夏野菜人気レシピ【厳選19品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

夏野菜人気レシピ【厳選19品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの夏野菜人気レシピから19品厳選しました!

夏野菜のマリネやピクルス、ランチにぴったりな夏野菜カレーや夏野菜たっぷりとトマトパスタ、おつまみにもなる夏野菜のあげ浸し、夏野菜たっぷりのラタトゥイユやミネストローネなど、様々な人気レシピを紹介していますので、ぜひ試してみてくださいね。

夏にぴったりの冷しゃぶサラダのレシピも必見です!

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチン、味の素で人気の夏野菜レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

★殿堂1位【つくれぽ2,271件】消費、保存、常備に✿夏野菜の簡単ピクルス

消費、保存、常備に✿夏野菜の簡単ピクルス

材料

パプリカ赤、黄、半分ずつ
きゅうり1本
ピーマン1個
玉ねぎ半分
■ ピクルス液
酢200ml
水180ml
砂糖大さじ4
塩小さじ2
■ハーブ類赤唐辛子、粒マスタード、白胡椒粒、各適量

調理時間 5分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1898623

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とてもさっぱりとしていてどんどんとたくさん食べてしまいます。おいしいです。

野菜のシャキシャキとした食感も生調理ならではの良さで楽しめます。調理時間も短く漬けておくだけなのが助かります。常備しておきたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,433件】夏野菜の煮込み ラタトゥイユ。

夏野菜の煮込み ラタトゥイユ。

材料

●玉ねぎ1個
●ピーマン3~4個
●ズッキーニ1本
●茄子2本(中くらい)
●トマト2個(中くらい)
ダイストマト缶1缶
にんにく4かけ
オリーブオイル大さじ4
塩*出来れば、岩塩などの美味しい塩適量

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1176530

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

自宅で初めてラタトゥイユに挑戦してみましたが、とても本格的でおいしいラタトゥイユになりました。

いろいろな種類の野菜の旨味がスープにしっかりとでていてとてもおいしかったです。爽やかで、鶏肉のメイン料理と合わせましたが相性が良かったです。

目次へ戻る

【つくれぽ6,818件】めんつゆでナスの煮浸し

めんつゆでナスの煮浸し

材料

ナス3〜4本
しょうが(チューブ3cmでも)薄切り2切れ位
めんつゆ(3倍濃縮)50cc(水200㏄)
砂糖小さじ1
※注)めんつゆ(2倍濃縮の場合)80cc(水160cc)

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/621377

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

なすの旨味をダイレクトに味わえるとてもシンプルでおいしいおかずになりました。めんつゆのあっさりとしたお味にショウガの風味がとてもいいです。

純和風な味付けに食べると懐かしくほっとします。また食べたくなります。

目次へ戻る

【つくれぽ1,272件】レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

材料

オクラ6本
なす2本
サラダ油大さじ1と1/2
塩少々
かつお節適量
■ A
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)大さじ2
しょうが(すりおろし)小さじ1

調理時間 5分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4620602

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おくらのネバネバとした食感と、なすのかむたびにジュワっとおだしが口の中で出てくる感じがとてもおいしいです。

おだしはめんつゆを使用しているの食べ慣れた味付けがとてもいいです。ショウガの風味もよくなんだか懐かしいおかずになりました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,037件】おうちでランチ!夏野菜カレー☆

おうちでランチ!夏野菜カレー☆

材料

豚ひき肉150g
かぼちゃ1/4個
ズッキーニ1本
パプリカ1/2個
オクラ8本
玉ねぎ1/2個
じゃがいも1個
カレールー1/2箱(5食分)
水650cc
ローリエ1枚
オイスターソース大さじ1/2
オリーブオイル大さじ1
ご飯5杯分

調理時間 20分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1824496

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉をつかっているので、旨味がカレーのルーに良く溶け込んでいておいしいです。夏野菜がとても色鮮やかで食欲をそそります。

とても食べごたえのあるカレーになりました。栄養も偏らず均等なのが母としては嬉しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ663件】簡単☆夏野菜たっぷり♪鶏肉のラタトゥイユ

簡単☆夏野菜たっぷり♪鶏肉のラタトゥイユ

材料

鶏肉(もも肉)1枚
ズッキーニ1本
茄子1本
パプリカ(赤、黄)各1個
エリンギ4本
玉葱1個
トマトホール缶400g
にんにく2片
コンソメ小さじ2
オリーブオイル適量
塩、胡椒適量
バジルの葉飾り用

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2265362

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉が柔らかくしっかりと煮込んであります。いろいろな野菜が入っているので旨味がしっかりとスープにでていて、おいしいです。

トマトのフレッシュな味が濃くて癖になります。夏らしい素敵でおしゃれな晩御飯になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ323件】夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ

夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ

材料

茄子4本
ズッキーニ1本
赤・黄パプリカ各1個
オクラ1パック
かぼちゃ1/6個
めんつゆ(ストレート)400ml
レモン汁(または酢)小さじ1~2
大葉3枚

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3242838

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シンプルなおりょうりですが、食材の良さをしっかりと楽しめるおかずになります。

揚げびたしを自宅で作る時は茄子とオクラぐらいだったのですが、ズッキーニやパプリカが入ることで、とても洋風な仕上がりになりおいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ518件】簡単♪トマト&夏野菜のラタトゥユ

簡単♪トマト&夏野菜のラタトゥユ

材料

トマト大1個
パプリカ(赤でも黄色でも)1個
玉ねぎ1/2個
■ 【お好きな夏野菜】
今回はナスとズッキーニを入れましたナス1/2本・ズッキーニ1/2本
オリーブオイル又はサラダ油適量
お好みで粉チーズ適量
■ 【調味料】
野菜ジュース(今回は伊藤園:充実野菜を使用)150~200ml
塩&コショウ(黒コショウがおススメ)少々(やや多めで)
固形コンソメ(ブイヨン)スープの素1個(約4g)
すりおろしニンニク(ガーリックパウダーでも)小さじ1
お好みのハーブ(バジル・オレガノ)適量

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1153321

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トマトの味が前面に出ていてとてもフレッシュで甘くでも酸味もほのかにあっておいしいです。自宅でラタトゥイユを作ったのは初めてでしたが、上手につくれました。

夏を感じるとても爽やかでおいしいおかずになり大満足です。

目次へ戻る

【つくれぽ313件】夏野菜とタコの中華マリネ

夏野菜とタコの中華マリネ

材料

ゆでダコ100g
きゅうり1本
トマト小1個
長ねぎ5cm
塩小さじ1/3
■ 【A】
酢大さじ2
白いりごま大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
砂糖小さじ1
ごま油小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
おろしにんにく少々

調理時間 10分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5660937

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

たこを噛んだ時のキュっという歯ごたえがとてもおいしいです。長ネギの風味が味良いアクセントになっています。

とても爽やかで食べやすく、夏バテ時でもお箸がどんどんと進みます。癖になるようなおいしいマリネを作ることができました。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ122件 】夏野菜とひき肉の彩り☆トマトカレー

夏野菜とひき肉の彩り☆トマトカレー

材料

ズッキーニ1/2本
オクラ2本
パプリカ(赤)1/4個
なす1本
豚肉ミンチ100g
サラダ油大さじ1
オリーブ油大さじ2
ハーブソルト、あらびき黒こしょう各少々
カレールー2食分(45~50g)
しょうゆ小さじ1/2
温かいごはん茶碗2杯分
■ A
にんにく(みじん切り)1/2片分
しょうが(みじん切り)1/2片分
たまねぎ(みじん切り)1/4個分
■ B
水1カップ
顆粒コンソメスープの素小さじ1/2
カットトマト缶1/2缶

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4620599

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚肉のミンチをつかっているので、火の通りがとても早くて調理時間が短くて済みます。カレーの味に豚肉の旨味がしっかりと溶け込んでいて濃厚です。

上に乗せた夏野菜がとても色鮮やかで、目でも楽しむことができます。

目次へ戻る

【つくれぽ515件】夏野菜&豚バラ肉deポーク南蛮♡

夏野菜&豚バラ肉deポーク南蛮♡

材料

豚バラ肉5〜6枚
茄子(小ぶり)2本
シシトウ5本
■ ●南蛮だれ
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
酢大さじ2
レモン汁少々
にんにく(チューブ)少々
しょうが(チューブ)少々

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3286060

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚バラ肉を使っているのでとても脂が多く、脂からでる旨味がガッツリとおいしいです。タレは甘酸っぱくてレモン汁が爽やかに仕上げてくれています。

にんにくがはいっているので、食欲も増進し、夏にはぴったりのよいおかずになりました。

目次へ戻る

【つくれぽ191件】トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー

トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー

材料

ほうれん草半束
玉ねぎ1個
人参半分
茄子3本
挽肉150g
トマト缶1缶
コンソメ顆粒大さじ1.5
塩胡椒適宜
カレールー4片
水100ml

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1863399

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トマトがたっぷりとはいっているので、とてもフレッシュで夏感をしっかりと感じることができます。

ひき肉をつかっているので、全体にしっかりとひき肉の旨味がいきわたっています。また、調理時間も日の通りが早い分簡単に作ることができます。

目次へ戻る

【つくれぽ271件】夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ

夏野菜でスタミナたっぷり♫冷しゃぶサラダ

材料

ズッキーニ1本
茄子1本
★にんにく(スライス)1片
★オリーブ油大さじ1
トマト1/2個~
キュウリ1本
レタス適量
豚肉(しゃぶしゃぶ用)50g
大葉数枚
■ にんにくドレッシング
にんにく(みじん切り)1片
酢大さじ3
砂糖大さじ1
レモン汁大さじ1/2
醤油大さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1875108

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

夏らしくとてもさっぱりとしていておいしいです。

ニンニクとオリーブオイルの相性が抜群で食欲をそそるおかずになっているます。トマトやキュウリで夏を感じます。

目次へ戻る

【つくれぽ274件】鶏肉と夏野菜の簡単甘酢あんかけ

鶏肉と夏野菜の簡単甘酢あんかけ

材料

鶏むね肉2枚
塩少々
片栗粉適量
茄子2本
しし唐8本
エリンギ大1本
■ 甘酢あん
●めんつゆ(ストレート)50ml
●酢大さじ2
●水大さじ2
水溶き片栗粉適量
■ 仕上げ
白炒り胡麻少々

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2761018

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

胸肉を使っているので、しっかりと噛みごたえがありしょくが進みます。なすやししとうが夏らしさを出してくれています。

甘酢の味付けがとてもよく、食欲が増進します。さっぱりで、でもガッツリともしていて食べやすいおかずになりました。

目次へ戻る

【つくれぽ236件】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユ

夏野菜たっぷり!ラタトゥイユ

材料

完熟トマト大2個
なす2本
ズッキーニ1本
ピーマン2個
パプリカ(赤・黄)各1/2個ずつ
玉ねぎ小1個
人参小1本
にんにく1かけ
ベーコン2~3枚
オリーブオイル大さじ2
固形コンソメ1個
ローリエ1枚
白ワイン(酒)50ml
塩小さじ1/3
黒胡椒少々
ドライオレガノ小さじ1(好みで調節)

調理時間 50分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/257211

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トマトがたっぷりと入っていて、濃厚でフレッシュでなんともおいしいラタトゥイユになりました。パプリカの風味がとても良く効いています。

自宅でこんなに本格的なラタトゥイユができるなんて思っていなかったのですが、挑戦してみてよかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ138件】簡単!夏野菜の三色ロール

簡単!夏野菜の三色ロール

材料

オクラ8本
パプリカ(赤黄)各1ヶ
豚ロース薄切り肉16枚(400〜500g)
塩、こしょう各少々
サラダ油・バター各大さじ1
★酒・みりん各大さじ2
★砂糖小さじ2〜3
醤油大さじ2
グリーンレタス(サラダ菜)適量

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1883509

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

見栄えがとてもきれいで家族からも大好評でした。食材は夏が旬のものになっているので、しっかりと季節感を感じるおかずになっています。

味付けはとてもシンプルでおいしいです。バターの風味がよく香ります。とてもおいしかったのでまたつくりたいと思います。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】夏にぴったり!さっぱり!夏野菜のミネストローネ

夏にぴったり!さっぱり!夏野菜のミネストローネ

材料

ベーコ4枚
ズッキーニ1本
トマト1個
なす1本
水600cc
コンソメ小さじ1
塩小さじ1/2
こしょう適量
オリーブオイル大さじ1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/151387144240234970

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ベーコンの旨味がしっかりとスープ全体に行き渡っていておいしいです。トマトのフレッシュな甘みやほんのりとした酸味を楽しむことができます。

とてもさっぱりとしていておいしいスープです。チキンがメインのお料理と合わせてだしたので、尚よかったです。

目次へ戻る

【クラシル】焼き夏野菜のサラダ

焼き夏野菜のサラダ

材料

茄子1本
ズッキーニ1/2本
オクラ3本
赤パプリカ1/2個
黄パプリカ1/2個
ミニトマト4個
ニンニク3片
塩小さじ1
こしょう小さじ1
白ワイン大さじ1

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/0bb662db-cb1e-4166-b1eb-2d41e6add008

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サラダが大好きで年中食卓に並びますが、夏野菜のサラダなので、とても彩がよくおいしいです。

特にパプリカやズッキーニなどでとても華やかになります。ニンニクをたっぷりといれているので、食欲が増進されいっぱい食べれます。

目次へ戻る

【味の素】ごろごろ夏野菜のラタトゥイユ

ごろごろ夏野菜のラタトゥイユ

材料

粗びきウインナーソーセージ・2袋 310g
なす 2個
ズッキーニ 1本
パプリカ(赤) 1個
パプリカ(黄) 1個
玉ねぎ 1個
にんにく 1片
ホールトマト缶 1缶
「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個
「瀬戸のほんじお」 少々
こしょう 少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

調理時間 35分
費用目安 500円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707313/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ウィンナーがパリッとジューシーでしっかりと旨味がでています。トマトのフレッシュな甘味や酸味がとても夏らしくていいです。

爽やかで食べやすいので、お箸がとまりません。家族にもとても好評でした。また作りたいです。

目次へ戻る

スポンサーリンク