「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの炊飯器人気レシピから22品厳選しました!
炊飯器で作る絶品炊き込みごはんやピラフ、チャーハンなどのごはんレシピ、ケーキなどのスイーツレシピ、豚の角煮などのおかずレシピなどを紹介しています。
またオムライスなどに使えるチキンライス、タイ料理で人気のカオマンガイ、焼き芋などのお肉や野菜の人気レシピも◎
誕生日などお祝いの日に食べたいお赤飯のレシピも必見です!
レシピは実際に料理を作ってみた感想と一緒に紹介しているので、作る前に参考にしてください。
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ3,085件】☆ピラフ☆ ~炊飯器使用~
- 【つくれぽ1,329件 】炊飯器におまかせ*簡単*えびピラフ♬
- 【つくれぽ2,133件】炊飯器でチーズケーキ!ヨーグルト&HM
- 【つくれぽ2,413件】カレーピラフ☆炊飯器で超簡単♪
- 【つくれぽ1,319件】ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋
- 【つくれぽ1,503件】これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ
- 【つくれぽ1,443件 】びっくり!炊飯器で☆本格パラパラ炒飯♡
- 【つくれぽ1,522件】Xmas&お正月に♪炊飯器HM林檎ケーキ
- 【つくれぽ3,079件】●炊飯器で焼く☆HMで生チョコケーキ♡●
- 【つくれぽ1,177件】炊飯器で!お赤飯✿
- 【つくれぽ3,762件】炊飯器deエビピラフ♪
- 【つくれぽ1,480件 】●炊飯器で焼く☆超簡単チーズケーキ●
- 【つくれぽ1,813件】簡単☆炊飯器まかせ☆コーンご飯
- 【つくれぽ1,809件 】●しっとり濃厚♥炊飯器でガトーショコラ●
- 【つくれぽ2,726件】炊飯器におまかせ☆簡単・ひじきごはん
- 【つくれぽ1,132件 】超簡単!炊飯器でチョコケーキ★
- 【つくれぽ3,051件 】しっかり味のチキンライスで✿オムライス
- 【つくれぽ1,657件 】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯
- 【つくれぽ2,711件】簡単本格!!シンガポールチキンライス
- 【つくれぽ2,347件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
- 【つくれぽ2,946件】炊き込むチャーハン☆
- 【つくれぽ1,024件】炊飯器で簡単♪トロトロ豚の角煮☆
★殿堂1位【つくれぽ3,085件】☆ピラフ☆ ~炊飯器使用~
![]() |
材料お米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1683331
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ1,329件 】炊飯器におまかせ*簡単*えびピラフ♬
![]() |
材料■ 炊飯器に入れて炊く材料 |
調理時間 | 48分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2846472
実際にレシピを作った感想・口コミ

切って炊飯器に入れるだけなので、とても簡単でおいしいです。以前にフライパンで作ったときに火加減が悪かったのか、失敗をしたことがあり、完成するまで不安でしたが、とても上手にできあがりました。
コーンも入っているので、こどもにもよろこばれるピラフになりました。
【つくれぽ2,133件】炊飯器でチーズケーキ!ヨーグルト&HM
![]() |
材料プレーンヨーグルト350g |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 350円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1980022
実際にレシピを作った感想・口コミ

炊飯器で、チーズケーキを作るという発想が素晴らしいと思います。お菓子作りが苦手な私にも、簡単で上手に作ることができます。
プレーンヨーグルトが入っているからなのか、とてもしっとりとして軽くたくさん食べれます。
【つくれぽ2,413件】カレーピラフ☆炊飯器で超簡単♪
![]() |
材料お米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 350円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/627230
実際にレシピを作った感想・口コミ

野菜もミックスベジタブルを使っているので、時短で簡単に作ることができます。カレーの風味はもちろんの事、バターの風味がしっかりと香りとてもおいしいです。
ちゃんと生米から作っているので、味の浸み込みも良いです。
【つくれぽ1,319件】ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋
![]() |
材料さつまいもお釜に入るだけ |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2039652
実際にレシピを作った感想・口コミ

さつまいもを湯がく時に、お湯ですると仲までしっかりと火が通らない事があるのですが、炊飯器を使うととても上手に、ほくほくに仕上がりました。
一部はそのままこどもと食べて、他はつぶしてコロッケにしました。
【つくれぽ1,503件】これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ
![]() |
材料お米2合 ■タレ■全部を混ぜるだけ! |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3572908
実際にレシピを作った感想・口コミ

カオマンガイは初めて作りましたが、とてもおいしく上手に作ることができました。といっても、とても簡単で、炊飯器に入れるだけだったのですが。
鶏肉から出る旨味がご飯にしっかりと浸み込んでとてもおいしいです。
【つくれぽ1,443件 】びっくり!炊飯器で☆本格パラパラ炒飯♡
![]() |
材料米3合 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/456646
実際にレシピを作った感想・口コミ

炊飯器でチャーハンができるなんて驚きでしたが、本当にタイトル通りとても上手にできあがりました。
玉ねぎの旨味や焼き豚に旨味をご飯がしいかりとすいこんでくれています。中華スープの素がとても良いベースになっています。
【つくれぽ1,522件】Xmas&お正月に♪炊飯器HM林檎ケーキ
![]() |
材料■ 煮りんご |
調理時間 | 70分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2436647
実際にレシピを作った感想・口コミ

リンゴが甘くとってもおいしいです。煮りんごがしっとりとしていて、ついつい食べ過ぎてしまいました。
炊飯器でスポンジ部分を作れるので、オーブンいらずでとてもおいしいです。子供もとても喜んで食べてくれました。
【つくれぽ3,079件】●炊飯器で焼く☆HMで生チョコケーキ♡●
![]() |
材料卵2個 |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1080812
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっとりとしていて、濃厚なチョコケーキになりました。生クリームがとてもまろやかにしてくれます。
ホットケーキミックスを使っているので、とてもシンプルでおいしいです。私は洋酒を少し多めに入れて、大人の味に仕上げました。
【つくれぽ1,177件】炊飯器で!お赤飯✿
![]() |
材料もち米3合 |
調理時間 | 80分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1943493
実際にレシピを作った感想・口コミ

子供の祝い膳の為に初めて自分でお赤飯を炊きました。もち米が甘く、しっかりともちもちしていておいしいです。
小豆の色もしっかりとつきました。小豆は水煮を使ってないので、とてもホクホクとしています。おいしかったです。
【つくれぽ3,762件】炊飯器deエビピラフ♪
![]() |
材料お米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/657036
実際にレシピを作った感想・口コミ

生米から作っているので、エビや野菜の出汁がしっかりとよくしみておいしいです。バターの香りがとてもよく、コーンの甘味が子どもも喜ぶ味になっています。
炊飯器に入れて簡単で失敗なく作れるのがとても良いです。
【つくれぽ1,480件 】●炊飯器で焼く☆超簡単チーズケーキ●
![]() |
材料卵2個 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/922142
実際にレシピを作った感想・口コミ

想像以上に簡単に作ることができました。味もレモンの風味がほんのりとしてとても本格的です。
ホットケーキミックスのほのかな甘みがとてもおいしい良い出来になりました。チーズの濃厚さもしっかりと味わえます。炊飯器で作れるので、オーブンいらずなのが初心者向けだなと感じました。
【つくれぽ1,813件】簡単☆炊飯器まかせ☆コーンご飯
![]() |
材料とうもろこし約2本分(お好みの量で) |
調理時間 | 42分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/421200
実際にレシピを作った感想・口コミ

コーンが大好きなこどもたちの為に、このコーンご飯を作りました。コンソメの味がよくきいていて、バターの香りがとてもよく合っています。
コーンからでる甘味がとてもよく、こども達も喜んで食べてくれました。大満足なお料理です。
【つくれぽ1,809件 】●しっとり濃厚♥炊飯器でガトーショコラ●
![]() |
材料卵2~4個 |
調理時間 | 55分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1368069
実際にレシピを作った感想・口コミ

とっても濃厚でしっとりとしていて、おいしかったです。洋酒を少し多めに入れたので、大人な味わいになりました。
まさか炊飯器で作ったとは思えない出来です。こんなに簡単にできるなら、気軽にまた作りたいです。本当においしいです。
【つくれぽ2,726件】炊飯器におまかせ☆簡単・ひじきごはん
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 450円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/235600
実際にレシピを作った感想・口コミ

ひじきの旨味がご飯によくいきわたっています。油揚げの油の旨味がご飯全体によくなじんで、しっかりと和風なご飯になりました。
昆布のだしもよく効いていいて、出汁粉ではないぶん、本格的な昆布の味わいがありとてもおいしいです。
【つくれぽ1,132件 】超簡単!炊飯器でチョコケーキ★
![]() |
材料板チョコ(ブラックも可)1枚(60~70g) |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/372527
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単に作ることができました。以前にチョコケーキを1から作った時は、オーブンでしたのですが膨らまず失敗してしまいました。
このレシピだと簡単に炊飯器で作れてしまうのがとても良いです。娘と楽しみながら作れました。
【つくれぽ3,051件 】しっかり味のチキンライスで✿オムライス
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/480108
実際にレシピを作った感想・口コミ

家族に人数が多く、フライパンではいつも2回作らないといけないのが面倒でした。これなら炊飯器で一気にできるので、とても助かります。
お皿によそってフライパンで焼いた卵を上にのせたら、簡単においしくできあがりました。
【つくれぽ1,657件 】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯
![]() |
材料お米1合 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1197710
実際にレシピを作った感想・口コミ

魚での炊き込みご飯は初めて作りましたが、とてもおいしかったです。大葉もたっぷりとはいっているので、あっさりしていていくらでも食べれます。
今回は残りませんでしたが、次からは大目に作ってお弁当に入れてもよさそうです。
【つくれぽ2,711件】簡単本格!!シンガポールチキンライス
![]() |
材料鶏もも肉2枚 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1461192
実際にレシピを作った感想・口コミ

鶏肉から出る出汁がしっかりとお米に浸みこんでとてもおいしいです。にんにくもほのかに香り食欲が増します。
何より、仕事から帰ってきて忙しい時にぴったりです。材料を炊飯器に入れておいて、その間にお風呂に入ると上がってきたころにはできあがっているという感激レシピでした。
【つくれぽ2,347件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/708532
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマのかば焼きがとても甘く、うまみもしっかりとありごはんによく合っています。簡単でお安く作れるのがとてもいいです。
しょうがを少量入れているのが、味のアクセントになってとてもおいしいです。また作りたいです。
【つくれぽ2,946件】炊き込むチャーハン☆
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/518369
実際にレシピを作った感想・口コミ

ごはんもパラパラとして、想像していたよりもとても本格的なチャーハンになりました。ベーコンの旨味がよくでています。
青ネギが味のアクセントになって、とてもおいしいです。簡単においしくできるので、つぎからはこの作り方になりそうです。
【つくれぽ1,024件】炊飯器で簡単♪トロトロ豚の角煮☆
![]() |
材料豚バラブロック300〜400g |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3191622
実際にレシピを作った感想・口コミ

外国産の豚ブロックなので、ある程度硬くても仕方ないかなと思いながら作りましたが、想像していたよりとても豚肉が柔らかくおいしいです。
本格的な角煮になり大満足の出来栄えでした。味付けもしっかりしているので、白ご飯がよく進みます。
炊飯器に具材をいれるだけなので、簡単に作ることができます。炊き立ては本当に美味しく、食材から出る旨味がご飯によく浸みておいしいです。
炊飯器を開けた時の香りがたまりません。白ワインがとてもよいまろやかさをだしていくれています。