ゴーヤ人気レシピ【厳選25品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10000超も掲載中!

ゴーヤ人気レシピ【厳選25品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などのゴーヤ人気レシピから25品厳選しました!

定番のゴーヤチャンプルーをはじめ、ゴーヤの佃煮やサラダ、おひたしなどの常備菜レシピ、お酒のおつまみにぴったりなゴーヤのからあげやゴーヤチップス、大量消費に役立つ無限ゴーヤなどの絶品レシピを紹介しています。

子供でも食べられる、苦くないゴーヤレシピも必見です!

また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してくださいね。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチンなどで人気のゴーヤレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

目次

★殿堂1位【つくれぽ2,780件】【農家のレシピ】ゴーヤの佃煮

【農家のレシピ】ゴーヤの佃煮

材料

ゴーヤ
500g
しょうゆ
50cc
砂糖
100g

40cc
かつおぶし
10g
ゴマ
適量

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1240398

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤは体にいいのですが苦味があり調理法が分からずにあまり食べませんでした。このレシピとても食べやすくてこどももぱくぱく食べていました。

材料も少ないですし、また作ります!お酒のおつまみにもいいですね!

目次へ戻る

【つくれぽ2,036件】ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★

ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★

材料

ゴーヤー(にがうり)1本
かつお節好きなだけ(たっぷりがお勧め)
醤油、砂糖各大さじ1~
ごま油(炒め用) 適量

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2277232

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しかったです!鰹節とゴーヤあいますね!ゴーヤは苦味があるので食卓で残りがちなのですが主人も美味しいとたくさんたべてくれました。

簡単だし苦味が少なく食べやすかったです。ゴーヤは体にいいし、また作ります!

目次へ戻る

【つくれぽ2,491件】ゴーヤとツナの苦くないサラダ♫

ゴーヤとツナの苦くないサラダ♫

材料

ゴーヤ
半本
ツナ
一缶
玉ねぎ
半個

小さじ半分
マヨネーズ
大2〜3
レモン汁
小さじ1

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/400519

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ツナとマヨネーズのおかげで、苦手なゴーヤをこどもがもりもり食べてくれてとてもうれしいです!

さっぱりしていてコクもあるサラダでとても食べやすくて美味しかったです。ゴーヤを沢山食べられるので夏の我が家の常備菜にしたいです!

目次へ戻る

【つくれぽ12,691件】旨い!ゴーヤチャンプル

旨い!ゴーヤチャンプル

材料

ゴーヤ
1本 20~30cm
豚肉
150g
木綿豆腐
200g

2個
かつおぶし
1袋
■ ★調味料
★お酒
大さじ1
★醤油
大さじ1 1/2
★オイスターソース
大さじ1
★和風だし
ティースプーン1
ごま油
大さじ1
オリーブOrサラダ油
適量
小麦粉
大さじ1
塩、こしょう
適量

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1515963

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しかったです。オイスターソース入りで大好きな味でした。苦味がないゴーヤを家族がおいしい!と沢山食べてくれました。

ゴーヤは栄養満点ですが食べにくいので美味しいレシピでたくさん食べてくれて本当にうれしいです。ワタを取ったり塩もみの後水につけたり、手順を忘れずに次回も作ります!

目次へ戻る

【つくれぽ1,263件】☀ゴーヤとベーコンの卵とじチャンプルー☀

☀ゴーヤとベーコンの卵とじチャンプルー☀

材料

ゴーヤ
大1本 (長さ30cmほど)
ベーコン
大4~5枚
卵(L)
2個
 ★鶏がらスープの素
大さじ2/3
 ★みりん
大さじ1
 ★酒 (無塩)
大さじ1
 ★しょうゆ
大さじ1
 ★オイスターソース
大さじ1弱
炒め用ごま油
大さじ1

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/870087

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ベーコンのコクと卵のふんわりまろやかさで、下茹でで苦味の少ないゴーヤがさらに美味しくなっていました!

簡単にできるし、体に良いのでまた是非作りたいと思います。味付けもとても美味しかったです。次回大人用に下茹でなしでも作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,602件】揚げないゴーヤの唐揚げ☺つまみに最高☺

揚げないゴーヤの唐揚げ☺つまみに最高☺

材料

ゴーヤ
1本
★醤油・酒
各大1
★にんにく・生姜
チューブ各1cm
片栗粉
大1~

大2

調理時間 30分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1206694

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

唐揚げ風味のゴーヤ、おいしくて子供も沢山食べました。簡単にできてしかも揚げないでヘルシーですね。

ゴーヤはチャンプルーぐらいしかレパートリーがなかったので、うれしいレシピです。おつまみにも最高ですね!

目次へ戻る

【つくれぽ1,323件】冷やして食べて~♪ゴーヤーのおひたし

冷やして食べて~♪ゴーヤーのおひたし

材料

ゴーヤー
1/2本
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆ゴマ油
小さじ1
(好みで赤唐辛子)
(少々)
鰹節
少々

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/594259

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷たくて苦味の少ないゴーヤのおひたし、とってもおいしかったです。次回は倍量で作りたいです。

子供でも食べやすいし、おつまみや箸休めにとてもいいですね。ごま油の香りもよかったです。夏の常備菜にぴったりですね!

目次へ戻る

【つくれぽ1,893件】子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル

子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル

材料

ゴーヤ
1本
豆腐
1丁
豚バラ肉
150g

1個
片栗粉
大さじ2
お醤油
大さじ1.5
お酒
大さじ1.5
塩コショウ
少々
サラダ油
適量

少々

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1183188

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

味付けがシンプルで、素材の味が際立っていて美味しかったです!ゴーヤは苦味がなくてこどもも食べやすくよかったです。

ゴーヤの処理をちゃんとすると子供も美味しく食べられますね。お肉に豆腐、卵とゴーヤで栄養もばっちりですね。また作ります!

目次へ戻る

【つくれぽ636件】簡単♪豆腐と卵がふわっとゴーヤチャンプル

簡単♪豆腐と卵がふわっとゴーヤチャンプル

材料

ゴーヤ1本
豚こま切れ肉100g
豆腐1丁
オリーブオイル 大1〜2
ごま油 大1
オイスターソース 大1
醤油小1
かつお節適量
塩小1
卵2個
ほんだし(顆粒) 小1弱

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2225506

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こどもがいるのでゴーヤは薄切り、塩をして絞りました。おいしい味付けでこどもがたくさん食べてくれました。

ごま油がいい香りでした。卵も豆腐もふわふわしていて美味しかったです。鰹節をたっぷりかけていただきました。

目次へ戻る

【つくれぽ270件】沖縄・我が家のゴーヤサラダ

沖縄・我が家のゴーヤサラダ

材料

ゴーヤー
100g
ツナ缶
1個
しょうゆ
大さじ1
レモン汁
大さじ2

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1794002

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こどものために塩を振り水洗いしました。さっぱりとしてちょっとした苦味がとても美味しく、旦那がよろこんで食べました。おつまみにもいいですね!

とても簡単に、少ない材料でできてうれしいです。あと1品にも丁度いいですね!

目次へ戻る

【つくれぽ479件】簡単!激ウマ!苦くないゴーヤチャンプル

簡単!激ウマ!苦くないゴーヤチャンプル

材料

ゴーヤ
5cm程度
豚薄切り肉
100g
木綿豆腐
1丁

2個
●醤油
小さじ4
●酒
大さじ1
●オイスターソース
大さじ1
●ほんだし(顆粒)
小さじ1.5
ごま油
大さじ1
かつお節
2.5g(1袋)

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2591800

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤにしっかり火を通して美味しいゴーヤチャンプルーになりました。苦味も少なく、こどもももりもり食べてくれました。

ゴーヤにお肉・豆腐・卵とたんぱく質の入った体にいいゴーヤチャンプルー、このレシピで我が家の夏の定番メニューにしたいです!

目次へ戻る

【つくれぽ205件】こっくり旨~♡豚とゴーヤの甘味噌炒め

こっくり旨~♡豚とゴーヤの甘味噌炒め

材料

ゴーヤ
1/2本(正味90g)
豚バラ肉
150g
ごま油
小1
☆ニンニク(チューブ)
1cm
☆生姜(チューブ)
2cm
☆味噌
大1
☆砂糖
大1
☆オイスターソース
小1
煎り胡麻
適宜

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3558657

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤが苦くなく食べやすかったです。味付けがコクがあって家族がおいしい!と大好評でした。

お弁当にもいいですね!栄養バランスがいいので、あとは簡単な副菜でもよいですね。美味しく簡単なので次回また作りたいと思います!ゴーヤの新しい美味しいレシピがうれしいです。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ301件】大量消費に!簡単絶品ゴーヤの肉詰め

大量消費に!簡単絶品ゴーヤの肉詰め

材料

■ ——メインの材料——
ゴーヤ
1本
●合い挽き肉
100g
●玉葱(みじん切り)
1/2個
●卵
1個
●塩胡椒
ひとつまみ
●パン粉
大1
●粉末かつおだし
小1
鰹節
お好みで
■ ——調味料——
片栗粉
大1
▲粉末かつおだし
大1
▲醤油
大1
▲みりん
大2
▲料理酒
大2
▲砂糖
大1

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2742535

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤにお肉が詰まっていて家族が大喜びでした。片栗粉のつけ方が勉強になりました。便利ですね!カツオの風味の味付けがとても美味しかったです。

たっぷり鰹節をかけました。洋風でも合いそうですね。お好み焼き風でもいいかもしれません。違う味付けでも試してみたいです!

目次へ戻る

【つくれぽ690件】ナスとゴーヤの味噌炒め

ナスとゴーヤの味噌炒め

材料

ゴーヤ
1本(300g)
なすび
2本(300g)
ごま油
大さじ2
■ 合わせ調味料
みそ
大さじ1
みりん
大さじ1
さとう
大さじ2
だしの素
小さじ1

50cc
生姜(チューブ)
小さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1
鷹の爪(輪切り)
1本

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2692890

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しかったです!旦那のお酒のおつまみにもいいですが、こどもも意外と喜んで食べてくれました。

味噌とニンニクや生姜の風味が美味しいです。とても簡単にできるので、ちょくちょく作りたいと思います。ナスとゴーヤ合うんですね。

目次へ戻る

【つくれぽ784件】だぁ~い好き♪ ゴーヤとツナのサラダ

だぁ~い好き♪ ゴーヤとツナのサラダ

材料

ゴーヤ
1/2本(120~150g)
玉ねぎ
中1/4個(可食部50g)
ツナ缶(小)
1個
マヨネーズ
大さじ1
塩コショウ
少々

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1879471

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても簡単でした。ゴーヤをみんなが沢山食べてくれてうれしいです。

いつものツナサラダより少し苦味や刺激があっておいしい!次回また作って!と旦那にお願いされました。夏のゴーヤ料理の定番にしたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ521件】ゴーヤの焼き肉屋さん風塩ナムル

ゴーヤの焼き肉屋さん風塩ナムル

材料

ゴーヤ
1/2本
■にんにく(すりおろす)
1/2かけ
■砂糖
小さじ1
■塩
小さじ1/2
■粗引きこしょう
小さじ1/4(好みで)
■酢
小さじ2
■ごま油
小さじ1

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/390786

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤのナムル初めてでした。ニンニク風味がとても美味しかったです!しっかりワタをとってこどももたくさん食べました。

とても簡単にできるし、ナムル好きな家族にも美味しいと好評だったのでまた作りたいと思います。次回醤油味で作ってみたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ350件】簡単☆毎日食べられる、ゴーヤの梅ゴマ和え

簡単☆毎日食べられる、ゴーヤの梅ゴマ和え

材料

ゴーヤ
大1本
■ ドレッシング
甘めの梅干し
3個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
すりごま
大さじ1

醤油、塩
適量

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2276830

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱりしていておしゃれなレシピでした!分量が分かりやすくていいですね!

旦那がおいしいと褒めてくれました。珍しいしおいしいので、次回お客様にお出ししたいです。梅干しとゴーヤで夏のおつまみに最高ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ181件】ゴーヤチャンプルより簡単!「鶏肉ゴーヤ」

ゴーヤチャンプルより簡単!「鶏肉ゴーヤ」

材料

鶏もも肉1枚
ゴーヤ1本
■ 調味料
酒大さじ1
醤油小さじ1
オイスターソース 小さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
片栗粉 小さじ1
塩コショウ少々
■ 炒め用
サラダ油適量
■ 仕上用
ごま油 小さじ1
いりごま適量

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2324375

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉とゴーヤ合うんですね!とても美味しかったです。

ゴーヤ苦手のこどもも沢山食べていました。中華風味で食欲をそそりますね。簡単にできて栄養価が高いのでランチにもいいですね!ご飯がもりもり進みます!

目次へ戻る

【つくれぽ334件】苦くないから大丈夫(^^)ゴーヤの佃煮

苦くないから大丈夫(^^)ゴーヤの佃煮

材料

ゴーヤ(中3~4本)
わた出して500㌘(切って袋に入れた時に計ります)
*ザラメ(砂糖可)
計量カップ1杯分(私はいつもザラメで計量してみたら165gでした 因みに三温糖だとカップ1で145gでしたのでお好みで加減して下さい)
*醤油
90cc
*酢
80cc
ジャコ
50~80㌘
胡麻
適量
鰹節
小袋2.5㌘を2つ

調理時間 2時間+40分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3347568

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤ苦手な人にも美味しく食べられますね!ジャコも入っていてとても美味しいです。

沢山作っておすそわけしたいくらいです。調理過程も簡単だし、うれしいレシピです。佃煮なのでいろいろなお料理にアレンジできるのもいいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ247件】ビールに最高!ゴーヤチップス

ビールに最高!ゴーヤチップス

材料

ゴーヤー
中1本
小麦粉
大匙1くらい
塩コショウ
適量

調理時間 15分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/619770

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴーヤチップスこどもが喜んで食べました!揚げたて最高ですね!旦那はすこし時間がたってから食べましたが、おいしい!と沢山たべていました。

家族がゴーヤをたくさん食べてくれてうれしいです。次回倍量で作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ154件】【農家のレシピ】ゴーヤと豚肉と卵の炒め物

【農家のレシピ】ゴーヤと豚肉と卵の炒め物

材料

ゴーヤ
1本(200g)
豚バラ薄切り肉(3センチ幅に切る)
100g
卵(ときほぐす)
3個
ごま油
大さじ1
塩、こしょう
少々
■ 【A】
オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
小さじ1

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2092245

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しい味付けとお肉のおかげでこどもがおいしくゴーヤを食べてくれました。シンプルな調味料でおいしいゴーヤ炒めでした!

簡単にできるのでまた次回作りたいです!緑に黄色にとてもきれいなお皿になりました。

目次へ戻る

【クラシル】もう箸が止まらない 無限ゴーヤ

もう箸が止まらない 無限ゴーヤ

材料

ゴーヤ (100g)
1/2本
①塩
小さじ1/2
①砂糖
小さじ2
お湯
1000ml
冷水
500ml
ツナ油漬け (正味量・50g)
1缶
②ごま油
大さじ1
②ポン酢
大さじ1
②かつお節
3g
②白いりごま
大さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/9ee73017-4b60-48aa-a048-770e32a1623f

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

苦味が少なく、さっぱりしていてとても美味しかったです!お酒のおつまみにもいいですね。とても簡単にできてよかったです。

苦味があり家族で苦手なゴーヤがこんなに美味しくなって家族も沢山食べてくれて感激です。

目次へ戻る

【味の素】ご飯がすすむ☆ ゴーヤの佃煮

ご飯がすすむ☆ ゴーヤの佃煮

材料

ゴーヤ
1本(200g)
「瀬戸のほんじお」
少々
「ほんだし」
小さじ1
砂糖
大さじ4・1/2
しょうゆ
大さじ1

大さじ1
いり白ごま
小さじ2

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706975/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘辛のゴーヤとても美味しかったです。苦味がなくて家族も喜んでたべてくれました。

ゴーヤは買ってもなかなか減らないのですが、この佃煮のために多めに買って作りたいです!ご飯のおともに美味しくいただきました。お弁当にも入れたいです。

目次へ戻る

【キッコーマン】ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

材料

にがうり(ゴーヤ)
1/2本
豚肉(薄切り)
100g

1個
木綿豆腐
1/2丁
サラダ油
大さじ1
かつお節
適量

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00002617/index.html

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

醤油とみりんだけのシンプルな味付けでしたがおいしいゴーヤチャンプルーでした。豆腐と卵のふわふわ感と、お肉のコクと、ゴーヤの苦味がマッチしてとても美味しかったです。

鰹節も沢山かけてこどもも沢山食べてくれました。簡単なのでまた作りたいです。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】ご飯がすすむ!ゴーヤーの甘みそ和え

ご飯がすすむ!ゴーヤーの甘みそ和え

材料

ゴーヤー
1本
☆調味料
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
みそ
大さじ2
白すりごま
大さじ2
ごま油
大さじ1

調理時間 15分
費用目安 100円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/144110366169760163

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

処理をして苦味が減ったゴーヤに、さらに甘味噌が絡んで苦味を感じないおいしいゴーヤのみそ和えでした。お酒のおつまみにもいいですね。

ゴーヤをあまり食べない主人もおいしい!ともりもり食べていました。すごく好きな味なのでまた作りたいと思います。

目次へ戻る

スポンサーリンク