「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの海苔人気レシピから14品厳選しました!
海苔の佃煮などのおつまみレシピやおかずにもなる海苔レシピを紹介しています。
余りがちで古い焼きのりの活用方法やアレンジレシピもぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、ホットペッパーで人気の海苔レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位★【つくれぽ7,116件】居酒屋さんで教わった大根サラダ♪
- 2.【つくれぽ6,896件】キャベツと納豆の和風おつまみサラダ
- 3.【つくれぽ3,423件】ほうれん草(小松菜)と海苔のごま和え
- 4.【つくれぽ2,888件】★ 激簡単♪なのに激ウマ~♪納豆パスタ★
- 5.【つくれぽ2,162件】お弁当に✿ちくわで海苔✿チーズ
- 6.【つくれぽ1,933件】おからの革命!?ヘルシーおから餅
- 7.【つくれぽ1,516件】コンビニの、あの「和風ツナマヨおにぎり」
- 8.【つくれぽ1,330件】*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね
- 9.【つくれぽ1,318件】ドレッシングうま!豆腐とアボカドのサラダ
- 10.【つくれぽ1,219件】節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き
- 11.【クラシル】簡単美味しい 韓国のりの作り方 レシピ・作り方
- 12.【ナディア】やみつき♡レタスの海苔ナムル【#簡単 #無限 #包丁いらず】
- 13.【クラシル】海苔の大量消費!手作り韓国海苔で節約丼ぶり レシピ・作り方
- 14.【ホットペッパー】魚屋さんに聞いた、しけった焼き海苔で作る「海苔の佃煮」が頼もしいご飯のお供に【米好きに朗報】
★殿堂1位★【つくれぽ7,116件】居酒屋さんで教わった大根サラダ♪
![]() |
材料大根 1/4~1/2本 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/84482
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ6,896件】キャベツと納豆の和風おつまみサラダ
![]() |
材料キャベツ 120gくらい |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1760603
実際にレシピを作った感想・口コミ

初めての組み合わせでしたが、とても美味しくてびっくりしました!こどもももりもりキャベツを食べてくれてうれしいです。千切りキャベツが納豆のおかげでつるつる入っていきますね。海苔の風味もよく合っていて美味しかったです。
3.【つくれぽ3,423件】ほうれん草(小松菜)と海苔のごま和え
![]() |
材料ほうれん草(小松菜でも) 1袋(300g) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2113101
実際にレシピを作った感想・口コミ

ほうれん草に海苔を入れたのは初めてでした。家族皆おいしい!と喜んでいました。栄養価もおいしさもアップしてうれしいレシピです。甘さもちょうどよく、ごま油のほんのりとした香りもよかったです。箸休めにも副菜にもおつまみにもいいですね!
4.【つくれぽ2,888件】★ 激簡単♪なのに激ウマ~♪納豆パスタ★
![]() |
材料スパゲティ 1人分 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/721872
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単おいしいパスタでした!海苔をたっぷり入れました。味噌のおかげで、具材は少ないのに深みのある納豆パスタでした!自分だけのランチなど、手軽においしいものが食べたいときにもぴったりですね!また作ります!
5.【つくれぽ2,162件】お弁当に✿ちくわで海苔✿チーズ
![]() |
材料ちくわ 1本 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 50円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/574011
実際にレシピを作った感想・口コミ

ひっくり返してチーズで固めるすごくいいアイディアですね!かわいいし、チーズと海苔でとてもおいしいちくわでした。お弁当にぴったりですね!おつまみにも喜ばれそうですね。次回大葉で作りたいです!
6.【つくれぽ1,933件】おからの革命!?ヘルシーおから餅
![]() |
材料生おから 100g |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2093802
実際にレシピを作った感想・口コミ

ヘルシーでおいしいおからもちでした!もちもちしていて甘辛い味がやみつきになりますね。おやつにいいですが、お酒のおつまみにもおいしい!と旦那が褒めてくれました。海苔をまくと一層おいしいですね。今度チーズをいれて作ってみたいです。
7.【つくれぽ1,516件】コンビニの、あの「和風ツナマヨおにぎり」
![]() |
材料ツナ缶(小) 1缶 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1269138
実際にレシピを作った感想・口コミ

美味しかったです!麺つゆを入れるのがポイントなのですね!しっかり味のツナマヨがご飯によく合って、こどもがいつもよりたくさん食べました。お弁当にもいれたいです!簡単にいつものお家のツナマヨおにぎりをグレードアップできました。
8.【つくれぽ1,330件】*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね
![]() |
材料豚挽き肉 70g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/983470
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごく簡単で、風味のいいつくねでした。まん丸で黒いフォルムが可愛いですね。いつもとちがったおいしさだったとこどもに好評でした。しっかり味のお肉と海苔がばっちり合いますね。お弁当メニューで、我が家の定番にしたいと思います。
9.【つくれぽ1,318件】ドレッシングうま!豆腐とアボカドのサラダ
![]() |
材料レタス 1/3個 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2939408
実際にレシピを作った感想・口コミ

レタスのしゃきしゃきと豆腐やアボカドの柔らかい食感に、コクのあるさっぱりドレッシングがとても合っていました。海苔や白ごまの風味もとても美味しかったです!和風で具沢山のサラダで簡単にできますが、来客の際にお客様にもお出しできますね!
10.【つくれぽ1,219件】節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き
![]() |
材料豆腐 2丁(150g×2) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2644423
実際にレシピを作った感想・口コミ

たんぱくな豆腐によく合うしっかり味のたれがとても美味しかったです!ふわふわな食感とのりの風味もおいしくて、家族でたくさん食べました。家にある食材で思いついた時にできてうれしいレシピです。お酒にもぴったりですね。
11.【クラシル】簡単美味しい 韓国のりの作り方 レシピ・作り方
![]() |
材料のり 2枚 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/80c45115-9a3f-4c3d-aaaa-5f98eb0686f6
実際にレシピを作った感想・口コミ

韓国のり、自宅で作れるのに感激しました。しかも家にある食材で簡単にできるのですね。出来立ての韓国のり、風味が格別でした!必要な時に必要なだけ作れるのがうれしいですね。色々なお料理に使いたいと思います。
12.【ナディア】やみつき♡レタスの海苔ナムル【#簡単 #無限 #包丁いらず】
![]() |
材料レタス 1個(350g) |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 250円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/272479
実際にレシピを作った感想・口コミ

レタスのナムル初めてです。しゃきしゃきしていて、海苔と相性がよくておいしかったです!しかも包丁を使わずにあっという間にできて、忙しい時にもうれしいレシピですね。ご飯も進みますがお酒のおつまみにもぴったりです。
13.【クラシル】海苔の大量消費!手作り韓国海苔で節約丼ぶり レシピ・作り方
![]() |
材料焼きのり10枚 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/052c7e84-ea86-4258-ab22-9dc4e599be03
実際にレシピを作った感想・口コミ

ただの海苔ではなく手作りの香ばしい韓国のりでグレードアップした海苔ごはん、とても美味しかったです。とろりとした卵黄いいアクセントでした。とても簡単にでき、手軽においしいものが食べたいランチにぴったりですね!また作りたいと思います。
14.【ホットペッパー】魚屋さんに聞いた、しけった焼き海苔で作る「海苔の佃煮」が頼もしいご飯のお供に【米好きに朗報】
![]() |
材料焼き海苔(全型) 5枚 |
調理時間 | 25分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/sakanaya-sandaime/18-00005
実際にレシピを作った感想・口コミ

簡単に海苔の佃煮ができてうれしいです!手作りの佃煮とてもおいしくて家族に大好評でした。ご飯が進み、おにぎりにしたりおかゆに乗せたりとあっという間に食べてしまったので、次回は多めに作りたいと思います。次回ツナ海苔佃煮サンドをトライしてみたいです!
さっぱりしてしゃきしゃきの食感がとてもおいしい大根のサラダでした。鰹節と海苔の風味がよかったです。家族にも好評でおいしい!といつもより多くサラダを食べてくれました。簡単だし家にある材料でできるのでまた作りたいと思います!