「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのおでん人気レシピから13品厳選しました!
大根やしらたき、卵など好みの具材で作れる絶品おでんのレシピを、和風だしやセブンイレブン風、関西だし、オイスターソースなどのお出汁でご紹介しています。
またおでんに付けて食べる絶品みそだれのレシピや、圧量鍋や炊飯器を使ったレシピも必見です。
レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してくださいね。
人気レシピサイトの味の素、フーディー、デリッシュキッチンで人気のおでんレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
- ★殿堂1位【つくれぽ7,064件】プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
- 【つくれぽ1,667件】我が家の定番★超簡単!★おでん
- 【つくれぽ929件】セブン風 おでんのつゆ(ダシ)
- 【つくれぽ516件】できた!簡単!セブンのおでん出汁の味
- 【つくれぽ442件】白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
- 【つくれぽ520件】早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
- 【つくれぽ294件】【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ
- 【つくれぽ295件】炊飯器で簡単味しみ♪塩おでん
- 【つくれぽ679件】だしがうまい!関西風おでん
- 【つくれぽ126件】アメぽんおでん
- 【味の素】「ほんだし」流!おでん
- 【フーディー】プロが教える 究極のおでんレシピ。具は「煮すぎない」ことが大切!関東風おでん出汁(だし)の作り方
- 【デリッシュキッチン】オイスターソースおでん
★殿堂1位【つくれぽ7,064件】プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
![]() |
材料水1~2000cc |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/198480
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ1,667件】我が家の定番★超簡単!★おでん
![]() |
材料■ 出し汁 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2000292
実際にレシピを作った感想・口コミ

味がしみ込むほどとても美味しいです。ダイコン、こんにゃく、昆布を入れて漬けこみました。とても暖かいです。
【つくれぽ929件】セブン風 おでんのつゆ(ダシ)
![]() |
材料水800〜900cc |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3368440
実際にレシピを作った感想・口コミ

醤油、砂糖、だしの素、水を入れて作るだけでした。野菜を漬けこみ、煮込んだら、味がしみ込んで美味しいです。
【つくれぽ516件】できた!簡単!セブンのおでん出汁の味
![]() |
材料水1300cc |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3612328
実際にレシピを作った感想・口コミ

酒、みりん、塩、醤油を入れるだけです。ゆでたまごや、こんにゃく、ちくわ、ダイコンを入れて、家族で味わいました。
【つくれぽ442件】白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
![]() |
材料☆白だし 150~180c ※ ☆の分量はお鍋の大きさに合わせてそれぞれ加減して下さい。具材からも塩気が出るので、具材が多い場合は白だし150ccで。 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1601016
実際にレシピを作った感想・口コミ

コンビニで買うことも良いですが、自宅で作れたら最高ですね。あっさりとしていて、美味しかったです。
【つくれぽ520件】早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
![]() |
材料大根½本~ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2392631
実際にレシピを作った感想・口コミ

ダイコン、ちくわ、こんにゃく、茹で卵をだし汁で煮込みます。そのまま食べても美味しいし、味噌をかけたりして楽しめますね。
【つくれぽ294件】【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ
![]() |
材料赤みそ 大さじ4 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1390985
実際にレシピを作った感想・口コミ

旅行で行った時の串カツの味噌だれが忘れられずに自分で作りましたが、めちゃくちゃ美味しいです。名古屋飯が美味しいわけは、やはり味噌ですよね。
【つくれぽ295件】炊飯器で簡単味しみ♪塩おでん
![]() |
材料大根9cm |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5819542
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごく簡単です。ダイコンやお肉も柔らかくなり、最高ですね。お米以外にも炊けることは素晴らしいです。
【つくれぽ679件】だしがうまい!関西風おでん
![]() |
材料★こんぶかつおだし |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/724826
実際にレシピを作った感想・口コミ

シンプルなのに、野菜のうまみも味わえて、おでん料理は最高だなと思います。
【つくれぽ126件】アメぽんおでん
![]() |
材料大根1/3本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4245191
実際にレシピを作った感想・口コミ

こんな簡単なお料理なら、毎日でも食べたいです。昆布やダイコン、ちくわ、茹で卵、スキな野菜をたくさん入れてみました。
【味の素】「ほんだし」流!おでん
![]() |
材料大根 400g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/701721/
実際にレシピを作った感想・口コミ

これは風邪予防にも良いです。子供も糸こんにゃくが大好きで食べてくれます。
【フーディー】プロが教える 究極のおでんレシピ。具は「煮すぎない」ことが大切!関東風おでん出汁(だし)の作り方
![]() |
材料・大根 ・焼きちくわ ・職人はんぺん |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://mi-journey.jp/foodie/16189/
実際にレシピを作った感想・口コミ

コンビニで買うことも良いのですが、たまには、やっぱり本格的なものが食べたいですね。鰯つみれも入れてみました。煮込みすぎないことがポイントです。
【デリッシュキッチン】オイスターソースおでん
![]() |
材料大根(小) 1/2本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/136594634791977449
実際にレシピを作った感想・口コミ

オイスターソースを入れることは驚きでしたが、とても相性が良いですね。私はダイコンが好きです。
オイスターソースを入れるところは、意外でしたが、すごく美味しいです。