「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの汁物人気レシピから13品厳選しました!
定番の味噌汁や豚汁、里芋や大根などの根菜たっぷりの汁物、豚肉を使ったがっつり系レシピなど、様々な人気レシピをご紹介。どれも簡単で試してみたいものばかりです!
また、実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、参考にしてみてください。
人気レシピサイトの味の素やキッコーマン、ナディアで人気の汁物レシピもご紹介しています。
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ170件】さにパン簡単汁物☆しめじと卵のすまし汁☆
- 【つくれぽ3,859件】ある物でササっと☆我が家のスピード味噌汁
- 【つくれぽ327件】簡単☆わかめと玉ねぎの中華風スープ
- 【つくれぽ210件】ふわとろ♪とっても簡単!かきたま汁
- 【つくれぽ261件 】☆★秋はコレ!山形の郷土料理『芋煮』★☆
- 【つくれぽ376件】シンプル 鶏のお雑煮 (関東風)
- 【つくれぽ166件】簡単☆とろろ昆布で お吸い物
- 【つくれぽ139件】山形の芋煮風♪
- 【つくれぽ279件 】【写真付き】お豆腐でふるふるすいとん♪
- 【つくれぽ174件】3分で完成♩* 簡単卵のおつゆ
- 【味の素】人参とろとろ中華スープ
- 【キッコーマン】根菜の汁物
- 【ナディア】我が家のふんわりとろ~り♡たまごスープ
★殿堂1位【つくれぽ170件】さにパン簡単汁物☆しめじと卵のすまし汁☆
![]() |
材料しめじ1パック |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2092109
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ3,859件】ある物でササっと☆我が家のスピード味噌汁
![]() |
材料水2カップ(400cc) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3927860
実際にレシピを作った感想・口コミ

冷蔵庫に余っていた食材で味噌汁作りました。時短レシピが味噌汁でも出来るとは思いませんでした。いつもちょっと面倒だなと思って作る機会がありませんでしたが今度からこのレシピ見て作っていこうと思います!味の方も普通に美味しかったので今後我が家の味噌汁レシピにしたいと思います。
【つくれぽ327件】簡単☆わかめと玉ねぎの中華風スープ
![]() |
材料乾燥わかめ大さじ1 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3343434
実際にレシピを作った感想・口コミ

中華料理の時にわかめスープ食べたかったので作ってみました。材料もわかめと玉ねぎとシンプルなのでお家ですぐ作れちゃいました。作り方も難しくないので材料入れて煮るだけで出来ちゃうので忙しい夕飯支度の時にありがたい一品です。味付けも美味しく中華料理との相性もバッチリでした!
【つくれぽ210件】ふわとろ♪とっても簡単!かきたま汁
![]() |
材料人参1/2本 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3267587
実際にレシピを作った感想・口コミ

かきたま汁が凄く好きです!寒い日に飲みたくなるので作ってみました!とろみの付いた汁にふわふわの卵が入って、とても美味しかったです。丁寧に灰汁取りすると澄んだスープになるので見た目もGoodです!材料もおうちにあるもので作れるのでまた、寒い日に作ってみたいと思います。
【つくれぽ261件 】☆★秋はコレ!山形の郷土料理『芋煮』★☆
![]() |
材料洗い里芋500g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/434953
実際にレシピを作った感想・口コミ

初めて作ってみました。豚汁に近い味で美味しかったです!また、作り方も難しくなかったのでまた作ってみたいと思います。郷土料理の芋煮が家で出来て、うどん入れたりカレー味にアレンジしても美味しそうだと思ったので少なくなってきたらアレンジしてみたいと思います!
【つくれぽ376件】シンプル 鶏のお雑煮 (関東風)
![]() |
材料鶏もも肉(2,3cm角)100g |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1309074
実際にレシピを作った感想・口コミ

具沢山で美味しそうだったので作ってみました。鶏肉と野菜の旨味が出汁に染み出ていてとても美味しかったです。また、焼いたお餅にダシが染み込んで何個でもいけちゃいそうでした。ゆずの皮が良いアクセントになって、とてもお上品な味のお雑煮でした。
【つくれぽ166件】簡単☆とろろ昆布で お吸い物
![]() |
材料とろろ昆布3g |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2525445
実際にレシピを作った感想・口コミ

お湯注ぐだけで簡単に出来るので良いです!人数分のお椀に材料入れてお湯注いで完成なのでお店で買うお吸い物並みに作るのが楽チンです!和食の時にお味噌汁を良く作って出しますが次回からはお吸い物の頻度が多くなるかも?笑
【つくれぽ139件】山形の芋煮風♪
![]() |
材料里芋5,6個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1131741
実際にレシピを作った感想・口コミ

具が沢山入っているので汁物というよりおかずの煮物を食べている感覚でした。私も本場の芋煮は食べた事ありませんが味付けはどこか懐かしい素朴な味がして個人的に凄い好きな味です。美味しかったのでまた作ってみたいと思います!
【つくれぽ279件 】【写真付き】お豆腐でふるふるすいとん♪
![]() |
材料お豆腐半丁 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/470936
実際にレシピを作った感想・口コミ

ぷるぷるのすいとん凄い美味しいです!今回豚汁にいれてみましたがいつもの豆腐と違い何か新鮮な感じがして美味しかったです。作り方も混ぜるだけなので非常に簡単でした!冷凍もできるとの事なので早速我が家でもストック作って冷凍してみたいと思います!豆腐あまり日持ちしないのでこれなら沢山あっても長期で使えるので安心です!
【つくれぽ174件】3分で完成♩* 簡単卵のおつゆ
![]() |
材料・卵1個 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/704130
実際にレシピを作った感想・口コミ

簡単に作れたので良かったです。ネギが無かったので代わりにわかめ入れてみました。味付けもあっさりしているのでどの料理にも合うので今度から汁物作るときはこのレシピ活用していこうかなと思ってます!ほかにも色んな具材入れてアレンジできそうだと思いました!
【味の素】人参とろとろ中華スープ
![]() |
材料にんじん・正味 1/2本(80g) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/801090/
実際にレシピを作った感想・口コミ

とろみの付いたスープが美味しいです。野菜も柔らかくなっているので食べやすいです。また、生姜が入っているので身体もポカポカになります。卵がフワッとしているのも良かったです!味付けはとてもあっさりしているので沢山飲みたくなる味でした。
【キッコーマン】根菜の汁物
![]() |
材料里芋100g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00004755/index.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

根菜が沢山入っているので食べ応え抜群です!豚肉の旨味がダシに染み出てホッとする味がします。作り方も普通の汁物を作る要領で大丈夫なので全く難しくないです。私はアレンジしてちょっとゆず胡椒加えてみましたが、良いアクセントになって更に美味しくなったので良ければ試してみてください!
【ナディア】我が家のふんわりとろ~り♡たまごスープ
![]() |
材料水500ml |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/188629
実際にレシピを作った感想・口コミ

ふわとろのたまごスープが飲みたかったので作ってみました。とっても簡単に作れて、そして美味しかったのでとってもおススメです。中華料理屋さんで出てくるスープみたいでしたので家族にとても好評でした!おかわりもしてたのであっというまに完食でした。また作ってみたいと思います!
和食料理の時に作りたいすまし汁がこんなに手早く簡単に出来ちゃいました。しめじも事前に冷凍保存しておけば包丁いらずなのでより早く調理出来ます!難しい工程が無いのであっという間に作れて、そして美味しいのでまた作りたいと思います!