「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのグリーンピース人気レシピから16品厳選しました!
グリーンピースごはんや卵とじといった定番人気メニューをはじめ、玉ねぎとグリーンピースのポタージュ、チャーハンや焼売といった中華レシピ、上手なグリーンピースの茹で方・保存法など様々なレシピを紹介しています。
グリーンピースの素材の味を楽しめる、含め煮のレシピも試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトの楽天、オレンジページ、レタスクラブで人気なきのこレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ7,391件】∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮
- 【つくれぽ3,783件】とろ~り♪ふわ~ん♪カニカマ天津飯★
- 【つくれぽ1,428件 】誰もがうなる優しい甘味☆高野豆腐の卵とじ
- 【つくれぽ1,483件 】びっくり!炊飯器で☆本格パラパラ炒飯♡
- 【つくれぽ122件】サヤからはずしたグリーンピース お好み
- 【つくれぽ976件 】ぷっくり♪豆ご飯 (グリンピースご飯)
- 【つくれぽ323件】炊飯器に入れるだけ♪ グリーンピースご飯
- 【つくれぽ447件】グリーンピースと新玉ねぎのポタージュ☆
- 【つくれぽ110件 】簡単★新玉ねぎとグリーンピースの卵とじ★
- 【つくれぽ335件】グリーンピースのキレイなゆで方と保存法
- 【つくれぽ326件 】春色豆ご飯☆グリンピースご飯♪
- 【つくれぽ114件】初夏の香り✿グリンピース豆ごはん
- 【つくれぽ485件】ザ・グリーンピースごはん~基本レシピ
- 【楽天】シワシワにならない!塩茹でグリーンピース レシピ・作り方
- 【オレンジページ】グリーンピースとベーコンのバターしょうゆ蒸し
- 【レタスクラブ】グリーンピースの含め煮
★殿堂1位【つくれぽ7,391件】∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮
![]() |
材料豚ひき肉200g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/934116
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ3,783件】とろ~り♪ふわ~ん♪カニカマ天津飯★
![]() |
材料■ あん |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1021407
実際にレシピを作った感想・口コミ

ふわふわのカニカマ天津飯が出来ました。これは、前から作ってみたかったのです。中華料理店ではよく注文しますが、どう作るのか知りたいなと思っていたところです。
卵の中にカニカマも入れると、本当に美味しいですね。
【つくれぽ1,428件 】誰もがうなる優しい甘味☆高野豆腐の卵とじ
![]() |
材料高野豆腐*4枚(約5×7cm四方のもので) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2602820
実際にレシピを作った感想・口コミ

高野豆腐の煮物は、母もよく作ってくれました。すごく美味しいです。味がしみ込むほど、美味しいので、たまらないですね。
高野豆腐を煮込み、最後にたまごを入れます。ヘルシーで最高の料理です。家族もみんな好きです。
【つくれぽ1,483件 】びっくり!炊飯器で☆本格パラパラ炒飯♡
![]() |
材料米3合 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/456646
実際にレシピを作った感想・口コミ

チャーハンが炊飯器で出来てしまうなんてスゴイです。フライパンで焼くものかと思っていましたが、かなり美味しかったです。
焼き豚、たまねぎ、たまごのチャーハンは、すごく美味しいです。これからはまりそうな予感がします。
【つくれぽ122件】サヤからはずしたグリーンピース お好み
![]() |
材料サヤからはずしたグリーンピースお好み |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1448415
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースをたくさん頂いたので、冷凍しておこうと思いました。冷凍する方法を知ることが出来て、良かったです。レシピを見て参考になりました。
他の野菜も余った時には、冷凍保存しておこうと思いました。コンパクトに冷凍できます。
【つくれぽ976件 】ぷっくり♪豆ご飯 (グリンピースご飯)
![]() |
材料グリンピース(うすいえんどう)200〜250g(正味80〜100g) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2179370
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリンピースご飯を作ってみました。白いごはんだけでも美味しいのですが、たまには、野菜やグリーンピースを入れてみると彩が良いですね。
友人や親せきが家に来た時には、おもてなししたいので、このごはんを作ろうと思います。
【つくれぽ323件】炊飯器に入れるだけ♪ グリーンピースご飯
![]() |
材料グリーンピースむき身で60~80g鞘で10鞘くらい |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2577146
実際にレシピを作った感想・口コミ

炊飯器で炊くだけで、彩の良い料理が出来ました。グリーンピースご飯はとてもきれいに見えます。
白いごはんとして食べても良いけれど、たまには違うものを食べたくなります。ふっくらとした白いごはんとグリーンピースの味がとても合います。
【つくれぽ447件】グリーンピースと新玉ねぎのポタージュ☆
![]() |
材料グリーンピース(できれば生豆。なければ冷凍でも)150gくらい |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/573860
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースと新玉ねぎをポタージュにしてみました。こんなに美味しい食べ方があるなんて、驚きです。
コーンのポタージュをよく作りますが、グリーンピースもめちゃくちゃ美味しかったです。炒めてから、ミキサーで混ぜるだけです。
【つくれぽ110件 】簡単★新玉ねぎとグリーンピースの卵とじ★
![]() |
材料新玉ねぎ1個 |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/789082
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースと玉ねぎの煮物を作りました。甘くてとても美味しいですね。たまごを回し入れて、たまごとじにしてみます。
ヘルシーで栄養も抜群です。ご飯にかけて食べると、すごく美味しいですね。懐かしい給食の味を思い出しました。
【つくれぽ335件】グリーンピースのキレイなゆで方と保存法
![]() |
材料グリーンピースさやつき240g |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/805425
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースのしわにならない保存方法を知ることが出来ました。密閉容器に入れたまま、冷凍庫に入れます。
ピカピカでしわがないと美味しそうに見えますね。白いごはんに混ぜて食べたいので、なるべくしわにならない保存方法を知りたいと思っていました。
【つくれぽ326件 】春色豆ご飯☆グリンピースご飯♪
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2586620
実際にレシピを作った感想・口コミ

以前、和食屋で食べたことのあるグリンピースご飯が忘れられず、自宅でも作りました。緑色のきれいなグリーンピースと白いごはんが合います。
おにぎりにしても最高でした。素朴な味がすごく懐かしくて、幸せな気持ちになります。
【つくれぽ114件】初夏の香り✿グリンピース豆ごはん
![]() |
材料グリンピース(えんどう豆)鞘から出して150g(100g) |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/569154
実際にレシピを作った感想・口コミ

白いごはんだけでは飽きてきたので、グリーンピースを入れたごはんにしてみました。炊飯器の中に材料を入れるだけなので、簡単でした。
コンブも入れたので、素朴な味になります。これは主人や母も大好きだと言うので、毎日でも作りたいです。
【つくれぽ485件】ザ・グリーンピースごはん~基本レシピ
![]() |
材料グリーンピース(さや付き)200~250g |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/386325
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースの豆をしわがなく、きれいにするためには、ゆで汁ごと冷ますことが重要でした。
色鮮やかできれいなグリーンピースのごはんは、おもてなし用として活躍します。酒と塩をダシにすると、とても美味しいですね。
【楽天】シワシワにならない!塩茹でグリーンピース レシピ・作り方
![]() |
材料グリーンピース |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020010146/
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースを茹でます。塩を入れて茹でましたが、しわにならない方法は、ゆで汁ごと冷ましておくことですね。
普段はあまり食べることがないグリーンピースですが、お肉料理にも合うので、たまに作ります。白いごはんとも合いますね。
【オレンジページ】グリーンピースとベーコンのバターしょうゆ蒸し
![]() |
材料グリーンピース(さやから出したもの) 1カップ弱(約100g) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.orangepage.net/recipes/detail_300911
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースとベーコンのバター醤油炒めを作りました。とてもシンプルで美味しい味です。バターの濃厚な味とグリーンピースも合います。
パスタ料理にもリメイクしたりして、楽しみます。ベーコンはカリカリにしたほうが美味しいです。
【レタスクラブ】グリーンピースの含め煮
![]() |
材料グリーンピース(正味)…1パック(100g) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/2579/
実際にレシピを作った感想・口コミ

グリーンピースをだし汁で煮込みました。みりん、酒、醤油、砂糖、塩を入れます。つやつやのグリーンピースにするには、ゆで汁ごと、冷ましておくことが大事ですね。
白いごはんやお魚料理にも合います。白いごはんに混ぜると、彩が良いですね。
シュウマイが大好きなので、作り方を知ることが出来て良かったです。皮に包む作業も好きです。
少々手間ですが、手作りのほうが愛情が込められている感じがして、家族も喜んでくれます。グリーンピースも乗せました。