ビーフン人気レシピ【厳選10品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ400超も掲載中!

ビーフン人気レシピ【厳選10品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのビーフン人気レシピから10品厳選しました!

基本の焼きビーフンから、少し味付けをアレンジしたカレービーフンなどのレシピをご紹介しております。ビーフンは材料を炒めるだけですぐに作れるので、忙しい日の一品にぴったりですよね◎

実はビーフンはしょうゆや鶏ガラスープの素など、家にあるもので簡単に作れちゃうんです。どのレシピも実際に作った感想も一緒に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

また人気レシピサイトのクラシル、味の素、マカロニ、キューピーで人気のビーフンのレシピもご紹介しておりますので、こちらもぜひ試してみてください。

★殿堂1位【つくれぽ440件】絶対おいしい★焼きビーフン

絶対おいしい★焼きビーフン

材料

★人参1本
★玉葱1こ
★ごま油 大1
★豚こま80g
★塩ひとつまみ
☆ガラスープの素大2
☆醤油大2
☆酢大1
☆ビーフン120g
☆水150ml

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/977855

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きビーフンを作りました。すごく美味しいお料理でした。人参とたまねぎを炒めて、ビーフンと混ぜ合わせるだけです。フライパン1つあれば作れる料理なので簡単です。お醤油やごま油の調味料は、こどもも喜んでくれますね。また作りたいなと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ218件】万能ウエイパーでビーフン炒め

万能ウエイパーでビーフン炒め

材料

ビーフン200グラム
ウエイパー 3g~5g
豚肉150g
ピーマン1個
人参2分の1本
玉ねぎ2分の1個
きくらげ3つまみほど
醤油大さじ3
オイスターソース 大さじ1
塩・こしょう少々
ごま油 少々

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/512279

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜たっぷりのビーフンが出来ました。ピーマン、人参、きくらげ、お肉を入れて野菜炒めのような味でした。細い麺なので、とても食べやすいです。これは子供も大好きなので、たまには作ろうと思います。お醤油、オイスターソース、塩コショウで炒めます。

目次へ戻る

【つくれぽ143件 】フライパンひとつで簡単☆カレービーフン

フライパンひとつで簡単☆カレービーフン

材料

ケンミン 焼ビーフン1袋
豚バラ肉2枚(ベーコンでも可)
キャベツ1枚
たまねぎ1/6個
にんじん1/8本
ピーマン1/4個
むきエビ3尾
油 大さじ1/2
■ 調味料A
カレー粉 小さじ1/2強~
オイスターソース(しょうゆでも可) 小さじ1/2
水200cc

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2302101

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カレービーフンを作りました。焼きそばみたいな作り方でした。そして、麺も細いので食べやすいですね。にんじん、キャベツ、たまねぎ、ピーマンなどを入れてカレー味にしましたが、子供もお気に入りのメニューです。週に1度は作りたくなるお料理ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ291件】一番美味しい糸こんにゃくの食べ方!

一番美味しい糸こんにゃくの食べ方!

材料

糸こんにゃく1袋
ピーマン2個
玉ねぎ半分
豚ひき肉200g~300g
きくらげお好きなだけ
ウェイパー(味覇) 大匙1/2
オイスターソース 大匙1
しょうが(チューブ可) 小匙2
コショウ少々

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/842255

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

糸こんにゃくはヘルシーでとても食べやすいですね。野菜を細かく切って、焼きそばのようにフライパンで炒めるだけでした。ピーマン、玉ねぎ、ひき肉、きくらげを入れて炒めました。とても栄養抜群で美味しいお料理です。また今度作ってみようと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ177件 】【農家のレシピ】我が家のまかない春雨炒め

【農家のレシピ】我が家のまかない春雨炒め

材料

緑豆春雨50g
スナップエンドウ5個
ハム(食べやすい大きさに切っておく)2枚
コンソメ(固形) 1個(細かく刻んでおく)
水300cc
バター(又は)マーガリン小さじ1

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1403616

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

春雨のお料理を作りました。とてもシンプルなメニューなので、作り方は簡単です。エンドウとハムを使ってお料理しましたが、いろいろな野菜と合うと思いました。また今度、エノキや人参を入れたりして作ろうと思います。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ309件】豚バラとキャベツの♪シンプルな焼ビーフン

豚バラとキャベツの♪シンプルな焼ビーフン

材料

ケンミン 焼ビーフン1袋
豚バラ肉60g
塩・こしょう各少々
キャベツ100g
白ネギ30g
水200cc
油 大さじ1/2

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2302107

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きビーフンを作りました。食べやすくておいしいです。麺が細いので、こどもも大好きです。キャベツと豚肉を入れて焼いてみたので、焼きそばと同じような作り方ですね。たまには食べたいなと思う美味しさでした。ちょっと小腹が空いた時に食べたい1品ですね。

目次へ戻る

【クラシル】さっぱり焼きビーフン レシピ・作り方

さっぱり焼きビーフン レシピ・作り方

材料

ビーフン (乾麺)100g
お湯 (茹で用)1000ml
豚バラ肉140g
キャベツ60g
にんじん60g
玉ねぎ40g
ピーマン20g
①酒小さじ2
①水小さじ2
①鶏ガラスープの素小さじ2
①しょうゆ小さじ1
サラダ油小さじ1
ごま油小さじ1
塩少々
黒こしょう少々

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/3f4c51d0-22ba-40dd-b1a6-45e4b3f06100

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キャベツ、ニンジン、お肉を焼いた後、ビーフンを炒めます。焼きそばみたいでとても美味しいですね。さっぱりとした味なので、食欲がないときでも食べられます。細い麺は食べやすいので家族にも人気です。豆板醬を入れるとより美味しいです。

目次へ戻る

【味の素】野菜もとれる時短麺!
焼きビーフン

野菜もとれる時短麺! 
焼きビーフン

材料

ビーフン 200g
豚バラ薄切り肉 80g
玉ねぎ 1個
ゆでたけのこ 1/3本(50g)
ピーマン 2個(70g)
にんじん 1/2本
干ししいたけ 2枚
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
「瀬戸のほんじお」 小さじ1・1/3
うま味調味料「味の素®」 少々
こしょう 少々
水 大さじ4
「丸鶏がらスープ」 大さじ2/3
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」 大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 小さじ1・1/3

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/708206/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚肉、玉ねぎ、たけのこ、ピーマンは千切りにします。フライパンで焼いた後、ビーフンを混ぜ合わせます。とても美味しい味ですね。調味料と炒めるだけだから、本当に簡単でした。野菜たっぷりで栄養バランスも良いですね。

目次へ戻る

【マカロニ】旨みがギュッ!基本の焼きビーフンの作り方

旨みがギュッ!基本の焼きビーフンの作り方

材料

・ビーフン……100g
・豚ひき肉……100g
・玉ねぎ……1/4個
・にんじん……1/3本
・ニラ……1/2束

・にんにく……1片
・干しえび……5g
・ぬるま湯……大さじ2杯
・ごま油……大さじ1杯
・サラダ油……小さじ1杯

a. 酒……小さじ2杯
a. しょうゆ……小さじ1杯
a. オイスターソース……小さじ2杯
・塩……少々
・こしょう……少々

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:https://macaro-ni.jp/40928

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きビーフンはあまり食べることがないメニューです。たまには家族に珍しいものを作ってあげたくなり、挑戦しました。作り方がめちゃくちゃ簡単でした。野菜をカットして炒めるだけ。そして、ビーフンを入れるだけなので時短料理として良いですね。

目次へ戻る

【キューピー】炒めビーフン

炒めビーフン

材料

ビーフン150g(もどして450g)
豚もも肉(薄切り)200g
(酒小さじ2/3 しょうゆ小さじ1/2 こしょう少々 片栗粉、油各大さじ1/2)
にんじん40g
キャベツ150g
にら1/2わ
干し椎茸(もどす)4枚
長ねぎ1/2本
合わせ調味料《スープ(鶏ガラスープの素小さじ1/4を湯で溶く)3/5カップ 酒大さじ2 砂糖小さじ1 塩小さじ1/3 しょうゆ大さじ1+2/3 こしょう少々》
●油

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20010830.html

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ビーフンのメニューを知ることが出来たので、さっそくお昼に作ってみました。野菜がたっぷりなので、栄養バランスが良いですね。ちょっと小腹が空いた時にもひとりで食べたい1品メニューです。細い麺なので、食べやすいです。

目次へ戻る

スポンサーリンク