「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの厚揚げ人気レシピから31品厳選しました!
味噌煮やすき焼き風、生姜風味など様々な厚揚げの煮物の他にも、子供が喜ぶ照り焼きやチーズ焼き、シンプルに味わえるステーキ、お弁当にぴったりな厚揚げの肉巻きなど絶品レシピを紹介しています。
また厚揚げを使った麻婆豆腐といった、アレンジレシピも多数あるので試してみてくださいね。
レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのナディア、E・レシピで人気の厚揚げレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ4,203件】簡単うまい♪厚揚げの照り焼き
- 【つくれぽ4,296件】たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風
- 【つくれぽ4,970件 】娘に伝えたい*小松菜と厚揚げの生姜炒め*
- 【つくれぽ3,037件】茄子と厚揚げの照り焼き
- 【つくれぽ5,662件】ご飯ススム~厚揚げと豚ひき肉♪
- 【つくれぽ2,493件】懐かしいおばあちゃんの 厚揚げの煮物♪
- 【つくれぽ1,556件】厚揚げとチンゲン菜のサッと炒め煮
- 【つくれぽ3,153件】■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮
- 【つくれぽ1,352件】小松菜と厚揚げのさっと簡単煮
- 【つくれぽ2,742件】ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
- 【つくれぽ1,050件】味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み
- 【つくれぽ937件】無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも
- 【つくれぽ730件】簡単!節約!厚揚げのしそチーズ照り焼き♪
- 【つくれぽ614件】厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまで角煮の味
- 【つくれぽ403件】簡単♡キャベツとあつあげの味噌炒め♡
- 【つくれぽ217件】厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め
- 【つくれぽ659件】焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け
- 【つくれぽ540件】簡単!節約*豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め
- 【つくれぽ278件】こってり*てりマヨ★簡単厚揚げステーキ
- 【つくれぽ720件】ご飯が止まらない♡厚揚げの豚バラ巻き
- 【つくれぽ383件】厚揚げと豚ひき肉&小松菜のあんかけ炒め♥
- 【つくれぽ327件】小松菜と厚揚げの和風生姜のヘルシーサラダ
- 【つくれぽ899件】✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿
- 【つくれぽ1,792件】厚揚げで和風麻婆。
- 【つくれぽ954件】*田舎風* なすと厚揚げの煮物
- 【つくれぽ493件】大根と厚揚げの煮物
- 【つくれぽ1,005件】白菜と厚揚げのくたくた煮
- 【つくれぽ313件】節約!豚こまと厚揚げのすき焼き風
- 【つくれぽ357件】ボリューム満点!カボチャと厚揚げの甘辛
- 【ナディア】ご飯もお酒もすすむ♪『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』
- 【E・レシピ】100+ おいしい!厚揚げのチーズ焼き
★殿堂1位【つくれぽ4,203件】簡単うまい♪厚揚げの照り焼き
![]() |
材料厚揚げ(木綿)1袋 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1084075
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ4,296件】たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風
![]() |
材料厚揚げ2パック(※8×8cmくらいのもの4個分、または4×4cm位のもの16個分位) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2680677
実際にレシピを作った感想・口コミ

めちゃくちゃ美味しい料理です。ユーリンチーのタレが美味しすぎます。これは、お豆腐にも合うし、他の料理にも応用できますね。
厚揚げにかけて食べてみましたが、ハシがとまりません。主人も美味しいと褒めてくれました。
【つくれぽ4,970件 】娘に伝えたい*小松菜と厚揚げの生姜炒め*
![]() |
材料小松菜1束 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2091825
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単でシンプルな材料で作れます。給食を思い出す懐かしい味です。小松菜はよくスーパーでも買います。厚揚げとの相性も良いですね。
和風の味付けにしてみましたが、生姜すりおろしも少しだけ入れました。子供も褒めてくれます。
【つくれぽ3,037件】茄子と厚揚げの照り焼き
![]() |
材料厚揚げ(正方形のもの)2枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3216006
実際にレシピを作った感想・口コミ

ごはんがすすむ料理ですね。厚揚げとナスの炒め物を作りました。お酒のおつまみにたまに作っていますね。
厚揚げは食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶしておきます。油で焼くと、カリカリとした食感になり、たまらないですね。
【つくれぽ5,662件】ご飯ススム~厚揚げと豚ひき肉♪
![]() |
材料厚揚げ1枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1371311
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごく好きな料理です。ご飯にかけて食べると最高ですよ。ひき肉とお豆腐が本当に合うんです!豆板醤を小さじ1入れてみました。
レシピ通りに作りましたが、少しだけぴりっとした辛さですね。とても美味しいですね。
【つくれぽ2,493件】懐かしいおばあちゃんの 厚揚げの煮物♪
![]() |
材料厚揚げ2枚(350g位) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2054868
実際にレシピを作った感想・口コミ

最近、厚揚げを食べる機会がなかったのですが、久しぶりに作りました。三角の形の厚揚げは、とても懐かしいです。おばあちゃんがよく作ってくれたので、思い出します。
和風味も最高ですが、味噌をかけても美味しいですね。
【つくれぽ1,556件】厚揚げとチンゲン菜のサッと炒め煮
![]() |
材料厚揚げ300g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2084814
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げの料理は栄養抜群ですね。お豆腐は、たんぱく質が入っているので、積極的に食べたいです。子供の健康を守るためにも大事ですね。
厚揚げとチンゲンサイを炒めてみました。とても美味しいです。味がしみ込んで最高です。
【つくれぽ3,153件】■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮
![]() |
材料【厚揚げ】200g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1677702
実際にレシピを作った感想・口コミ

お豆腐と厚揚げの煮物です。とても美味しいし、お酒のおつまみになりますね。しめじを入れると、見た目がすごくよくなります。
これは、主人も大好きで、よく二人でお酒を飲む時に食べていますね。ハシが止まりません。
【つくれぽ1,352件】小松菜と厚揚げのさっと簡単煮
![]() |
材料厚揚げ1丁 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1207956
実際にレシピを作った感想・口コミ

お豆腐の和風味は、本当に美味しいです。豆腐は、柔らかいので、高齢者にも優しいです。昔、おばあちゃんがよく作ってくれた料理です。
私も教えてもらいましたが、レシピを見て懐かしく思いました。作り方も簡単でした。
【つくれぽ2,742件】ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
![]() |
材料大根10cm位 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2044894
実際にレシピを作った感想・口コミ

ダイコンと厚揚げ、三度豆の煮物です。ショウガを少し入れてみましたが、すごく美味しいです。昔の懐かしい味を思い出しました。
やっぱり醤油、みりんの味つけは、日本人ならではの美味しさですね。ハシが止まらないです。
【つくれぽ1,050件】味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み
![]() |
材料厚揚げ1パック(8×8cm位のもの2個分) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4925389
実際にレシピを作った感想・口コミ

便秘防止にこんにゃくの料理はたまに作ります。こんにゃくと厚揚げのお料理はとても美味しいですね。簡単だし、安くすみます。
味噌の味は、日本に生まれて良かったなと感じました。これは、ごはんもすすみます。みりんは大匙1入れましたが、美味しいです。
【つくれぽ937件】無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも
![]() |
材料厚揚げ(8×8cm位の大きさのもの)2個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5031146
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げをカレーチーズ味にしてみたことは、初体験です。普段は、和風のお醤油味にしていますが、洋風でも合いますね。
カレーは、子供も大好きな味です。これからもこの味で再現したいと思います。粉チーズも入れたので、濃厚な味です。
【つくれぽ730件】簡単!節約!厚揚げのしそチーズ照り焼き♪
![]() |
材料厚揚げ(今回は10×3cmくらいのを使いました)2枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4158186
実際にレシピを作った感想・口コミ

ママ友にもおしゃれな料理だと褒められた1品です。厚揚げにチーズと大葉を挟みました。
こんな食べ方はあまり見たことがないとママ友にも言われ、レシピを教えてほしいと言われたほどです。かなり簡単なので、何度も作りたいです。
【つくれぽ614件】厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまで角煮の味
![]() |
材料厚揚げ1パック(※8×8cmくらいのもの2枚分、または4×4cm位のもの8個分) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4127392
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても美味しい料理です。厚揚げを肉に巻くなんて、新しいメニューですね。甘辛煮にしてみましたが、本当に美味しいです。
お肉のジューシーさ、厚揚げのボリューム感があり、ほくほくとした感じです。温かいうちに食べると、最高でした。
【つくれぽ403件】簡単♡キャベツとあつあげの味噌炒め♡
![]() |
材料キャベツ1/4 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4401950
実際にレシピを作った感想・口コミ

キャベツと厚揚げの煮物を家族のために作りました。冷蔵庫に余っていた材料で簡単に作れる料理です。
ショウガのチューブを2センチほど入れるだけで、少しぴりっとした辛さがあります。ショウガチューブは便利です。とても美味しいです。
【つくれぽ217件】厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め
![]() |
材料厚揚げ(8×8cm位の大きさのもの)2個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5338488
実際にレシピを作った感想・口コミ

居酒屋で食べられるようなおしゃれなメニューでした。もやしと厚揚げの炒めものに、とろけるチーズも入れてみました。洋風の味になりますね。
これは、お酒がすすみます。主人ももやしが大好きなので、このお料理はリピートして作ります。
【つくれぽ659件】焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け
![]() |
材料厚揚げ(10×10cm位のもの)2枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4465902
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げの南蛮漬けを作ってみます。とても美味しいです。中華料理が好きな私には、飽きない美味しさですね。
南蛮漬けは難しそうに思えましたが、結構簡単です。ピーマン、人参、たまねぎを調味料で漬けておきますが、栄養抜群ですね。
【つくれぽ540件】簡単!節約*豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め
![]() |
材料豚肉こま切れ100〜150g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2921173
実際にレシピを作った感想・口コミ

ごはんと一緒に食べると、とても美味しい料理です。厚揚げが余っていたので、ぱっと作れる料理を作りたくなりました。
そこで、このレシピを発見したので、夜に作りましたが、めちゃくちゃ美味しいです。にらとお肉、厚揚げ炒めは最高です。
【つくれぽ278件】こってり*てりマヨ★簡単厚揚げステーキ
![]() |
材料厚揚げ2枚分 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5160629
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げのステーキの作り方を見て、はじめて挑戦してみました。照り焼きのタレが美味しいです。
しょうゆ、みりん、はちみつ、マヨネーズで作ることが出来ます。このタレは、他のお肉料理やお魚料理にも合うと思うので、応用できそうです。
【つくれぽ720件】ご飯が止まらない♡厚揚げの豚バラ巻き
![]() |
材料厚揚げ1パック |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3255279
実際にレシピを作った感想・口コミ

レシピを見た瞬間に、今日の夜はコレにしようと思いました。厚揚げをお肉に巻きます。大葉も入れてみましたが、めちゃくちゃ美味しいですね。
ここにチーズや明太子を入れても最高の味になると思います。今度、挑戦したいです。
【つくれぽ383件】厚揚げと豚ひき肉&小松菜のあんかけ炒め♥
![]() |
材料豚ひきにく200g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4516040
実際にレシピを作った感想・口コミ

小松菜とひき肉、厚揚げの煮物を作り、ご飯にかけて食べてみました。すごくボリューム感があり、メインの料理としても活躍していますね。
主人からも褒められる料理です。あんかけにするために、片栗粉を入れてとろみをつけます。
【つくれぽ327件】小松菜と厚揚げの和風生姜のヘルシーサラダ
![]() |
材料小松菜1束(10株、400g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2475766
実際にレシピを作った感想・口コミ

小松菜が入ったシャキシャキした食感のサラダは、本当に美味しいです。毎日人参を食べたいので、小松菜サラダに入れてみました。
厚揚げ、すりおろしショウガを入れて、とてもヘルシーなサラダが出来上がりました。リピートしたいです。
【つくれぽ899件】✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿
![]() |
材料厚揚げ豆腐1パック |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2377699
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても美味しい料理が出来ました。厚揚げのおろし煮は今まで食べたことがありませんでした。
レシピを見た時に、わくわくしながら作りましたが、想像通りに美味しいです。ふわふわとした食感と、ダイコンおろしの風味がたまりませんね。
【つくれぽ1,792件】厚揚げで和風麻婆。
![]() |
材料厚揚げ2パック(※) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/119671
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げの和風味の惣菜を作りました。お腹が空いた時に食べたくなる1品ですね。やっぱり厚揚げは、和風味が一番相性が良いのかもしれません。
日本酒を少し入れたので、おしゃれな味になりました。まるで料亭にいる気分です。
【つくれぽ954件】*田舎風* なすと厚揚げの煮物
![]() |
材料なす中4本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1880729
実際にレシピを作った感想・口コミ

ナスと厚揚げの煮物は、初挑戦です。夏バテ予防にもナスはよく食べます。田舎風の味で、好きなんですよね。お酒のおつまみとしても、我が家では評判です。
温かいうちに食べても美味しいけれど、冷めてもモチロン美味しかったです。
【つくれぽ493件】大根と厚揚げの煮物
![]() |
材料大根10センチくらい |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/382750
実際にレシピを作った感想・口コミ

ダイコンと厚揚げを煮込むだけのお料理です。お腹が空いた時に食べたくなる和食です。母もこのお料理をよく作ってくれました。
懐かしくなり、たまに食べたくなりますね。お醤油と酒、みりん、砂糖のだし汁がとても美味しいです。
【つくれぽ1,005件】白菜と厚揚げのくたくた煮
![]() |
材料白菜1/4個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2005210
実際にレシピを作った感想・口コミ

おばあちゃんの味を思い出すような懐かしい味がします。白菜と厚揚げの煮込み料理です。レシピを見て作りましたが、とても簡単でした。
白菜はシャキシャキとしているし、厚揚げはふっくらします。この食感はたまらないです。
【つくれぽ313件】節約!豚こまと厚揚げのすき焼き風
![]() |
材料豚肉こま切れ300g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3918512
実際にレシピを作った感想・口コミ

ボリューム感のあるお料理で、とても美味しいです。おもてなし用にも作りたいですね。この料理を作っていたら、家族から今日はすき焼きなのか聞かれました。
お肉とたまねぎ、厚揚げを煮込むだけですが、すき焼きみたいですね。
【つくれぽ357件】ボリューム満点!カボチャと厚揚げの甘辛
![]() |
材料カボチャ1/5~1/4 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1983964
実際にレシピを作った感想・口コミ

たまにはカボチャのお料理を食べたくなります。家に余っていた厚揚げと煮込んでみたら、想像以上に美味しいです。
レシピを見て、本当に参考になりました。我が家の新メニューになり、ウレシイですね。カボチャの甘辛煮は最高です。
【ナディア】ご飯もお酒もすすむ♪『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』
![]() |
材料厚揚げ(6cm角)2枚(200g) |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/260778
実際にレシピを作った感想・口コミ

自宅で居酒屋みたいなメニューが出来ました。厚揚げを焼き、ショウガ焼きタレをかけて絡めるだけです。とても美味しいですね。
これはお酒のおつまみとして最高です。約10分で作れる料理なので、すぐに作れますね。
【E・レシピ】100+ おいしい!厚揚げのチーズ焼き
![]() |
材料厚揚げ1枚 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/31889e4c0ae0006c423f930040ad3bdf.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

厚揚げをチーズ焼きにしました。とても美味しいです。しばらくはまりそうな予感です。チーズは、家族も大好きなので、よく食べます。
厚揚げとこんなにも相性が良いなんて、今までは知りませんでした。レシピを見て良かったです。
とても美味しい厚揚げ料理です。まるで焼き鳥屋さんに来たような気分になります。厚揚げは、よくスーパーでも買うので、これはよく作りますね。
醤油、みりん、砂糖の和風味付けにしました。砂糖は多めのほうが美味しいです。