パクチー人気レシピ【厳選27品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのパクチー人気レシピから27品厳選しました!

パクチーの味を存分に楽しめるパクチーサラダをはじめ、パクチーたっぷりで作るよだれ鶏、パクチーの保存に最適なパクチーペーストの作り方、他にもパクチーを入れることでエスニック風の味に仕上げた絶品レシピをたっぷりとご紹介。

タイ料理、ベトナム料理、インド料理など様々なアジア料理のレシピも必見です!

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してくださいね。

人気レシピサイトのクラシル、味の素で人気のパクチーレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

  1. ★殿堂1位【つくれぽ390件】鶏胸肉とパクチーのサラダ
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  2. 【つくれぽ314件】有名中華再現パクチーサラダ
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  3. 【つくれぽ325件】香菜大好きな人に♥香菜ときゅうりのサラダ
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  4. 【つくれぽ152件】パクチーマニア!大量パクチー簡単よだれ鶏
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  5. 【つくれぽ159件】パクチーが主役☆海老のエスニック風サラダ
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  6. 【つくれぽ134件】パクチーを保存しよう☆パクチーペースト
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  7. 【つくれぽ194件】パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼き
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  8. 【つくれぽ598件】特製生姜醤油のウインナー丼。
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  9. 【つくれぽ175件 】休日男子の本格スパイスチキンカリー!
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  10. 【つくれぽ862件】炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  11. 【つくれぽ1,334件】本当のチキンティッカマサラカレー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  12. 【つくれぽ779件】インドのほうれん草カレー:サグパニール
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  13. 【つくれぽ146件】簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  14. 【つくれぽ116件】シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ=動画あり
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  15. 【つくれぽ338件 】インド直伝!本格的タンドリーチキン!
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  16. 【つくれぽ280件】【更に簡単】本格☆ベトナムチキンフォー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  17. 【つくれぽ1,020件】ヤムウンセン
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  18. 【つくれぽ361件】タイ風焼き鳥☆ガイヤーン
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  19. 【つくれぽ686件】簡単に巻ける生春巻きの巻き方
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  20. 【つくれぽ401件】魅惑のベトナム料理★簡単★フォー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  21. 【つくれぽ151件】レンジで簡単♪中華屋さんのみそよだれ鶏
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  22. 【つくれぽ142件】■チキンフォーと美味しいスープ作り■
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  23. 【つくれぽ117件】スパイスから作る海老カレー:インドカレー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  24. 【つくれぽ287件】本場のキーマカレー 南インド風
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  25. 【つくれぽ231件】鶏むね肉で作る♪油淋鶏 ユーリンチー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  26. 【味の素】やみつき!無限パクチー
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ
  27. 【クラシル】さっぱり トマトとパクチーのサラダ レシピ・作り方
    1. 材料
    2. 実際にレシピを作った感想・口コミ

★殿堂1位【つくれぽ390件】鶏胸肉とパクチーのサラダ

鶏胸肉とパクチーのサラダ

材料

鶏胸肉1枚
パクチー1袋(お好きなだけ)
ナンプラー 大さじ2.5杯
レモン汁 小さじ2杯
くるみなどナッツ類適量
赤唐辛子 適量
玉ねぎ(スライス)1/2個

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3039573

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
鶏胸肉とパクチーのサラダを作りました。なんだか珍しい料理だったので、作ってみました。家族も、新鮮なサラダだねと言っています。

パクチーは鶏肉と相性が良いですね。とてもヘルシーなサラダです。たまねぎも入れたので健康的です。

目次へ戻る

【つくれぽ314件】有名中華再現パクチーサラダ

有名中華再現パクチーサラダ

材料

パクチー6本くらい
プチトマト10個くらい
◯ごま油 大さじ2
◯塩少々
◯黒胡椒好みで
◯ナンプラー 大さじ1
◯レモン少々

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2436226

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
パクチーサラダを作りました。たまに中華料理店でも食べる味です。これはすごく美味しいですね。ミニトマトも入れてみたので、とてもヘルシーです。

ごま油、塩、ナンプラー、レモン、コショウで味付けをしました。作り方が簡単です。

目次へ戻る

【つくれぽ325件】香菜大好きな人に♥香菜ときゅうりのサラダ

香菜大好きな人に♥香菜ときゅうりのサラダ

材料

香菜1束
きゅうり2本
★醤油大匙2
★ごま油 大匙1
★豆板醤 小匙2
★ニンニク(微塵切り) 2かけ分
★生姜(微塵切り) 大匙1

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1193677

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
香菜ときゅうりのサラダを作りました。ヘルシーでとても美味しいサラダですね。お店の料理みたいでした。

にんにく、しょうがの味がすごく美味しいです。なんだかくせになる味です。生ビールがすすみますね。これは大人の味です。

目次へ戻る

【つくれぽ152件】パクチーマニア!大量パクチー簡単よだれ鶏

パクチーマニア!大量パクチー簡単よだれ鶏

材料

鶏もも肉1枚
パクチー2束
しょうが ひとかけ
にんにく 1片
ナンプラー 小さじ1/2
鶏がらスープの素小さじ1
鷹の爪 1本
酒100ml
ごま油 大さじ1
塩少々

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2575872

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
パクチー簡単よだれ鶏を作りました。あまり普段作ることのない料理ですが、たまには珍しいレシピを見て作りたくなりました。

パクチーのサラダはヘルシーで良いですね。おもてなし用に作ってみたいと感じる料理でした。

目次へ戻る

【つくれぽ159件】パクチーが主役☆海老のエスニック風サラダ

パクチーが主役☆海老のエスニック風サラダ

材料

パクチー一束 (正味35gでした)
きゅうり小さめ1本
海老(ボイル)6~10尾
紫玉ねぎ1/4個(約30g)
ラディッシュ、パプリカなどあれば少々
ナッツ類(アーモンドスライス、ピーナッツなど))大さじ1~2お好みで
■ ドレッシング
にんにく(みじん切り) 1かけ分
ごま油、オリーブオイル合わせて大さじ1
スイートチリソース大さじ1
ナンプラー 大さじ1
ライム果汁(若しくはレモン果汁)大さじ1

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2446386

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
海老のエスニック風サラダを作りました。エビの料理は大好きです。ぷりぷりとしていて美味しいですね。

日本の味ではないけれど、たまには珍しい味も良いですね。作ってみたら、子供もすごく美味しい!と喜んでくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ134件】パクチーを保存しよう☆パクチーペースト

パクチーを保存しよう☆パクチーペースト

材料

パクチー1袋(※)
にんにく 小1かけ
塩小さじ1/4
オリーブオイル 大さじ4~

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/260218

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
パクチーペーストを作ってみました。以前パン屋でパクチーペーストの野菜を食べた時、すごく美味しかったので、作りました。

レシピを知ることが出来て嬉しいです。パクチー、にんにく、オリーブオイル、塩をフードプロセッサーで作るだけです。

目次へ戻る

【つくれぽ194件】パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼き

パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼き

材料

豚ひき肉250g位
コリアンダー(パクチー)の葉を刻んだ物大2
唐辛子(みじん) 1本
パン粉 一握り
にんにく・しょうが(おろす)各1かけ
ナンプラー 大1
ブラックペッパー少々

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/583687

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
パクチーと豚ひき肉のエスニック串焼きを作りました。お店の料理みたいでした。普段はあまり作ることがない料理なので、新鮮でした。

パクチーはあまり食べたことがなかったけれど、最近はまっています。すごく美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ598件】特製生姜醤油のウインナー丼。

特製生姜醤油のウインナー丼。

材料

ウインナー4~6本
卵2個
塩こしょう少々
お好みで香菜、水菜、レタス、ネギなど適量
■ 生姜醤油
みりん 小さじ2
醤油大さじ1
酢小さじ1/2
生姜みじん切り1片分

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1778259

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
特製生姜醤油のウインナー丼を作ってみました。レシピを見て、早速作りました。ウインナーをごはんの上に乗せることは、新鮮ですが、すごく美味しかったです。

これは、また作りたいと思いました。生姜と醤油の味が最高です。

目次へ戻る

【つくれぽ175件 】休日男子の本格スパイスチキンカリー!

休日男子の本格スパイスチキンカリー!

材料

鶏モモ肉1枚
玉ねぎ1個
トマト1個
ニンニク 2かけ
しょうが 1かけ
コリアンダー大さじ1
ターメリック 小さじ1
お湯500cc
ハチミツ 小さじ2
カイエンペッパーかチリペッパー小さじ6分の1
ブラックペッパー少々
クミン 小さじ1
塩小さじ2分の1

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3582125

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
スパイスチキンカリーを作りました。たまねぎ、トマト、鶏もも肉を炒めます。生姜やにんにくも入れるので、とても美味しい味のカレーです。

市販のルーとはまた違う美味しさでした。これははまりそうです。家族も大好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ862件】炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス

炊飯器ひとつで!シンガポールチキンライス

材料

鶏肉(もも、むね)大きめ1枚
お米2合
生姜すりおろし親指大分
にんにくすりおろし 1片
鶏ガラスープ顆粒小さじ1
コショウ少々
ネギの青い部分適量
■ 〜タレ〜
ネギみじん切り適量
生姜みじん切り適量
にんにくすりおろし 少々
しょう油大さじ1
酢大さじ1
ナンプラー 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
ごま油 小さじ1
砂糖小さじ1
レモン汁 小さじ1
トマト1個
パクチーお好みで

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2779722

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
シンガポールチキンライスを作ってみました。見た目がおしゃれなので、自慢できる料理ですね。

チキンとごはんはすごく合います。混ぜないようにして、お皿に盛り付けると、きれいに見えますね。ネギと生姜のタレがすごく美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,334件】本当のチキンティッカマサラカレー

本当のチキンティッカマサラカレー

材料

玉ねぎ大1コ
しょうが みじん切り大さじ1~2
にんにく 2かけ
トマト300g
クミンシード 小さじ1
ターメリック 小さじ1
ガラムマサラ 大さじ2
砂糖小さじ1
鶏ムネ肉300g
生クリームかヨーグルト大さじ4~6
コリアンダー(香菜)ひとつかみ
炒め用油大さじ3
塩小さじ1

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/792331

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
チキンティッカマサラカレーを作りました。たまねぎがたっぷりでとてもヘルシーです。栄養が抜群で美味しいです。

ごはんがすすみます。家族もすごく美味しいと喜んで食べてくれました。にんにくや生姜も入れたので、濃厚で美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ779件】インドのほうれん草カレー:サグパニール

インドのほうれん草カレー:サグパニール

材料

ほうれん草500g
玉ねぎ大1コ
トマト(トマト缶も可)中2コ
にんにく 2かけ
しょうが 1.5cm
コリアンダーの葉ひとつかみ
クミンシード 小さじ1
☆コリアンダーパウダー大さじ1.5
☆ターメリックパウダー 小さじ1
☆ガラムマサラ 大さじ1
☆カイエンパウダー 小さじ1/4
生クリーム(代用にヨーグルトも可) 大さじ3
塩適量
パニール(代用に一口大の鶏胸肉・じゃがいもも可)150g(レシピID:892420)

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/773645

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ほうれん草カレーを作ってみました。最初にレシピを見た時には、美味しいのかなと不安でした。

ほうれん草の色で、緑色のカレーになります。栄養は豊富なので、作りたくなりました。まるでインド料理店で食べられるカレーだと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ146件】簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ

簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ

材料

春雨40g
挽き肉(豚か鶏)100g
エビ6〜8尾
セロリ1/3本
きゅうり1/2本
紫玉ねぎ1/2個
きくらげ4枚
パクチー1束
塩少々
■ 《タレ》
ナンプラー 大さじ3
レモン汁 大さじ3
砂糖大さじ1
スィートチリソース大さじ1〜2

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3883892

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ヤムウンセン春雨サラダを作りました。とても美味しいです。エビが大好きなので、また作りたいです。

タイ料理は普段あまり食べないですが、たまには珍しい料理を作りたいと思いました。春雨は食べやすいので家族にも人気です。

目次へ戻る

【つくれぽ116件】シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ=動画あり

シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ=動画あり

材料

■以下炊き込みご飯材料全量
鶏モモかムネ肉250g2枚(500g)
米3合
オイスターソース  1スプーン大
ナンプラー  1スプーン大
中華だしかコンソメ1ティースプーン
ショウガ  0.5スプーン大
コショウ少々
■以下かけタレ全量
赤みそか合わせみそ0.5ティスプーン
オイスターソース  2スプーン大
ナンプラー  2スプーン大
砂糖0.5スプーン大
黒酢  1スプーン大
水3スプーン大
白ネギ みじん切り20g
ショウガ みじん切り少々
ガーリック みじん切り少々
鷹の爪  少々
■ ■付け合わせ野菜
パクチー(コリアンダー)適量
トマト少々
きゅうりスライス少々

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2965497

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
シンガポールのチキンライスを作りました。レシピを見た時に作りたくなりました。鶏肉にタレをかけて食べますが、本当に美味しいです。

シンガポールではよく食べるメニューです。自宅で作れるなんて、とても嬉しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ338件 】インド直伝!本格的タンドリーチキン!

インド直伝!本格的タンドリーチキン!

材料

鶏もも肉700g
玉ねぎ0.5個
★ヨーグルト200g
★生姜(おろし) 2.5cm
★にんにく(おろし) 2片
★レモン汁 大さじ2
★パプリカパウダー大さじ1
★コリアンダーパウダー大さじ1
★クミンパウダー 大さじ1
★ターメリックパウダー 大さじ1/2
★チリパウダー 大さじ1
★カルダモン大さじ1/2
★塩大さじ2/3
バター(もしくはギー)100g

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/471933

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
タンドリーチキンを作りました。色々なスパイスが入っています。最初は難しそうと思いましたが、材料を混ぜ合わせるだけなので簡単です。

ヨーグルトを入れると、お肉がとても柔らかくなるので、食べやすいです。生姜の味が最高です。

目次へ戻る

【つくれぽ280件】【更に簡単】本格☆ベトナムチキンフォー

【更に簡単】本格☆ベトナムチキンフォー

材料

セロリ(薄切り・葉も2㎝に刻む)1/2本
鶏ムネ肉orササミ、(サラダチキン)1/2枚or3本
パクチー・根(茎と葉を2㎝に刻む、根は香付けに使用)1〜2束
もやし(生で後のせでも)1/2袋
フォーの麺150〜200g
鶏ガラスープ 大さじ2
水(スープ用)5カップ
水(茹でる用)5カップ
ナンプラー 小さじ1.5〜2
塩小さじ1
黒胡椒少々
フライドガーリック少々
■ 【いただく時の調味料】
ライムorレモン(くし切り)2切れ
チリソース少々
たかの爪(種抜き輪切り) 2本

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3125479

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ベトナムチキンフォーを作りました。フォーは、あまり食べたことがなかったのですが、ベトナム料理店で食べた時の味が忘れられませんでした。

鶏肉も入って、ヘルシーなのですよね。パクチーがすごく合います。野菜たっぷりです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,020件】ヤムウンセン

ヤムウンセン

材料

春雨100g
豚ひき肉100g
えび(ブラックタイガーなど)8~10尾
きゅうり1本
にんじん1/2本
トマト1/2個
紫玉ねぎ1/4個
きくらげ(乾燥)3g
◇レモン汁 1個分(約大さじ3)
◇ニンニク(細かいみじん切り) 1/2かけ
◇砂糖大さじ1
◇ナンプラー 大さじ4
◇赤唐辛子 好みの量
パクチー、レモン好みの量

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/191240

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ヤムウンセンを作りました。ベトナム料理は、野菜がたっぷりでとても美味しいです。

普段はあまり作りませんが、たまには珍しい料理を作ってみたくなりました。人参やトマト、エビを入れて、調味料で味を整えるだけです。

目次へ戻る

【つくれぽ361件】タイ風焼き鳥☆ガイヤーン

タイ風焼き鳥☆ガイヤーン

材料

鶏もも肉400g
ナンプラー 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
にんにく 1片
はちみつ 大さじ1
酒大さじ1
粒こしょう少々
パクチー(なくても可)少々
レモングラス(なくても可)少々

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/629520

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ガイヤーンを作りました。お肉をタレに漬け込んでおくだけです。はちみつも入れたので、すごく甘いですね。めちゃくちゃ美味しいです。

こんなに美味しい料理が作れるなんて幸せです。お肉が柔らかくてジューシーでした。

目次へ戻る

【つくれぽ686件】簡単に巻ける生春巻きの巻き方

簡単に巻ける生春巻きの巻き方

材料

ライスペーパー4枚
海老(生食用)12匹
生ハム8枚
にんじん1/2本
大根1/4本
きゅうり1本
スプラウト1パック
レタス適量
パクチー(香菜)適量(なくてもOK)
■ たれ(市販)
スイートチリソース適量

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1064412

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
簡単に巻ける生春巻きの巻き方をレシピを見て学びました。エビや生ハム、人参を生春巻きで巻くだけです。見た目も豪華できれいですよね。

おもてなし用の料理としても良いと思いました。破れないように丁寧に巻きます。

目次へ戻る

【つくれぽ401件】魅惑のベトナム料理★簡単★フォー

魅惑のベトナム料理★簡単★フォー

材料

ベトナムの米麺(フォー)60~100g
水300~400ml
鶏もも肉80~100g好みで
もやし30~50g好みで
ウェイパー(スープの素) 小1
ナンプラー 大1
塩少々
香菜好みで

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1339623

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ベトナム料理で有名なフォーを作りました。鶏肉のうま味がスープになり、すごく美味しいですね。

米麺が食べやすくて美味しいです。アレルギーなどの心配もないので、安心です。子どもも美味しい!と褒めてくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ151件】レンジで簡単♪中華屋さんのみそよだれ鶏

レンジで簡単♪中華屋さんのみそよだれ鶏

材料

鶏むね肉300〜350g
■ A
酒大さじ1
砂糖小さじ1
水大さじ2
■ B
「液みそ 料亭の味」大さじ3
酢小さじ1
いりごま(白)大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2

香菜(ざく切り)適量
ラー油適量

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5059574

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
鶏肉のみそよだれを作りました。すごく美味しかったです。鶏肉は柔らかくて最高ですよね。豪華に見えるので、おもてなし用の料理としても活躍できます。

お肉はレンジするだけなので、簡単でした。レシピのタレは本当に美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ142件】■チキンフォーと美味しいスープ作り■

■チキンフォーと美味しいスープ作り■

材料

■ ■鶏スープの材料■
水2L
鶏胸or腿肉(あれば骨つき)2枚(約1/2羽)
鶏がらスープの素orコンソメ(チキンストック)
大さじ2 *注(箱の表示に従う)しょうが 2cmほど
にんにく 2かけ
ねぎの青い部分2本分
砂糖小さじ1
●ニュクマム(ナンプラー)大さじ1
●塩・こしょう適量
■ ■麺とトッピング材料■
フォーヌードル60g~80g×人数分
玉ねぎ1/4×人数分
もやし(好みで)少々
バジル・ミント・パクチーなど適量
アジアン香る万能タレ&ドレッシング(レシピID:291003)適量
ライムorレモン汁好みで少々

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/291299

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ベトナムではフォーが有名です。自宅でも食べてみたくて、チキンフォーと美味しいスープを作りました。

材料を揃えれば簡単に作れました。フォーは、細くて食べやすいですね。野菜がたっぷりなので、健康的です。また作ります。

目次へ戻る

【つくれぽ117件】スパイスから作る海老カレー:インドカレー

スパイスから作る海老カレー:インドカレー

材料

生えび(ブラックタイガーや、車えび)12尾くらい
玉ねぎ大1コ
しょうが 1.5cm
にんにく 2かけ
サラダ油大さじ2
☆クミンシード 小さじ1
☆シナモンパウダー小さじ1
☆カルダモンホール3つ
☆クローブ3粒
トマト缶300g
◎ターメリック 小さじ1
◎カイエンペッパー 小さじ1/2
◎コリアンダーパウダー小さじ1.5
水250cc
ガラムマサラ 小さじ1
塩小さじ1
コリアンダーの葉ひとつかみ

調理時間 50分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1002070

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
インドカレーを作ってみました。スパイスから作るカレーはすごく美味しいです。自分の好みの味に調整できるので良いですね。

エビも入れるので贅沢です。にんにくと生姜の風味がとても良い香りです。味も濃厚で市販のものとは違います。

目次へ戻る

【つくれぽ287件】本場のキーマカレー 南インド風

本場のキーマカレー 南インド風

材料

ひき肉500g
玉ねぎ大1コ
にんにく 2かけ
トマト大1コ
グリンピース200g
クミンシード 小さじ1
カレー粉 大さじ2.5
ココナッツミルク200cc
レーズン(その他ドライフルーツも可)大さじ2
塩適量
レモン1しぼり
生コリアンダー盛付の飾り用

調理時間 50分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/798473

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
マイルドなココナッツ味のカレーを作りました。普段食べるカレーとは違う味がします。スパイスから作ることは手間ですが、たまには作りたいですね。

トマトやグリーンピースが本当に合う味です。すごく美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ231件】鶏むね肉で作る♪油淋鶏 ユーリンチー

鶏むね肉で作る♪油淋鶏 ユーリンチー

材料

鶏むね肉1~1.5枚(約200~300g)
☆酒大さじ1
☆砂糖(てんさい糖 または きび糖)小さじ2
★しょうが(すりおろし) 1片分
★にんにく(すりおろし) 1片分
★しょうゆ小さじ2
小麦粉適量
片栗粉 適量
油 適量
■ 香味ソース
ねぎ または 玉ねぎ1/2本 または 1/2個
にんにく 1片
鷹の爪(種を取って小口切りにしたもの) 1本
*酢大さじ3
*砂糖(てんさい糖 or きび糖)大さじ3
*しょうゆ大さじ2
■ トッピング
蒸し or 茹で野菜(もやし、キャベツ等)適量
香菜(ざく切り・なくても可)適宜

調理時間 50分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1050939

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
ユーリンチーを作りました。鶏むね肉がカリカリとしていて、とても美味しいです。香味ソース の作り方がわかって良かったです。

こんなにも美味しい料理があるなんて驚きでした。お店の料理みたいなので、今後も作りたいです。

目次へ戻る

【味の素】やみつき!無限パクチー

やみつき!無限パクチー

材料

パクチー 1株(50g)
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800717/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
パクチーのお料理を作りました。栄養も豊富です。丸鶏がらスープとAJINOMOTO ごま油好きのごま油で混ぜるだけでした。くせになるような味です。

唐揚げのメニューの隣に添えたいです。パクチーは、はまる味ですね。

目次へ戻る

【クラシル】さっぱり トマトとパクチーのサラダ レシピ・作り方

さっぱり トマトとパクチーのサラダ レシピ・作り方

材料

トマト (150g)1個
玉ねぎ1/4個
パクチー30g
オリーブオイル小さじ2
①酢小さじ1
①塩小さじ1/2
①黒こしょう適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/6b11334e-53fe-4a4e-a3d1-9339fff2c30b

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」
トマトとパクチーのサラダを作りました。とても簡単でヘルシーな料理です。調味料もとてもシンプルです。

オリーブオイル、酢、塩、コショウで混ぜ合わせるだけです。居酒屋のサラダみたいで、とても美味しかったです。

目次へ戻る

Visited 1 times, 1 visit(s) today
adminをフォローする
人気のレシピはレシピーズで!クックパッド殿堂1位(つくれぽ1000超)や人気レシピサイトの簡単料理・人気レシピをご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました