「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのシチュー人気レシピから23品厳選しました!
クリームシチュー、ビーフシチュー、ポークシチューなど様々な絶品レシピをご紹介しています。市販のルーを使わず、濃厚でおいしいシチューが出来あがるレシピが満載です!もちろん、市販のルーで代用しても◎
また、圧力鍋を使って時短で作れるレシピも。たくさん作ってコロッケやグラタンなどにリメイクするのもおすすめです!
また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してくださいね。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、デリッシュキッチンなどで人気のシチューレシピもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
クリームシチュー・ビーフシチュー・ハヤシライス・ビーフストロガノフ
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ9,282件 】シチューの素はもういらない!!これでOK
- 【つくれぽ570件 】我が家の定番!簡単クリームシチュー
- 【つくれぽ2,788件 】手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー
- 【つくれぽ1,604件】癖になる☆海老のトマトクリームシチュー
- 【つくれぽ3,178件 】止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*
- 【つくれぽ3,998件】簡単!本格ビーフシチュー
- 【つくれぽ139件】☆ビーフシチュー☆
- 【つくれぽ165件】♥ビーフシチュー♥
- 【つくれぽ421件】圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー
- 【つくれぽ983件】ぽってり♬かぼちゃのシチュー
- 【つくれぽ118件】ルウなし♡本格ホワイトシチュー♡
- 【つくれぽ710件 】簡単&時短☆ルー不要のクリームシチュー♡
- 【つくれぽ234件 】市販のルーで♪ごちそうポークシチュー
- 【つくれぽ221件】☆クリームシチュー☆〜濃厚チーズ風味〜
- 【つくれぽ768件】とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー
- 【つくれぽ130件】冬はこれ♪牡蠣のクリームシチュー
- 【つくれぽ297件】牛乳と薄力粉で☆簡単クリームシチュー
- 【味の素】ルウいらず☆ チキンクリームシチュー
- 【クラシル】濃厚!簡単クリームシチュー
- 【デリッシュキッチン】基本のクリームシチュー
- 【ナディア】本当に美味しいクリームシチュー
- 【マカロニ】ルーを使わないクリームシチューの基本レシピ♪ クリーミーな味わいにほっこり
- 【つくれぽ】ルーなしでも簡単!本格「クリームシチュー」のレシピ
★殿堂1位【つくれぽ9,282件 】シチューの素はもういらない!!これでOK
![]() |
材料ジャガイモ2個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/340598
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ570件 】我が家の定番!簡単クリームシチュー
![]() |
材料鶏もも肉1枚(250~300g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3553251
実際にレシピを作った感想・口コミ

ルーがなくても、美味しいシチューが出来ました。じゃがいも、人参、たまねぎを食べやすい大きさにカットします。ローリエの葉を入れると、本格的な味になり、お店の料理みたいです。
こどもも、シチューの料理を作るとすごく喜んでくれます。
【つくれぽ2,788件 】手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー
![]() |
材料白菜500~600g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2045745
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜のクリームシチューを作りました。ベーコンも入れて、牛乳、コンソメと入れて、お鍋で煮込みます。とても簡単で、美味しいですね。
濃厚なコクもあり、なめらかな味でした。白菜のシャキシャキとした食感が味わえるシチューです。
【つくれぽ1,604件】癖になる☆海老のトマトクリームシチュー
![]() |
材料海老6〜8尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1706136
実際にレシピを作った感想・口コミ

トマト缶ですぐ出来る濃厚シチューですね。これは、かなり好みの味でした。
まるでお店で食べるトマトシチューのような味でGOODです。トマト缶とエビは相性が良いですね。グラタンやパスタにもリメイクできそうです。
【つくれぽ3,178件 】止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*
![]() |
材料チキン(好みの部位で。今回はカレー用もも肉)200-400g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/147147
実際にレシピを作った感想・口コミ

トマトとキャベツのチキンシチューですね。めちゃくちゃ美味しくて、家族からも「また食べたい!」と絶賛されました。
圧力鍋で材料を煮込むだけだから、待つだけでした。濃厚な味が口の中で広がり、おかわりしたくなる美味しさですね。
【つくれぽ3,998件】簡単!本格ビーフシチュー
![]() |
材料ハインツ デミグラスソース1缶(290g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2366949
実際にレシピを作った感想・口コミ

ハインツデミグラスソースを使ったシチューは、とても美味しかったです。
たまねぎ、人参、牛肉をお鍋で炒めて、 デミグラスソースを入れます。赤ワインも使うので、とても本格的な味になりました。まるでお店の料理です。
【つくれぽ139件】☆ビーフシチュー☆
![]() |
材料牛かたまり肉500g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2934062
実際にレシピを作った感想・口コミ

デミグラス缶を使って、ビーフシチューを作りました。たまねぎや人参、牛肉を食べやすい大きさにカットします。煮込むと、味がしみ込んで美味しいですね。
ローリエや赤ワインを入れるので、かなり本格的な味になりました。
【つくれぽ165件】♥ビーフシチュー♥
![]() |
材料牛肉(カレー・シチュー用)400g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5021225
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても美味しいビーフシチューが出来ました。お肉はローリエと赤ワイン200mlに漬けこんでおくことで、味が本格的になりますね。
デミグラスソース缶を使うので、味は超簡単でした。しばらくこのビーフシチューにはまりそうです。
【つくれぽ421件】圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー
![]() |
材料牛ブロック肉(シチュー用)500g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2284084
実際にレシピを作った感想・口コミ

ビーフシチューは本当に美味しいですね。ビーフシチュールーと赤ワインを使います。ローリエを入れると、かなり香りが良くて本格的な味になるのですよね。
家族もみんな大好きで、明日も食べたいとリクエストされます。
【つくれぽ983件】ぽってり♬かぼちゃのシチュー
![]() |
材料かぼちゃ8分の1個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2831180
実際にレシピを作った感想・口コミ

かぼちゃのシチューは、お店でもあまりないので、作ってみました。色も良くて、めちゃくちゃ美味しいですね。
作り方は、とても簡単でした。かぼちゃ、鶏モモ肉、たまねぎをカットしてお鍋で炒め、牛乳やコンソメを入れるだけです。
【つくれぽ118件】ルウなし♡本格ホワイトシチュー♡
![]() |
材料鶏肉250g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4882938
実際にレシピを作った感想・口コミ

市販のルーを使わなくても、シチューが作れることが驚きでした。牛乳で作ることも良いです。
バターを入れるのでなめらかな味になりますね。ブロッコリー、たまねぎ、人参を切り、煮込みます。長時間煮込むと、味がしみ込み、とても美味しいです。
【つくれぽ710件 】簡単&時短☆ルー不要のクリームシチュー♡
![]() |
材料★にんじん1/2本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3491918
実際にレシピを作った感想・口コミ

クリームシチューはとても優しい味ですね。たまねぎやコーン、じゃがいも、しめじなどを入れて、野菜たっぷりのシチューを作りました。
すごく美味しくて、家族も喜んでくれました。グラタンにもリメイクできるので、多めに作ります。
【つくれぽ234件 】市販のルーで♪ごちそうポークシチュー
![]() |
材料ポークブロック(今回は肩ロース肉) お好みの豚肉で300グラム |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3672451
実際にレシピを作った感想・口コミ

ビーフシチューの素でポークシチューを作りました。じゃがいも、人参、たまねぎを入れて炒めておきます。
生クリームも入れると、よりまろやかな味になりますね。見た目も豪華に見えるので、生クリームを使うことはおすすめです。
【つくれぽ221件】☆クリームシチュー☆〜濃厚チーズ風味〜
![]() |
材料鶏もも肉・または豚薄切り肉など1枚・または250g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3510910
実際にレシピを作った感想・口コミ

クリームシチューを濃厚チーズ風味で作りました。こくのあるまろやかな味で、とても美味しかったです。
人参やたまねぎを入れて、野菜たっぷりなので、栄養も抜群に良いですね。煮込むだけなので、すごく簡単でした。
【つくれぽ768件】とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー
![]() |
材料牛スネ肉350g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1044730
実際にレシピを作った感想・口コミ

お肉や野菜は、大きめにカットしてみました。赤ワインを使い、お水を入れていません。すごく濃厚で美味しいビーフシチューが出来上がりました。
ローリエやパセリを入れると、本格的な味になりますね。とても美味しくて、大人の味に仕上がりました。
【つくれぽ130件】冬はこれ♪牡蠣のクリームシチュー
![]() |
材料牡蠣1パック(170g前後) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/337890
実際にレシピを作った感想・口コミ

クリームシチューに牡蠣はとても相性が良いですね。ほうれん草、しめじ、ベーコン、たまねぎを入れて、煮込みました。
まろやかでこくのある味になり、家族からも人気です。牛乳を入れて、塩コショウで味を整えます。
【つくれぽ297件】牛乳と薄力粉で☆簡単クリームシチュー
![]() |
材料■ ≪肉(好みで)≫ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2151101
実際にレシピを作った感想・口コミ

牛乳と薄力粉でクリームシチューを作りました。濃厚でとても美味しいです。牛乳じゃなくて、豆乳でもすごく美味しいシチューになると思います。
野菜たっぷりで、栄養も抜群。寒い時に家族みんなで食べたい味ですね。
【味の素】ルウいらず☆ チキンクリームシチュー
![]() |
材料鶏もも肉 1枚 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706369/
実際にレシピを作った感想・口コミ

ルーを使わずに作る本格派クリームシチューを作りました。じゃがいもや人参は大きめにカットして野菜の味を楽しみます。
白ワインも入れるので、お店の料理みたいな味に仕上がりました。長く煮込むと、野菜も柔らかくなり、美味しく食べられます。
【クラシル】濃厚!簡単クリームシチュー
![]() |
材料鶏もも肉150g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/ce68d105-480f-48cf-859b-9cbb8dc8a5cd
実際にレシピを作った感想・口コミ

市販のルーとは違うシチューが食べたくて作りました。このレシピ通りに作ってみたら、とても濃厚な味になります。
コンソメ、チーズ、白ワインを入れますので、すごく本格的な美味しさですね。外食で食べる料理みたいで、家族にも喜ばれます。
【デリッシュキッチン】基本のクリームシチュー
![]() |
材料鶏もも肉 150g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/170638243971203564
実際にレシピを作った感想・口コミ

とてもわかりやすいレシピを見ながら作ったので、簡単に作れました。クリームシチューはとても優しい味で良いですね。
寒い時に家族みんなで食べたいです。ルーがなくてもシチューが作れるなんて驚きでした。ブロッコリーや人参は、シチューと相性が良いです。
【ナディア】本当に美味しいクリームシチュー
![]() |
材料鶏もも肉 1枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/26633/article/1602
実際にレシピを作った感想・口コミ

ルーを入れることが普通だと思っていましたが、牛乳、コンソメだけでも美味しいシチューが作れました。
人参、たまねぎ、ブロッコリーを焦がさないように炒めます。そして、牛乳などの調味料を入れて煮込みますが、本当に簡単でまろやかな味ですね。
【マカロニ】ルーを使わないクリームシチューの基本レシピ♪ クリーミーな味わいにほっこり
![]() |
材料鶏もも肉 1.5枚分 ■ホワイトソース コンソメ顆粒 小さじ2 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://macaro-ni.jp/52409
実際にレシピを作った感想・口コミ

とてもわかりやすく書かれているレシピでした。ほうれん草や人参、じゃがいも、しめじなどたっぷりと野菜を入れたクリームシチューは家族からも評判が良いですね。
また作ってほしいと頼まれます。ホワイトソースをまろやかに作ることが美味しさの秘訣です。
【つくれぽ】ルーなしでも簡単!本格「クリームシチュー」のレシピ
![]() |
材料・鶏もも肉……1枚(250g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://macaro-ni.jp/48317
実際にレシピを作った感想・口コミ

とろみのあるクリームシチューが出来ました。ひとつひとつの工程をきちんと写真とともに掲載されていて、わかりやすいレシピでした。
ローリエやパセリを入れると、本当に本格的な味になり美味しいですね。とても美味しかったです!
クリームシチュー・ビーフシチュー・ハヤシライス・ビーフストロガノフ
シチューの素がなくても、こんなにも美味しいシチューが出来るなんてビックリです。たまねぎとじゃがいも、人参、かぼちゃを小さくカットします。
濃厚でとてもコクがあり、美味しいシチューが出来上がりました。最高の味です。