
苺・カカオニブ・オーナメントetc…適量

調理時間 3時間
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1640852

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリスマスだったので、特別に豪華に見えるように作ってみました。こどもから、「お店で買うケーキみたい」と褒めてもらえました。

チョコレートケーキはチョコ好きにはたまらない美味しさです。生クリームやいちごを入れてみたら、さらに豪華になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,346件】*クリスマスに*ローストチキンレッグ

*クリスマスに*ローストチキンレッグ

材料

鶏モモ肉(骨付き)3本
★醤油1/2カップ(100cc)
★砂糖大さじ5
★酒1/4カップ(50cc)
★ナンプラー 小さじ1
★ニンニク 1カケ
★しょうが 1カケ
★ローリエ 1枚
粗引きコショウ適量
蒸したじゃが芋お好みで
クレソンお好みで

調理時間 2時間
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/313431

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリスマスと言えば、やはりローストチキンが食べたいですね。お店で買うことも良いけれど、自宅で手作りしてみるチキンは最高の味でした。

下準備しておくと、簡単に作れますね。じゃがいもも添えたので、とても贅沢な料理でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,951件 】サンタさんのクリスマスケーキ

サンタさんのクリスマスケーキ

材料

スポンジケーキ
レシピ本を参考に作りました(市販のスポンジケーキなどでも)
苺1~2パック
生クリーム(純生クリーム47使用) 1と1/2パック程度(砂糖とバニラエッセンスを加え)ホイップしたもの適量
チョコペン少々

調理時間 2時間
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/690818

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いちごとチョコペンを使ってクリスマスケーキを作りました。見た目が可愛くて、豪華なケーキが作れたので良かったです。

鼻のところは、いちごを乗せてみました。包丁でカットすることがもったいないと思えるほど、カワイイケーキです。

目次へ戻る

【つくれぽ7,160件】☺簡単♪すぐできる時短ローストビーフ☺

☺簡単♪すぐできる時短ローストビーフ☺

材料

牛肉ブロック(モモや肩)400g
塩小さじ2/3
こしょう適量
サラダ油大さじ1
■ 【ついでに作れる簡単なソース】
しょうゆ50cc
みりん 25cc
料理酒 25cc
おろしにんにく 大さじ1
■ ローストポークのレシピ
☺低温調理で簡単♪ローストポーク☺
レシピID : 2462564
■ ローストチキンのレシピ
☺クリスマスに☆簡単♪ローストチキン☺
レシピID : 5421864

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2230621

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ローストビーフは、結構時間がかかりました。クリスマスに家族から食べたいと言われていたので、大変でしたが作ってみました。

柔らかくてとても美味しい味になりました。ソース作りもレシピ通りに作ってみましたが、本当に美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,741件 】☆簡単☆絶品☆ティラミス♪

☆簡単☆絶品☆ティラミス♪

材料

クリームチーズ1箱(200g~250g)
生クリーム 1箱(200ml)
卵黄 2個
砂糖90g(45g+45g)
■ (※甘さ控えめの場合)
(※砂糖)(60g(30g+30g))
マリー(ビスケット)10〜20枚程度(お好みで)
☆インスタントコーヒー大さじ3~4
☆お湯大さじ6~7
☆砂糖大さじ1
純ココア

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/855966

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ティラミスが家で作れるなんて驚きでした。クリスマスなので、特別に作ってみましたが、本当に甘くておいしかったです。

コーヒーとクリームチーズが好きな私にはたまらない味でした。ティラミスは難しそうでしたが、意外にも簡単でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,393件】■糖質制限■幸せチーズケーキ簡単太らない

■糖質制限■幸せチーズケーキ簡単太らない

材料

*クリームチーズ200g
*バター50g
*卵2〜3コ
*レモン汁 お好みで小さじ1程度(入れなくても可)
*バニラエッセンス お好みで適量
*シュガーカット0小さじ5〜8
(↑お砂糖なら)50〜80g
■ この他に、型に塗るバター適量

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2056573

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

どもがチーズケーキが食べたいと言い出したので、レシピを見ながら作りました。私もチーズケーキは大好きです。

クリームチーズとレモン汁を使ってケーキを作ります。焼き上がりは膨らみますが、だんだんとしぼんできました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,838件】*失敗しないスポンジ*

*失敗しないスポンジ*

材料

■ スポンジ生地
薄力粉70g
コーンスターチ 20g
卵3個
グラニュー糖 90g
バター20g
サラダ油(牛乳)20g
■ シロップ
水20g
グラニュー糖 15g
キルシュ 10g

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1293943

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こどもからケーキが食べたいと言われて作りました。失敗しないスポンジケーキと書かれていたので、期待しました。

ふわふわのスポンジケーキができました。本当に美味しかったです。生クリームといちごを乗せて、食べました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,599件】うちのローストビーフ(全手順写真付)

うちのローストビーフ(全手順写真付)

材料

牛もも肉600~800g
塩・こしょう・にんにく擦り込み用に適量
■ 【漬けダレ】
┌醤油1カップ
├赤ワイン1/2カップ
├レモン絞り汁1/4カップ
├玉ねぎスライス1ヶ分
├生姜&にんにくすりおろし各1片分
└レモンスライス半~1ヶ分

調理時間 3時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/252414

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ローストビーフはとても美味しいです。つけダレがすごく美味しかったです。

醤油と赤ワイン、レモンスライス、しょうが、にんにく、この調味料はすごく美味しくて他のお料理にかけても最高だと思いました。ローストビーフと相性が良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,401件】トマトとアボカドのサラダ

トマトとアボカドのサラダ

材料

トマト中1個
アボカド1個
レモンの絞り汁小さじ1
S&Bマジックソルト小さじ1
オリーブオイル 大さじ2

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1994614

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

マジックソルトとオリーブオイルでドレッシングを作りました。このような洋風なお料理はあまり作らないので、新鮮でした。

アボガドとトマトはすごく美味しいですね。美容と健康に良さそうなので、また作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ112件】X’masに☆チキンのオーブン焼き♪

X'masに☆チキンのオーブン焼き♪

材料

鶏もも肉2枚
☆酒大さじ3
☆しょう油大さじ4
☆みりん 大さじ1
☆砂糖大さじ1
☆ニンニク(チューブ可) 1かけ分
☆オリーブオイル 大さじ1
☆塩・コショウ適量
玉ねぎ1/2個
じゃがいも1個
しめじ1パック
オリーブオイル 適量

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4183998

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉のオーブン焼きはとても美味しいです。クリスマスや誕生日に作りたいですね。家族からもリクエストされます。

作り方もすごく簡単なので、また作りたいです。オーブンで焼くから、鶏肉は柔らかくてふわふわとしていますね。

目次へ戻る

【つくれぽ852件】Xmasバレンタイン濃チョコ焼きドーナツ

Xmasバレンタイン濃チョコ焼きドーナツ

材料

ホットケーキミックス 100g
卵1個
純ココア(ココアパウダー無糖)大さじ2
砂糖40g
牛乳大さじ3
バター(またはマーガリン)15g
チョコレート(またはチョコチップ)30g
サラダ油少々
■ 純ココアがない場合はミルクココアで…
ホットケーキミックス 100g
卵1個
ミルクココア大さじ4
牛乳大さじ3と1/2
バター(またはマーガリン)15g
チョコレート30g
サラダ油少々
■ ホットケーキミックを薄力粉とベーキングパウダーで代用して作るレシピ→(ID:2055716)

調理時間 40分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1278676

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

たまにはドーナツが食べたくなり、作りました。チョコの味がして、とても濃厚で美味しいです。クリスマスやバレンタインにはこれを食べたいですね。

作り方も難しそうに思えましたが、材料を泡立て器で混ぜた後、型に入れて焼くだけです。

目次へ戻る

【つくれぽ204件】クリスマス☆簡単!可愛い♡スコップケーキ

クリスマス☆簡単!可愛い♡スコップケーキ

材料

スポンジ生地(市販品)18㎝1台分
イチゴ1パック
ブルーベリー1パック
*生クリーム(動物性) 200㎖
*グラニュー糖 大さじ1
*バニラエッセンス 少々
●水50㏄
●グラニュー糖 大さじ2
●(あれば)お好みの洋酒小さじ1

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4252140

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いちごとブルーベリーはすごく美味しくて合いますね。見た目も可愛いので、ケーキの乗せると最高です。

クリスマスや誕生日にはこのケーキを作りたいと思いました。市販のスポンジケーキを使うから、めちゃくちゃ簡単でしたね。

目次へ戻る

【つくれぽ204件 】簡単ミートローフおもてなしクリスマス夕食

簡単ミートローフおもてなしクリスマス夕食

材料

牛豚合い挽き肉350g
生卵(挽肉と混ぜるもの)1個
茹で卵(飾り用)2個
玉ねぎ(みじん切り)50g
ピーマン(みじん切り)50g
スライスチーズ(とろけるタイプ)45g(3枚)
塩小さじ2/3
こしょう小さじ1/3
牛乳50ml
パン粉 1/2カップ

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3583491

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しいお料理が出来上がりました。ゆでたまごが崩れないか不安でしたが、大丈夫でしたね。

ただ、最初は上手に作れなくて、何度か作りました。だんだんと要領がわかり、うまくなりました。主人からも褒めてもらえます。

目次へ戻る

【つくれぽ468件 】クリスマスに!牡蠣のアヒージョ♪

クリスマスに!牡蠣のアヒージョ♪

材料

牡蠣(加熱用)100g
ニンニク 1片
鷹の爪 1本
マッシュルーム4個
オリーブオイル 75㏄
塩胡椒少々
ドライパセリ少々
■ 牡蠣の下処理(ID:2429495)
塩大さじ1
片栗粉 大さじ1.5
水50㏄
3%の塩水

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2435491

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

牡蠣のアヒージョを作ってみました。オリーブオイルたっぷりでとても美味しい味でした。

洋風なお料理なので、クリスマスなど特別なときに作りたいお料理ですね。牡蠣はとても美味しいし、パスタとしてリメイクしても最高の味です。

目次へ戻る

【つくれぽ212件】炊飯器で♪クリスマスカラーキッシュドーム

炊飯器で♪クリスマスカラーキッシュドーム

材料

じゃがいも2個
玉ねぎ1/4個
パプリカ(赤)1/2個
クリームチーズ50g
ブロッコリー1/3個
スライスベーコン40g
卵6個
バター少々
■ A
牛乳100mL
コンソメスープの素(顆粒)小さじ1
塩、こしょう各少々
■ B
マヨネーズ大さじ4
牛乳大さじ1
はちみつ 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5889146

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しそうなレシピだったので作ってみました。タイガー魔法瓶「圧力IH炊飯ジャー<炊きたて>JPK-A100」を使ったお料理です。

野菜がたっぷりだから、栄養も抜群ですね。ふわふわとした食感で食べやすく、とても簡単なメニューでした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,036件 】*クリスマスに*ダブルチョコレート・チーズケーキ

*クリスマスに*ダブルチョコレート・チーズケーキ

材料

クリームチーズ250g
砂糖50g
卵M2個
生クリーム 150cc
ブラックチョコレート50g
小麦粉大さじ2
ココアパウダー大さじ1
****デコレーション****
*****
ホワイトチョコレート50g
生クリーム 大さじ2
牛乳大さじ1~2(お好みで)
苺1/2~1パック
粉砂糖お好みで
ブルーベリーお好みで

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/226248

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ホワイトチョコレートとブラックチョコレートを使った、リッチなベイクドチーズケーキ。これはレシピを見た時に難しそうと思いましたが、すごく美味しそうだったので挑戦してみました。

クリームチーズの濃厚な味がして、とても甘くて美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ490件】クリスマスケーキにふわふわスポンジケーキ

クリスマスケーキにふわふわスポンジケーキ

材料

卵3個
砂糖90g
◎薄力粉(振るっておく)90g
◎ベーキングパウダー 小さじ1/2
★サラダ油大さじ1
★牛乳大さじ1

調理時間 1時間
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1734746

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スポンジケーキは結構難しいと思いました。あまり膨らんでくれなかったり、自分なりに満足と思えるケーキを作れるまで簡単ではありませんが、3回ほど作ったら、上手になりました。

スポンジケーキには生クリームやいちごを乗せて楽しみます。

目次へ戻る

【つくれぽ147件 】クリスマスに♥マシュマロ雪だるまクッキー

クリスマスに♥マシュマロ雪だるまクッキー

材料

■ クッキー生地
ホットケーキミックス 100g
ココアパウダー5g
砂糖15g
油または溶かしバター45g
牛乳または豆乳10g
■ デコレーション
マシュマロ8個
チョコレート適量
アイシングお好みで適量

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4789099

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こどもがマシュマロ好きなので、とても喜んでくれました。見た目がカワイイので、友人へプレゼントして贈ることも良いかもしれないと思います。

それにしても、形が崩れないように可愛く見せることが大変でした。同じように作っても、少しスノーマンの顔が変わることもあります。

目次へ戻る

【つくれぽ765件】クリスマスケーキに!!苺サンタクロース

クリスマスケーキに!!苺サンタクロース

材料

いちご適量
生クリーム 適量
チョコペン適量

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/821507

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いちごと生クリームでこんなにもカワイイサンタクロースが作れるなんてビックリです。

レシピ動画ですごくわかりやすい作り方を見たので、早速作りましたが、簡単でした。これは、今後のクリスマスケーキを作る時にも作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ899件】クリスマスにリースサラダ♪

クリスマスにリースサラダ♪

材料

ポテトサラダお椀に入る程度
ブロッコリー(小房にし茹でたもの)1~1と1/2株程度
ミニトマト5個
ビアハム1枚半程度
チェダースライス(チーズ)お好みで

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/704030

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃカワイイサラダが出来ました。中の部分は、ポテトサラダなので美味しいですね。

ブロッコリーをポテトサラダの周りに置いてリースの形になります。ポテトサラダをきれいなドーム状にすることがポイントですね。

目次へ戻る

【つくれぽ119件 】フライパンで簡単クリスマスローストチキン

フライパンで簡単クリスマスローストチキン

材料

骨つきモモ肉1本
★醤油大さじ1
★料理酒 大さじ1
★砂糖大さじ1
★酢小さじ1
★にんにくチューブ 1センチ程度

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3567742

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリスマスといえば、ローストスキンですね。手作りで作ると調味料が調整できるので良いです。

お醤油と砂糖、酒、酢を漬けて作りました。とても美味しくて最高の味でした。家族からも人気で毎日食べたいと言われます。

目次へ戻る

【つくれぽ186件】クリスマスケーキ★簡単ブッシュドノエル

クリスマスケーキ★簡単ブッシュドノエル

材料

■ 生地
卵4個
グラニュー糖 75g
薄力粉48g
ココア16g
■ クリーム
生クリーム 400g
チョコレート100g
ブランデー(お好みで) 5~10g
バナナ2本
苺8粒

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2936695

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピを見ながら作りました。難しそうと思いましたが、意外にも簡単でした。

チョコレートのケーキを作り、生クリームを塗っていきます。時間をかけて丁寧に塗りました。最後にいちごをトッピングしましたが、見た目も可愛いケーキが出来上がります。

目次へ戻る

【つくれぽ283件】クリスマス★サーモンとアボカドのサラダ

クリスマス★サーモンとアボカドのサラダ

材料

スモークサーモン60g
アボカド1/2個
カッテージチーズ 60g
■ ドレッシング
オリーブ油 大さじ1
レモン汁 大さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
柚子胡椒少々
イタリアンパセリ、ピンクペパー(飾り用)適量

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1302514

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サーモンとアボガドのお料理は大好きなので、レシピを見て作りました。すごく見た目もおしゃれで華やかなので、家族からも喜ばれます。

セルクルに入れながら形を整えるので、簡単に出来上がります。クリスマスに作りたい1品ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ838件】クリスマスケーキ苺ズコット(インスタ映え

クリスマスケーキ苺ズコット(インスタ映え

材料

スポンジ市販の粉1箱
■ りんごチーズクリーム
 クリームチーズ200g
 りんごふじ3~4個
 バタ−30~40g
 生クリーム 200ml
 グラニュー糖 60g
 粉ゼラチン 5g
■ デコレーション
 生クリーム 200ml
 グラニュー糖 20~30g(お好み)
 苺「とちおとめ」2パック
 粉砂糖適宜

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/691954

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

このケーキはめちゃくちゃ美味しかったです。見た目も華やかでゴージャス。とても素敵なケーキなので、出来上がった後、思わず写真を撮りました。

リンゴがしんなりとするまで炒めます。スポンジケーキに生クリームを塗って完成ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ184件】☆スライスきゅうりのクリスマスツリー☆

☆スライスきゅうりのクリスマスツリー☆

材料

きゅうり1本
プロセスチーズ適量
魚肉ソーセージ適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2053769

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりがこんなにもおしゃれになるなんて、驚きです。

レシピを見てビックリ!スライスして、クリスマスツリーのようになりました。これはママ友にも教えたいくらいのお料理ですね。クリスマスには、お料理として作ります。

目次へ戻る

【つくれぽ164件】クリスマスにも☆レストラン風えびのビスク

クリスマスにも☆レストラン風えびのビスク

材料

乾燥桜えび30g
玉ねぎ1/2個
セロリ(あれば)1/2本
人参1/3本
トマト缶100g
バター大さじ1.5~2
薄力粉大さじ1
白ワイン大さじ3
水150㏄
ブイヨン 1個
牛乳250㏄
ケチャップ小さじ2
粉チーズ小さじ1
乾燥パセリ少々

調理時間 1時間
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2379099

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

まるでお料理店のような味のスープが出来ました。野菜たっぷりでえびのうまみが口の中で広がります。

とても美味しくて、栄養がたっぷり。フードプロセッサーがあれば、簡単に作れますね。とても良いレシピでした。参考になります。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】オーブンでまとめて簡単♪豪華4品!クリスマスディナー

オーブンでまとめて簡単♪
豪華4品!クリスマスディナー

材料

〈クリスマスチキン〉
鶏もも肉(骨付き) 2本
☆クリスマスチキンの調味料
酒大さじ2
はちみつ大さじ3
しょうゆ大さじ3
おろししょうが小さじ1
おろしにんにく小さじ1
〈オニオングラタンスープ〉
バケット(薄切り) 2枚
玉ねぎ 1/2個
ピザ用チーズ 適量
★オニオングラタンスープの調味料
ウスターソース小さじ1/2
コンソメ小さじ1
塩こしょう適量
水300cc
〈バーニャカウダ〉
ミニトマト 6個
ブロッコリー 6房
かぶ 1個
★2バーニャカウダの調味料
おろしにんにく小さじ1
アンチョビペースト小さじ1
オリーブオイル大さじ3
生クリーム 大さじ3
塩こしょう適量
〈カクテルプリン〉
チョコレートアイス 1カップ(200g)
卵 1個
ホイップクリーム 適量
いちご2個

調理時間 1時間
費用目安 500円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/175017125113495974

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリスマスには必ず食べたいローストチキン。自宅で手作りしてみると、好みの味にすることができるので最高です。

おろししょうが、おろしにんにく、はちみつ、醤油で整えます。とても甘辛で美味しい味になりました。

目次へ戻る

【楽天】作るの楽しい!☆クリスマスツリーサラダ☆

作るの楽しい!☆クリスマスツリーサラダ☆

材料

ブロッコリー1~1.5株
プチトマト3個
じゃがいも大2個
人参1/3本
ベーコン(またはハム)50g
マヨネーズ大さじ3~
塩、こしょう少々
粉チーズ適量

調理時間 1時間
費用目安 300円

参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1370003075/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

見た目が華やかでとても可愛らしいサラダが出来ました。ポテトサラダは家族みんな大好きなので、すごく喜んでくれました。

ブロッコリーを回りに飾ると、クリスマスツリーの木のようになりますね。形を崩すことがもったいないくらい、ステキなサラダです。

目次へ戻る

スポンサーリンク