アスパラ人気レシピ【厳選38品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10000超も掲載中!

アスパラ人気レシピ【厳選38品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などのアスパラ人気レシピから38品厳選しました!

アスパラの肉巻やベーコン炒め、卵炒めといった定番おかずのレシピから、サラダやナムル、胡麻和えなどの副菜、パスタなどの一品料理、さらにおいしいアスパラの茹で方など様々な絶品レシピをご紹介しています。

お弁当のおかずにもぴったりなレシピもたくさん紹介していますので、ぜひ試してみてくださいね。

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に参考にしてください。

人気レシピサイトのクラシル、レタスクラブで人気のアスパラレシピも必見です!

目次

★殿堂1位【つくれぽ3,196件】簡単♪アスパラ&ベーコン&じゃがいも

簡単♪アスパラ&ベーコン&じゃがいも

材料

アスパラ5本
じゃがいも3個
ベーコン3枚(お好みで)
バター大きめの1かけ
粉チーズ大さじ2
☆ブラックペッパー、塩こしょう適量
☆ガーリックパウダー(お好みで) 少々

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1404364

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラ、ベーコン、じゃがいもの炒めものを作りました。じゃがいも好きの私にはたまらない美味しさです。

バター、チーズ、ブラックペッパーで味を整えてみました。とても美味しいです。これは友人にも自慢できるほどの味ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ567件】シンプルがおいしい♡アスパラガスの塩焼き

シンプルがおいしい♡アスパラガスの塩焼き

材料

アスパラガス(太さ中~大)6本
塩少々
オリーブオイル 適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4519826

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラガスの塩焼きを作りました。とてもシンプルな料理です。

オリーブオイルと、塩でアスパラを炒めます。フライパン1つだけで出来てしまう料理です。アスパラは、栄養もあるので良いですね。パスタメニューにリメイクも出来ます。

目次へ戻る

【つくれぽ5,067件 】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです

豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです

材料

豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです)350~400g
アスパラガス2束
酒50㏄、手加減でひとまわしでも良いです
塩・こしょう適量
●しょうゆ大さじ2
●さとう大さじ2
●みりん 大さじ2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1923469

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚バラとアスパラの肉巻きを作りました。メインの料理としてよく作ります。家族もアスパラが好きなので、すごく美味しいと言ってくれます。

醤油、みりん、砂糖で煮込むだけなので、とても簡単でした。ごはんがすすむ味です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,954件 】アスパラの美味しい茹で方(蒸し方)

アスパラの美味しい茹で方(蒸し方)

材料

アスパラ8本(今回は普通~やや細めサイズ)
水大さじ2~3
美味しい塩適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2189879

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラの美味しい茹で方をレシピで知ったので作りました。アスパラは緑色できれいですね。

水と美味しい塩を入れるだけなので、とても簡単でした。ゆで方が良いと味もとても美味しいですよね。茹ですぎると、味が悪くなるので要注意です。

目次へ戻る

【つくれぽ3,409件 】居酒屋気分♡アスパラまるごと♪豚つくね

居酒屋気分♡アスパラまるごと♪豚つくね

材料

アスパラガス4本
■ つくね
豚ひき肉200g
ネギ1本
生姜(すりおろし) 小さじ1
醤油小さじ2
卵1/2個
片栗粉 大さじ1
■ 調味料
酒大さじ2
醤油大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖小さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/375118

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚つくねを作りました。アスパラ1本まるごと使うので、すごく贅沢な気分でした。まるで居酒屋のお料理なのかと思いました。

つくねは大好きなので、毎週でも食べたいくらいです。つくねとアスパラの絶妙なバランスが合い、美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,604件】アスパラとベーコンのクリームパスタ

アスパラとベーコンのクリームパスタ

材料

スパゲッティ200g
■ <具材>
アスパラ2本
ベーコン2枚
■ <ソース>
にんにく 2カケ
牛乳300cc
小麦粉大さじ1
☆コンソメ 小さじ1
☆塩適量
黒胡椒お好みで
オリーブオイル 大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/681547

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラとベーコンのクリームパスタを作りました。お店で食べたことがあるパスタですごく美味しかったです。

普段からアスパラのパスタが大好きなのです。作り方をレシピで知ることが出来てすごく嬉しいですね。動画がわかりやすいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,464件】アスパラの豚肉巻き✿照りマヨ生姜たれ✿

アスパラの豚肉巻き✿照りマヨ生姜たれ✿

材料

豚肉ロース薄切り8枚
アスパラ6本
☆醤油大さじ1と1/3
☆砂糖大さじ1
☆マヨネーズ大さじ2
☆みりん 大さじ1/2
☆生姜の搾り汁大さじ1
サラダ油小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1469474

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラの豚肉巻きを作りました。とても美味しいので毎週でも作ろうかなと思いました。生姜をタレに入れましたが、美味しいです。

甘唐煮の味は家族にも喜んでもらえました。体が温まるので、風邪予防にも良いと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,284件 】簡単うまッ!豚とアスパラのバタポン

簡単うまッ!豚とアスパラのバタポン

材料

豚小間300g
酒大1
ニンニク 1片
小麦粉少々
マーガリン 大1
アスパラ1束
しめじ1/2パック
ポン酢大3
黒胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2361266

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚とアスパラのバタポン酢タレの料理を作りました。アスパラ好きにはたまらない美味しさです。

お肉ともすごく相性が良いので、たまに作ります。タレが最高でした。バターとポン酢の組み合わせは最高でした。生ビールがすすみます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,565件】アスパラベーコン巻き*シンプルおいしい♡

アスパラベーコン巻き*シンプルおいしい♡

材料

アスパラ(今回は細め)10本程度
ベーコン(ハーフサイズ)9枚位
しょう油 or 麺つゆひと回し位(風味付け程度)
■ 用意する物
つまようじ9~10本

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2640186

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラベーコン巻きを作りました。緑とピンク色の組み合わせは見た目もきれいですね。これはお弁当箱にも入れたいメニューです。

こどももベーコン巻きが大好きなので、たまに作ります。居酒屋メニューみたいで、とても美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ10,221件】簡単サクぷり★エビマヨ

簡単サクぷり★エビマヨ

材料

むきえび200g
片栗粉 大2
アスパラ3本
オリーブオイル 大3
★牛乳かヨーグルト大1
★マヨネーズ大2
★ケチャップ大1
★砂糖大1/2
★レモン汁 少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/781146

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

エビマヨを作りました。えびはぷりぷりとしていて、美味しいですよね。アスパラも入れてみたらすごく美味しかったです。

これはたまにパスタ料理にリメイクすることもあります。エビとアスパラは、マヨネーズ味が最高ですよね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,653件】簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え

簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え

材料

鮭2~4切
しめじ1房
ブロッコリー、アスパラなど野菜好きなだけ
ベビーリーフなど適量
片栗粉 適量
★マヨネーズ大さじ6
★ケチャップ、砂糖各大さじ1
★醤油小さじ1/4
★レモン汁 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1070324

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鮭としめじのマヨソース和えを作りました。これは居酒屋のメニューみたいでとても美味しかったです。鮭は焼いた後に、ソースを上にかけるだけでした。

お魚料理が苦手なこどもも、これなら美味しいと食べてくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ309件】簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め

簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め

材料

アスパラガス8本
むき海老250g
にんにく 1片
酒大さじ1
片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1
創味シャンタン/鶏がらスープの素小さじ1
塩・胡椒少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4385276

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

海老とアスパラガスの中華風塩炒めを作りました。とても美味しいです。エビはプリプリなので、大好きな食べ物です。

これは家族もみんな大好きで、たくさん食べてくれます。野菜をたくさん入れても良いですね。アスパラだけでも美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ856件】アスパラ&トマトの絶品☆サラダ

アスパラ&トマトの絶品☆サラダ

材料

アスパラ1束
ミニトマト1パック
しめじ半株
ツナ1缶
(お好みで)バジル 1~2枚程度
★オリーブオイル 大さじ2
★すし酢(または穀物酢) 大さじ2
★醤油大さじ1と1/2
★塩小さじ1/3

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2485505

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

すごく美味しくておしゃれな見た目のサラダです。アスパラとツナ、トマトで作りました。

オリーブオイルと酢、醤油、塩だけでこんなにも美味しいサラダが作れるなんて驚きです。見た目もきれいなので、おもてなし用の料理にします。

目次へ戻る

【つくれぽ165件】ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒め

ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒め

材料

ベビーホタテ16粒くらい
アスパラ4本
白ワインor酒大2
バター適量 (だいたい10g程度)
しょうゆ大1~1.5
サラダ油少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1378891

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒めを作りました。すごく簡単に美味しい炒め物が出来ました。

ホタテが大好きなので、よく食べます。こんな食べ方があるなんてビックリです。パスタ料理にリメイクしても美味しかったですね。

目次へ戻る

【つくれぽ667件】簡単♪ 茹でずに炒めるアスパラベーコン

簡単♪ 茹でずに炒めるアスパラベーコン

材料

アスパラ1束(6本位)
ベーコン薄切り1枚
塩、胡椒適量
炒め油少々
バター少々
■ お好みで仕上がりにお醤油一回ししても。。。

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2283870

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

茹でずに炒めるアスパラベーコンを作ってみました。アスパラが大好きなので、とても美味しかったです。茹でずに炒めるので、すごく簡単でした。

味付けは、バターと塩だけです。シンプルな料理なので、お弁当にも入れようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ207件】竹輪アスパラ♡チーズのっけ焼き〜♡

竹輪アスパラ♡チーズのっけ焼き〜♡

材料

竹輪3本
アスパラ6本
切れてるチーズ2枚
マヨネーズ適量
パルメザンチーズ適量
ドライパセリ適量
塩・胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3237426

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちくわとアスパラにチーズを乗せて、オーブンで焼くだけの料理でした。すごく美味しいです。まるで居酒屋のメニューでした。

これを友人にも作って食べてもらったら、美味しい!と喜んでくれました。簡単なのに美味しくて最高ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ401件】ご飯にぴったり☆豚肉とアスパラ炒め

ご飯にぴったり☆豚肉とアスパラ炒め

材料

豚肉(バラや薄切りなど)100g
アスパラガス5~6本
☆オイスターソース 小さじ1/2
☆しょうゆ小さじ1/2
☆酒小さじ2
塩少々
こしょう少々
片栗粉 大さじ2くらい
サラダ油大さじ1弱

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1267848

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラと豚肉をオイスターソースで炒めました。とても美味しかったです。まるで居酒屋に来たような気持ちになりました。

これは本当にごはんがすすみます。アスパラ好きにはたまらないですね。また作ろうと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ184件】アスパラとベーコンのバター醤油パスタ

アスパラとベーコンのバター醤油パスタ

材料

アスパラ(新鮮)2本~3本
ベーコン30g程度
スパゲッティ100g
■ ソース
砂糖大さじ1~2
ブイヨンかコンソメ小さじ2 又は1/2個
水100ml
バター大さじ1
醤油小さじ1
みりん 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2526577

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラとベーコンのバター醤油パスタを作りました。お店でパスタを食べたことがありますが、似ていると思いました。

アスパラはパスタと本当に合いますよね。バター醤油は、シンプルだけど、家で作りやすい味なのでよく作ります。

目次へ戻る

【つくれぽ158件】お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め

お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め

材料

アスパラガス一束(3~5本)
牛切り落とし肉100g
ニンニク 1/2片
サラダ油大さじ1/2
◎醤油大さじ1弱
◎酒大さじ1
◎砂糖小さじ1/4
塩・コショウ少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/828549

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラ牛肉炒めを作りました。シンプルな味つけなので、とても作りやすいです。お腹が空いた時に冷蔵庫に材料があれば、作りたいですね。

アスパラは家族も大好きなので、よく作ります。醤油、酒、砂糖、塩で味付けするだけです。

目次へ戻る

【つくれぽ452件 】グリーンアスパラのゴマ和え

グリーンアスパラのゴマ和え

材料

グリーンアスバラ適量
黒ゴマ大さじ2
★醤油大さじ1
★砂糖大さじ1
★みりん 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2248023

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

グリーンアスパラのゴマ和えを作りました。アスパラを茹でた後、調味料と混ぜ合わせるだけでした。

醤油、砂糖、みりんと混ぜるだけなので、とても簡単でした。ちょっと小腹が空いた時に、作りたいメニューです。こどももこれは大好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ398件】☆むね肉とアスパラのマヨポン炒め☆

☆むね肉とアスパラのマヨポン炒め☆

材料

むね肉100g
アスパラ3本
酒、醤油(下味)各 小匙1
塩コショウ(下味)少々
片栗粉 小匙1
●ぽん酢、マヨネーズ各 大匙1
●砂糖小匙1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2729410

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

むね肉とアスパラのマヨポン炒めを作りました。とても簡単なお料理です。ポン酢、マヨネーズは本当に合いますね。

これは居酒屋でも食べたことのあるような味でした。とても美味しいレシピを知ることが出来てよかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ279件】簡単!アスパラとベーコンのペペロンチーノ

簡単!アスパラとベーコンのペペロンチーノ

材料

スパゲティ(乾麺)100g
アスパラガス3本
ベーコン(ブロックorスライス)40g
にんにく 1片
鷹の爪(輪切り) 小さじ1
★オリーブ油(炒め用) 大さじ2
◆コンソメ顆粒 小さじ1
◆醤油小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3312302

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラとベーコンのペペロンチーノを作りました。オリーブオイルとにんにく、醤油で味付けをします。とても美味しいですね。

シンプルで作りやすいので、お昼によく食べます。アスパラは柔らかくて美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ478件】新味バターソースのマカロニアスパラサラダ

新味バターソースのマカロニアスパラサラダ

材料

マカロニ適量
アスパラ2~3本
ベーコンスライス1~2枚
■ 【バターソースドレッシング】
◎塩コショウ少々
◎鶏ガラスープの素小2分の1
◎溶かしバター5g~
◎マヨネーズ大1~

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3426853

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

バターソースのマカロニアスパラサラダを作りました。レシピを見た時に作りたくなりました。

マカロニサラダが大好きなので、家族も美味しいと言ってくれました。溶かしバター、マヨネーズ、塩コショウで味つけをします。

目次へ戻る

【つくれぽ181件】アスパラベーコンの卵炒め

アスパラベーコンの卵炒め

材料

アスパラガス1束(4本くらい)
ハーフベーコン1パック(5枚)
卵1個
塩こしょう適量
サラダ油適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1098026

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラベーコンの卵炒めを作りました。ちょっと小腹が空いた時に食べたい美味しさです。

彩りが良いので、お弁当箱に入れることも良いと思いました。たまごを入れると、色がすごくきれいですね。食べやすくておいしいです。

目次へ戻る

【つくれぽ496件】旬を満喫★アスパラガスの豚バラ肉巻き★

旬を満喫★アスパラガスの豚バラ肉巻き★

材料

アスパラガス8本
豚バラ肉(薄切り)160g(8枚)
★麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
★みりん 小さじ2
★砂糖(三温糖)小さじ1
粗挽き胡椒(七味唐辛子)適量
塩(天然塩)少々
サラダ油(炒め用)適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2742247

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラガスの豚バラ肉巻きを作りました。アスパラを丸ごと1本使います。すごく贅沢で美味しい肉巻きですね。

見た目がおしゃれで、居酒屋メニューみたいでした。甘唐煮でとても美味しいです。これは家族も好きですね。

目次へ戻る

【つくれぽ478件】❀レンジで簡単アスパラナムル❀

❀レンジで簡単アスパラナムル❀

材料

アスパラ1束(5本)
塩3つまみ~
ごま油 小さじ1~
白ごま小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1871593

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラナムルを作りました。レンジを使うから簡単でした。

レンジでチンとしてアスパラを柔らかくします。その後、調味料を入れて味を整えます。白ごま、ごま油、塩で、味を整えるだけです。とても美味しい味でした。

目次へ戻る

【つくれぽ182件】簡単!丸ごとアスパラ豚肉巻き☆

簡単!丸ごとアスパラ豚肉巻き☆

材料

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)8枚
アスパラ8本
塩少々
粗挽き胡椒少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4064733

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

丸ごとアスパラ豚肉巻きを作りました。レシピを見た時にさっそく作りたくなりました。

アスパラを1本使い豚肉を巻きます。この作業はとても楽しいですね。こどもと一緒に作りましたが、お菓子作りをしているみたいな感じでした。

目次へ戻る

【つくれぽ127件】海老とアスパラガスと卵の塩炒め

海老とアスパラガスと卵の塩炒め

材料

海老10尾~
★片栗粉 大1+大1
★塩少々
★酒大1
アスパラガス4本
卵2個
サラダ油大1
クレイジーソルト(又は塩・こしょう) 適宜

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1070469

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

海老とアスパラガスと卵の塩炒めを作りました。エビはぷりぷりとしていて、最高の味です。アスパラと一緒に炒める方法ははじめて知りました。

これは、家族もすごく気に入ったようです。お弁当にも入れたいと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ175件】簡単☆アスパラとインゲンの肉巻き 豚バラ

簡単☆アスパラとインゲンの肉巻き 豚バラ

材料

豚バラ肉(スライス)200㌘(12枚)
アスパラガス4本
ニンジン1/2本
インゲン12本
■ タレ
しょうゆ大さじ3杯
酒大さじ1杯
砂糖小さじ2杯

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3552821

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラとインゲンの肉巻きを作りました。肉に野菜を入れて巻く料理が私は大好きです。

これは、インゲンとアスパラを巻くだけです。醤油、砂糖、酒の甘唐味の調味料が最高に美味しいです。居酒屋で食べられるメニューみたいでした。

目次へ戻る

【つくれぽ138件】アスパラガスと新玉ねぎのサラダ

アスパラガスと新玉ねぎのサラダ

材料

新玉ねぎ1個
アスパラガス1束(太めの5本)
ツナ缶1缶
★酢・オリーブ油各大さじ1
★塩小さじ1/2~1
★こしょう適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3192436

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラガスと新玉ねぎのサラダを作りました。新玉ねぎがシャキシャキとしていて、とても美味しいサラダでした。

まるで居酒屋メニューです。おもてなし用のサラダとしても良いと思いました。ツナとアスパラと混ぜて本当に美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ263件】アスパラと新じゃがと鶏胸肉の青椒肉絲風

アスパラと新じゃがと鶏胸肉の青椒肉絲風

材料

鶏胸肉180g(小1枚)
酒(下味用)小さじ1
塩コショウ(下味用)少々
片栗粉 適量
新じゃが150g(中1個)
アスパラ3本
生姜、ニンニク(みじん切り)各小さじ1
油(炒め用) 適量
ごま油(仕上げ用) 小さじ1
■ 調味料
オイスターソース 大さじ1
酒大さじ1
醤油小さじ1
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素小さじ2分の1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2541065

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラと新じゃがと鶏胸肉の青椒肉絲を作りました。これはとても美味しかったです。じゃがいもが好きなので、こんな食べ方があるとはじめて知りました。

調味料で炒めるだけなので、フライパン1つで作ることが出来ます。

目次へ戻る

【つくれぽ292件】*アスパラのゴママヨ和え*

*アスパラのゴママヨ和え*

材料

アスパラ5〜6本
☆すりごま 大さじ2
☆マヨネーズ大さじ1
☆しょうゆ小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1102910

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラのゴママヨ和えを作りました。自宅にアスパラがあったので、たまには珍しい味付けをして作ろうと思いました。

アスパラを茹でた後、ボウルで調味料と混ぜるだけだからすごく簡単でした。ごまの味はとても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ370件】✿お花のアスパラ✿豚肉巻き

✿お花のアスパラ✿豚肉巻き

材料

豚ロース薄切肉(薄切りなら何でもOK)6枚(120gくらい)
塩コショウ適量
アスパラ5本
人参(細長く切ったもの)1本
薄力粉適量
油 適量
醤油大さじ1
みりん大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/662736

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラの豚肉巻きを作りました。人参とアスパラを使って、お花みたいな形に見えるように作ります。

この作業は少し難しかったです。簡単に見えましたが、形を崩さないように頑張りました。見た目がカワイイ豚肉巻きが出来て最高です。

目次へ戻る

【つくれぽ153件】簡単☆牛肉とアスパラの中華炒め

簡単☆牛肉とアスパラの中華炒め

材料

牛肉(焼肉用など)200g
アスパラガス小8本くらい
*醤油大さじ1
*酒小さじ1
*みりん 小さじ1
*おろしにんにく 小さじ1
*片栗粉 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
油 大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/663221

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

牛肉とアスパラの中華炒めを作りました。これはお店で食べたことのある味でした。牛肉には下味をつけておくと、味がしみ込んで美味しいです。

アスパラと牛肉は合いますね。醤油、砂糖、酒の味で和風風味です。ごはんがすすみます。

目次へ戻る

【つくれぽ307件】カリッと!シャキッと!焼きアスパラ

カリッと!シャキッと!焼きアスパラ

材料

アスパラ1束
プリマハム「新鮮!使い切りハーフベーコン」4枚
マヨネーズ適宜
クレイジーソルト 少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/380723

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きアスパラを作りました。とても簡単な料理でした。アスパラの上にマヨネーズをかけて、ベーコンも乗せるだけ。

そして、フライパンで焼くだけなので、すごく簡単でした。クレイジーソルトの味がとても美味しかったです。

目次へ戻る

【クラシル】簡単!アスパラガスのチーズ焼き レシピ・作り方

簡単!アスパラガスのチーズ焼き レシピ・作り方

材料

アスパラガス6本
塩少々
黒こしょう少々
オリーブオイル大さじ1
ピザ用チーズ30g

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c50b3419-c932-461b-9506-b36f7e6f962a

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラガスのチーズ焼きを作りました。グラタンみたいでとても美味しかったです。

アスパラがこんなにもおしゃれな料理に変身するなんてビックリでした。これはお酒のおともに良いなと思いました。家族も美味しいと言って食べてくれます。

目次へ戻る

【レタスクラブ】アスパラのバター炒め

アスパラのバター炒め

材料

グリーンアスパラガス…1束
・バター、塩、こしょう

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/3015/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラを塩コショウで焼くだけです。とても簡単でシンプルです。冷蔵庫にある材料で作れるので、時短料理としてもおすすめですね。

あっさりとしていて、とても美味しかったです。バターを入れると濃厚な味になりますね。

目次へ戻る

【レタスクラブ】アスパラガスのベーコン炒め

アスパラガスのベーコン炒め

材料

グリーンアスパラガス…3本
ベーコン…3枚
にんにく…1/2片
オリーブ油…小さじ1
酒…大さじ1
・塩、しょうゆ、レモン汁…各少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/14234/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラガスのベーコン炒めを作りました。フライパン1つだけで作れるのでとても簡単でした。

アスパラとベーコンを炒めるだけです。塩こしょう、レモン汁だけで味を整えます。とてもあっさりとしていて、美味しかったです。

目次へ戻る

スポンサーリンク