冷麺人気レシピ【厳選12品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

冷麺人気レシピ【厳選12品】
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの冷麺人気レシピから12品厳選しました!

プロが作る本格冷麺や韓国風冷麺などの人気レシピを紹介しています。

ダイエットにもなるしらたきで作る冷麺や冷麺のたれも紹介しているのでぜひ試してみてくださいね。

また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチン、ナディアで人気の冷麺レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

★殿堂1位★【つくれぽ1,197件】冷麺(冷やし中華)のタレ

冷麺(冷やし中華)のタレ

材料

お酢50mL
しょうゆ40mL
冷たい水25mL
砂糖大さじ1.5
ごま油小さじ半分
からし(マスタード)、ラー油、白ごまお好みで
お酢100mL
しょうゆ80mL
冷たい水50mL
砂糖大さじ3
ごま油小さじ1
からし(マスタード)、ラー油、白ごまお好みで

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1310870

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カツオなどの粉末だしを使わなくて旨みが出るのかなと疑心暗鬼だったのですが作ってみたらとても美味しかったです。分量のバランスがいいのですね。春雨サラダなどにもこのたれを応用したいと思います。

目次へ戻る

2.【つくれぽ573件】ぶっかけ韓国冷麺風そうめん

ぶっかけ韓国冷麺風そうめん

材料

そうめん100g(一束)
水250cc
◎鶏ガラスープの素大さじ1/2
◎めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
◎酢大さじ1
◎砂糖少々
◎塩少々
ごま油適量
キムチ適量
きゅうり適量
トマト適量
オクラ適量
ゆで卵1/2個

調理時間 25分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2769123

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しすぎてやめられなくなりそうです。毎日でも頂けます。韓国冷麺が家で手作りできるなんて幸せです。貴重なレシピをありがとうございました。

目次へ戻る

3.【つくれぽ202件】冷麺風白だしそうめん

冷麺風白だしそうめん

材料

そうめん4束
サラダチキン1枚
キムチ適量
あさつき適量
ヤマキ「割烹白だし」150ml
水450ml

調理時間 15分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5552810

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キムチとサラダチキンの組合せに上品な白だしがとてもよく調和していました。各素材の美味しさがよく感じ取れる美味しい一品でした。

目次へ戻る

4.【つくれぽ178件】キムチ冷麺風素麺♪

キムチ冷麺風素麺♪

材料

素麺二束
★鶏ガラスープの素(ウエイパーや中華スープの素)ラーメンスープにして600CC分表示量
★酢約50CC
★コチュジャン 大さじ1位(お好み)
★すり胡麻 少々
★冷水500CC
★お湯100CC
キムチ適量

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1499305

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

溶けにくい材料だけお湯で溶いて合わせたたれを冷蔵庫で冷やすという丁寧なレシピのおかげで私も上手に出来ました。辛みと旨みがバランスよく味わえて美味しかったです。

目次へ戻る

5.【つくれぽ175件】激辛!!ホントに美味しい、汁なし韓国冷麺

激辛!!ホントに美味しい、汁なし韓国冷麺

材料

韓国冷麺(市販のもの)2袋
ゆでたまご1個
キムチ適量(はしで2盛り/1人)
キュウリまたはレタス適量(写真くらい)
 1.ウェイパー(または鶏ガラ粉末)小さじ 2
 2.酢大さじ 4
 3.ごま油大さじ 2
 4.コチジャン大さじ 1.5
 5.豆板醤小さじ 2 (苦手ならなし)

調理時間 25分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/973789

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

私のように辛党の方なら間違いのないレシピです。汁なしの辛酸っぱい濃厚タレがストレートに冷麺に絡みついて満足いっぱいの美味しさでした。

目次へ戻る

6.【つくれぽ151件】韓国風・糸こん冷麺

韓国風・糸こん冷麺

材料

糸こんにゃく一袋
☆水400cc
☆料理酒(料理のための清酒)大さじ2~3
◆水200cc
◆鶏がらスープの素小さじ2
◆ハチミツ小さじ1
◆酢(黒酢でもOK)大さじ2
◆醤油(濃い口)大さじ1
◆料理酒(料理のための清酒)大さじ1
◆塩一つまみ
ごま油少々
キムチ適量

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/603344

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ラーメン生地より糸こんにゃくの方が食感と見た感じがなるほど本場の韓国冷麺に近いですから大成功なレシピでした。つゆもよく絡んでとても美味しかったです。

目次へ戻る

7.【つくれぽ147件】祝☆話題入り☆ 宮崎名物 辛麺

祝☆話題入り☆ 宮崎名物 辛麺

材料

豚こま切れ肉100g
★酒小さじ1
★醤油小さじ1
★にんにくすりおろし少々
にんにく8片
にら1/2束
たまご2個
水1200cc
酒大さじ3
醤油大さじ3
ウェイパー(創味シャンタン)大さじ2〜4
豆板醤小さじ1
韓国唐辛子(粗びき)大さじ2(お好みで)
ごま油大さじ1
冷麺(きねうち生麺)2袋

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2278624

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

宮崎名物の辛い麵を初めて知り、美味しそうだと思って作ってみました。手作りつゆの常識を超えた本格的な美味しさでやみつきになりました。

目次へ戻る

8.【つくれぽ128件】☺簡単手作り♪韓国冷麺のスープの作り方☺

☺簡単手作り♪韓国冷麺のスープの作り方☺

材料

水300cc
しょうゆ大さじ1/2
みりん大さじ3
お酢大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)大さじ1
かつおだし(顆粒)小さじ1
砂糖小さじ1
塩小さじ1/2
こしょう少々
白いりごま小さじ1

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5586264

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏とかつおふたつの顆粒だしでスープに深みを出しお酢で引き締めることで冷麺にピッタリな美味しいスープに出来上がりました。火を全く使わず調味料を合わせるだけの簡単レシピでした。

目次へ戻る

9.【つくれぽ123件】冷麺風ピリ辛そうめん

冷麺風ピリ辛そうめん

材料

そうめん200g
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)100g
きゅうり1/2本
長ねぎ10cm
卵2個
キムチ適量
めんつゆ400~500ml
ごま油小さじ2
ラー油適量
白ごま少々

調理時間 30分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1196551

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

具だくさんで栄養満点な美味しい冷麺に出来上がりました。お肉が油っこかったのでお酢をちょっと足してみたら爽やかな味変になりました。

目次へ戻る

10.【クラシル】さっぱりつるつる おうちで盛岡冷麺

さっぱりつるつる おうちで盛岡冷麺

材料

盛岡冷麺 1玉
お湯 適量
水 適量
ゆで卵 1/2個
キムチ 40g
きゅうり 1/3本
長ねぎ 1/3本
焼き豚 80g
梨 1/4個
水 200ml
酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
白いりごま 適量

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/8dcc59c0-1223-4d8b-815f-00e7f85ca2f1

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大好物の盛岡冷麺が家で作れたのはとても嬉しいです。とても簡単に本物に近い美味しいスープが作れました。キムチと相性が良かったです。

目次へ戻る

11.【デリッシュキッチン】酸味のあるスープでさっぱりと! そうめんの韓国冷麺風

酸味のあるスープでさっぱりと! そうめんの韓国冷麺風

材料

そうめん 3束(150g)
ゆで卵 1個
キムチ 100g
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
酢 大さじ1
めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 小さじ1
水 300cc

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/202888959234147562

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とてもさっぱりしているのに味はしっかり付いているからいくらでも食べれる気がしました。具沢山で栄養もあるのでとても満足でした。

目次へ戻る

12.【ナディア】焼肉屋さんの味!『冷麺風そうめん』暑い日の昼はコレ!

焼肉屋さんの味!『冷麺風そうめん』暑い日の昼はコレ!

材料

そうめん 200g
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
キムチ 60g
ツナ 1缶
冷水 400ml
しょうゆ、砂糖、ダシダ(または鶏ガラスープの素) 小さじ2
酢 大さじ2
おろしにんにく、コチュジャン 小さじ1/2~
白ごま、糸唐辛子 適量
ごま油 少々

調理時間 25分
費用目安 500円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/417715

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっぱりしたものが食べたかったのでツナはノンオイルにしてみました。分量を見てお酢が多すぎるのではと思いましたが食べてみたら全体のバランスが取れて丁度いい酸味でした。

目次へ戻る

スポンサーリンク