節約人気レシピ【厳選20品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

節約人気レシピ【厳選20品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの節約人気レシピから20品厳選しました!

スーパーで安く買える食材で作る、節約レシピを紹介しています。

ヘルシーかつ節約になる鶏むね肉を使ったつくね、からあげ、チキンナゲットなどのボリューム系おかず、お昼に食べたい丼メニュー、もやしをたっぷり使った豚平焼きや卵炒めなど、すぐに試せて簡単に作れるものばかりです!

焼くだけ、煮るだけなど少ない工程で作れる節約レシピも必見です。

また全てのレシピは実際に作ってみた料理の感想付きなので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

★殿堂1位【つくれぽ3,591件】節約レシピ♪ムネ肉でつくねの照り焼き♪

節約レシピ♪ムネ肉でつくねの照り焼き♪

材料

鶏ムネ肉300g
玉葱1/2個(小さかったら1個)
すりおろし生姜(チューブOK)小1
醤油、ごま油各大1/2
酒大1
片栗粉大2
塩・コショウ少々
■ 照り焼きのタレ
酒大4
醤油大3
みりん大3
砂糖大2
■ 照り焼きのタレ~その2~
醤油:砂糖:みりん1:1:1

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1325604

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

つくねなので、そのままのお肉を使うよりも柔らかく小さな子供にも食べやすかったようです。味付けも甘めですが、しっかりと濃厚な味になっていたので、白ご飯がよく進みます。

また、胸肉を使っているのにとてもジューシーでおいしいです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,976件 】簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物

簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物

材料

大根3分の1〜半分
ちくわ3本(お好みで)
こんにゃく1枚
★水400ml
★醤油大さじ3
★みりん大さじ2
★砂糖大さじ1
★和風だしの素小さじ2

調理時間 8分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2588092

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちくわがとても柔らかくなりおいしいです。大根を使っていますが調理時間も短く簡単に作ることができました。それぞれの食材の旨味がよく出ておいしいです。

味付けもしっかりめなので、白ご飯がよく進みます。想像していたよりも、本格的な煮物になったので、大満足です。

目次へ戻る

【つくれぽ5,425件】簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)

簡単!激安モチモチ豆腐(カニカマネギ)

材料

絹ごし豆腐1/2丁
カニカマボコ3本
青ネギお好み量
塩・こしょう少々
片栗粉大さじ3~4
鶏がらスープの素少々
ごま油適宜
ポン酢適宜

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1327953

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とてももちもちとしていておいしいです。カニカマが入っているので良い出汁にもなっています。鶏がらスープの素がベースなのですが、しっかりよく合いおいしいです。

ヘルシーなので、ダイエットにもよさそうです。また作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,520件 】簡単1品★激うま!激安!とろ〜り八宝菜☆

簡単1品★激うま!激安!とろ〜り八宝菜☆

材料

豚肉100g
塩こしょう少々
酒小さじ1/2
ごま油小さじ1/2
片栗粉小さじ1
しょうがみじん切り(チューブOK)小さじ1/2
キャベツ大玉1/8個
にんじん1/3本
玉ねぎ1/2個
キクラゲ(水で戻して細切り)少々
水350cc
ウェイパー(ガラスープの素、だしの素でも可)小さじ1
醬油大さじ2
砂糖小さじ1
オイスターソース小さじ1と1/2
ごま油小さじ1
水溶き片栗粉片栗粉小3+水小4

調理時間 20分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1181814

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単に本格的な八宝菜を作ることができました。いつも、味付けは市販の物を購入していたのですが、家にある材料でできたのでお安く作ることができました。

あんかけも失敗なく上手にできたので、ごはんにかけて中華丼として晩御飯にしました。

目次へ戻る

【つくれぽ6,803件 】簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆

簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆

材料

鶏胸肉一枚
小麦粉適量
油適量
玉ねぎ1/4個
■ 【タレ】
ケチャップ大3
酒大2
砂糖大1
鶏ガラスープの素小1
水大3

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2551637

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉を使っているのでエビよりも油感が強く食べ応えがあります。食べ盛りの子供とよく食べる旦那があっという間に喜んで食べました。

最高においしいと絶賛してもらい、嬉しかったです。ケチャップの酸味と甘みがとても良いタレになりました。

目次へ戻る

【つくれぽ4,513件】節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪

材料

絹ごし豆腐300g
もやし1袋
出し汁(水にほんだし小3分の2でも可)300cc
○酒大2
○砂糖小1
○本みりん小1
○醤油大2
片栗粉(水大1、5でトロミ)大1

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/294270

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とてもあっさりとしていておいしいです。絹ごし豆腐のつるんとした触感に、あんかけがよく合います。

トロトロとしたベースの中にほんのりともやしのシャキシャキ感がたまりません。お安くできるので、給料前のおかずにいいです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,503件 】安いむね肉がメチャ柔らかいザンギからあげ

安いむね肉がメチャ柔らかいザンギからあげ

材料

鶏のムネ肉2枚(約450g)
生姜1カケラ
醤油20cc
料理酒100cc
ごま油大さじ1/2~1程度
片栗粉大さじ5-6
小麦粉大さじ3
卵1つ

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/422975

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

胸肉ですが、柔らかくおいしいです。ショウガの良い風味がほんのりと香ります。ごま油を使用しているので、軽くてたべやすいです。

外はパリとしていて、中はしっとり、さっぱりでとても良い唐揚げになりました。家族からも好評でした。

目次へ戻る

【つくれぽ4,051件】節約ヘルシー★旨ウマこんにゃく煮

節約ヘルシー★旨ウマこんにゃく煮

材料

板こんにゃく1枚(200g)
★だし汁1/2カップ
★お酒大さじ2
★みりん大さじ2
★砂糖大さじ1
★お醤油大さじ1
○お醤油(仕上げ用)大さじ1
ごま油大さじ1/2
白ゴマ適量

調理時間 15分
費用目安 120円

参照元:https://cookpad.com/recipe/972401

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

こんにゃくが大好きなこどもの為に初めてこんにゃくのみで煮物にしてみました。他の食材がないので、旨味がでないんじゃないかと思いましたが、とてもおいしいです。

濃いめの味付けなのでこんにゃくでご飯が食べれてしまいます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,934件 】節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼

節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼

材料

豚ひき肉200グラム
ニラ1束
ごま油大さじ1
すりおろしにんにく少々
すりおろししょうが少々
料理酒大さじ1
砂糖大さじ1
醤油大さじ1.5
みりん大さじ1
オイスターソース小さじ1/3
豆板醤小さじ1/3~お好みで
卵黄2個

調理時間 10分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1342878

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ニラと豚挽き肉の相性が抜群です。定番の味付けにご飯がよく進みます。また、ひき肉もニラも火の通りが早いので、調理時間が短く作ることができました。

ごま油の香りが味のアクセントになり、ガッツリ丼になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,924件 】安い!鶏むね肉で鶏マヨ!焼くだけ!

安い!鶏むね肉で鶏マヨ!焼くだけ!

材料

鶏むね肉1枚
※塩・コショウ少々
※酒小さじ1
※酢小さじ1
サラダ油(焼き用)適量
小麦粉大さじ3
●マヨネーズ大さじ4
●ケチャップ大さじ1
●牛乳大さじ2
●蜂蜜小さじ1
●レモン汁小さじ1

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/344983

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

胸肉を使用しているので、もも肉よりもさっぱりしていて、鶏肉の旨味がギュッと詰まっています。マヨネーズの風味がまろやかにだけど、ガッツリとさせてくれています。

こどもや旦那も喜ぶおかずになりました。時短でできるのもよいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,657件】豚こまで節約☆簡単やわらか☆一口とんかつ

豚こまで節約☆簡単やわらか☆一口とんかつ

材料

豚こま300gくらい
マヨネーズ大さじ1~2くらい
パン粉適量

調理時間 20分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/460780

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚小間を使っているので、とても柔らかいです。小さな子供にも食べやすい硬さになっています。マヨネーズが隠し味になりまろやかになっています。

揚げたてジューシーな柔らかとんかつは絶品です。是非また作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,676件 】簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

材料

鶏ひき肉200g
絹豆腐ひき肉に対して1/3
からあげ粉1/2袋
油(揚げる時用)適量
レタス など(飾り用)適量

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2298922

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱりしていて、いくらでも食べれます。豆腐が全体をまろやかで、柔らかくしてくれています。鶏ひき肉から出る鳥の旨味もしっかりと味わえます。

ベースが鶏のひき肉と豆腐なので、家計にも優しいのが助かります。

目次へ戻る

【つくれぽ1,186件】節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き

節約満足おかず*海苔巻き豆腐の甘辛焼き

材料

豆腐2丁(150g×2)
海苔適量
片栗粉適量
*醤油大1
*オイスターソース大2
*酒大1
*みりん大1
*砂糖大1/2
*水大5
*しょうが(チューブ)5cm
*にんにく(チューブ)2cm
ゴマ油大2
白煎りゴマ適量

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2644423

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐なので、とてもさっぱりしていますが、味がしっかりめなので、ご飯がよく進みます。

海苔を巻いているので磯辺巻きみたいで、とても良いアクセントになっています。お安くできるのも嬉しいです。とてもおいしいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,883件】激安!美味♪幸せの麻婆もやし♪

激安!美味♪幸せの麻婆もやし♪

材料

豚ひき肉200g
もやし1袋
長ねぎ1/2本
にんにく1かけ
しょうが1かけ
水1.5カップ
しょうゆ大さじ 1
オイスターソース大さじ 2
水溶き片栗粉適量

調理時間 8分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/262404

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚のひき肉を使っているので、火の通りがが早いです。旨味もしっかり出ています。もやしのシャキシャキ感ががアクセントになり触感を楽しめます。

ニンニクの香りがたまらない味になりました。とても優しい味の麻婆になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,349件】胸肉で安い美味い!甘酢チキンお弁当にも♡

胸肉で安い美味い!甘酢チキンお弁当にも♡

材料

鶏むね肉小さめ1枚
酒適量
片栗粉適量
★酢大さじ3
★醤油大さじ2
★砂糖大さじ2
★みりん大さじ1

調理時間 25分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2483850

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘酢っぱい味が癖になります。鶏むね肉がさっぱりしているけど、しっかり油感もあるので、ガッツリと食べることができます。

白ご飯もよく進みいくらでも食べれます。お安い価格でメイン料理になるのも有難いです。また作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,171件】安いトマトが激ウマに!トマトの胡麻和え

安いトマトが激ウマに!トマトの胡麻和え

材料

トマト1個
☆醤油小さじ2
☆砂糖小さじ2
☆すりごま小さじ1

調理時間 2分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1415519

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トマトのフレッシュ感をしっかりと味わえます。そのまま食べるとあまりおいしいとは言えないトマトも、少し手を加えるととてもおいしくなりました。

こどもも喜ぶ味付けで、ゴマの風味がたまりません。時短で作れるので、手間がかからずとても良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ10,269件】簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~

簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~

材料

鶏むね肉600g
卵1個
酒・醤油・マヨネーズ各大さじ1
小麦粉大さじ6
塩小さじ1弱
胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1587773

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チキンナゲットが大好きな子供の為に自宅で初めて作りました。胸肉を使用しているので、さっぱりとしたたべごこちでとてもおいしいです。

外はカリッとしていて、中はしっとりととてもおいしいです。ミンチをつかうのではなく、胸肉をたたいているのが、ちょうどよい歯ごたえを生んでいます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,069件】豪華*焼き豚♡男の胃袋簡単に掴めます♡

豪華*焼き豚♡男の胃袋簡単に掴めます♡

材料

■  おすすめは肩ロースです
豚かたまり肉1かたまり
 グラム98円とか安いのでOKです!
■ <調味料>
砂糖100cc より心持ち多め
醤油100cc
酒100cc
お肉が煮えにくい場合は水70ccを足して煮込んでもOK
→甘めが好きな人は酒+みりん50ccずつもOK
■ <野菜を煮るとおかずがプラスα>
じゃがいも・にんじん適量
玉ねぎなどは煮崩れますでも美味
臭み消しにニンニク・生姜適量

調理時間 40分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1878039

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

安価の外国産の肩ロースを使ったので、出来上がりは硬くなってしまうかなと思いましたが、実際はとても柔らかくおいしいです。

味付けもしっかりとしているので、いくらでも白ご飯と食べれます。ガッツリした食べ応えがとても良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ37件】節約レシピ!もやしチーズの豚平焼き レシピ・作り方

節約レシピ!もやしチーズの豚平焼き レシピ・作り方

材料

もやし1袋
万能ネギ1束
豚バラ薄切り肉250g
塩、こしょう各少々
卵6個
☆水、片栗粉各大さじ1ずつ
☆顆粒だしの素小さじ2
☆醤油小さじ1
とけるチーズひとつかみくらい

調理時間 15分
費用目安 500円

参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600021225/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚肉の旨味とチーズの濃厚でまろやかな味がとても良いです。もやしのシャキシャキ感が野菜感をしっかりと主張していて食べ応えがあります。

安いお値段で、ガッツリしたメイン料理が出来上がったのが嬉しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ12件】簡単!節約!モヤシと卵のニンニクマヨ炒め

簡単!節約!モヤシと卵のニンニクマヨ炒め

材料

モヤシ1袋
卵2個
ニンニク(みじん切り)1片分
ネギ(刻み)大さじ2
しょうゆ小さじ2
塩コショウ少々
マヨネーズ大さじ2
サラダ油小さじ2

調理時間 10分
費用目安 60円

参照元:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/45b027ad60b2e86717eb15cf91310047.html

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しい、激安おかずに私も家族も大満足のお料理です。ニンニクの風味がよくきいているので、もやしでガツガツとご飯が進みます。

卵が入ってることで、食べた感が強くなり良いです。適量いれたネギが良いアクセントになっています。

目次へ戻る

スポンサーリンク