きゅうり人気レシピ【厳選33品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10000超も掲載中!

きゅうり人気レシピ【厳選33品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などのきゅうり人気レシピから33品厳選しました!

きゅうりの漬物・浅漬けや酢の物、和風サラダ、中華サラダなど様々なきゅうりを使ったレシピを紹介しています。

副菜にもお酒のつまみにもぴったりな塩こんぶきゅうりや、自家製のきゅうりのキューちゃんのレシピも必見です!

きゅうりの大量消費におすすめの無限きゅうりのレシピも◎

また実際に料理を作ってみた感想付きで紹介していますので、作る前に参考にしてくださいね。

人気レシピサイトのナディア、味の素、レタスクラブで人気のきゅうりレシピもご紹介していますので、ぜひ試してみてください!

きゅうりに関連するレシピ

きゅうりツナ

目次

★殿堂1位【つくれぽ11,829件】居酒屋風☆やみつききゅうり

居酒屋風☆やみつききゅうり

材料

きゅうり一本
塩ひとつまみ
(A)ごま油小さじ1
(A)しょう油小さじ1
(A)鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
(A)砂糖小さじ1/2
(A)すりごま小さじ1

調理時間 13分
費用目安 50円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1029233

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりを使ったレシピを検索していたらこちらのレシピ出会いました。塩などで作ったことあったのですが、鶏がらスープは初めてだったので挑戦しました。

鶏の出汁が効いて簡単にとてもおいしいおつまみができました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,131件】ごま油風味♡きゅうりとトマトのナムル風

ごま油風味♡きゅうりとトマトのナムル風

材料

きゅうり3本
プチトマト1パック(普通のトマトなら1個)
■ 【味付け】
◆ごま油大さじ2
◆塩小さじ1/2~1
◆鶏がらスープの素小さじ1/2~1
◆白いりごま(すりごまがオススメ)たっぷり

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1518234

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱりしていてとてもおいしいく、いくらでも食べれてしまう逸品になりました。

トマトを入れることで甘みと酸味が加わり、さっぱりとした味に仕上がりました。ごま油の風味がとても食欲をそそります。白ゴマ入れたことでタレを吸い込んでくれるので味がしっかりついてくれていました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,370件】給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物

給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物

材料

きゅうり1本
カットわかめ5g
ツナ缶小1缶
*酢大匙2
*醤油大匙1.5
*砂糖大匙1
胡麻油少々

調理時間 5分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1390105

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ツナが大好きな子供たちのためにこちらのレシピを検索して出てきたので作ってあげました。

ツナときゅうりを混ぜるだけだと味気ないものができてしまった経験があったのですが、こちらのレシピ通り作ると子供ウケする逸品となりました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,119件】簡単に一品!トマトと胡瓜のさっぱりサラダ

簡単に一品!トマトと胡瓜のさっぱりサラダ

材料

トマト1個
胡瓜1本
■ ☆中華ダレ
醤油大さじ1
米酢小さじ1
砂糖小さじ2
ごま油小さじ1と1/2
白ごま適量

調理時間 30分
費用目安 70円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2664095

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりとトマトと言う黄金の組み合わせにごま油が加わったことで、とてもさっぱりとしてるけど食べた感ががっつりあるおいしいおつまみができました。

お肌にも良さそうな気がします。家族が喜んで食べていました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,587件】キュウリ・ワカメ・カニカマの生姜酢の物

キュウリ・ワカメ・カニカマの生姜酢の物

材料

キュウリ1本
カニカマ40グラム
乾燥カットわかめ大さじ1
☆酢大さじ1・1/2
☆砂糖大さじ1
☆醤油小さじ1
☆おろし生姜(チューブOK)小さじ1/3
塩適量

調理時間 7分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1892877

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

家で酢の物を作るときに、生姜を入れたことがなかったのですがこんなにもさっぱりとした味になって、とても健康に良さそうなお味がしました。

また、カニカマも入れているので彩りのアクセントになってくれました。またつくりたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,997件】✜豚肉ときゅうりの中華炒め✜

✜豚肉ときゅうりの中華炒め✜

材料

豚肉(薄切り)120g
きゅうり1~2本 (今回は特大で1本)
生姜(チューブ)少々
 ★お酒大さじ1
 ★鶏がらスープの素小さじ1弱
 ★醤油小さじ1/2
きゅうり用の 塩少々(ひとつまみ程度)
豚肉用の 塩・胡椒少々
炒め用油 サラダ油少々
◎最後に「ごま油」小さじ1
炒り胡麻適量

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2652018

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりに火を通したことがなかったのですが、こんなにも豚肉にあっても美味しくなるものかと驚きました。

火を通したらシャキシャキ感がなくなるのかと思いましたがしっかりと残っていてはまってしまいました。次からは炒め物にいれてみようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,759件】もやしときゅうりの中華サラダ

もやしときゅうりの中華サラダ

材料

もやし1袋
きゅうり1本
人参1/3本
ハム(カニカマでも)3枚
★醤油・砂糖・酢各大さじ2
★ごま油大さじ1
★鶏がらスープの素小さじ1
白ゴマ適量

調理時間 5分
費用目安 70円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2593136

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ナムルって家では作れないと思っていましたが、こちらのレシピの通りにするととても簡単に作ることができました。

こんなに簡単になものができるのであればまた次もしたいです。お味もさっぱりとしていてとても食べやすかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,678件】簡単おいしい3分で出来るきゅうりの漬け物

簡単おいしい3分で出来るきゅうりの漬け物

材料

きゅうり3本
■ タレ
酢大さじ1.5
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
塩小さじ1
ほんだし(顆粒)小さじ1~1.5
ごま油(お好みで^^)風味付け程度~小さじ1

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2559126

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こういうおつまみ的なきゅうりを作ったことがなかったので、簡単そうなレシピで調べて作ってみました。

こちらのレシピ通りすると、味付けがほんとにちょうど良くおいしくできました。ごま油の風味が食欲をそそります。

目次へ戻る

【つくれぽ1,358件】給食で大人気☆キュウリと大根のひたひた

給食で大人気☆キュウリと大根のひたひた

材料

きゅうり1本
大根120gぐらい

■ 調味料
薄口しょうゆ大さじ1
砂糖大さじ1
酢大さじ1
ごま油小さじ1
かつおぶし5g
一味唐辛子お好みで

調理時間 7分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2548490

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根ときゅうりがこんなにも合うとは思いませんでした。和風なのでとてもさっぱりとしていて食べやすかったです。

ゴマではなく鰹節を入れるっていうところがとてもおいしかったです。簡単だったので時短レシピにしたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,539件】コク旨*きゅうり塩こんぶ*おつまみにも!

コク旨*きゅうり塩こんぶ*おつまみにも!

材料

きゅうり2本
塩こんぶ大1と1/2
鶏ガラスープの素小2
ごま油大1
塩小1/2
いりごま大1

調理時間 5分
費用目安 70円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2160838

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

昆布の出汁が効いていてほんとにおいしかったです。こんなに手軽で簡単に作れちゃっていいのかななんて思いました。

とても時短レシピになるので、仕事が遅くなった日に出す一品の定番にしたいと思います。忙しいママの強い味方です。

目次へ戻る

【つくれぽ4,589件】トマトときゅうりのパクパクサラダ

トマトときゅうりのパクパクサラダ

材料

トマト1個
きゅうり1本
塩ひとつまみ
■ ドレッシング
☆ねぎ2分の1本
☆すりごま大さじ2
☆めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
☆ゴマ油大さじ1
☆砂糖ひとつまみ

調理時間 5分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/563941

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

最初はめんつゆときゅうりが合うのかなとちょっと疑っていましたが、和風っぽい味になりとてもおいしかったです。

トマトの酸味も少し効いてさっぱり感が出てとても良かったです。きゅうりのパリパリ感が癖になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,647件】材料2つ 簡単きゅうりの浅漬け

材料2つ 簡単きゅうりの浅漬け

材料

きゅうり2本
塩小さじ2分の1
砂糖小さじ1

調理時間 30分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1809657

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

自分で漬物を作ったことがなかったのですが、こちらのレシピ通りの分量で作ってみるとあっさりとしてとてもおいしいおつけものができました。

家族にも好評でした。3本つけたきゅうりがあっという間になくなったので、また今日もつけたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,476件】コレが黄金比!きゅうりとワカメの酢の物☆

コレが黄金比!きゅうりとワカメの酢の物☆

材料

きゅうり2本
乾燥ワカメひとつまみ
塩適量
お酢大さじ2
砂糖大さじ2

調理時間 30分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1786755

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

定番なレシピですが、和食的なものを作ったことがなかったので、とても参考になりました。今さら聞けないような、基礎的なことを載せていただくのは非常にありがたいです。

いくらでもお箸がすすむさっぱりとしたお味になっておいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,329件】やみつき☆〜ささみときゅうりのごまサラダ

やみつき☆〜ささみときゅうりのごまサラダ

材料

ささみ3〜4切
きゅうり1本
マヨネーズ大4
練りごま(無ければすりゴマでも)大4
醤油大1
砂糖大2
酢大1
いりごま大1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1377439

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

あっさりと簡単に作れる料理を探していて、こちらのレシピと出会いました。さっぱりとした鶏肉と、きゅうりのシャキシャキ感が、バンバンジーのような味付けでとてもおいしかったです。

ごまだれの味が子供たちに食べやすかったようで、たくさんおかわりしてくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,544件】自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★

自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★

材料

きゅうり1kg
塩小さじ2
生姜(千切り)20~30g
●減塩醤油300cc
●砂糖(三温糖)200g
●酢50cc

調理時間 40分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1166676

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

毎日きゅうりのキューちゃんはスーパーで買っていたので、節約のために家で作れないかと思いこちらも調べていました。

家で育てたきゅうりをこちらのレシピ通り作ると本当においしくできました。あと、好み通りに作れたので、味の調節もできそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,721件】♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪

♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪

材料

きゅうり1/2本
トマト中サイズミニトマトで2個
オクラ4本
茗荷1本
ごま油大さじ1程度
塩軽く2つまみ
白ごま適量
しょうゆ小さじ1弱

調理時間 7分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/856653

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりのパリパリ感とオクラのねばねば感がたまらなくおいしい食感になりました。

今まではオクラのようなパターンは作ったことがあったのですが、ネバネバがとてもおいしかったです。女子受けするようなレシピかなと思いました。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ3,116件】★切干大根とキュウリの中華風サラダ★

★切干大根とキュウリの中華風サラダ★

材料

切干大根20g/乾燥
キュウリ1本
塩(キュウリ下処理用)少々
白すりゴマ大1強
ぽん酢大2~3(様子を見て加減する)
ゴマ油小1
ラー油(お好みで)少々

調理時間 10分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1414684

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

切り干し大根は人参をゲットして炊くようなことしかしたことがなかったのですが、きゅうりと和えるとこんなにも美味しく違う形で食べれるんだなと初めて知りました。

これからは切り干し大根の使うレシピが増えそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,268件】簡単!たこときゅうりの酢の物

簡単!たこときゅうりの酢の物

材料

たこ(ゆで)100 g
きゅうり1本
カットわかめ(乾燥)2〜3つかみ
食塩ふたつまみくらい
■ ☆調味料☆
酢大さじ3
砂糖大さじ1と1/2
しょうゆ大さじ1/2

調理時間 5分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2357754

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

あまり料理上手でない私は、おしゃれな料理のレシピばかり挑戦し、こういった定番料理には手を出していなかったので初めての定番料理となりました。

基本を書いていてくれたので、理想のきゅうりとタコの酢の物ができました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,619件】きゅうりの漬物*我が家のキューちゃん*

きゅうりの漬物*我が家のキューちゃん*

材料

きゅうり(普通サイズ)2キロ(約15本)
■ 漬け汁
☆しょうゆ (だししょうゆ尚良し)300cc
☆みりん150cc
☆酢50cc
☆砂糖大さじ1(好みで)
☆土生姜 (千切り)2片
☆鷹の爪 (小口切り)2本くらい

調理時間 15分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1148099

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

家でキューちゃん漬けを作ると言う発想がなかったのですが、こんなに簡単にたくさんキューちゃん漬けを作ることが出来るならと試しました。

生姜が効いてさっぱりと食べやすかったです。母にもあげたらとても喜んでいました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,175件】幼稚園で大人気♪きゅうりのカリカリ漬け

幼稚園で大人気♪きゅうりのカリカリ漬け

材料

きゅうり2本
 ※塩小さじ半分~1
★酢20cc
★みりん30cc
★醤油40cc
ごま油少々
いりごま大さじ1

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/780845

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりのおつまみを探していて、本当にたくさんのレシピがあった中からこちらを選んだのですが、シンプルだけどとてもおいしいく作りやすい一品だと思いました。

ごま油が効いていて美味しかったです。我が家の定番レシピとなりそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,228件】鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え♪

鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え♪

材料

鶏ささみ200g
トマト1個
きゅうり2本
●にんにく(みじん切り)1片
●長ねぎ(みじん切り)10cm
●しょうが(すりおろし)小さじ1
●しょう油大さじ2
●ごま油大さじ1
●酢大さじ1
●豆板醤小さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/714291

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉ときゅうりとトマトの組み合わせで、とてもさっぱりとした味付けの和え物ができました。

夏場なら量を増やしてたくさん作り、メインにしても充分いけると思います。我が家での定番レシピになりそうです。子ども達もパクパクたべてくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,414件】きゅうりとカニかまの中華風ごま酢あえ

きゅうりとカニかまの中華風ごま酢あえ

材料

きゅうり2本
カニかま100gくらい
■酢大さじ1
■砂糖大さじ1/2
■塩ひとつまみ
■白すりごま大さじ1
■しょうゆ大さじ1
■ごま油大さじ1.5

調理時間 5分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/586587

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつもだったらこういったものを作る時はきゅうりとささみなどを使うのですが、カニカマを使ったことでとても子供たちの喜ぶ一品になりました。

きゅうりのパリパリ感がなんとも言えずまた食べたいと言う食欲に駆られる一品でした。

目次へ戻る

【つくれぽ2,083件】1分で出来る!美味しい胡瓜の一品

1分で出来る!美味しい胡瓜の一品

材料

きゅうり2本
塩適量
醤油大さじ 1
ごま油大さじ 1/2~1
すりごま(白or黒)少々

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/369087

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりのおつまみレシピを探しているときにこちらのレシピと出会いました。他の具材を入れないことで、とても簡単にできるレシピだなと思いました。

シンプルでとてもおいしかったのでまた試したいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,823件】パリッ!キュウリがウマっ!

パリッ!キュウリがウマっ!

材料

きゅうり2本
生姜ひとかけ
塩小さじ1/2
ごま油小さじ1

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/255972

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

生姜が効いていて、食欲をそそりいくらでも食べてしまいそうな味でした。

今回は大量には作っていなかったのですが、次からはたくさん作ってみんなでばくばく食べたいと思います。取り合いになるほどの美味しさでした。

目次へ戻る

【つくれぽ4,399件】☆絶品!簡単きゅうり☆

☆絶品!簡単きゅうり☆

材料

きゅうり2~3本
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ1
ごま油大さじ1
顆粒和風だし小さじ2

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1513437

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘みもあり、でもしっかりと味がついているので、とても食欲が進みました。

ご飯のおかわりをして一気に食べました。またぜひ作りたいと思います。簡単なので子どもと一緒のクッキングができそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,918件】きゅうりとちくわの簡単ナムル♡

きゅうりとちくわの簡単ナムル♡

材料

きゅうり1本
ちくわ(4本入りの細いもの)2本
ごま油小さじ2強
白だし(めんつゆでもいいと思います)小さじ1
塩2~3つまみ
いりごま適宜

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1031643

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちくわが入ることでなんだかとても懐かしいような味になりました。シンプルなんだけども、優しくもっと食べたくなるような逸品に仕上がりました。

健康にも良いので定番にして付け合わせに出していきたいと思います。とても、おいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,596件】常備菜に★基本のマカロニサラダ

常備菜に★基本のマカロニサラダ

材料

サラダマカロニ150g
タマネギ1/2個
きゅうり1本
ハム4枚
ゆで卵2個
オリーブオイル大さじ1
マヨネーズ大さじ5
塩こしょう各少々

調理時間 15分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3530849

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

マカロニサラダは初めて作りましたが、いろいろな具材を入れるととてもおいしかったです。中でもゆで卵がとてもおいしかったです。

サラダが苦手な子供たちもとても喜んでくれたので、またぜひ作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,066件】モリモリ食べて!大根とツナのサラダ

モリモリ食べて!大根とツナのサラダ

材料

大根太いところで6cmほど
きゅうり(大根だけでもきゅうりだけでもおいしいです)1本
ツナ缶1缶
マヨネーズ大さじ2
ぽん酢醤油大さじ1
黒胡椒適量
すりごま適量
塩(塩もみ用)小さじ1/2ほど

調理時間 10分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2837233

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おうちで大根サラダをしたことがなかったのですが、とても上手にできました。あっさりしていて女子向きの味だなと感じました。

また、適度に入れたカイワレダイコンが、少しピリリと効いて大人の味になりおいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,405件】☆びっくりドンキー★大根サラダ 再現

☆びっくりドンキー★大根サラダ 再現

材料

◎大根8㎝ (60スライス)
◎人参2㎝ (15スライス)
◎きゅうり2㎝ (15スライス)
レタス小さめ1枚
■ ドンキー風マヨネーズ
●キューピーマヨネーズ大さじ4
●醤油小さじ1
●砂糖小さじ1

白ごま少々
プチトマト作る個数分

調理時間 10分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2617216

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こんなに細くしたこのシャキシャキした歯ごたえがとてもおいしかったです。口当たりがよく食べやすさがポイントでした。

これからはこの細さで絶対します。太い大根のサラダは食べられない子供たちもこれならばくばくとたくさん食べてくれたので嬉しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,768件】おつまみに!簡単生ハムユッケ

おつまみに!簡単生ハムユッケ

材料

生ハム少量パック50g
きゅうり1/2
ごま油小さじ1
豆板醤少量
ニンニクチューブ5ミリくらい
白ゴマ少量
卵の黄身1個

調理時間 5分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2567146

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

家でまさか、ユッケが作れるなんて思いませんでした。生ハムですると言う斬新なアイデアに驚きましたが、とても美味しそうだったので挑戦してみました。

生ハムの塩気ときゅうりのパリパリ感が絶妙においしかったです。お酒のアテによく合いそうです。

目次へ戻る

【ナディア】きゅうりとツナの無限サラダ【#作り置き#大量消費】

きゅうりとツナの無限サラダ【#作り置き#大量消費】

材料

きゅうり3本(300g)
ツナ缶1缶(70g)
Aめんつゆ(3倍濃縮)、マヨネーズ各小さじ2
Aごま油、鶏ガラスープの素各小さじ1/2

調理時間 5分
費用目安 250円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/307319

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりのレシピを探してる時にこちらのレシピと出会いました。とても美味しそうだったので挑戦してみることにしました。

ツナがとても効いてめんつゆを入れるっていうのは驚きましたが、とても美味しくて出来上がりました。

目次へ戻る

【味の素】やみつき!無限きゅうり

やみつき!無限きゅうり

材料

きゅうり1本
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」小さじ1
いり白ごま小さじ1
「丸鶏がらスープ」小さじ1/2

調理時間 5分
費用目安 50円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800317/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ほんとにタイトル通り、お箸が止まらなくなるような無限きゅうりでした。

シンプルなんだけれども、とてもおいしく簡単に料理ができるのでまたしたいと思います。鶏がらスープを使ったので、味がしっかりついて風味豊かになっていました。

目次へ戻る

【レタスクラブ】きゅうりのナムル

きゅうりのナムル

材料

きゅうり2本
たれ
・おろししょうが1かけ分
・白すりごま、酢各大さじ2
・しょうゆ大さじ1
・砂糖、ごま油各小さじ2
・塩

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/13626/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

少し酸味が効いてとてもパリパリで美味しい出来上がりになりました。たくさん入れたすりゴマも和の感じを出していてくれて、とても食べやすかったです。

初めて作ったのに何だか懐かしいような味になりました。また挑戦したいと思います。

目次へ戻る

きゅうりに関連するレシピ

きゅうりツナ
スポンサーリンク