そぼろ丼人気レシピ【厳選24品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

そぼろ丼人気レシピ【厳選24品】
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのそぼろ丼人気レシピから24品厳選しました!

子供にも人気の鶏そぼろや豚そぼろなどのそぼろ丼の人気レシピを紹介しています。

そぼろを使ったアレンジレシピやお弁当に最適なレシピも紹介しているのでぜひ試してみてくださいね。

また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、ナディア、白ごはん.comで人気のそぼろ丼レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

目次

★殿堂1位★【つくれぽ6,488件】☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)

☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)

材料

ひき肉(何でも)300グラム
●醤油大さじ2
●酒大さじ2
●みりん大さじ2
●砂糖大さじ2
●すりおろし生姜適量
卵3個
砂糖大さじ2
みりん大さじ1
醤油小さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1371465

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しっかり味がついて上手くできました!小松菜も炒めて、お弁当を三色にして持って行ってもらったら娘が大喜びでした!

目次へ戻る

2.【つくれぽ4,834件】鶏そぼろ(鶏そぼろ丼・そぼろ弁当)

鶏そぼろ(鶏そぼろ丼・そぼろ弁当)

材料

A鶏ひき肉200g
A砂糖大さじ2(1~2)
Aみりん大さじ1
A酒大さじ1
A醤油大さじ3(2~3)
B卵2個
Bみりん大さじ1
B砂糖大さじ1
B醤油小さじ1/2
B水大さじ1
ごはん適宜

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/258282

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏のひき肉を味見したら美味しくて、かなりつまみ食いしちゃいました笑。丼ぶりもおいしそうですが、おにぎりの具にしていただきました。

目次へ戻る

3.【つくれぽ2,490件】✿そぼろ三色丼ぶり✿

✿そぼろ三色丼ぶり✿

材料

豚ひきにく(又は鶏挽肉)100g~150g
卵2~3個
ほうれん草(又は絹さや)1束
✿しょうゆ大2
✿酒大2
✿みりん大1
✿砂糖大1
♡だし小1/2
♡みりん小1.5
♡しょうゆ大1
♡塩少々
♡白ゴマ適量
☆砂糖大1
☆塩少々
☆酒大1

調理時間 30分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/547908

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

みなさんがキャラ弁にしているのをみて、柄にもなくクマちゃん作ってみました。可愛くおいしくできて満足です♪

目次へ戻る

4.【つくれぽ2,191件】冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼)

冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼)

材料

温かいごはん丼4杯
鶏ミンチ300g
★しょうゆ・酒・みりん各大さじ3
★砂糖小さじ2
★しょうがの千切り適宜
たまご4個
☆さとう小さじ2
☆塩小さじ1/2

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1304320

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

生姜をいれるところが私はお気に入りです♪冷めてもおいしいそうですが、もちろん熱々でもおいしかったです♪

目次へ戻る

5.【つくれぽ1,019件】豆腐そぼろのヘルシー三色丼

豆腐そぼろのヘルシー三色丼

材料

ご飯お好みで(お茶碗多め1杯)
 木綿豆腐1丁(300g)
 ごま油大さじ1
 生姜のすりおろし1かけ分
 醤油大さじ2
 みりん大さじ2
 砂糖大さじ1
 小松菜1/4束
 醤油小さじ1
 みりん小さじ1/2
 白すりごま少々
 卵1個
 砂糖大さじ1/2
 みりん大さじ1/2
 塩ひとつまみ
 水大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1376360

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

あっさりしてそうなので、ご飯を酢飯にして、豆腐と卵、小松菜を巻きずしにしました!旦那さんも気にせず食べてくれて満足です♪

目次へ戻る

6.【つくれぽ662件】★簡単!合挽肉と卵の*そぼろ丼*です。♪

★簡単!合挽肉と卵の*そぼろ丼*です。♪

材料

合挽肉200g
卵3個
醤油大さじ 2
パルスイート(又は砂糖)大さじ 1
赤酒(又はみりん)小さじ 1/2
パルスイート(又は砂糖)大さじ 1/2
塩少々
サラダ油(炒め用)小さじ 1

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2320603

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

パルスイートがなかったので、てんさい糖で甘く味付けしました。赤酒というのを初めて知りました!興味があったのでネットで購入してみました。また赤酒で造ってみます!

目次へ戻る

7.【つくれぽ575件】プロ直伝!簡単 牛そぼろ 合挽きそぼろ丼

プロ直伝!簡単 牛そぼろ 合挽きそぼろ丼

材料

牛ミンチ又は合挽きミンチ200g
醤油大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
砂糖大さじ0.8
ごま油 大さじ0.3
チューブしょうが大さじ0.3
味噌大さじ0.4
水50cc

調理時間 15分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3709657

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お味噌がおいしいです!いつものそぼろが、ちょっとグレードアップした感じがしました!豚そぼろだったので、牛で作ってみたいと思いました♪

目次へ戻る

8.【つくれぽ564件】*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼

*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼

材料

ご飯4人分
温泉卵4個
(キムチ)(お好みで)
もやし1袋(200g)
ピーマン1~2個
人参約5センチ
◆鶏がらスープの素小さじ1
◆醤油小さじ1
◆お酢小さじ1~2
◆塩少々
◆ごま油大さじ1
◆白すりごま大さじ2
◆すりおろしにんにく又はガーリックパウダー少々
合い挽き肉200g
◎水100㏄
◎砂糖大さじ2
◎醤油大さじ1と1/2
◎みりん大さじ1
◎おろし生姜・おろしにんにく各1/2かけ分
コチュジャン小さじ2

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1876296

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

娘ようにコチュジャンを入れる前のものを出しました。こういう料理は、子供用に別に作ったりするので、ありがたかったです♪

目次へ戻る

9.【つくれぽ523件】豚ひき肉で♪我が家の三色丼(そぼろ弁当)

豚ひき肉で♪我が家の三色丼(そぼろ弁当)

材料

豚挽き肉100~150g
水豚肉ひたひた分
生姜チューブ10センチくらい
●砂糖大さじ2.5
●醤油大さじ4
玉子2個
砂糖 (◎玉子用)大さじ2
塩(◎玉子用)1つまみ
キュウリ1/2

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1761656

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

三色丼といえば、ほうれん草か小松菜だと思い込んでましたが、キュウリもおいしいです!歯ごたえが変わってすごくいいですね!

目次へ戻る

10.【つくれぽ513件】♥ツナと玉子のそぼろ丼♥

♥ツナと玉子のそぼろ丼♥

材料

ご飯2人分
ツナ缶1缶(80g)
醤油小さじ2
みりん小さじ2
酒小さじ1
玉子2個
塩・コショー少々
牛乳小さじ2
マーガリン又はバター小さじ2

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/693366

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お肉より断然おいしい!ツナってほんと美味しいですね~~ツナにすることを思いつかなかったので、感謝です♪

目次へ戻る

11.【つくれぽ482件】2分で完成!そぼろ丼用!ふわふわの炒り卵

2分で完成!そぼろ丼用!ふわふわの炒り卵

材料

卵2個
砂糖小さじ2
みりん大さじ1
塩ひとつまみ

調理時間 5分
費用目安 50円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3176579

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

なるほど!泡だて器でひたすら混ぜたらすっごく上手に炒り卵ができあがりました!お砂糖は苦手なのでてんさい糖を使用しましたがおいしくできました!

目次へ戻る

12.【つくれぽ460件】長芋シャリシャリ 豚ひき肉のそぼろ丼

長芋シャリシャリ 豚ひき肉のそぼろ丼

材料

豚ひき肉300g
長芋200g(10cm)
★醤油・みりん各大さじ2~3
★すりおろしショウガ適量
★コショウ適量

調理時間 10分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2489182

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

長いもを炒めすぎないように気を付けました!さっくさくの食感とお醤油の味がおいしいです。刻み海苔をいれました♪

目次へ戻る

13.【つくれぽ333件】えのきと豚ひき肉のそぼろ丼

えのきと豚ひき肉のそぼろ丼

材料

えのき1袋
豚ひき肉200g
★醤油・みりん各大さじ2~
★コショウ適量
バター(仕上げ用)10g
万能ねぎ(小口切り)適量

調理時間 15分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2539370

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

えのきのボリュームがたっぷりで少ないひき肉でも満腹になりました!しっかりバターのコクもあるので、おいしく、いただきました♪

目次へ戻る

14.【つくれぽ332件】うちの定番☆甘辛牛そぼろ丼

うちの定番☆甘辛牛そぼろ丼

材料

牛ひき肉300g
☆おろし生姜1かけ分
☆砂糖大さじ1
☆酒大さじ1
☆醤油大さじ2
卵4個
★塩小さじ1/2
★砂糖小さじ1
サラダ油大さじ1
いんげんなどお好みで
ご飯丼に軽く4杯

調理時間 20分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/425138

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

この牛ひき肉を使って、ご飯だけでなくパンも食べられます♪食パンに乗せて一緒に焼いたらめっちゃ美味しかったです♪

目次へ戻る

15.【つくれぽ265件】さっぱり♡梅シソ風味の豚そぼろ丼

さっぱり♡梅シソ風味の豚そぼろ丼

材料

豚ひきにく100g
梅干2個
大葉5枚〜6枚
★醤油小さじ2
★砂糖小さじ1
★みりん小さじ1
★お酒小さじ1
ごはんお茶碗1杯

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1842219

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱり!ありがとうございます!そぼろ丼に梅シソを足すことを考えていませんでした!超美味しい!絶対また作ります♪

目次へ戻る

16.【つくれぽ256件】☆三色丼☆炒りたまご・豚肉そぼろ・絹さや

☆三色丼☆炒りたまご・豚肉そぼろ・絹さや

材料

豚ひき肉200g
卵3個
絹さや15枚
*砂糖大さじ1
*塩少々
⚫酒大さじ1
⚫砂糖大さじ2
⚫しょうゆ大さじ2
⚫すりおろししょうが小さじ1/2~1

調理時間 30分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3875249

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きぬさやの剥き方を改めてみました!料理は我流が多いですが、改めてみれてよかったです。家族も大好きな丼ぶり、おいしくいただきました♪

目次へ戻る

17.【つくれぽ245件】簡単おいしい!鶏そぼろと卵の二色丼★

簡単おいしい!鶏そぼろと卵の二色丼★

材料

鶏ひき肉180g
★しょうが(みじん切り)少々
★醤油・砂糖各大さじ1と1/3
★酒・みりん各大さじ1
卵3個
◎砂糖大さじ1
◎塩小さじ1/4
ご飯適量
絹さや(お好みで)適量

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5024133

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とっても覚えやすくて、我が家の定番になりました♪旦那さんも娘も大好きな鶏そぼろなので、野菜も一緒に混ぜて食べてもらってます♪

目次へ戻る

18.【つくれぽ210件】彩りきれい! 三色そぼろ丼

彩りきれい! 三色そぼろ丼

材料

ごはん どんぶり2杯(400g)
ほうれん草 1/2袋(100g)
砂糖 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1/2
白いりごま 4g
鶏ひき肉 150g
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
溶き卵 2個分
酒 大さじ1
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/207028580079632788

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

余ったひき肉をあんかけ、と書いてあったので、大根とひき肉を合わせてつくりました。もう大満足でありがとうございます!

目次へ戻る

19.【つくれぽ161件】めちゃうま!!鳥挽肉のそぼろ丼

めちゃうま!!鳥挽肉のそぼろ丼

材料

油(炒め用)大1
人参(みじん切り)1本
玉葱(みじん切り)1/2個
鳥挽肉500g
塩コショウ少々
しょうが(チューブ)5cm
酒大2
醤油大2
みそ大2
砂糖大2

調理時間 30分
費用目安 700円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2097665

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供が食べてくれて栄養があるのが一番うれしい!生姜が苦手なので大人だけいれましたが、大人もペロッと食べられる美味しさでした♪

目次へ戻る

20.【つくれぽ144件】5分でふわとろ卵のつゆだくそぼろ丼

5分でふわとろ卵のつゆだくそぼろ丼

材料

卵6個
豚ひき肉150g
ご飯2合
☆水80cc
☆酒30cc
☆醤油40cc
☆みりん30cc
☆砂糖小さじ1/2
☆出汁の素2g
塩少々
砂糖小さじ1/2

調理時間 10分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4025723

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とろっと美味しいです!卵を炒らないところがいいですね!ご飯をチャーハンにして中華風にしました♪はまっちゃいます!

目次へ戻る

21.【つくれぽ120件】5分de しっとり鶏そぼろ丼

5分de しっとり鶏そぼろ丼

材料

鶏ひき肉200g
ご飯 お茶碗大サイズ2,3杯
☆酒100ml
☆みりん大さじ2
☆砂糖大さじ1
☆醤油大さじ3
卵黄2,3個
塩適量
大葉or細ネギ お好みで2,3枚

調理時間 10分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4123816

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

私好みの味つけです(偉そう、、)~卵黄とひき肉がマッチしてご飯が止まらないです!簡単なので私のお昼ご飯でいただきます♪

目次へ戻る

22.【クラシル】合挽き肉でジューシー!2色のそぼろ丼

合挽き肉でジューシー!2色のそぼろ丼

材料

ごはん 400g
牛豚合びき肉 200g
酒 大さじ2
きび砂糖 大さじ1
水 大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
卵 2個
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
顆粒和風だし 小さじ1/2
サラダ油 小さじ2

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/e80338d5-b3a1-4c67-b4f9-83d54299c196

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供が好きでよく作ります♪きび砂糖のレシピがうれしいです。旦那さんもお弁当が2色や3色になってると、帰ってきてから声をかけてくれるので作り甲斐があります!

目次へ戻る

23.【ナディア】5分で絶品!混ぜるだけ♡『我が家の鶏そぼろ丼』おすすめです♪

5分で絶品!混ぜるだけ♡『我が家の鶏そぼろ丼』おすすめです♪

材料

鶏ひき肉 200g
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
生姜チューブ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/384920

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

卵がふわっふわに出来ました~しっかり泡だて器で混ぜたから?こんなにふわふわに出来たことがなかったので興奮してます♪

目次へ戻る

24.【白ごはん.com】卵と鶏の三色そぼろ丼

卵と鶏の三色そぼろ丼

材料

鶏ももひき肉 … 150g
味付け…砂糖大さじ3、濃口醤油大さじ2と1/3、酒小さじ2
卵 … 3個
味付け…砂糖大さじ1、酒大さじ1/2、塩小さじ1/5

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://www.sirogohan.com/recipe/soborodon/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘めですが、娘がお弁当にも入れてほしいといっているほど、気に入っていました。ほうれん草にしていただきました♪

目次へ戻る

スポンサーリンク