照り焼きソース人気レシピ【厳選22品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

照り焼きソース人気レシピ【厳選22品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの照り焼きソース人気レシピから22品厳選しました!

ハンバーグやグリルチキン、肉団子、肉詰め、ピザなど様々な料理に使える万能照り焼きソースのレシピを、たっぷりとご紹介しています。

ソースだけのレシピはもちろん、ソースに合った料理も一緒に紹介しているレシピもあるので、ぜひ試してみてくださいね。

マックの照り焼きバーガーの再現レシピも必見です!

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、ナディア、レタスクラブなどで人気の照り焼きソースレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

目次

★殿堂1位【つくれぽ476件】★我が家の定番★照り焼きソース

★我が家の定番★照り焼きソース

材料

砂糖大さじ2
酒大さじ2
醤油大さじ2or2と1/2
みりん大さじ1~2
■ ※とろみをつけたい場合
水とき片栗粉小さじ1

調理時間 1分
費用目安 20円

参照元:https://cookpad.com/recipe/655656

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

照り焼きソースを簡単においしく作ることができました。とろみをつけました。甘くてとろりとしていて癖になりとてもおいしいです。

照り焼きソースが大好きな私にはたまらない黄金をソースになりました。いろいろと活用できそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,578件】つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

材料

豚挽き肉200g
豆腐(木綿でも、絹でも)二分の一丁
たまねぎのみじん切り中1個分
パン粉豆腐と同量くらい(容積で)
卵1個
塩、こしょう適量
照り焼きソース(醤油、みりん、砂糖各大匙2)

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1808874

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐と豚挽肉なので、ハンバーグ自体はとても爽やかでさっぱりとしています。

甘くてとてもおいしい、照り焼きソースがとても良く合っていておいしかったです。豆腐がはいっているので、照り焼きソースが良く合うのだと感じました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,960件】アボカドと豚肉の簡単カフェ風♡丼

アボカドと豚肉の簡単カフェ風♡丼

材料

温かいごはんお茶碗に軽く2杯分
アボカド1/2個
豚肉(薄切りなど)60g
卵1個
白胡麻小さじ1
小葱や刻み海苔(お好みで)適量
■ てりやきソースのタレ
★醤油大さじ1
★みりん大さじ1
★酒大さじ1
★砂糖大さじ1/2強
仕上げのマヨネーズお好みの量

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1522651

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘くて、こってりとした味に子どもたちが喜んで食べてくれました。見た目もとてもきれいで、食欲がわいてきます。

照り焼きソースとマヨネーズの合わさった場所がとてもおいしかったです。また是非作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ536件 】簡単♡野菜の肉巻き~照り焼きソース

簡単♡野菜の肉巻き~照り焼きソース

材料

豚肉(ロース薄切り)10枚
塩胡椒適量
人参(縦に切る)1/2本
いんげん豆20本程度
片栗粉適量
■ ☆調味料
醤油大さじ2
酒大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ2

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2646487

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

見た目がとてもきれいで、手間をかけて肉巻きにしたかいがありました。味付けはとても甘くて大人だけでなく子供たちからも大人気でした。

食卓に並べるとあっと言う間になくなりました。クオリティーの高いできばえに私も大満足です。またぜひ作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ208件】簡単*我が家の*てりやきソース♪

簡単*我が家の*てりやきソース♪

材料

砂糖大さじ3
醤油大さじ3
水100cc
水溶き片栗粉適量

調理時間 3分
費用目安 20円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2107507

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

自己流で照り焼きソースを作っても、イマイチ味が定まらずおいしくなかったので、こちらのレシピ通りの分量で作ってみました。

本格的な味付けでどこかほっとするような、甘くておいしい照り焼きソースになりました。とろりととろみ具合も良かったです。

目次へ戻る

【つくれぽ156件】ピーマンの肉詰め★照り焼きソースも簡単!

ピーマンの肉詰め★照り焼きソースも簡単!

材料

挽肉(牛、合挽き、お好みで)200g
ピーマン5〜6個
玉ねぎ1/2個
バター5g
塩こしょう少々
パン粉大さじ1
片栗粉適量
油大さじ1
■ ◎照り焼きのタレ
◎酒大さじ1
◎醤油大さじ2
◎みりん大さじ2
◎砂糖大さじ2

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3332599

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ピーマンの肉詰めで初めて照り焼きソース味にしました。

子供のピーマン嫌いを直したくて挑戦したのですが、大成功!初めはピーマンの見た目に嫌がっていましたが、一口食べさせると甘い照り焼きソースの味付けにパクパクと食べてくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ343件 】春キャベツの 豚の 照り焼きソース☆

春キャベツの 豚の 照り焼きソース☆

材料

春キャベツ4分の1玉
新玉ねぎ4分の1個
カイワレ2分の1束
豚肉200g
■ A
砂糖大さじ1
酒大さじ1
醤油大さじ1
みりん大さじ1
ニンニクすりおろし1かけ分

調理時間 15分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1416533

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘い照り焼きソースのタレがしっかりと豚肉に絡んでいてとてもおいしかったです。新タマネギをつかっているので、優しい甘みも感じることできました。

調理時間も短く、簡単に作ることができたので、仕事帰りも問題なく作れそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ133件】☆野菜たっぷり肉団子☆テリヤキソース

☆野菜たっぷり肉団子☆テリヤキソース

材料

豚挽き肉200グラム
人参1/3本
キャベツ2枚
長ネギ1/3本
卵1個
パン粉1/2カップ
片栗粉大さじ1.5
塩胡椒少々
■ (テリヤキソース)
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
酒大さじ4
砂糖小さじ2
片栗粉小さじ1
水大さじ1

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1063571

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜嫌いな子供たちも、この肉団子で問題なくしっかりと野菜不足を解消できます。

甘くとろりとした照り焼きソースがとてもおいしいようで、取り合うようにパクパクと食べてくれます。子供だけでなく、旦那も私も大好きなおかずです。

目次へ戻る

【つくれぽ184件】3:2:1:1 照り焼きソース♪チキン

3:2:1:1 照り焼きソース♪チキン

材料

とり肉(むねorもも)400g
小麦粉適宜
サラダ油大さじ1
■ 基本1回分の照り焼きソース
しょう油大さじ3
みりん大さじ2
酒大さじ1
さとう大さじ1

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1125499

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏もも肉で挑戦しました。脂のジューシーな旨味がたまらない出来映えになりました。甘くとてもおいしい味付けに子供も私も大喜びです。

料理下手なわたしでもとてもクオリティーが高くおいしい照り焼きチキンに出来上がったのがとても嬉しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,578件】つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

材料

豚挽き肉200g
豆腐(木綿でも、絹でも)二分の一丁
たまねぎのみじん切り中1個分
パン粉豆腐と同量くらい(容積で)
卵1個
塩、こしょう適量
照り焼きソース(醤油、みりん、砂糖各大匙2)

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/18088744

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐を使っているので、照り焼きソースがとても良く合います。甘い照り焼きソースがさっぱりとしたハンバーグと相性が抜群です。

子供たちもとても喜んで食べていました。食卓に並べると1番になくなり作った私も大満足です。

目次へ戻る

【つくれぽ204件】再現マック☆てりやきバーガー☆ハンバーグ

再現マック☆てりやきバーガー☆ハンバーグ

材料

■ パテ
豚ミンチ240g
塩小さじ1/4
粗挽きコショウ、ナツメグ2ふり
卵黄1/2個
◎パン粉1/4カップ
◎牛乳大さじ3
■ 特製テリヤキソース
ニンニク、生姜(チューブ)各2cm分
しょうゆ大さじ4
みりん大さじ4
お酒大さじ2
砂糖大さじ2と1/2
リンゴ100%ジュース大さじ2
■ 特製マヨネーズソース
マヨネーズ大さじ4
レモン汁小さじ1
砂糖小さじ1/3
牛乳小さじ1
■ 仕上げ
バンズ4個
レタス適量

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2971695

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

照り焼きバーガーが大好きな子供のために挑戦してみました。とてもおいしくて、照り焼きソースが甘くこってりとしていておいしいです。

クオリティーの高い照り焼きバーガーに大満足です。子供と一緒に楽しんで作ることができました。

目次へ戻る

【つくれぽ542件】簡単☆揚げない照り焼きミートボール

簡単☆揚げない照り焼きミートボール

材料

◎合い挽き肉250g
◎玉ねぎ(みじん切り)1/4個
◎パン粉1/2カップ
◎牛乳大さじ1
◎卵1個
◎塩コショウ少々
片栗粉適量
■ 照り焼きソース
醤油、酒、みりん各大さじ2
砂糖大さじ1
ゆで汁大さじ3

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4533938

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ミートボールと言えば買うお弁当のおかずという印象が強かったのですが、子供があまりにも好きなので、晩ご飯用に自宅でも作ってみました。

想像していたよりもクオリティーの高い出来映えに大満足です。できたて熱々のミートボールはジューシーで絶品でした。

目次へ戻る

【つくれぽ154件】鶏ひき&豚ひきの絶品テリヤキハンバーグ

鶏ひき&豚ひきの絶品テリヤキハンバーグ

材料

鶏ひき肉・豚ひき肉各200g(合計400g)
玉ねぎ(大)1/2個
★パン粉大盛り大さじ4
★醤油・酒・みりん各大さじ1
■ テリヤキソース
◎めんつゆ(3倍濃縮)・みりん各大さじ4
◎マヨネーズ大さじ2

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2456918

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

自宅でハンバーグを作る時はデミグラスかおろしポン酢がほとんどなのですが、照り焼きソースを初挑戦しました。とてもおいしく素晴らしい出来に大満足です。

子供たちも甘くておいしい!と言ってパクパクとたくさん食べていました。

目次へ戻る

【つくれぽ157件】和風テリヤキたまごトースト

和風テリヤキたまごトースト

材料

パン適量
ゆで卵1個
●マヨネーズ小さじ1
●ソース小さじ1
●砂糖小さじ2/1
●しょうゆ小さじ2/1
すりおろし生姜お好みで
からしお好みで
パセリ(みじん切り)お好みで

調理時間 5分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1670726

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゆで卵がとてもまろやかでおいしいです。あまくて最高においしです。照り焼きソースの新しい使い方に驚きです。

子供もとても喜んでくれました。照り焼き卵がとにかく気に入ったようで、こんどは、パンなしで、お弁当にいれようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ156件】鶏むね肉柔らか照り焼きチキン!チーズのせ

鶏むね肉柔らか照り焼きチキン!チーズのせ

材料

鶏胸肉1枚
酒(下味)大さじ1
薄力粉適量
■ 照り焼きソース
★砂糖大さじ1
★醤油、みりん各大さじ1.5
とろけるチーズ2枚

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3168735

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チーズの味が濃厚でしっかりと食べ応えがあります。照り焼きソースが甘くてとてもおいしいです。クオリティーの高い照り焼きチキンになりました。

鶏胸肉を使っているので、さっぱりとしていて、しっとりでとてもおいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ2件】簡単黄金比の照り焼きソース

簡単黄金比の照り焼きソース

材料

しょうゆ大さじ2
料理酒大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ1

調理時間 5分
費用目安 30円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/e488ced9-0e5c-49a9-a985-4eb6813a88fc

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

定番でとてもおいしい甘い照り焼きソースです。今回は、ハンバーグにかけてたべましたが、とてもおいしいので、いろいろな食材と合わせて応用できそうです。

我が家の定番の味になりそうです。きっちりと分量を量って作るので、味にぶれがありません。

目次へ戻る

【つくれぽ80件】万能!!黄金比の照り焼きのタレ

万能!!黄金比の照り焼きのタレ

材料

醤油大2
酒大2
みりん大2
砂糖大1

調理時間 1分
費用目安 30円

参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1770021366/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

まさしく黄金比の照り焼きソースになりました。とてもおいしくて、癖になる味付けです。

今回は鶏団子にかけて食べましたが、どんな食材にも合うように感じます。とてもおいしかったので、ぜひまた作りたいです。こどもも大好きな味付けです。

目次へ戻る

【クラシル】基本の照り焼きソース

基本の照り焼きソース

材料

みりん100ml
酒50ml
しょうゆ50ml

調理時間 1分
費用目安 30円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/ff8a3148-5cbd-4c57-b1df-375730ec9f13

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘くてとてもおいしい照り焼きソースになりました。この照り焼きソースはとても活用できそうです。

今回は肉団子に絡めて使用しましたがなんにでも合いそうです。子供たちもとても喜んでくれました。また作りたいです。

目次へ戻る

【マカロニ】手作りがおいしい♪ 照り焼きソース

手作りがおいしい♪ 照り焼きソース

材料

・醤油……大さじ2杯
・料理酒……大さじ2杯
・みりん……大さじ1と1/2杯
・砂糖……大さじ1杯

調理時間 5分
費用目安 30円

参照元:https://macaro-ni.jp/6473

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘くてとてもおいしい照り焼きソースです。今まで、照り焼きソースを作ったことはなかったのですが、照り焼きバーガーが大好きな子供にねだられて、作って見ました。

今回はハンバーグにかけて食べましたが抜群においしかったです。子供も大喜びでした。

目次へ戻る

【オレンジページ】照り焼きソースの和風ハンバーグ

照り焼きソースの和風ハンバーグ

材料

たね
 合いびき肉 400g
 パン粉 2/3カップ
 牛乳 大さじ3
 卵 1個
 しょうが(親指大) 1かけ
 玉ねぎ(小) 1/2個
 バター 大さじ1/2
 酒 大さじ1
 しょうゆ 大さじ2/3
 粗びき黒こしょう 少々
照り焼きソース
 砂糖 大さじ1/2
 酒 大さじ2
 みりん 大さじ2
 しょうゆ 大さじ2
ブロッコリー(小) 1株
大根おろし 適宜
万能ねぎの小口切り 適宜

サラダ油

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://www.orangepage.net/recipes/detail_125764

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

自宅でハンバーグを作る時は、デミグラスソースかおろしぽん酢の2択しかなかったのですが、照り焼きソースに初挑戦しました。

甘くてとてもおいしい和風ハンバーグになりました。子供たちも喜んで食べていました。また作りたいです。

目次へ戻る

【レタスクラブ】照り焼きソースがけ

照り焼きソースがけ

材料

とりもも肉…小2枚(約400g)
長いも…5cm(約100g)
ししとうがらし…6本
照り焼きソース
 ・酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2
 ・砂糖…大さじ1/2
・塩、サラダ油

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/19755/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱりとしていて、でもしっかりと食べ応えがありおいしかったです。鶏肉がしっとりとしていて、できたて熱々は絶品です。

シシトウのほろ苦さに照り焼きソースがよく合います。甘めの味がとても食べやすくおいしいです。

目次へ戻る

【ナディア】ハンバーグの照り焼きソース

ハンバーグの照り焼きソース

材料

醤油大さじ2
みりん大さじ2
砂糖小さじ2

調理時間 2分
費用目安 400円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/20837/recipe/294051

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼いたあとのフライパンで作るので、ハンバーグの旨味が照り焼きソースにしっかりと染みこんでとてもおいしく本格的な味付けになりました。

とても甘くて癖になる照り焼きソースです。子供たちも大喜びのハンバーグになりました。

目次へ戻る

スポンサーリンク