さつまいも人気レシピ【厳選29品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10000超も掲載中!

さつまいも人気レシピ【厳選29品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などのさつまいも人気レシピから29品厳選しました!

さつまいもの甘露煮やレモン煮などのおかずレシピをはじめ、サラダなどの副菜、大学芋やスイートポテトなどのスイーツ、さつまいもごはんといった一品料理まで幅広い絶品レシピを紹介しています。

炊飯器で作れる絶品焼き芋レシピも、ぜひ試してみてくださいね。

またレシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、ナディア、オレンジページで人気のさつまいもレシピも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

さつまいもに関連するレシピ

焼き芋・大学芋

目次

★殿堂1位【つくれぽ4,111件】お惣菜・再現!★サツマイモ・甘露煮

お惣菜・再現!★サツマイモ・甘露煮

材料

サツマイモ好きなだけ
水ひたひた
みりん・砂糖さつま芋100gにつき・各大さじ1
■ ●オカズ度をUPさせたい時は追加!
醤油さつま芋100gにつき・小さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2096694

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもの甘露煮を作りました。さつまいもが大好きなのでこれは毎日食べたいです。しかも簡単でした。小さめにカットして、調味料と煮込むだけです。

こどももお菓子感覚で食べてくれます。さつまいもを食べると栄養があるのでおすすめです。

目次へ戻る

【つくれぽ7,341件】◆さつまいものバター焼き◆

◆さつまいものバター焼き◆

材料

さつまいも1本(約250g)
バター15~20g
塩・コショー適量
砂糖大さじ1/2~

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/549634

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいものバター焼きを作りました。さくさくとしていて、とても美味しいです。バターって本当に美味しい味ですね。

さつまいもが大好きな私にはたまらない味です。これがあれば、生ビールがすすみます。夜に食べたくなります。

目次へ戻る

【つくれぽ17,719件 】マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風

マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風

材料

さつまいも(小)1本(200g~)
れんこん1節(150g~)
★醤油・砂糖各大さじ2
★酢大さじ1
ごま(仕上げ用)たっぷり
片栗粉 適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/922963

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

薩摩芋とレンコンの炒めものを作りました。デパチカで売っているような贅沢な味が楽しめます。

さつまいもとレンコンはすごく相性が良いですね。シャキシャキとした食感がたまりません。これはお酒のおともになりますね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,006件】さつまいも☆簡単ほっこり黄金!大学芋

さつまいも☆簡単ほっこり黄金!大学芋

材料

さつまいも中3〜4個
★砂糖大さじ2
★醤油大さじ1
★みりん 大さじ2
★塩ひとつまみ
黒ごま少々

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2836350

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大学芋を作りました。このお料理は小さい頃から食べていますが、すごく好きなのですよね。甘くて辛いこの味がたまらないです。

油で揚げるところが美味しさのポイントですね。カリカリとした食感になり、さつまいもがとても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ7,107件 】ご飯もお酒も進むよ~❤鶏肉とさつま芋炒め

ご飯もお酒も進むよ~❤鶏肉とさつま芋炒め

材料

鶏肉(ももORむね)1枚
さつま芋中1本
だしの素(顆粒) 小さじ1
片栗粉 大さじ1
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ3
●マヨネーズ小さじ1
●水大さじ1
油 適量
青ねぎOR大葉(なくてもOK)適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1286866

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉とさつま芋炒めを作りました。すごく簡単に作れるけれど、めちゃくちゃ美味しい料理です。

料亭の味かと思うくらい最高でした。サツマイモが大好きなので、この美味しさはたまりません。砂糖とお醤油が本当に合いますね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,905件】すり混ぜナシ!さつまいもパウンドケーキ*

すり混ぜナシ!さつまいもパウンドケーキ*

材料

(パウンド・ホール・マフィンなど何の型でも炊飯器でもOK♪)

さつまいも(かぼちゃでもOK)中2本、大なら1本(皮をむいて約300g)
バターかマーガリン(バターは小さめに切っておくかレンジで柔らかくしておく)100g
砂糖(あれば三温糖)70g
卵2個
ベーキングパウダー(なくてもOK) 小さじ1(5g)
ホットケーキミックス 100g
黒ゴマ(お好みで入れなくてもOK)適量

調理時間 50分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1039397

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもパウンドケーキを作りました。こんなにも美味しいケーキがあるのかとビックリしました。さつまいもって本当に美味しいです。

ケーキの生地にバターを入れるので、まろやかな味になりますね。これはしばらくはまります。

目次へ戻る

【つくれぽ2,524件】さつまいもを揚げない!簡単☆大学いも

さつまいもを揚げない!簡単☆大学いも

材料

さつまいも(皮つき)200g位
砂糖大さじ3
しょうゆ小さじ1/4
酢小さじ1/4
水小さじ1/4
油(サラダ油やオリーブオイルなど) 大さじ1
黒ごま大さじ1/2~1

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2879326

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大学いもを作りました。油で揚げる必要もなく、美味しいさつまいもの炒めものが出来上がりました。

たまに食べたくなる味ですね。黒ゴマは必須です。最後にかけると、本当に美味しいので入れます。醤油と砂糖の味が合います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,699件】おかずになる♪さつまいもサラダ

おかずになる♪さつまいもサラダ

材料

さつまいも(中)2個(皮を剥いて200グラム程)
ツナ1缶
たまねぎ1/4個
マヨネーズ大3〜4
鶏がらスープの素小1

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1265595

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもサラダを作りました。デパチカで売っていそうな美味しそうなサラダだったので、さっそく作ってみたのです。

ツナとさつまいもがこんなにも相性が良いなんて驚きでした。鶏がらスープの素とマヨネーズで和えます。とても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,383件】簡単おかず♪さつまいもと人参のきんぴら

簡単おかず♪さつまいもと人参のきんぴら

材料

サツマイモ小1本
人参1/2本
*砂糖大1
*みりん 大1
*酒大1
*醤油大1〜
ごま油 大1
すりごま 適量

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1846931

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもと人参のきんぴらを作りました。人参は栄養も豊富なので、毎日でも食べたいです。さつまいもとこんなにも合うなんてはじめて知りました。

これは、食物繊維も豊富なので、家族も喜んでくれますね。和風味がたまらないです。

目次へ戻る

【つくれぽ6,075件】シンプルがおいしい✿さつまいもごはん

シンプルがおいしい✿さつまいもごはん

材料

米2合
さつまいも200g
塩小さじ1
酒大さじ1
黒ゴマ適量

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/653821

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもごはんを作りました。スーパーでさつまいもが安かったので、早速作りましたが、お店の味みたいで美味しかったです。

白いごはんも良いけれど、たまにはこんな風に野菜を入れて炊くと最高ですね。旬の野菜で食べたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,536件】◆さつまいもと豚肉の甘辛炒め◆

◆さつまいもと豚肉の甘辛炒め◆

材料

さつまいも1本(約300g)
豚バラ肉(薄切り 又はしゃぶしゃぶ用)100g
◆醤油大さじ2
◆砂糖小さじ1~2
◆和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
◆片栗粉 小さじ1
◆水大さじ2

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1239232

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもと豚肉の甘辛炒めを作りました。お肉とさつまいもがすごく合いますね。和風の味付けが好きな私にはたまらない1品でした。

さつまいもも大好きでよく食べるので、これはしばらくはまります。片栗粉を入れるので、とろみがありますね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,372件】とまらない!素朴なさつまいもの煮物

とまらない!素朴なさつまいもの煮物

材料

さつまいも大1本
砂糖大さじ2
醤油大さじ1

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1022803

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもの煮物を作りました。すごく素朴なお料理です。こどもの頃からこれは食べているので、ほっとします。

作り方もすごく簡単ですね。カットしてから、砂糖、しょうゆで味をつけるだけでした。柔らかくてほくほくとします。

目次へ戻る

【つくれぽ1,893件】ホットケーキミックスでさつまいも蒸しパン

ホットケーキミックスでさつまいも蒸しパン

材料

ホットケーキミックス 150g
さつまいも(中)1本
卵1個
牛乳100cc
砂糖大さじ2
サラダ油大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/657829

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ホットケーキミックスでさつまいも蒸しパンを作りました。レシピを見て早速作りたくなりました。さつまいもの甘さが引き立ち、とても美味しいです。

たまには自分で作るパンも良いですね。スーパーで買うものとは少し違います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,421件 】簡単♪5分でできるサツマイモのサラダ

簡単♪5分でできるサツマイモのサラダ

材料

サツマイモ1本200gくらい
☆マヨネーズ大さじ2.5
☆わさびチューブで1〜2cm
☆お醤油(あれば薄口醤油)大さじ1
☆レモン汁 小さじ1
白ごま適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/430055

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サツマイモのサラダを作りました。レシピを見て、こんな作り方があるなんてはじめて知りました。

わさびを入れたら辛くなりそうかなと思いましたが、すごく美味しいですね。しばらくはまりそうです。お酒がすすみます。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ3,403件】ノンバター・ベイクド薩摩芋(南瓜)ケーキ

ノンバター・ベイクド薩摩芋(南瓜)ケーキ

材料

さつまいも(かぼちゃ)正味250~300g
生クリーム(牛乳又は豆乳) 200g
砂糖50g
卵2個
薄力粉30g

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/462936

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ベイクド薩摩芋ケーキを作ってみました。レシピを見た時には、これは難しそうと思いましたが、そうでもなかったです。材料をフードプロセッサーにかけるだけです。

型に入れて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,558件】さつまいものレモン煮

さつまいものレモン煮

材料

さつまいも1本
砂糖大さじ3
レモン汁 大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/225008

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいものレモン煮を作りました。とても甘くて美味しい味でした。ヘルシーで栄養もバツグンです。

お菓子感覚で食べられるので、こどもにも人気です。さつまいもが安い時には、これを作りたいなと思いました。柔らかくて美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ4,356件 】さつまいもの塩カラメル。

さつまいもの塩カラメル。

材料

さつまいも(鳴門金時)中くらい1本
バター(マーガリンでもよい)10g
砂糖大さじ山盛り1
塩*出来れば、岩塩などの美味しい塩少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/675747

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもの塩カラメルを作りました。とても簡単でお菓子みたいな味でした。バターとこんなにも相性が良いなんて驚きです。

さつまいもをレンジでチンとして、バターで炒めるだけです。砂糖を絡ませるので、甘くて美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,510件】サツマイモたっぷりのロールパン

サツマイモたっぷりのロールパン

材料

○強力粉 200g
○ドライイースト4g
○塩3g
○砂糖30g
○バター30g
○溶き卵30g
○水(牛乳でもOK)100ml
○黒ゴマ大さじ1/2
 サツマイモ(皮をむいたもの)200g
☆はちみつ 大さじ2
☆牛乳大さじ2
☆マーガリン 10g
溶き卵(つやだし用)少量
打ち粉(強力粉)少量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1584445

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サツマイモたっぷりのロールパンを作りました。パンを家で作ることはあまりないのですが、レシピを見て挑戦したくなりました。

何度か作ってみたら、だんだんと上手になりました。ふわふわとしたパンでとても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,539件】❤サツマイモとベーコンのオイマヨ❤

❤サツマイモとベーコンのオイマヨ❤

材料

サツマイモ中1本
ベーコン2枚
●オイスターソース 大匙1
●マヨネーズ大匙3
●醤油小さじ1
塩、荒引き胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/429855

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サツマイモとベーコンのオイマヨを作りました。サツマイモが大好きな私にはたまらない1品です。

ベーコンも好きなので、相性がとても良いことに驚きました。これは友人が遊びに来た時にも作りたいと思いました。オイスターソースとマヨネーズが合います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,771件】さつまいもとりんごの天板ケーキ

さつまいもとりんごの天板ケーキ

材料

さつまいも大1本
りんご中2個
薄力粉200g(2カップ)
砂糖120g(1カップ)
卵3個
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油(私はオリーブオイル使います)100ml(カップ半分)
シナモン好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1229067

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいもとりんごの天板ケーキを作りました。本当に大好きなお菓子です。自宅で作ると、甘みがあって柔らかな食感が楽しめます。

作りたての熱い時が特に美味しいですね。こどももお気に入りのお菓子です。また作ってほしいと言われます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,860件 】さつまいもとHMでスイートポテトケーキ

さつまいもとHMでスイートポテトケーキ

材料

牛乳300ml
加熱した(焼く又はふかすなど)さつまいも150g
砂糖80g
ホットケーキミックス 50g
マーガリン 50g
卵2個

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1352179

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スイートポテトケーキを作りました。我が家でこんなにも美味しいケーキが作れるなんて驚きでした。さつまいも好きの私にはたまらない1品でした。

すべての材料をワードプロセッサーにかけて、オーブンで焼くだけでした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,968件 】食べても痩せる?!おからさつま芋ケーキ☆

食べても痩せる?!おからさつま芋ケーキ☆

材料

さつま芋(かぼちゃでも◎)200g
おから(又はおからパウダー40g)200g
低脂肪牛乳(又は豆乳)200cc
卵2個
片栗粉 大さじ2
ダイエット甘味料大さじ6~
バニラオイル(あれば) 適宜

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2036892

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おからさつま芋ケーキを作りました。レシピを見て、ヘルシーだったので作りたくなります。おからは、安いし、健康的です。

材料を混ぜ合わせて、型に流しいれオーブンで焼くだけです。とても簡単で、しっとりとした美味しいケーキです。

目次へ戻る

【つくれぽ8,598件 】*簡単*スイートポテト♡

*簡単*スイートポテト♡

材料

さつまいも中1本 ( 約200g )
バター or マーガリン10g
砂糖20g
牛乳20g〜
塩少々
卵黄(つや出し用) 1/3個

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2388757

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スイートポテトケーキを作りました。たまにデパチカで買うほど、好きなお菓子です。サツマイモが安い時にまとめ買いしておきます。

スイートポテトの作り方は本当に簡単でした。レンジでチンとして柔らかくしてから、トースターで焼くだけです。

目次へ戻る

【つくれぽ14,555件】魔法の大学芋

魔法の大学芋

材料

薩摩芋大1本
砂糖大匙3
炒りゴマ小匙0.5
揚げ油 大匙3

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/316085

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大学芋を作りました。さつまいもが大好きな私にはたまらない1品です。食べやすい大きさにカットしてから、フライパンに油をひき焼くだけです。

調味料は、砂糖で味付けをします。甘くてとても美味しかったです。ごまも合いますね。

目次へ戻る

【つくれぽ4,025件】☆スイートポテト☆

☆スイートポテト☆

材料

さつまいも中2本(皮をむいた状態で450g)
生クリーム 70cc
砂糖65g
バター30g
バニラオイル 数滴
卵黄 1個
(つやだし用)卵黄 1個

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1517773

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スイートポテトを作りました。とてもわかりやすいレシピでした。生クリームは多めに入れます。

しっとりとしてケーキのような味わいが楽しめますね。ツヤだしに卵黄もかけてみました。見た目もきれいなので、家族も喜んでくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,324件】ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋

ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋

材料

さつまいもお釜に入るだけ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2039652

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

炊飯器で焼き芋を作るなんて、はじめて知りました。このレシピを見て、こんなにも簡単に作れることを知りました。

さつまいもはホクホクとして、とても美味しいです。ねっとりとしたお餅みたいな食感が楽しめます。とても美味しいです。

目次へ戻る

【ナディア】お鍋に入れて10分♪おやつにも♪『さつまいものバター醤油煮』

お鍋に入れて10分♪おやつにも♪『さつまいものバター醤油煮』

材料

さつまいも1〜2本(300g)
A
水1cup
A
しょうゆ、砂糖各大さじ1

バター10〜15g

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/197317

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいものバター醤油煮を作りました。作り方もとても簡単で、わかりやすいレシピでした。

お鍋にしょうゆ、砂糖を入れて、煮込みます。温かいうちにバターも入れて味をつけます。とても美味しくて、最高の味でした。

目次へ戻る

【オレンジページ】さつまいものバターしょうゆ煮

さつまいものバターしょうゆ煮

材料

さつまいも(細めのもの) 1本(約300g)
バター 大さじ1と1/2
黒いりごま 少々
砂糖
しょうゆ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.orangepage.net/recipes/detail_115282

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいものバターしょうゆ煮を作りました。さつまいも好きな私にはたまらない美味しさです。

これはそのまま食べても美味しいし、生ビールと一緒に食べても良いですね。味付けは、バターと醤油だけでシンプルです。

目次へ戻る

【クラシル】甘くて美味しい!さつまいももち レシピ・作り方

甘くて美味しい!さつまいももち レシピ・作り方

材料

さつまいも170g
①片栗粉大さじ2
①砂糖大さじ1
①牛乳大さじ1
有塩バター15g
②しょうゆ大さじ2
②みりん大さじ2
②砂糖大さじ1
水 (アク抜き用)適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/7f31de77-7c73-4aaa-826c-ddd34853d260

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さつまいももちを作りました。さつまいもをカットして、レンジでチンとします。柔らかくなったら、つぶします。片栗粉、砂糖、牛乳と混ぜ合わせて形を作ります。

そして、フライパンで焼くだけなので、簡単です。とても美味しいおもちです。

目次へ戻る

さつまいもに関連するレシピ

焼き芋・大学芋
スポンサーリンク