半熟卵天ぷら人気レシピ【厳選7品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10超も掲載中!

半熟卵天ぷら人気レシピ【厳選7品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10超」などの半熟卵天ぷら人気レシピから7品厳選しました!

とろとろの半熟卵の天ぷらを作るコツや、上手な揚げ方などを紹介した絶品レシピをご紹介しています。

また、天ぷら粉がなくても小麦粉と片栗粉で作るレシピもあるので、ぜひ試してみてくださいね。

レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチン、E・レシピなどで人気の半熟卵天ぷらレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

★殿堂1位【つくれぽ78件】半熟卵の天ぷら

半熟卵の天ぷら

材料

卵2個
酢少々
天ぷら粉適量
小麦粉少々
プレミアムサービス カロリー・塩分を計算

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/301200

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

半熟卵の天ぷらを作ってみました。レシピを見た時には、難しそうだなと思いました。作ってみたら、めちゃくちゃ簡単でした。

天ぷらの衣と、半熟のたまごが良い味を引き立ててくれます。何度か練習してみたいと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ23件】めちゃうま!とろ〜り 半熟卵の天ぷら

めちゃうま!とろ〜り 半熟卵の天ぷら

材料

卵5個
ちくわ4本
納豆1パック
天ぷら粉100g
お水160cc

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5108792

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃ美味しい半熟卵の天ぷらが出来ました。太白胡麻油で揚げてみましたが、さっくりとした美味しさです。

最初は、上手に作れるのか不安でしたが、レシピ通りに作ったら意外にも簡単でした。たまごが大好きなので、また作りたいです。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】中トロトロでやみつき! 半熟卵の天ぷら

中トロトロでやみつき! 半熟卵の天ぷら

材料

卵(Mサイズ)2個
天ぷら粉適量
サラダ油適量

天ぷら粉大さじ3
水大さじ4

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/128152650884579595

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

半熟卵の天ぷらを居酒屋でも食べたことがあります。でも、どうやって作るのかわからなかったので、レシピを見て参考にしました。

たまごが破裂しないか不安でしたが、レシピ通りに作り失敗はなかったです。衣がふわふわで美味しいです。

目次へ戻る

【E・レシピ】半熟卵の天ぷら

半熟卵の天ぷら

材料

<半熟ゆで卵>
卵4個
塩少々
酢少々
天ぷら粉大さじ1
<衣>
天ぷら粉小さじ2
冷水小さじ4
麺つゆ(ストレート)適量
大根おろし1/2カップ
ショウガ(すりおろし)少々

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/27133793e5dc3a61e536496a5e709607.html

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

卵を半熟にした天ぷらは、最高でした。旦那から食べたいと言われ、レシピを調べて作ってみました。

180度の油で1分ほど揚げることがポイントですね。そこまで長くは揚げないことが美味しさのポイントです。意外にも簡単です。

目次へ戻る

【クラシル】とろーり 半熟卵の天ぷら レシピ・作り方

とろーり 半熟卵の天ぷら レシピ・作り方

材料

卵2個
お湯 (茹で用)適量
冷水 (冷やす用)適量
天ぷら粉 (まぶす用)5g

天ぷら粉10g
冷水10ml
揚げ油適量
大葉適量

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/9a82c734-618b-4aa6-8fc8-cba138189e49

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

サクサクの衣と、とろりとした半熟卵は最高の味でした。居酒屋で食べられるような贅沢な味わいです。これは、慣れれば本当に簡単に作れます。

私も何度かチャレンジしてみましたが、最初よりも上手になりました。めんつゆをかけて食べます。

目次へ戻る

【クラシル】とろーり半熟卵の天ぷら レシピ・作り方

とろーり半熟卵の天ぷら レシピ・作り方

材料

卵 (Mサイズ)4個
お湯 (熱湯)適量

天ぷら粉大さじ1
①天ぷら粉30g
①冷水大さじ3
揚げ油適量
大葉2枚
塩小さじ1/4

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/9870bf99-3ba8-4e66-88e0-e50123e51b8b

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

卵を茹でて、皮をむきます。その後、茹で卵をつまようじで刺し、穴を開けておきます。てんぷら粉をまぶしてから揚げるだけです。大葉と塩を添えて完成です。

とてもおしゃれで、我が家では評判のメニューですね。家族も美味しそうに食べてくれます。

目次へ戻る

【マカロニ】失敗しない!あつあつトロトロ半熟卵の天ぷらのレシピ

失敗しない!あつあつトロトロ半熟卵の天ぷらのレシピ

材料

小麦粉……50g
片栗粉……5g
冷水……75cc
マヨネーズ……大さじ1杯
卵……4個
酢……大さじ2杯

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://macaro-ni.jp/5664

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

衣をサクサクにするためには、サラサラの衣を作ることが大事です。必ず、冷水を使って、衣を作ります。その点が重要なポイントですね。

衣はダマにならないように混ぜますが、何度もかき混ぜないようにすることも大事です。

目次へ戻る

スポンサーリンク