ヨーグルト人気レシピ【厳選31品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

ヨーグルト人気レシピ【厳選31品】
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのヨーグルト人気レシピから31品厳選しました!

定番のチーズケーキなどのスイーツレシピをはじめ、期限切れや大量消費できるレシピ、おかずレシピなど、すぐできる人気のヨーグルトレシピを紹介しています。

混ぜるだけでできる簡単レシピや炊飯器で作れるレシピも紹介しているのでぜひ試してみてくださいね。

また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトの楽天レシピ、ナディアで人気のヨーグルトレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

ヨーグルトに関連するレシピ

スイーツ
生チョコ・ヨーグルト・ラスク・コンポート・スイートポテト・カスタードクリーム・プリン

目次

★殿堂1位★【つくれぽ12,950件】ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ

ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ

材料

プレーンヨーグルト400g
ホットケーキミックス100g
お好みのジャム 又は砂糖50~80g
卵2個
サラダ油大さじ3

調理時間 80分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/754311

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チーズケーキが大好きなので、自分でも作ってみたい!と思ったのがキッカケでこのレシピに辿り着きました。お店のものも美味しいけれど、自分で作ったものは格別でした!じっくり味わいながら頂きました。絶対また作ります!

目次へ戻る

2.【つくれぽ10,396件】簡単サクぷり★エビマヨ

簡単サクぷり★エビマヨ

材料

むきえび200g
片栗粉大2
アスパラ3本
オリーブオイル大3
★牛乳かヨーグルト大1
★マヨネーズ大2
★ケチャップ大1
★砂糖大1/2
★レモン汁少々

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/781146

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちゃちゃっと簡単に作れて、さらに美味しいです!一石二鳥なレシピです。むきえびは冷凍のものを使いました。むきえびとアスパラの相性が抜群です。短い時間で作れちゃうので、あともう一品ほしいなあ、という時に最適だと思います。

目次へ戻る

3.【つくれぽ8,639件】簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

材料

鶏肉(手羽元)8本程度
プレーンヨーグルト(低糖でもOK)200g
水煮トマト缶400g(汁は捨てる)1缶
にんにく(すりおろす)1片
しょうが(すりおろす)1片
玉葱(みじん切り)※多少大きめでもOK1個
赤唐辛子1~3本(辛いの苦手な方は1本で)
バター大さじ2(20g程度)
カレー粉大さじ2
塩小さじ1
ウスターソース小さじ1~3(うちは3入れます)
水3カップ

調理時間 80分
費用目安 1,000円

参照元:https://cookpad.com/recipe/252807

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

これでもかと言うほど、沢山の手羽先を入れて作ってみました。具材が少ないので、手羽先やカレー自体をじっくりと味わえました。お肉に下準備をしっかりやっているので、味がよくしみ込んでいて周りのカレーによく馴染んでいます。

目次へ戻る

4.【つくれぽ4,662件】ルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレー♡

ルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレー♡

材料

鶏もも肉1枚
玉葱1個
にんにく(チューブ)1cm分
バター10g

●水200ml
●トマト缶(カット)1缶(400g)
●ケチャップ大さじ2
●粉チーズ大さじ1
●砂糖小さじ1
●コンソメ(顆粒)小さじ1

牛乳150ml
市販のカレールー約25g(とろけるカレーだと1欠片)お好みで調節してください♬
バター10g

調理時間 50分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3218641

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

調味料などがシンプルで、あれこれ入れなくてもいいのが嬉しいです。味付けはシンプルで、作り方もシンプルなのですが、本格的なバターチキンカレーが作れました!香辛料もシンプルなので、癖がなくて万人に食べられやすい味付けだと思います。

目次へ戻る

5.【つくれぽ3,491件】あっとゆーまに!ベイクドチーズケーキ♪

あっとゆーまに!ベイクドチーズケーキ♪

材料

クリームチーズ200g(1箱)
生クリームまたはプレーンヨーグルト(水切り不要)200cc(1箱)
砂糖70g
レモン汁大さじ2
小麦粉大さじ3
卵2個
あればレモンの皮のすりおろし1/2個分

調理時間 60分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/157783

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チーズケーキの独特な塩味が最高です!一口食べる毎に口に広がる塩っぱさと甘みが堪りません。ケーキ自体はしっとりとしていて、食べやすいです。レモン汁がチーズケーキをより美味しく仕上げてくれていました。また作りたいです!

目次へ戻る

6.【つくれぽ3,425件】◆とろとろマカロニサラダ◆

◆とろとろマカロニサラダ◆

材料

マカロニ1カップ
きゅうり1本
人参中サイズで1/2本
ハム3~4枚
コーン大さじ2
●プレーンヨーグルト100~110g
●マヨネーズ50g
●砂糖小さじ1
●酢小さじ1/2
塩コショウ味を見ながら調整

調理時間 15分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/832727

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

昔懐かしい感じで、優しい味です。マカロニは料理で使うことがあまりなくて、残りがちだったのでこのレシピで沢山消費できて嬉しいです。砂糖が少しだけ入っているので、ほんのり甘みがあって全体がまろやかです。

目次へ戻る

7.【つくれぽ3,373件】フワ☆モチ☆優しい味の蒸しパン

フワ☆モチ☆優しい味の蒸しパン

材料

薄力粉150g
ベーキングパウダー小さじ2
砂糖50g
◎卵2個
◎ヨーグルト100g
◎サラダ油大さじ1
◎バニラエッセンス3~5滴(あれば)

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/359999

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ふわふわと真ん丸としていて、とても可愛らしいです。蒸した直後にいくつか食べて、残りは冷やしておけば蒸したてとはまた違った味わいを楽しめるんじゃないかなと思います。お客さんが家に来たとに出すお菓子としてもいいなと思いました。

目次へ戻る

8.【つくれぽ2,991件】☆かぼちゃサラダ☆

☆かぼちゃサラダ☆

材料

かぼちゃ1/4個
マヨネーズ大さじ2
ヨーグルト1個(80g)
レーズン45g

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1382496

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

かぼちゃがしっとりとしていて、上品な味でした。余計な調味料が入っていなくて、素材の良さが引き立っています。ヨーグルトとレーズンの酸味を、マヨネーズが良い感じにまとめてくれています。かぼちゃとレーズンという組み合わせは普段やらないので、新鮮で美味しかったです。

目次へ戻る

9.【つくれぽ2,989件】濃厚☆簡単☆レアチーズケーキ(プレーン)

濃厚☆簡単☆レアチーズケーキ(プレーン)

材料

クリームチーズ200~250g
生クリーム(乳脂肪分が高ければより濃厚)200cc
水切りヨーグルト(450gを水切りすると200g強になります)200g
上白糖60g
レモン汁大さじ1
ゼラチン7g
ゼラチン用水大さじ2
■ ●台
グラハムビスケット(マリー・チョイスなどお好きなビスケットでも可)100g
バター(あれば無塩)50g
牛乳(台がしっとりがよければ入れて下さい)大さじ2

調理時間 40分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1089663

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ツルンとして白くて、上品な見た目のチーズケーキができました!甘さと酸味が良い感じにマッチしていて、癖が少なく食べやすいと思います。作り方の動画あると作り方が格段に分かりやすくなるので助かります。リピートします!

目次へ戻る

10.【つくれぽ2,909件】ヨーグルトとHMで簡単電子レンジ蒸しパン

ヨーグルトとHMで簡単電子レンジ蒸しパン

材料

ホットケーキミックス100g
ヨーグルト80g前後(小分けパックの1個分)
卵1個
サラダ油大さじ1

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/987139

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ふわふわしていて、優しい甘さの蒸しパンです。シンプルな材料で作ってあるため味が喧嘩せずに、蒸しパンそのものの味を堪能できます。とても時短になるし、朝ごはんにもピッタリだと思います。また、マイルドな味なので胃の元気がないときにも最適です!

目次へ戻る

11.【つくれぽ2,185件】炊飯器でチーズケーキ!ヨーグルト&HM

炊飯器でチーズケーキ!ヨーグルト&HM

材料

プレーンヨーグルト350g
ホットケーキミックス100g
砂糖80g
卵二個
サラダ油大さじ1

調理時間 70分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1980022

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

炊飯器でケーキが作れるというのが驚きだったので、挑戦してみました。しっかりと甘みもあって、酸味もある濃厚なチーズケーキができました!材料を混ぜて炊飯器に入れるだけなので楽チンです。炊飯をしている間に他の事ができるのも助かります。

目次へ戻る

12.【つくれぽ2,067件】笑顔までとろけるパンケーキ

笑顔までとろけるパンケーキ

材料

小麦粉(アメリカの人はall-purpose)500cc
ベーキングソーダ(重曹)小さじ1
砂糖大さじ1
ベーキングパウダー小さじ2
塩小さじ1/2
無糖ヨーグルト500cc
卵2個
牛乳125ccc
溶かしバター大さじ4を溶かす
はちみつ大さじ1

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/260521

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつも作る料理でも、少しの工夫で美味しさが大きく変わるのだなあと思いました。ハチミツが好きなので、食べるときにもハチミツをかけました。弾力があってモチモチとしてるけど、柔らかくもあって絶妙なバランスです。

目次へ戻る

13.【つくれぽ2,065件】雑誌掲載!簡単むちむちもちもちパンケーキ

雑誌掲載!簡単むちむちもちもちパンケーキ

材料

ホットケーキミックス200g
たまご1個
牛乳100cc
プレーンヨーグルト(ホエー込OK)100cc

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1346879

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もちもち感が癖になります!作り方のコツが書いてあったので、失敗しませんでした。作り方はとても簡単だし、時間もそんなにかからないので、お昼ごはんやおやつにもピッタリだと思います。リピート確定です!

目次へ戻る

14.【つくれぽ2,032件】水切りヨーグルト濃厚ベイクドチーズケーキ

水切りヨーグルト濃厚ベイクドチーズケーキ

材料

・ヨーグルト400g(水切り後約180g)
・砂糖70g
・卵2個
・薄力粉20g
・低脂肪生クリーム200cc
・レモン汁大1~2
■ 土台
・クッキー80g
・バター40g

調理時間 60分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1421332

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

絶賛ダイエット中な私にとって、カロリーが低いうえに濃厚なベークドチーズケーキはすっごく嬉しいです。作り方は基本的なやり方なので、作りやすくて助かります。生クリームがチーズケーキ全体をまろやかにまとめている感じがしました。美味しかったです。

目次へ戻る

15.【つくれぽ1,991件】パッケージみたい!?分厚いホットケーキ

パッケージみたい!?分厚いホットケーキ

材料

ホットケーキミックス1袋(200g)
卵1個
牛乳100cc
ヨーグルト大さじ3

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/623417

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつも作っているホットケーキの2倍くらい分厚く出来ました!モチモチとした反発力もあって、食べ応え抜群です。甘さは控えめなので、分厚くても最後まで飽きずにペロリと食べちゃいました。いつもの作り方を少し工夫するだけでこれだけ変わるのは驚きでした。

目次へ戻る

スポンサーリンク

16.【つくれぽ1,853件】本格インド:簡単タンドリーチキン

本格インド:簡単タンドリーチキン

材料

鶏肉(今回は胸肉→もも肉でもささ身でもOK)200~300g
A:プレーンヨーグルト100~150g
A:トマトケチャップ大さじ2
A:カレー粉小さじ2(なければ市販カレールーを少量のお湯で溶かす)
A:すりおろし生姜&にんにく1かけ(市販のチューブでもOK)
A:こしょう(黒コショウがおススメ)適量
A:はちみつ小さじ2
A:お好みでパプリカ粉(甘味が出て色鮮やかになります)適量(小さじ1)
A:お好みで香辛料(クミン・マスタードシード・カルダモンなど)適量
バターまたはオリーブオイル大さじ1

調理時間 50分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1110918

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉の下準備が肝要ですね!お肉に調味料が、じっくりと染み込んでいて凄く美味しかったです。表面がこんがりとしていて、カリッとした歯ごたえが堪りません。簡単にできるのに本格的ってところが気に入りました。洗い物が少ないのも良いです。絶対リピートします!

目次へ戻る

17.【つくれぽ1,830件】簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン

簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン

材料

鶏胸肉3枚
ヨーグルト1カップ
カレー粉大さじ1
醤油大さじ1
塩小さじ1
ケチャップ大さじ3

調理時間 30分
費用目安 1,000円

参照元:https://cookpad.com/recipe/363630

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

安い鶏胸肉を買えたので、作ってみました。安い鶏胸肉だということを忘れてしまうくらい、柔らかくてジューシーなタンドリーチキンを作れました!ヨーグルトが鶏胸肉をじっくりと柔らかくしてくれていました。本場っぽいタンドリーチキンを堪能できました。

目次へ戻る

18.【つくれぽ1,818件】皆に愛される♡我が家のレアチーズケーキ

皆に愛される♡我が家のレアチーズケーキ

材料

■ ボトム
クッキー(私はマリービスケット使用)100g
バター(ケーキ用マーガリン可)50g
■ 生地
クリームチーズ200-250g(手順14、15参照)
砂糖70~90g(お好みで)
レモン汁大さじ1
プレーンヨーグルト200g
生クリーム200ml
粉ゼラチン5g
水大さじ2

調理時間 40分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/704436

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レアチーズケーキが好きなので、家でも作っちゃおう!と思い立ったので挑戦してみました。動画で作り方を見られるのは、不器用な私にはとても助かります。私はボトムがカリカリしているのが好きなので、クッキーは大きめに砕きました。

目次へ戻る

19.【つくれぽ1,794件】1歳の誕生日に♪離乳食ケーキ

1歳の誕生日に♪離乳食ケーキ

材料

食パン6枚切り3枚
プレーンヨーグルト適量
苺適量
ボーロ適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1700181

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

食パンをケーキに使うのは初めてだったので新鮮でした。丸く切った食パンに、ヨーグルトやイチゴを挟んだり、食パンの周りにヨーグルト塗ったりというのが、工作みたいで楽しくやれました。甘さは控えめで、美味しかったです。

目次へ戻る

20.【つくれぽ1,655件】チーズケーキに憧れたトースト

チーズケーキに憧れたトースト

材料

食パン1枚
★プレーンヨーグルト大さじ2杯
★砂糖大さじ1杯
★マヨネーズハーフ大さじ1/2杯
マーガリン適量

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2243346

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつもの食パンに飽きてきた所だったので、作ってみました。子供の頃によく食べていたものと似ていて、懐かしい気分になりました。甘くて、元気が出ます。パンに塗って焼くだけというのが滅茶苦茶簡単で嬉しいです。

目次へ戻る

21.【つくれぽ1,528件】ノンオイル・ヨーグルト・基本のマフィン

ノンオイル・ヨーグルト・基本のマフィン

材料

卵1個
砂糖40g
ヨーグルト50g
牛乳50g
○薄力粉120g
○BP4g

調理時間 40分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/416572

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

オイルを使っていないので、胃に優しいです。ソフトな口当たりですが、甘さもしっかりと感じられて、お昼ごはんや小腹の空いたときにピッタリだと思います。作り方も、混ぜて焼くだけなので簡単でした。リピします!

目次へ戻る

22.【つくれぽ1,517件】♥しっとり美味♥ ヨーグルトバナナケーキ

♥しっとり美味♥ ヨーグルトバナナケーキ

材料

バター50g
砂糖50~60g
玉子1個
プレーンヨーグルト100g
バナナ※普通サイズ1本~
◆薄力粉100g
◆ベーキングパウダー小さじ1
◆シナモンパウダー(なくてもOK)小さじ1/3

調理時間 50分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/963371

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちょっと古くなってしまったバナナがあったので、それを使って作ってみました!しっかりと甘いけど、重たすぎることもない丁度良い塩梅の味になると思います。シナモンが好きなので多めに加えてみました。香りが引き立って、上品な味です。

目次へ戻る

23.【つくれぽ1,447件】☆バターチキンカレー☆

☆バターチキンカレー☆

材料

鶏もも肉(または胸肉)2枚
プレーンヨーグルト200g
カレー粉大さじ2
玉ねぎのみじん切り1個
にんにくのみじん切り1かけ
しょうがすりおろし(チューブでも)小さじ1
サラダ油(炒め用)大さじ1
●水200ml
●カットトマト缶1缶
●コンソメ1個
●バター40g
●砂糖大さじ1と1/2
●しょうゆ大さじ1
●みりん大さじ1
●塩小さじ1
●ソース小さじ1
●カレー粉小さじ1
生クリーム大さじ3

調理時間 40分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4021261

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

コク深くて、体も優しく温まる温度カレーを作れました!普段はカレールーを使ってしまうので、たまにはもうちょっと凝ってみようと思って作りました。普段のカレーよりもまろやかで、味に深みがあって、スパイシーな感じでした。

目次へ戻る

24.【つくれぽ1,359件】殿堂掲載おからヨーグルト濃厚チーズケーキ

殿堂掲載おからヨーグルト濃厚チーズケーキ

材料

おから200g
豆乳 or 牛乳150cc
卵2個
ヨーグルト100cc
レモン汁大さじ2
オリーブオイル大さじ2
はちみつ大さじ5
塩ふたつまみ
小麦粉大さじ2
ベーキングパウダー小さじ2
レーズンなどお好み量

調理時間 60分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1434665

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おからを使ったお菓子のレシピは、前から興味はあったのですが中々やる機会がなかったので、今回挑戦してみました!作る前は、やっぱりおからだしボソボソした感じになるのかな?と思っていたのですが、そんなことは全然なくて、実際は濃厚でシットリとしたチーズケーキが作れました!

目次へ戻る

25.【つくれぽ1,358件】本当のチキンティッカマサラカレー

本当のチキンティッカマサラカレー

材料

玉ねぎ大1コ
しょうがみじん切り大さじ1~2
にんにく2かけ
トマト300g
クミンシード小さじ1
ターメリック小さじ1
ガラムマサラ大さじ2
砂糖小さじ1
鶏ムネ肉300g
生クリームかヨーグルト大さじ4~6
コリアンダー(香菜)ひとつかみ
炒め用油大さじ3
塩小さじ1

調理時間 40分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/792331

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ルーを使わないで作るので、本場っぽいカレーを作れました!普段はカレールーを使っているので、いつもとは趣きの違うカレーを楽しめました。本場っぽいですが、辛さはそんなになくて、まろやかさが際立っていました。

目次へ戻る

26.【つくれぽ1,340件】ノンオイル☆ベイクド☆ヨーグルトケーキ

ノンオイル☆ベイクド☆ヨーグルトケーキ

材料

プレーンヨーグルト400~450g
卵2個
砂糖50~70g
コーンスターチ(又は薄力粉)30g
レモン汁大さじ1

調理時間 60分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/277391

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ダイエット中だけど、どうしても甘いものが食べたくなっちゃっときってあると思うんですけど、そんな時にピッタリなレシピだと思います。甘さもちゃんとあるし、レモン汁の酸味もあって爽やかな味わいです。ダイエットのご褒美にもおすすめです。

目次へ戻る

27.【つくれぽ1,304件】糀甘酒で飲むヨーグルト(いちご・みかん)

糀甘酒で飲むヨーグルト(いちご・みかん)

材料

■ <みかん味>
プラス糀 糀甘酒125ml
プレーンヨーグルト大さじ3
みかんのしぼり汁(または100%のオレンジジュース)大さじ3
■ <いちご味>
プラス糀 糀甘酒125ml
プレーンヨーグルト大さじ3
いちご2個(約30g)

調理時間 5分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4836473

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

濃厚な味がして、とても美味しかったです。おかわりをしようかと思ったくらいです。いちごで作るときは、いちごのツブツブが良い味を出しています。とても簡単に作れるし、間違いなく美味しいので、ほっと一息を吐きたいときなどにおすすめです。

目次へ戻る

28.【つくれぽ1,270件】ヨーグルトと豆腐のチーズケーキ

ヨーグルトと豆腐のチーズケーキ

材料

ヨーグルト100g
絹ごし豆腐(又は充填豆腐)100g
粉チーズ大さじ2
砂糖40~60g
レモン汁大さじ1
卵2個
薄力粉大さじ2

調理時間 60分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1351884

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐が入っているので、いつもとちょっと違ったチーズケーキを楽しめました!お豆腐が入っている分、普通のチーズケーキよりもさっぱりとしていて、食べやすい味だと思います。さっぱりとしているけど、酸味も引き立っていてとても美味しかったです。

目次へ戻る

29.【つくれぽ1,152件】レンジdeおからとヨーグルトのケーキ

レンジdeおからとヨーグルトのケーキ

材料

生おから100g
ヨーグルト150g
砂糖大さじ2(25g)
卵2個

調理時間 50分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2395723

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ダイエット中だけど甘いものが食べたいというときにおすすめです!甘さは控えめですが、噛むごとにじんわりと口に広がる甘さに心身ともに癒やされます。作り方も簡単で、忙しいときでも作れるのが嬉しいです。

目次へ戻る

30.【楽天レシピ】混ぜるだけ!プルプルふわふわヨーグルトケーキ♡

混ぜるだけ!プルプルふわふわヨーグルトケーキ♡

材料

無糖ヨーグルト450g
生クリーム(動物性使用)200cc
牛乳200〜300cc
砂糖120g
レモン汁大1〜2
ゼラチン15g

調理時間 15分
費用目安 500円

参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1080007157/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

混ぜて冷やすだけでケーキが作れるなんて、目からウロコでした。お皿に出すまで、ちきんと形になっているか不安だったのですが、大成功でした。意外とちゃんと形になってしたし、切っても崩れなくて良かったです。とても美味しかったです。

目次へ戻る

31.【ナディア】オーブンまで5分!しっとりヨーグルトケーキ

オーブンまで5分!しっとりヨーグルトケーキ

材料

卵2個
砂糖70g
太白ごま油(なたね油可)カップ1/2
ヨーグルト(無糖)200g
A
薄力粉150g
A
ベーキングパウダー小さじ1

調理時間 35分
費用目安 400円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/386121

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しっかり甘さを補給できます!ケーキは作るのに時間がかかるものだというイメージがあったのですが、このレシピなら時短で出来て嬉しかったです。ごま油の良い香りもして、爽やかな感じです。今度は家族に作ってあげようと思います。

目次へ戻る

スポンサーリンク