「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの水菜人気レシピから25品厳選しました!
さっぱりと水菜を食べられるサラダやナムル、スープといった副菜レシピだけでなく、チヂミやパスタなどのメインのおかずレシピ、みぞれ鍋やトマト鍋などの一品料理、はりはり煮やたまごとじなどのアレンジレシピを紹介しています。
水菜とツナで作る、子供でも食べられる無限サラダのレシピも試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのナディア、味の素で人気の水菜レシピも参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ1,727件】大嫌い!な水菜が旨すぎるサラダ
- 【つくれぽ6,002件】★水菜をもりもり食べちゃおう♪
- 【つくれぽ5,350件】お豆腐で水菜が美味しいサラダ
- 【つくれぽ1,282件】しゃきしゃき水菜のガーリックベーコン炒め
- 【つくれぽ1,376件】超簡単♪豚肉と水菜のハリハリ煮
- 【つくれぽ2,028件】シャキシャキ☆水菜のチヂミ
- 【つくれぽ1,481件】水菜とツナのサラダ
- 【つくれぽ5,831件】甘辛豆腐の卵とじ
- 【つくれぽ2,236件】鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋
- 【つくれぽ1,971件 】トマト鍋❤チーズ
- 【つくれぽ2,200件】香ばしい♡みぞれ鍋
- 【つくれぽ1,360件】ぶりねぎしゃぶしゃぶ
- 【つくれぽ453件】たっぷり食べれてヘルシー!水菜のナムル。
- 【つくれぽ511件】水菜と山芋で♪食感が美味しいサラダ☆
- 【つくれぽ134件】水菜と豆腐のうめ和風サラダ
- 【つくれぽ256件】簡単☆水菜とツナのパスタ*特製ソース
- 【つくれぽ1,039件】☺水菜と大根のお手軽サラダ☺
- 【つくれぽ235件】厚揚げと水菜の卵とじ♪丼にもいけます♪
- 【つくれぽ638件】水菜のおいしいスープ
- 【つくれぽ134件】水菜&ハム&春雨の胡麻マヨサラダ♪
- 【つくれぽ227件】さっぱり★豚しゃぶと水菜の中華和え
- 【つくれぽ330件】5分で簡単☆おつまみにも・無限水菜。
- 【つくれぽ326件】大根と水菜とツナの簡単サラダ♪
- 【ナディア】やみつき!居酒屋風♪『大根と水菜のシャキシャキサラダ』
- 【味の素】さっと常備菜 シャキシャキ水菜の煮びたし
★殿堂1位【つくれぽ1,727件】大嫌い!な水菜が旨すぎるサラダ
![]() |
材料水菜一袋 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2441135
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ6,002件】★水菜をもりもり食べちゃおう♪
![]() |
材料水菜1把(200g) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/772170
実際にレシピを作った感想・口コミ

すりごまの風味がとても良いです。水菜との相性もとてもいいです。鰹節がはいっているので、カツオの出汁の味がします。
刻みのりの風味もよく、食が進みます。調理時間が短いのでとても助かります。あっさりとおいしく食べました。
【つくれぽ5,350件】お豆腐で水菜が美味しいサラダ
![]() |
材料水菜1/2束 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/959166
実際にレシピを作った感想・口コミ

豆腐と水菜のさっぱりコンビでとてもやさしい味になっています。絹ごし豆腐のつるんとした触感と、水菜のシャキシャキ感がとてもいいです。
味付けがとてもシンプルなので癖になりたくさんたべれました。また作りたいとおもいます。
【つくれぽ1,282件】しゃきしゃき水菜のガーリックベーコン炒め
![]() |
材料水菜1/2パック |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/276062
実際にレシピを作った感想・口コミ

カリカリに焼いたベーコンがとてもおいしいです。にんにくの香りが食欲を増進させてくれます。水菜がベースなので普通のさらだよりも軽く、いくらでも食べれます。
子供たちはベーコンがおいしかったようで、いつもよりたくさんサラダをたべてくれました。
【つくれぽ1,376件】超簡単♪豚肉と水菜のハリハリ煮
![]() |
材料豚肉薄切り(バラ、ロースなど)100g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2032640
実際にレシピを作った感想・口コミ

豚肉からでる旨味がとても良いです。水菜のシャキシャキとした触感は加熱後もしっかりと残っていて、食べごたえがありおいしいです。
簡単にメイン料理ができあがったので、またつくりたいです。調理時間が短いこともよかったです。
【つくれぽ2,028件】シャキシャキ☆水菜のチヂミ
![]() |
材料水菜150~200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/694795
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちぢみがシャキシャキしていてとてもおいしいです。にんじんもはいっているので、ほんのりと自然な甘みがおいしいです。
自宅でこんなに簡単にちぢみができるとは思ってなかったのですが、簡単にできました。とてもおいしかったです。
【つくれぽ1,481件】水菜とツナのサラダ
![]() |
材料水菜(大きい束で)2束 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 250円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/492823
実際にレシピを作った感想・口コミ

ツナが水菜と良く合いおいしいです。ツナ好きな私にはたまらないおかずになりました。ポン酢が入っているので、しっかりと和風感が出て、とてもおいしいです。
でもさっぱりしているだけでなく、マヨネーズがしっかりと食べごたえを出してくれています。
【つくれぽ5,831件】甘辛豆腐の卵とじ
![]() |
材料豆腐150gパック×2 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 250円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/877129
実際にレシピを作った感想・口コミ

甘い味付けに子供たちも喜んでたべてくれました。豆腐のふわとろ触感が癖になります。玉ねぎの旨味がとても良いです。
卵とじにしているので、甘い仕上がりになりおいしいです。簡単にお安くつくれるので、メインが物足りないときの一品に良さそうです。
【つくれぽ2,236件】鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋
![]() |
材料水1000cc |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1353444
実際にレシピを作った感想・口コミ

いつもは、市販の鍋スープを購入するのですが、意外とお値段が高いので、初めて手作りに挑戦しました。鶏がらの味が良く効いて、シンプルでとてもおいしいです。
あっさりな味で食もよく進みます。また食べたくな味です。
【つくれぽ1,971件 】トマト鍋❤チーズ
![]() |
材料■ ♪トマトスープ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/695656
実際にレシピを作った感想・口コミ

とてもシンプルなトマトスープの味付けでおいしいです。ホール缶のトマトを使っているので、トマトの味が濃く飲みごたえがあります。
チーズがとてもまろやかで、濃厚な飲みごたえとなっています。トマトをむりなく食べれるので、お肌に良さそうです。
【つくれぽ2,200件】香ばしい♡みぞれ鍋
![]() |
材料もち・ゴマ油4個・大さじ1 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/302563
実際にレシピを作った感想・口コミ

あっさりとしていて、体の温まるとてもよいお鍋になりました。材料がとてもシンプルなのがいいです。
ごま油の風味と水菜がよく合っています。また、ほんのりと入っている柚子皮の風味がとてもよく、いくらでも食べれます。
【つくれぽ1,360件】ぶりねぎしゃぶしゃぶ
![]() |
材料ぶり(刺身用)1さく |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 1,000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2769252
実際にレシピを作った感想・口コミ

ぶりしゃぶを初めて自宅で作りました。長ネギと水菜のシャキシャキとした触感とぶりがとてもよく合います。
あっさりとしていて、シンプルなお出汁の味に箸が止まりません。家族にも大好評でした。調理時間が短いのも嬉しいです。
【つくれぽ453件】たっぷり食べれてヘルシー!水菜のナムル。
![]() |
材料水菜1パック(1束20g×7束) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1686646
実際にレシピを作った感想・口コミ

冷蔵庫に水菜が残っていたので、何か活用できないかと思い作りました。
水菜でナムルという発想がおもしろく挑戦してみましたが、想像以上にとてもシャキシャキとした食感を楽しめておいしかったです。ごま油の風味がとても良いので、食欲が増進されます。
【つくれぽ511件】水菜と山芋で♪食感が美味しいサラダ☆
![]() |
材料水菜1/2袋(100g ) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3084510
実際にレシピを作った感想・口コミ

水菜のシャキシャキ感と山芋のネバネバ感がとてもよく合いおいしい和風サラダになっています。
しょうがの風味がよく効いていて、味のアクセントになっています。少量のせた刻みのりの香りが味のよいアクセントになっていて、おいしいです。
【つくれぽ134件】水菜と豆腐のうめ和風サラダ
![]() |
材料水菜半袋(約100g) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5468259
実際にレシピを作った感想・口コミ

水菜のシャキシャキとした食感と、豆腐のふわとろ触感がとてもおいしいです。味付けは梅干しがはいっているので、夏らしくさっぱりと食べれます。
ごま油の香りが食欲を増進させてくれます。さわやかでとてもおいしい和風サラダになりました。
【つくれぽ256件】簡単☆水菜とツナのパスタ*特製ソース
![]() |
材料パスタ180〜200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4479020
実際にレシピを作った感想・口コミ

パスタに水菜のシャキシャとした食感がとてもよく合います。ツナ缶やごま油を使用しているので、通常の和風パスタよりも食べた感がしっかりとあります。
子供たちも喜んで食べてくれました。調理時間が短いのもとても嬉しいです。
【つくれぽ1,039件】☺水菜と大根のお手軽サラダ☺
![]() |
材料水菜3株 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1284478
実際にレシピを作った感想・口コミ

水菜と大根の定番サラダでとてもおいしかったです。さわやかで、こってりとしたメイン料理の時にはとてもよいおかずになります。
和風味なので、食べやすく無理なくたくさん野菜をとれるのが嬉しいです。鰹節の香りがとてもいいです。
【つくれぽ235件】厚揚げと水菜の卵とじ♪丼にもいけます♪
![]() |
材料水菜½袋 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2839439
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げにじゅわっと浸み込んだ甘めのお出汁がとてもおいしいです。食感の少ないお揚げですが、水菜がはいっているので、シャキシャキとした触感があり、食べ応えがあります。
卵でとじているので、おかずだけでなく丼にもなるのがとてもよいです。
【つくれぽ638件】水菜のおいしいスープ
![]() |
材料水400㏄-500cc |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/376616
実際にレシピを作った感想・口コミ

あっさりとしていて、とてもシンプルなスープです。鶏がらスープの素がとても良いベースになっています。
水菜とごま油の相性も良く、無理なくたくさんの水菜を食べることがきました。少量いれたショウガの風味がよく香ります。
【つくれぽ134件】水菜&ハム&春雨の胡麻マヨサラダ♪
![]() |
材料水菜2束 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1883831
実際にレシピを作った感想・口コミ

シャキシャキとした食感のおいしいサラダになりました。ハムの旨味と春雨のツルツル感がとても良いです。
味付けがとてもシンプルで食べやすく、ゴマの香りが和風感を出してくれます。食卓に出すとあっという間になくなり、作り手としては大満足です。
【つくれぽ227件】さっぱり★豚しゃぶと水菜の中華和え
![]() |
材料豚しゃぶしゃぶ肉200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/710206
実際にレシピを作った感想・口コミ

豚しゃぶがとてもさっぱりとしていておいしいです。野菜の旨味などもよくあっています。レシピの中華タレもとてもおいしく、たくさんたべました。
栄養も1品でしっかりと取れるのが、とても良いです。またつくります。
【つくれぽ330件】5分で簡単☆おつまみにも・無限水菜。
![]() |
材料水菜150g |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4081799
実際にレシピを作った感想・口コミ

簡単で、調理時間も短いので、忙しい時間帯でも無理なく作れます。水菜とツナ缶の相性がとてもよく和風で食べやすいです。
鶏がらスープの素が味の良いベースになっているので、全体がよくまとまっています。シャキシャキとした食感がとても良いです。
【つくれぽ326件】大根と水菜とツナの簡単サラダ♪
![]() |
材料大根5センチくらい |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2590889
実際にレシピを作った感想・口コミ

マヨネーズとポン酢がよくあっていて、さわやかですが、食べ応えもある良い味付けです。すりごまもたくさん入っているので、おいしいです。
シンプルですが、食がよく進みます。大根と水菜の組み合わせがよくおいしい和風サラダになりました。
【ナディア】やみつき!居酒屋風♪『大根と水菜のシャキシャキサラダ』
![]() |
材料大根5cm(150g) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/206417
実際にレシピを作った感想・口コミ

定番でとても優しくさっぱりとした味付けのサラダになりました。本当に居酒屋さんででてくるような出来栄えです。
水菜と大根の食感がとてもいいです。ツナの風味が全体にいきわったって、食欲が進みます。また、作ります。
【味の素】さっと常備菜 シャキシャキ水菜の煮びたし
![]() |
材料水菜 3株(150g) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/801031/
実際にレシピを作った感想・口コミ

水菜のシャキシャキ感が楽しめて、ほっと落ち着くような優しい味付けのなっています。油揚げにお出汁がよくしゅんで口の中に旨味が広がります。
しめじからでる旨味が出汁によくでているのもとても良いです。調理時間が短いのも嬉しいです。
水菜が苦手な子供の為に、ガッツリと食べやすいサラダなので挑戦してみました。ニンニクの香りが食欲をそそります。
昆布だしを使っているので、出汁の味が強くとてもおいしいです。こどもも喜んでたべてくれました。また作ります。