豆腐人気レシピ【厳選51品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

豆腐人気レシピ【厳選51品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの豆腐人気レシピから51品厳選しました!

豆腐ステーキや豆腐ハンバーグ、麻婆豆腐といったおかずのレシピ、もう一品にぴったりなサラダや肉豆腐のレシピ、ダイエット中に食べたい豆腐スイーツのレシピなどをご紹介しています。

普段の作り方に豆腐を加えたアレンジレシピだけでなく、豆腐に合うあんかけ、具材はなんでもOKの入り豆腐などの万能レシピも◎

スイーツはケーキ・ガトーショコラ・ドーナツといった子どもが大好きなメニューが盛りだくさんです。

また実際に作ってみた料理の感想も一緒に紹介しているので、参考にしてみてください。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチン、レタスクラブで人気の豆腐レシピも必見です!

豆腐に関連するレシピ

厚揚げ油揚げ・揚げ出し豆腐・炒り豆腐・高野豆腐・肉豆腐・温奴・湯豆腐・冷奴・豆腐ステーキ・がんもどき

目次

★殿堂1位【つくれぽ3,689件 】お豆腐とツナの簡単ナゲット

お豆腐とツナの簡単ナゲット

材料

豆腐1丁
ツナ缶1缶
卵1個
小麦粉または片栗粉大さじ4~5
しょうゆ大さじ1
マヨネーズ(あれば)大さじ2

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/470295

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供と一緒に作ってみました。子供でも簡単に作れたのでとても良いレシピでした。

またナゲット自体に味も付いているので美味しく食べてくれました。作るのが非常に楽しかったそうなので、次回は具材アレンジしてまた一緒に作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ5,744件】甘辛豆腐の卵とじ

甘辛豆腐の卵とじ

材料

豆腐150gパック×2
玉ねぎ1/4コ
☆だし汁100cc
☆醤油大さじ2
☆酒大さじ2
☆みりん大さじ2
片栗粉適量
卵2コ
彩りで水菜や小葱など少し

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/877129

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐と煮汁の相性がとてもよくて美味しかったです。また溶き卵に味が染みて豆腐に絡むので、より一層美味しい味わいでした。

基本煮るだけで作れてしまうので、難しい工程無く簡単に作れたのも良かったです。お肉やきのこ類入れても美味しそうだと思ったので次回もまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,476件】旦那が惚れた!簡単☆辛うま麻婆豆腐

旦那が惚れた!簡単☆辛うま麻婆豆腐

材料

木綿豆腐1丁
豚ひき肉100グラム
にんにく1片
しょうが1片
長ねぎ10センチくらい
※水80cc
※鶏ガラスープの素小1/2
※砂糖小2
※しょうゆ大1
※甜面醤小2
★片栗粉小1
★水大1
豆板醤小1〜2
塩小1/4
ごま油小1
サラダ油適量

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/880752

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

麻婆豆腐が好きで作ってみました。辛いですが旨味もしっかりとあり美味しく食べれました。味付けが本格的で良かったです。

豆板醤と甜麵醬以外は家によくある食材なので、簡単に作れたのも良かったです。手作りなら辛さ調節も出来るので今度はもう少し辛く作ってみようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ5,383件】簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)

簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)

材料

絹ごし豆腐1/2丁
カニカマボコ3本
青ネギお好み量
塩・こしょう少々
片栗粉大さじ3~4
鶏がらスープの素少々
ごま油適宜
ポン酢適宜

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1327953

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もちもち食感でとても美味しかったです。おかずにもお酒のおつまみにも合いそうな一品で良かったです。

中の具材を色々変えたらバリエーション豊富に出来そうだったので、次回作るときは何種類かチャレンジしてみようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,342件】カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮

カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮

材料

白菜3~4枚
棒カニカマ4本
豆腐1/2丁
★水100cc
★鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
★塩小さじ1/2
醤油小さじ1
ゴマ油少々
片栗粉+水適量

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2393472

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

優しい味付けでとても美味しいです。とろみがついているので、そのままご飯の上に乗せてどんぶりでも食べれるのでおススメです。

白菜はクタクタなのが好きなので少し煮ましたが、それでも美味しく出来上がったので大満足です。

目次へ戻る

【つくれぽ5,214件】お豆腐で水菜が美味しいサラダ

お豆腐で水菜が美味しいサラダ

材料

水菜1/2束
竹輪2本
■ 和え衣
☆絹ごし豆腐150g
☆白だし(ヤマキ割烹白だし推奨)大さじ1~1.5
☆砂糖小さじ1~2
☆白すりごま大さじ2
☆ごま油小さじ2
☆おろし生姜小さじ1
白ごま(仕上げ用)少々

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/959166

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐のサラダはよく見かけますが、お豆腐がドレッシングになったサラダは初めてだったので作ってみました。

お豆腐に調味料が染みてそのまま食材に絡むので、非常に美味しく食べ応えがありました。簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ6,818件】☆麻婆豆腐☆

☆麻婆豆腐☆

材料

豆腐1丁
豚ひき肉150g
にんにく1かけ
しょうが少々
長ねぎ1/2本
豆板醤小さじ1〜2
●紹興酒(または酒)大さじ2
●甜麺醤大さじ1
●醤油大さじ1
●鶏がらスープのもと大さじ1/2
●砂糖大さじ1/2
●水250cc
水溶き片栗粉適量
ごま油大さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1729093

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供がいるので辛くないマーボー豆腐を作りました。市販の素を使わずに初めて作りましたが、上手に美味しく作れて大満足です。

また、材料もほとんど家にあるもので作れたのでその点も良かったです。子供も美味しそうに食べていたのでまた作ってみます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,324件】バター不使用!極上濃厚豆腐ガトーショコラ

バター不使用!極上濃厚豆腐ガトーショコラ

材料

絹ごし豆腐240g
☆板チョコ60g
☆牛乳大さじ1
卵1個
砂糖50g
蜂蜜大さじ2
ラム酒小さじ1/2
★小麦粉30g
★純ココア20g
★片栗粉10g
■ 仕上げ用
純ココア適宜

調理時間 50分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2618371

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐で作ったとは思えないほどのクオリティーで出来上がりびっくりしました。バターと生クリーム不使用なのでお安く作れたのもよかったです。

豆腐で作ったからなのかあっさり、しっとりとした食感でお上品な味で美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,396件】☺簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺

☺簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺

材料

豆腐(絹でも木綿でも)1丁(300〜400g)
ひき肉(豚でも鶏でもお好みで)100g
おろししょうが大さじ1
おろしにんにく大さじ1
ごま油大さじ1
長ねぎ1/3本
ごま油(仕上げ用・お好みで)大さじ1
■ 【合わせ調味料】
味噌大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
料理酒大さじ1
中華だしの素(味の素「中華あじ」(顆粒)がオススメ)大さじ2(薄味がお好みの場合やどうしても鶏ガラスープの素を使う場合は量を減らしてください)
片栗粉大さじ2
水300cc
■ 【豆腐下茹で用】
水600cc
塩ひとつまみ
■ 【大人アレンジ】
豆板醤大さじ1
ラー油お好みで

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2190230

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供用に味付けして、大人は個別でラー油足して辛く出来るのが良いです。材料も豆板醤など必要なく家にある食材で簡単に作れたのも良かったです。

醤油とみそで味付けしている為、日本人好みの味でとっても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,521件】すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み

すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み

材料

豆腐(木綿)1丁
牛ひき肉100g
ニラお好みで
●水1カップ
●醤油大さじ3
●みりん大さじ3
●砂糖(三温糖)大さじ2
水溶き片栗粉適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2139597

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐が入っているのでとってもボリュームある一品になり助かりました。

味付けはすき焼き風なので美味しく、味が染みたそぼろが豆腐に絡むので非常に美味しくてあっという間に食べ終えちゃいました。具材を足してアレンジもできそうなのでまた作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ1,494件】つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

材料

豚挽き肉200g
豆腐(木綿でも、絹でも)二分の一丁
たまねぎのみじん切り中1個分
パン粉豆腐と同量くらい(容積で)
卵1個
塩、こしょう適量
照り焼きソース(醤油、みりん、砂糖各大匙2)

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1808874

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ヘルシーでフワフワしていてとても美味しかったです。小さく作ればお弁当のおかずや小さい子供用にもなりますので、非常に重宝しております。

またソースの照り焼き味が意外にもハンバーグと相性が良くて美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,583件】豆腐でもっちもち分厚いホットケーキ

豆腐でもっちもち分厚いホットケーキ

材料

ホットケーキミックス200gまたは150g
豆腐 絹がベスト半丁(150gぐらい)
卵1個
牛乳 豆腐によって調整50ml

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1734072

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐を入れる事によって、いつもと違った食感のホットケーキになりとても美味しかったです。

豆腐は淡泊な味なので全くホットケーキの味の邪魔をしません。はちみつやチョコソースかけても美味しくいただけました。豆腐が入っているからなのかいつもより腹持ちが良い気がします。

目次へ戻る

【つくれぽ2,687件】熱々ふわふわ♪豆腐&卵の納豆グラタン

熱々ふわふわ♪豆腐&卵の納豆グラタン

材料

卵(MかLサイズ)1個
醤油小さじ1
豆腐200g(1/2丁)
納豆1パック(45g)
チーズ10g~好きなだけ
(マヨネーズ)(好みで小さじ1~2)

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/774464

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

納豆をアレンジしたくてやってみました。とても美味しかったです。豆腐とチーズの相性が良く病みつきでした。

納豆の食感もアクセントになり良いです。豆腐と納豆を使用しているのでとてもヘルシーで、作り方も簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,550件】冷めてももちもち☆豆腐ドーナツ♪

冷めてももちもち☆豆腐ドーナツ♪

材料

ホットケーキミックス200g
豆腐150g
砂糖適量

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/395894

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐を使った事によって中がふわふわでとっても美味しかったです。

ホットケーキミックスだけで作ると冷めた時が凄くパサついてしまうので、これなら冷めてももちっとしてて美味しく食べれるのが良いです。作り方も簡単でした。

目次へ戻る

【つくれぽ2,090件】豆腐なのにご飯がススム!簡単豆腐ステーキ

豆腐なのにご飯がススム!簡単豆腐ステーキ

材料

豆腐(木綿)1丁(350g)
小麦粉適量
★醤油・砂糖各大さじ2
★酢大さじ1
★豆板醤(お好みで)小さじ1/2

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1243050

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小麦粉をつけて焼くことによって焼き色がキレイに付き、タレも豆腐表面に絡むのでとても美味しいです。豆板醤入れて少しピリ辛にすることでお箸が止まらないです。

晩御飯のおかずとして出しましたがお酒のお供にも良さそうだなと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,807件】♥とろ~り優しい♥豆腐の鶏そぼろあんかけ

♥とろ~り優しい♥豆腐の鶏そぼろあんかけ

材料

絹ごし豆腐一丁(400g)
鶏挽き肉100g
エノキ小1袋(100g)
ゴマ油小さじ1
◆水 又はお湯1カップ
◆鶏ガラスープの素小さじ1
◆砂糖小さじ1
◆オイスターソース大さじ1/2
◆醤油大さじ1
◆酒大さじ1
◆おろし生姜小さじ1/2~
片栗粉大さじ1
水大さじ1

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1609847

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

見た目通りの優しいお味で美味しかったです。エノキのコリコリ感がアクセントになって食べ飽きしませんでした。

鶏ひき肉にすることによってヘルシーになるので、ダイエット中の方にはおススメの一品だと思います。また作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,469件】簡単!おいしい麻婆豆腐

簡単!おいしい麻婆豆腐

材料

豆腐一丁 400g
豚ひき肉50g
長ネギ(みじん切り)1/3本
にんにく(みじん切り)一片
しょうが(みじん切り)親指大
☆砂糖小さじ2
☆豆板醤または味噌小さじ1〜お好みで
☆酒大さじ1
☆しょうゆ大さじ2
☆水120cc
水溶き片栗粉適量
ごま油大さじ1
ラー油お好みで
万能ねぎ(彩りに)少々

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2223949

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単に作れました!中華鍋が無いので普通のフライパンで作りましたが、問題なく出来ました。

材料を切って用意すればあっという間に完成するので、思っていたよりも時間かからず作れたのが良かったです。味も家族から大好評でした。

目次へ戻る

【つくれぽ5,787件】ふんわり幸せ♡♥♡HBで豆腐の食パン

ふんわり幸せ♡♥♡HBで豆腐の食パン

材料

強力粉250g
砂糖30g
塩3g
マーガリン30g
豆腐150g
牛乳100cc
ドライイースト3g

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1054879

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐感が全く無くてしっとりとした食パンが出来てビックリです。ふわふわでもちもちしていてとっても美味しいです。

ホームベーカリーでも簡単に作れたので、いつもの食パンを作る手間と変わらなかったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,229件】豚ひき肉×豆腐のふわふわつくね♪

豚ひき肉×豆腐のふわふわつくね♪

材料

豚挽肉300g
豆腐(木綿豆腐)1/2丁
玉ねぎ1/4個
(あれば)長ネギ1/2本
生姜(すりおろし)1片
酒小さじ1杯
片栗粉大さじ1杯
塩胡椒適宜
ごま油小さじ1杯
●酒大さじ1杯
●みりん大さじ1杯
●砂糖大さじ1杯
●醤油大さじ1と1/2杯
白ごま適宜

調理時間 20分
費用目安 200分

参照元:https://cookpad.com/recipe/1839296

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

フワフワでとても美味しかったです。好きな大きさで焼けるので、晩御飯に出す大きいのとお弁当用の小さいので焼いてみました。

簡単に作れて家族からも美味しいと大好評でした。お弁当のおかずレシピがまたひとつ増えました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,071件】豆腐入り♪ふんわり鶏つくね

豆腐入り♪ふんわり鶏つくね

材料

鶏挽肉(もも、むねお好みで)200g
長ネギ1/2本
エリンギ1本
絹豆腐150g
ごま油大さじ1
●しょうが(すりおろし)1片
●酒小さじ1
●片栗粉大さじ1
●塩・胡椒少々
◎酒大さじ2
◎みりん大さじ2
◎醤油大さじ2
◎砂糖大さじ2
白ごま少々

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/569579

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単に出来ました!お家にお豆腐と鶏ひき肉があったので作ってみました。

豆腐ハンバーグとはまた違う感じの味付けなので、飽きる事なく食べれて良かったです。冷めても豆腐の効果なのかふわふわしていて美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,687件】大絶賛☆保育園の豆腐の肉みそグラタン

大絶賛☆保育園の豆腐の肉みそグラタン

材料

豆腐400g
豚ミンチ or 鶏ミンチ200g
大葉10枚
■ 【肉みそ用】
☆みそ小さじ1
☆みりん小さじ2
☆酒小さじ1
☆塩こしょう少々
■ 【ソース】
◎マヨネーズ大さじ1
◎みそ大さじ1
◎酒小さじ2
◎砂糖小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/661574

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

みそグラタン初チャレンジです。美味しく出来ました。豆腐を使用しているからとてもヘルシーな感じで美味しいです。

和風な味付けなのでご飯がとても合いました。アレンジも出来るとの事なので今度はアレンジverで作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,231件】長いもと豆腐のとろとろ焼き♪

長いもと豆腐のとろとろ焼き♪

材料

長いも200g
絹ごし豆腐200g
ピザ用チーズお好みですがたっぷり推奨
白だし大さじ2
カロリーオフマヨネーズ大さじ2~

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/387880

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単に出来ました。豆腐と長芋なのでふわふわが凄いです。チーズが入る事によってコクも出るので食べ飽きしない一品です。

旦那さんが好きな居酒屋料理なので出した所、とても美味しいと言ってもらいあっという間に完食でした。嬉しかったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,364件】すぐできる!豆腐のなめこあん

すぐできる!豆腐のなめこあん

材料

なめこ一袋
絹ごし豆腐1丁(300gくらい)
かつお節適量(たっぷり)
みりん大さじ2
水大さじ2
醤油大さじ1強

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1596907

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

優しいお味の豆腐料理で美味しかったです。かつお節の旨味が豆腐に絡まって非常に美味しかったです。

パパっと作れるのでもう一品欲しい時にピッタリでした。冷たいverでも美味しそうだったので次回試してみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,935件】豆腐+粉だけ!やゎやゎみたらし団子

豆腐+粉だけ!やゎやゎみたらし団子

材料

白玉粉(もち粉ならなお扱いやすい)200㌘
絹ごし豆腐250~280㌘
●しょうゆ30cc
●砂糖80㌘
●水100cc
●みりん大さじ1
●片栗粉大さじ1

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/431733

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とっても柔らかくて美味しかったです。作り方も非常に簡単でした。豆腐の味がするのかなと思いましたが、そんなことは無くてちゃんとお団子でした。

冷めたあと食べてもふわふわで、お店の串団子と同じくらい柔らかくて感動しました。次から作るときはこのレシピで作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,675件 】簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

材料

鶏ひき肉200g
絹豆腐ひき肉に対して1/3
からあげ粉1/2袋
油(揚げる時用)適量
レタス など(飾り用)適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2298922

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐とひき肉だけでからあげくんになるのは感動しました。作り方も非常に簡単で、混ぜて揚げるだけなので簡単でした。

タネの時に色んなフレーバー入れて作るとアレンジできそうなので、次回は何種類か作ってみたいと思います。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ1,880件 】お豆腐とキャベツのお好み焼き風

お豆腐とキャベツのお好み焼き風

材料

木綿豆腐1丁(380g)
キャベツ200g
玉子M2個
顆粒昆布出汁1袋(8g)
塩コショウしっかりめ
薄力粉大さじ4~
@刻みネギたっぷり
@ポン酢適量

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/485609

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐とキャベツなのでとてもヘルシーでした。豆腐生地なのでふわふわに仕上がります。

普通のお好み焼きより軽めに仕上がっているので、食べていてもったりしませんでした。作り方も簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,914件】10分で!100円で!豆腐の照りマヨ焼き

10分で!100円で!豆腐の照りマヨ焼き

材料

絹ごし豆腐1丁
片栗粉適量
☆砂糖大さじ2
☆醤油大さじ3
☆みりん大さじ2
☆料理酒大さじ1
☆マヨネーズ適量

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1376126

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐がメインのおかずになりました。照り焼き味はどの具材でも美味しく食べれますが、豆腐も例外ではなかったようです。

揚げ焼きして揚げ出し豆腐のようにすれば、豆腐に照り焼きソースが絡むので非常に美味しいです。最後に刻みのり乗せればあっという間にメインディッシュになりました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,185件】節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き

節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き

材料

豆腐2丁(150g×2)
海苔適量
片栗粉適量
*醤油大1
*オイスターソース大2
*酒大1
*みりん大1
*砂糖大1/2
*水大5
*しょうが(チューブ)5cm
*にんにく(チューブ)2cm
ゴマ油大2
白煎りゴマ適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2644423

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

海苔と白ごまが良いアクセントになっています。しょうがとにんにくとごま油の香りが非常に食欲をそそります。

オイスターソースのコクで味に深みが増し、とても美味しい一品です。簡単にすぐ作れるのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,316件 】☆肉豆腐☆

☆肉豆腐☆

材料

豆腐(木綿)1丁(350g)
肉 薄切り(豚でも牛でも)300g
長ネギ1本
●水150ml
●醤油大さじ3
●砂糖大さじ2
●酒大さじ2
●みりん大さじ2
●顆粒和風だし小さじ1
サラダ油(炒め用)大さじ1

調理時間 10分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3970932

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しく出来ました。簡単に作れて、家にある食材でパパっと出来ちゃうので忙しい時に嬉しい一品です。

水切りをしっかりしておくことで豆腐に味が染み込み、とても美味しく出来上がりました。味付けも甘辛でとっても美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ6,167件】豚ばらが最高! 肉豆腐

豚ばらが最高! 肉豆腐

材料

○豆腐1/2丁
○豚ばらスライス2~3枚
○たまねぎ1/4個
●水120cc
●醤油大さじ1
●みりん大さじ1
●砂糖小さじ2
●粉末かつおだし小さじ1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1425177

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつもは牛肉で作ってますが初めて豚バラで作りました。豚バラの脂が煮汁に溶けて、お豆腐と玉ねぎに染み込んでとても美味しかったです。

冷蔵庫にあるもので簡単に作れて美味しかったです。次回もアレンジして作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ1,818件】★本格麻婆豆腐★

★本格麻婆豆腐★

材料

豆腐1丁
豚挽肉100g
長ねぎ10cmくらい
にんにく1かけ みじん切り
しょうが1かけ みじん切り
ごま油大1
酒大1
豆板醤大1
甜麺醤大1
●しょうゆ大2
●水220cc
●鶏がらスープの素小2
●砂糖小1
●うまみ調味料(あれば)3ふりくらい
水溶き片栗粉片栗粉大1+水大2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/320359

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

初めてマーボー豆腐作りしてみました。味の調節を出来るので辛いのが少し苦手な私は豆板醤少な目で作りましたが、とても美味しく出来上がりました。

簡単に作れたのでビックリです。次回はマーボーナスやマーボー春雨にして作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,669件】豆腐の卵寄せ☆あんかけ

豆腐の卵寄せ☆あんかけ

材料

豆腐(絹こし)1丁(350~400g)
卵2個
醤油大さじ1
だし(醤油・みりんで味付けする)300cc
片栗粉大さじ1
三つ葉少々

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/147752

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

丸くて可愛らしく作れました。あんが優しい味でペロリと食べれちゃいました。ふわふわ食感で普通の豆腐とはまた違った食感なので美味しいです。

ちょっと高い小料理屋さんで出てきそうな感じで感動でした。野菜など加えてアレンジできそうなので次回も作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,810件】豆腐とキャベツのお好み焼き♪

豆腐とキャベツのお好み焼き♪

材料

豆腐1/2丁(200g)
キャベツ1/8コ
ネギあればお好みで
■薄力粉大さじ2
■片栗粉大さじ2
■塩コショー少々
■かつおだし(粉末)4グラム
ごま油(サラダ油でもOK)適宜
かつおぶし・マヨネーズ・ぽん酢お好みで

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/775329

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ダイエット中の私にピッタリのレシピでした。見た目はお好み焼きそのもので、ソースとマヨネーズ、かつお節をかけちゃえば全然わかりません。

豆腐を使用しているので通常のお好み焼きより重たくなくてペロリと食べれちゃいました。美味しかったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,513件】節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

材料

絹ごし豆腐300g
もやし1袋
出し汁(水にほんだし小3分の2でも可)300cc
○酒大2
○砂糖小1
○本みりん小1
○醤油大2
片栗粉(水大1、5でトロミ)大1

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/294270

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もやしも豆腐もよくお家にある食材なのですぐに作れました。あんかけなので寒い日にピッタリのレシピです。

難しい手順もなく簡単に作れたのでさっと作りたい時におススメです。どちらもヘルシー食材なのでダイエット中の方には良いと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,242件】簡単♪肉豆腐

簡単♪肉豆腐

材料

牛肉薄切り約400g
長ネギ大2本
とうふ(木綿又は焼き豆腐)1丁(400g)
きのこ(しめじ、しいたけ等)100g
■ 調味料
水300ml
砂糖大さじ4
酒50cc
みりん50cc
顆粒和風だしの素小さじ1
しょうゆ大さじ6

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1552260

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

牛肉が無かったので豚肉で代用しました。濃いめの味付けなので豆腐入れても薄まる事なく、しっかり豆腐に味が染みて美味しいです。

味付けも自分好みだったのでとても美味しく食べれました。煮込みながら準備が出来るので何品か一緒に作る時に楽で良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,086件】お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ

お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ

材料

絹豆腐1丁
パン粉豆腐と同じ量(見た目で)
卵1個
玉葱小2個
塩、コショウ適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/306187

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

まさかお肉を使わずにハンバーグになると思いませんでした。お肉を使用していないのでとてもヘルシーですね。

豆腐を使っているレシピなのでとても和風ソースが合いました。あっさりな味が好きな私にピッタリのレシピでした。

目次へ戻る

【つくれぽ2,021件】めんつゆだけで♪簡単すぎるお手軽肉豆腐

めんつゆだけで♪簡単すぎるお手軽肉豆腐

材料

豚こま肉150~200g
豆腐1丁
玉ねぎ1個
めんつゆ(2倍濃縮)100cc
水200cc
すりおろし生姜ひとかけ分

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2189374

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

家の冷蔵庫にある食材で簡単に出来ました。ささっと作れるのでお昼ご飯用に作りましたがとっても美味しかったです。

余った煮汁は有効活用できるので、本日の旦那のご飯はリメイクした肉うどんにしようかなと思います(笑)

目次へ戻る

【つくれぽ1,287件】肉豆腐

肉豆腐

材料

オージー・ビーフ(肩ロース薄切り)200g
豆腐200g(半丁)
たまねぎ1個
☆しょうゆ・お酒・みりん・砂糖各おおさじ1
☆かつおor昆布の顆粒だしこさじ1
さしみしょうゆ少々
白ねぎ・枝豆(彩り用)お好みで

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/243438

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

昨晩のメインおかずとして作りました。白滝が冷蔵庫にあったのでプラスで入れてみました。牛肉の旨味が豆腐に染みて美味しかったです。

あっさり味で美味しかったのでとても美味しくいただけました。簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,523件】お豆腐ケーキ

お豆腐ケーキ

材料

ホットケーキミックス200g
絹ごし豆腐1丁(水切り無し300g)
卵1個
砂糖50g

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/220398

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐とホットケーキミックスでケーキが作れるの?と最初は疑問でしたが作って食べてみてビックリでした。全然お豆腐の感じがなくて、ふわふわの美味しいケーキでした。

混ぜて焼くだけだったので作り方も難しくなくて、色々とアレンジが効きそうなレシピでした。

目次へ戻る

【つくれぽ14,966件】秘密の豆腐ハンバーグ

秘密の豆腐ハンバーグ

材料

合挽き肉300g
絹ごし豆腐1丁(約300g)
パン粉1カップ
玉ねぎ中1/2個
卵1個
コンソメ1/2個
塩小さじ1/4
コショウ、ナツメグ小さじ1/4づつ
●ケチャップ大さじ4
●中濃ソース大さじ2
●酒大さじ3
●みりん小さじ2
バター大さじ2弱

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/423284

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

あっさりとした豆腐ハンバーグが好きで作ってみました。作り方も通常のハンバーグとそんなに変わらないので作りやすかったです。

ふわふわ食感でとても美味しかったです。ソースも焼いた後の肉汁を利用して作っているのでとても美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ8,330件】すぐできる☆簡単☆ほうれん草の白和え

すぐできる☆簡単☆ほうれん草の白和え

材料

木綿豆腐1/2丁(150g)
ほうれん草1/2把
人参・しめじ(あれば)各30g
●砂糖大さじ1
●薄口醤油大さじ1
●すりゴマ大さじ1と1/2

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/571128

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

初めて白和え作ってみました。何度かお店で食べた事があり作ってみたかったのですが、こんなに簡単に作れるとは思いませんでした。

ほうれん草とニンジンが彩りよく、副菜として一品添えるだけで食卓が華やかになって良かったです。味も文句なく美味しかったので常備菜としてまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,188件】簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐

簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐

材料

豆腐(木綿でも絹でも)1丁
片栗粉適宜
油大さじ3
めんつゆ(濃縮タイプ)100cc
水400cc
ねぎ(小口切り)1本

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2197140

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スーパーで売っている揚げ出し豆腐好きで買っていましたが、自分で作ってみたくて挑戦しました。材料もそんなに多く必要ではないので簡単に作れました。

油も大量に使用せずにフライパンに少しだけで良かったので作りやすかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ4,255件】鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

材料

鶏胸ひき肉150g~200g
豆腐200g
■ ミックス粉の材料
パン粉20g
片栗粉5g
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2
塩小さじ1/8
こしょう小さじ1/8
生姜パウダー少々
■ たれの材料
醤油・みりん・酒・砂糖各大さじ1
レシピ動画(0分51秒)

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2583026

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

市販で販売している豆腐ハンバーグが好きで家で自作してみたくて作ってみました。豆腐と鶏ひき肉の相性がバッチリで、フワフワしていてとても美味しいです。

具材が和の食材なのでソースも和風の味付けが合いとても美味しく食べれました。お弁当のおかずにも良さそうなので、今度は一口サイズで作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,311件】簡単!美味しい!スンドゥブチゲ♪

簡単!美味しい!スンドゥブチゲ♪

材料

絹ごし豆腐1丁
あさり10個くらい
豚肉100g
ネギ1/2本
水500cc
■ 合わせ調味料
ごま油大さじ1
コチュジャン大さじ1
粉唐辛子大さじ0.5~1(お好みで辛さの調節をして下さい)
ネギみじん切り大さじ1
砂糖小さじ1
おろしにんにく(チューブ可)小さじ1
鶏がらダシ(ダシダ・ウェイパーでも)大さじ1
しょうゆ大さじ0.5
お酒小さじ2

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1043219

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

韓国料理屋さんでよく食べるスンドゥブを自宅でも再現できないかなと思い作ってみました。あさりを入れる事によって美味しいダシが出て、ホントにお店で食べる様な味付けになってて美味しかったです。

簡単に作れたのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ9,038件】甘辛♡こってり♡豆腐ステーキ

甘辛♡こってり♡豆腐ステーキ

材料

木綿豆腐1丁
ネギ(白ネギ)適量
片栗粉適量
サラダ油適量
■ ウチの甘辛★万能ダレ★(ID:701600)1回分 (下記★印の調味料がそうです)
★砂糖・醤油・みりん・酒各大2
★豆板醤小1/4~(お好みで)
マヨネーズ大1強

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/705154

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐ステーキが好きで、色んな味付けで食べてみたかったので作ってみました。甘辛味は初めて食べた味でしたが、とても美味しかったです。

豆板醤が入っているのでピリ辛かなと思いましたが、マヨネーズを入れる事で味にまろやかさが出て絶妙な味付けでした。ネギとソースの相性もとても良かったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,370件】誰もがうなる優しい甘味☆高野豆腐の卵とじ

誰もがうなる優しい甘味☆高野豆腐の卵とじ

材料

高野豆腐*4枚(約5×7cm四方のもので)
グリーンピース(絹さやでも)1/4カップ
卵2個
水1と1/2カップ
ほんだし(顆粒)小袋半分(5g)
醤油大さじ1
みりん大さじ1
砂糖大さじ2
塩小さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2602820

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

開封済みの高野豆腐があって調理方法に悩んでいる時に見つけました。高野豆腐の煮物と卵とじどちらも美味しい食べ物なので、混ぜても絶対美味しいと思い作ってみました。

作り方も簡単で味も想像していたとおり美味しかったです。またリピートしてみます。

目次へ戻る

【つくれぽ2,513件】ヘルシーおいしー炒り豆腐♪

ヘルシーおいしー炒り豆腐♪

材料

豆腐(絹)木綿でもOKお好みの方で一丁
人参1/2
玉ねぎ1/4
ちくわ1本
椎茸1枚
卵1個
ネギ適宜
★だし汁1/2cup
★醤油大さじ2
★みりん•酒大さじ1
★砂糖小さじ1

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2331894

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お野菜が沢山あったので作りました。みじん切りにすることにより食べやすく、彩りもよくなります。

お弁当のおかずの一品として、またご飯の上にそのまま乗せて食べるもよし。常備菜として非常におススメの一品です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,564件】娘に伝えたい*優しい高野豆腐の煮物*

娘に伝えたい*優しい高野豆腐の煮物*

材料

高野豆腐5個
絹さや(なくても)10枚位
出汁  水400cc
    和風だしの素小さじ 2
☆ 砂糖大さじ 2
☆ 薄口醤油大さじ 1
☆ みりん大さじ 1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2086626

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

高野豆腐が好きで作ってみました。いつもは濃口しょうゆを使用しているので濃い色になってしまいますが、薄口しょうゆ使う事で薄い色の仕上がりになるので見た目が上品です。

また味も優しい味付けで、いつも作って食べている高野豆腐とは別の食べ物のような感じでした。

目次へ戻る

【レタスクラブ】豆腐の卵とじ

豆腐の卵とじ

材料

絹ごし豆腐…1/2丁
ちくわ…1 1/2本(約50g)
溶き卵…2個分
小松菜…1/2わ
煮汁
 ・だし汁…3/4カップ
 ・しょうゆ、みりん、酒…各小さじ2
 ・砂糖…小さじ1/3

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/22712/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

今まで色んな卵とじ料理食べてきましたが、お豆腐の卵とじは初めてでした。ちくわと小松菜が入っているので、食べていて食感や味にも変化があり食べ飽きしない一品です。

作り方も基本煮るだけなので難しくなくておススメです。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】こってりだけどヘルシー!豆腐の照りマヨ焼き

こってりだけどヘルシー!豆腐の照りマヨ焼き

材料

絹ごし豆腐 1丁
片栗粉 適量
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
マヨネーズ 適量
青ネギ 適量
油 適量

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/119209297593762214

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

照りマヨとっても美味しいです。具材がお豆腐ということもあって口当たりもよくてヘルシーな感じです。

また作り方も水切りして切って焼くだけなので、初めて作っても簡単に作れたのでその点も良かったです。お弁当のおかずやお酒のおつまみにも合いそうなので、また作りたいと思います。

目次へ戻る

【クラシル】豆腐ステーキ

豆腐ステーキ

材料

木綿豆腐 2/3丁
薄力粉 適量
ごま油 適量
ねぎ 適量
かつお節 適量
タレ
濃口しょうゆ 大さじ1 
酒 大さじ1
みりん 大さじ1

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/2bdad692-ddb7-456a-8971-8317a79ac385

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

水切りせずに簡単で手軽に作れて調理しやすかったです。照り焼き味なので淡泊な味のお豆腐も美味しく食べれました。

豆腐もボリュームがあり、お肉より安価で冷蔵庫にいつも入っているのでまた今度も作ってみたいと思います。

目次へ戻る

豆腐に関連するレシピ

厚揚げ油揚げ・揚げ出し豆腐・炒り豆腐・高野豆腐・肉豆腐・温奴・湯豆腐・冷奴・豆腐ステーキ・がんもどき
スポンサーリンク