「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの枝豆人気レシピから33品厳選しました!
ビールのお供にぴったりな枝豆の塩ゆでやガーリック枝豆、枝豆入りの和風ポテトサラダや栄養たっぷりな枝豆ひじきといった副菜レシピ、朝食におすすめのしらすと枝豆のトースト、お弁当のおかずとしても作りたい枝豆の春巻きなど、枝豆を使った様々な絶品レシピをご紹介しています。
子供も喜ぶ枝豆の炊き込みごはんのレシピも、ぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、デリッシュキッチンで人気の枝豆レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ1,303件】簡単☆枝豆とひじきとツナのマヨサラダ☆
- 【つくれぽ1,537件】【農家のレシピ】美味しい枝豆の茹で方
- 【つくれぽ2,201件】簡単!美味しい!枝豆の茹で方☆
- 【つくれぽ2,882件】✿簡単✿ひじきの煮物
- 【つくれぽ475件】枝豆ペペロンチーノ☆
- 【つくれぽ435件】☆おつまみに最高!ガーリック枝豆☆
- 【つくれぽ985件】❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪
- 【つくれぽ598件】塩こんぶと枝豆のおにぎり
- 【つくれぽ355件】お弁当やおつまみに♪枝豆チーマヨちくわ
- 【つくれぽ199件】揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」
- 【つくれぽ192件】豆腐と鶏ひき肉の枝豆入り焼きナゲット
- 【つくれぽ201件】混ぜるだけ枝豆とベーコンと豆腐の揚げ物☆
- 【つくれぽ188件】ちくわと枝豆のピヨピヨ隊♪お弁当♪簡単♪
- 【つくれぽ319件】水100ccだけ、最高の枝豆のゆで方
- 【つくれぽ272件】ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ
- 【つくれぽ279件】枝豆ひじきのサラダ〰生姜ドレ♪
- 【つくれぽ241件】しらすと枝豆のトースト
- 【つくれぽ653件】冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
- 【つくれぽ347件】ひじきと枝豆のつくね☆
- 【つくれぽ223件】枝豆と豆腐の焼きナゲット♪
- 【つくれぽ224件】カニカマと枝豆で♡スクランブルエッグ
- 【つくれぽ209件】お弁当に♪*枝豆ポテト*サラダ風♪
- 【つくれぽ467件】ひじきと枝豆のお豆腐煮
- 【つくれぽ388件】*梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*
- 【つくれぽ211件】粉チーズが決め手★かぼちゃと枝豆のサラダ
- 【つくれぽ312件】枝豆チーズせんべい
- 【つくれぽ239件】枝豆とベーコンのポテトサラダ♡
- 【つくれぽ140件】焼くからヘルシー☆枝豆コーンポテト♪
- 【つくれぽ248件】鮭と枝豆の炊き込みご飯
- 【クラシル】ビールが進む絶品おつまみ 枝豆ガーリック レシピ・作り方
- 【デリッシュキッチン】枝豆ガーリック旨塩炒め
- 【ナディア】ビールに合う!ガーリック枝豆
- 【クラシル】枝豆のパリパリチーズ レシピ・作り方
★殿堂1位【つくれぽ1,303件】簡単☆枝豆とひじきとツナのマヨサラダ☆
![]() |
材料冷凍枝豆(塩味付)150g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2202249
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ1,537件】【農家のレシピ】美味しい枝豆の茹で方
![]() |
材料枝豆200~300g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1506353
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆の美味しい茹で方を学びました。自己流で今まで行っていましたが、レシピを見たら、とても参考になります。
うぶ毛を取る作業はしたことがなかったのですが、ごしごし洗うだけで、取れるものなのですね。はじめて知りました。
【つくれぽ2,201件】簡単!美味しい!枝豆の茹で方☆
![]() |
材料枝豆今回は400g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/914679
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆の美味しい茹で方がわかりました。強火で5分茹でました。茹ですぎても美味しくないので、良い感じに茹でることができて良かったです。
少し塩味が味わえると、最高なんですよね。居酒屋で食べるような美味しい枝豆が出来ました。
【つくれぽ2,882件】✿簡単✿ひじきの煮物
![]() |
材料ひじき乾燥した状態で25g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1265611
実際にレシピを作った感想・口コミ

ヒジキの煮物が美味しく出来上がりました。ゴマ油で野菜を炒めるところが美味しさの秘訣ですね。人参は細切りにして食べやすくします。
ひじき、人参だけでも美味しいけれど、枝豆を入れることで、彩が良くなりますね。見た目も素敵な煮物です。
【つくれぽ475件】枝豆ペペロンチーノ☆
![]() |
材料冷凍枝豆100g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1601302
実際にレシピを作った感想・口コミ

ペペロンチーノはもともとダイスキなのですが、枝豆のペペロンチーノは初めて作りました。すごく新鮮な料理です。こんな食べ方があるなんてレシピを見るまで知りませんでした。
そして、すごくおいしいです。オリーブオイルとコショウとの相性が抜群です。
【つくれぽ435件】☆おつまみに最高!ガーリック枝豆☆
![]() |
材料枝豆適量 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1271666
実際にレシピを作った感想・口コミ

普段は、塩味だけの枝豆で食べていますが、珍しいレシピを見て、ペペロンチーノ風で作りました。枝豆とにんにくの相性が抜群によいですね。
まるで居酒屋風のお料理でした。枝豆の皮も美味しくて食べてしまいそうになります。
【つくれぽ985件】❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪
![]() |
材料お米2合 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/853647
実際にレシピを作った感想・口コミ

見た目がかわいらしいごはんが出来ました。枝豆を白いごはんに混ぜるだけで出来上がります。温かいうちに食べると、さらに美味しいですね。
だし昆布の味がしみ込んで、あっさりとした味でした。とても美味しくて、お店に来たみたいです。
【つくれぽ598件】塩こんぶと枝豆のおにぎり
![]() |
材料ご飯茶碗に1杯 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1936544
実際にレシピを作った感想・口コミ

白いごはんに塩昆布と枝豆を混ぜてみました。これははまります。子供も美味しい!!と言ってくれます。
おにぎりにして、ノリを巻くと最高でしたよ。本当においしくて、お弁当箱にも入れたいです。田舎風の懐かしい味がしました。
【つくれぽ355件】お弁当やおつまみに♪枝豆チーマヨちくわ
![]() |
材料ちくわ2本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2823448
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆は大好きです。ちくわとこんなにも合うなんて知りませんでした。レシピを見て、初めて作ってみましたが、居酒屋のメニューみたいでした。
ちくわに枝豆を入れて、チーズを乗せます。そのあと、トースターで焼くだけです。
【つくれぽ199件】揚げ焼きでOK♪「枝豆チーズ春巻き」
![]() |
材料春巻きの皮5枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1631148
実際にレシピを作った感想・口コミ

レシピ動画を見ながら、春巻きを作ります。春巻きの中には、枝豆、チーズを入れます。すごくおいしくて、お菓子みたいでした。
枝豆との相性も良いですね。見た目もかわいらしいです。おもてなし用にまた作りたいなと思いましたね。
【つくれぽ192件】豆腐と鶏ひき肉の枝豆入り焼きナゲット
![]() |
材料☆鶏むね挽肉200g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4161368
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆のナゲットは、レシピを見てはじめて知りました。こんな作り方があるなんて、びっくりしました。すごくおいしそうだったので、作る時から楽しみでした。わくわくしながら作りました。
材料を混ぜ合わせて焼くだけです。ナゲットは美味しいです。
【つくれぽ201件】混ぜるだけ枝豆とベーコンと豆腐の揚げ物☆
![]() |
材料豆腐300㌘ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2054190
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆を使って、とても美味しいメニューが出来ました。レシピを見て、丁寧に作りました。カニカマも入れたので、とても美味しいです!
豆腐を入れたので、柔らかい食感ですね。ふわふわとしているけれど、しっかりと味もついていて、最高の味です。
【つくれぽ188件】ちくわと枝豆のピヨピヨ隊♪お弁当♪簡単♪
![]() |
材料ちくわ1本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4906885
実際にレシピを作った感想・口コミ

レシピを見た時には、すごくかわいい食べ物だなと思いました。これは間違いなく子供が喜びます。どんなリアクションをするのか楽しみで、作りました。
枝豆がクチになるなんて、驚きですね。レシピを見て、本当に良かったです。子供も喜びます。
【つくれぽ319件】水100ccだけ、最高の枝豆のゆで方
![]() |
材料水100cc |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2312595
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆の美味しい茹で方を理解できました。100CC入れたお水を沸騰させて、枝豆を茹でます。7分間、中火で茹でます。少しだけ、塩味がついていると、本当においしいですよね。
枝豆は栄養も豊富だし、毎日でも食べたいです。
【つくれぽ272件】ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ
![]() |
材料ちくわ2本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3244555
実際にレシピを作った感想・口コミ

居酒屋メニューみたいで、とても美味しかったです。ちくわに枝豆、マヨネーズをつけてから、チーズ焼きにしてみました。
ピザみたいな味がして、とても美味しかったです。ちくわはもちもちとしていて、最高です。ビールが合います。
【つくれぽ279件】枝豆ひじきのサラダ〰生姜ドレ♪
![]() |
材料乾燥ひじき大さじ1 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1398899
実際にレシピを作った感想・口コミ

ショウガドレッシングは、はじめて作りました。なんだか新鮮な味がします。ひじきと枝豆も栄養が豊富です。これは、間違いなくおいしいですね。
家族も大好きだと言ってくれました。ショウガのドレッシングがすごく相性が良いです。
【つくれぽ241件】しらすと枝豆のトースト
![]() |
材料食パン1枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1433397
実際にレシピを作った感想・口コミ

トーストにしらすと枝豆を乗せてみました。パン屋で売っていそうですが、自分では作ったことはありませんでした。和風のトーストも美味しいですね。
ピザが大好きな私にはたまらない美味しさでした。枝豆は見た目もきれいでお気に入りです。
【つくれぽ653件】冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
![]() |
材料絹ごし豆腐240~350g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2257261
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごくおいしいお豆腐の料理です。のどごしも良くて、つるんと入っていきますね。
たまごと枝豆のあんかけは、温かいうちに食べても美味しいけれど、冷めても美味しいです。まるで旅館の朝食を食べている気分でした。
【つくれぽ347件】ひじきと枝豆のつくね☆
![]() |
材料乾燥ひじき小さじ2(お好みの量) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2661143
実際にレシピを作った感想・口コミ

つくねの作り方がわかりやすくて、参考になりました。難しそうに思えたけれど、作ってみたら、すごく簡単です。
つくねには、ひじきや枝豆を入れてみました。材料をよくこねることで、より美味しくて柔らかいつくねができます。
【つくれぽ223件】枝豆と豆腐の焼きナゲット♪
![]() |
材料冷凍枝豆ひとつかみ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2749472
実際にレシピを作った感想・口コミ

豆腐でナゲットを作りました。レシピを見た時から、すごくおいしそうだなと思いました。絹ごし豆腐を入れて作るので、とても柔らかい食感です。
以前からナゲットはすごく好きなので、好みの味でした。枝豆も入れたので栄養が抜群です。
【つくれぽ224件】カニカマと枝豆で♡スクランブルエッグ
![]() |
材料卵1個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1459792
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆とカニカマの入ったスクランブルエッグは初めて食べてみました。作り方はすごく簡単でしたね。朝食に食べたい1品です。
これは、子供も大好きですよ。パンにかけて食べても良いし、グラタンメニューにリメイクしても良いですね。
【つくれぽ209件】お弁当に♪*枝豆ポテト*サラダ風♪
![]() |
材料じゃがいも1個 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2335838
実際にレシピを作った感想・口コミ

冷凍食品の枝豆を使って、枝豆ポテトに挑戦。すごくおいしいです。お弁当に入れると良いですね。
枝豆は栄養も抜群なので、毎日でも食べたいのです。塩とマヨネーズで和えるだけだから、時短料理としても活躍していますね。
【つくれぽ467件】ひじきと枝豆のお豆腐煮
![]() |
材料豆腐1/2丁 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1952368
実際にレシピを作った感想・口コミ

レシピを見たら作りたくなりました。ひじきと豆腐、枝豆を和えます。調味料と混ぜるだけですが、まるでデパ地下風のサラダですね。
見た目の色もきれいなので、お弁当にも入れたくなります。味は最高においしいです。
【つくれぽ388件】*梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*
![]() |
材料ごはんお茶碗約3杯分 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1515915
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても美味しいさっぱりとした味のごはんですね。こんな料理を以前から作ってみたかったのです。ちょうどとても素敵なレシピを見たので、さっそく作りました。
みょうがや枝豆を混ぜ合わせてみました。梅干しも入って本当においしいです。
【つくれぽ211件】粉チーズが決め手★かぼちゃと枝豆のサラダ
![]() |
材料かぼちゃ1/2個(正味約500g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4043124
実際にレシピを作った感想・口コミ

かぼちゃのサラダを作りました。レンジでチンして、柔らかくするだけだから作り方は簡単ですね。枝豆を入れて、粉チーズと混ぜ合わせます。
はじめて作った新メニューですが、栄養抜群で美味しいです。洋食屋の味ですね。
【つくれぽ312件】枝豆チーズせんべい
![]() |
材料スライスチーズ1枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/682831
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごく簡単においしいチーズ焼きが出来上がりました。家でこんな料理を作ってみたかったのです。チーズ好きの家族には、たまらない美味しさでした。
これがあれば、スナック菓子を買う必要もないかもしれません。枝豆とチーズがあれば作れます。
【つくれぽ239件】枝豆とベーコンのポテトサラダ♡
![]() |
材料じゃがいも3個(200㌘) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2069593
実際にレシピを作った感想・口コミ

ポテトサラダは、大好きです。レシピを見て新メニューを作りました。枝豆とベーコンを入れるだけなので、めちゃくちゃ簡単です。
こんなにシンプルで美味しいサラダができるなんて嬉しすぎます。友人が来た時にも食べてもらいたいです。
【つくれぽ140件】焼くからヘルシー☆枝豆コーンポテト♪
![]() |
材料ジャガイモ中2コ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1189512
実際にレシピを作った感想・口コミ

じゃがいものお焼きの作り方を学びました。すごく簡単にお菓子みたいな料理が作れてうれしいです。こんなメニューがあるなんて、驚きでした。
じゃがいもと枝豆、コーンを入れて、混ぜ合わせます。ジャガイモはレンジでチンするだけだから簡単です。
【つくれぽ248件】鮭と枝豆の炊き込みご飯
![]() |
材料米2合 ■ だし汁 ■ A |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4140911
実際にレシピを作った感想・口コミ

炊き込みご飯は良いですね。家族も喜んでくれるので、よく作るメニューです。
サケと枝豆を入れて、ご飯を炊きます。サケのうまみも広がり、すごくおいしいですよね。ごぼう、しめじも入れて、具沢山でヘルシーです。
【クラシル】ビールが進む絶品おつまみ 枝豆ガーリック レシピ・作り方
![]() |
材料枝豆 (冷凍、さや付き) |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/00703bf2-72ca-4f19-9cb0-d3abf648e154
実際にレシピを作った感想・口コミ

枝豆は家族もみんな大好きなのですよね。にんにくとオリーブオイルに、枝豆を入れて炒めるだけです。すごくおいしくてはまりますよ。
まるで居酒屋で食べるような味です。これは、生ビールと一緒に食べたくなる味です。
【デリッシュキッチン】枝豆ガーリック旨塩炒め
![]() |
材料枝豆(さや付き) 200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/152261559534485923
実際にレシピを作った感想・口コミ

美味しすぎて、止まらないメニューです。枝豆を塩味にしても美味しいけれど、ガーリック炒めは最高ですね。
にんにく好きにはたまらない美味しさですね。カワまで食べてしまいそうなくらい美味しいです。翌日には、パスタにリメイクもできますね。
【ナディア】ビールに合う!ガーリック枝豆
![]() |
材料えだまめ(さや付き)200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/77503/recipe/179383
実際にレシピを作った感想・口コミ

にんにくの香りはすごく良いですね。部屋中に広がると美味しそうだなと思いました。枝豆とにんにくの相性がこんなにも良いなんて、驚きでした。
レシピを見て、初挑戦してみましたが、最高においしいです。このレシピを知ることができて良かったです。
【クラシル】枝豆のパリパリチーズ レシピ・作り方
![]() |
材料枝豆 (正味量)100g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/e19e7784-a5d5-4931-ae49-95e643cf7c62
実際にレシピを作った感想・口コミ

チーズ焼きが大すきなので、たまらない美味しさでした。枝豆を乗せるチーズ焼きは、すごくシンプルな材料で作れますね。
こんなんにも美味しくて、簡単なチーズ焼きを知ることができて良かったです。カリカリとしていて、お菓子みたいです。
ひじきと枝豆のサラダは新鮮ですね。大好きな料理になりました。枝豆は冷凍食品を使いました。
ツナも入れたので、まるでデパ地下のサラダみたいで、おいしかったです。材料を混ぜ合わせるだけだから、本当に簡単に出来上がりました。