冷奴人気レシピ【厳選14品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

冷奴人気レシピ【厳選14品】
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの冷奴人気レシピから14品厳選しました!

シンプルなのに美味しい冷奴のレシピを紹介しています。

大葉やしらす、きゅうり、ごま油、ネギなどアレンジ豊富の冷奴レシピをぜひ試してみてくださいね。

また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのデリッシュキッチン、クラシルで人気の冷奴レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

★殿堂1位★【つくれぽ2,412件】冷奴や湯豆腐に!めんつゆとごま油絶品だれ

冷奴や湯豆腐に!めんつゆとごま油絶品だれ

材料

めんつゆ(3倍希釈)大さじ1
ごま油大さじ1
醤油小さじ1
長ねぎ10cm位
白いりごま大さじ1

調理時間 1分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2045033

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ビール片手に、さくっと簡単に作れました。作ってるそばから、よだれがでちゃいます。つぎは温泉卵のせたい〜

目次へ戻る

2.【つくれぽ537件】調理師考案!超簡単な韓国風キムチ冷奴

調理師考案!超簡単な韓国風キムチ冷奴

材料

豆腐1丁
○キムチ50g~
○めんつゆ大さじ1
○ごま油大さじ1
白いりごまやねぎ適量

調理時間 1分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1957445

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ごま油の香りが最高です!まろやかになるのでキムチたっぷり食べられます。豚しゃぶと水菜と一緒に食べました。

目次へ戻る

3.【つくれぽ473件】晩酌の箸休めに~塩昆布やっこ(激旨)

晩酌の箸休めに~塩昆布やっこ(激旨)

材料

豆腐(絹が好き)6分の1~4分の1丁
☆塩昆布小さじ1
☆麺つゆ(2倍希釈)小さじ1
☆お酢小さじ半分
☆ごま油少々
☆すりごまお好みで

調理時間 1分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1413541

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

絹のお豆腐をすこし温めて塩昆布ごま油でいただきました。きゅうりも同じ味付けで一緒に。2品作っても2分程度でできました。

目次へ戻る

4.【つくれぽ467件】ゴマ香るキムチのせ冷や奴

ゴマ香るキムチのせ冷や奴

材料

豆腐1/2丁
キムチ30g
きゅうり1/3本
塩小さじ1/4
ごま油小さじ1
しょうゆ小さじ1強
白ごま適量

調理時間 1分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1139111

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

見た目から食欲をそそります~。旦那さんが、この豆腐食べてみたい!というので、作りましたが、ドはまりしました。きゅうりの食感と豆腐がおいしいです♪

目次へ戻る

5.【つくれぽ440件】韓国の冷奴のたれ♪

韓国の冷奴のたれ♪

材料

冷奴人数分
☆コチュジャン大さじ1
☆みりん大さじ1
☆酒小さじ1弱
☆ゴマ小さじ1
☆ごま油少々
子ネギ(小口切り)大さじ1

調理時間 1分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1255202

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ぴりっとしていて暑くて食欲がないときも、これならすっと食べられます。韓国のりも大好きなので、水菜と海苔を一緒にお皿に乗せてサラダにしていただきました!

目次へ戻る

6.【つくれぽ380件】大葉好きをうならせる!冷奴の食べ方

大葉好きをうならせる!冷奴の食べ方

材料

豆腐100gくらい
大葉1枚
味噌小1/2くらい
ラー油orごま油適量

調理時間 1分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/463311

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

これはなににでも合います~お豆腐にのせて夕飯に出したら、「ごはんにもあうよ」となってもう一回作りました。お弁当にも活躍しそうだし、ナスにも付けたくなりました!

目次へ戻る

7.【つくれぽ338件】なめたけ冷奴♪温でも

なめたけ冷奴♪温でも

材料

豆腐(絹ごし)1人分
なめたけ好きなだけ
万能ねぎ(小口切り)大1

調理時間 1分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2294174

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

暖かい豆腐でも美味しいと書いてあったので、鍋で残った焼き豆腐をあたため、万能ねぎをたっぷりかけて、なめたけをかけて食べました。なめたけの甘辛さがお豆腐にマッチしてまた作ろうと思います!

目次へ戻る

8.【つくれぽ318件】すりゴマon the 冷奴

すりゴマon the 冷奴

材料

豆腐1パック
すりゴマ適量
ポン酢適量

調理時間 1分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5713733

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

私も薬味スポットでハート型で作ってみました。ゴマの香りがいいです~ポン酢で食べるときは、ネギばっかりだったのでレパートリーも増えたし、薬味スポットかわいいです♪

目次へ戻る

9.【つくれぽ241件】悪魔の豆腐 ♪ 冷奴でヘルシー?に

悪魔の豆腐 ♪ 冷奴でヘルシー?に

材料

豆腐一丁
天かす大さじ6強
青海苔大さじ1
塩ひとつまみ〜
めんつゆ大さじ2
ごま油小さじ1
薬味ねぎ大さじ6

調理時間 1分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5585889

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

罪悪感が軽減される悪魔シリーズですね!木綿豆腐でボリューム感出しました!個人的には青のりはマストアイテムです。

目次へ戻る

10.【つくれぽ228件】麺つゆ×ごま油で♪コク旨!たぬき冷奴

麺つゆ×ごま油で♪コク旨!たぬき冷奴

材料

豆腐(絹でも木綿でも)150g
薬味ねぎ1本
天かす小さじ1
麺つゆ大さじ1~
ごま油2滴

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2657100

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ほろ甘くコクのあるタレに仕上がりました~せっかくの美味しいタレなので、豆腐も手作りしました♪生姜も少しのせて大満足です!

目次へ戻る

11.【つくれぽ177件】花鰹たっぷりキムチ冷奴

花鰹たっぷりキムチ冷奴

材料

本技おいしいキムチ70g
花鰹3g
ごま油小さじ半分
めんつゆ(2倍濃縮)小さじ半分
お豆腐適量

調理時間 1分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/6791985

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キムチに花鰹を混ぜたらまろやかで香りがいいですね!美味しいです!今回は冷奴に乗せましたが、ご飯にもお好み焼きにも合いそうです。

目次へ戻る

12.【つくれぽ154件】やみつききゅうりの韓国風冷や奴

やみつききゅうりの韓国風冷や奴

材料

純正ごま油 濃口適量
豆腐1丁(300g)
長ねぎ10cm
白菜キムチ60g
きゅうり1本
すりごま白大さじ1
酢小さじ1
しょうゆ小さじ1
コチュジャン小さじ1/2

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5031946

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

水分をしっかりとったからか、食べ応えがありました!韓国風なので、マッコリを飲みながらチビチビ食べました♪

目次へ戻る

13.【デリッシュキッチン】サクサクした食感!たぬき冷奴

サクサクした食感!たぬき冷奴

材料

絹豆腐1丁
揚げ玉大さじ4
細ねぎ(刻み)適量
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 1/2
水大さじ1
七味唐辛子少々

調理時間 1分
費用目安 200円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/143691029420179930

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サクサク食感最高です♪七味もよく合います~駄目だと思いつつ、美味しいので後半にマヨネーズを足してカロリーも足しちゃいました。

目次へ戻る

14.【クラシル】シンプルでおいしい 冷奴

シンプルでおいしい 冷奴

材料

絹ごし豆腐200g
トッピング
小ねぎ5g
すりおろし生姜小さじ1
しょうゆ小さじ2

調理時間 1分
費用目安 150円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/4636b598-b490-4834-be40-21e5bfc17599

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

九州の甘いお醤油をいただいたので、すりおろし生姜と冷奴でいただきました。素材の味も楽しめる冷奴が大好きです。

目次へ戻る

スポンサーリンク