鍋人気レシピ【厳選18品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

鍋人気レシピ【厳選18品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などから鍋の人気レシピ18品厳選しました!
みそ鍋や醤油鍋などの人気鍋や、豚肉と白菜だけで作れるミルフィーユ鍋など、簡単で子供も喜ぶおすすめの鍋レシピを紹介しています。

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してみてください。
人気レシピサイトのクラシル、ナディアで人気な鍋レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

鍋に関連するレシピ

キムチ鍋おでん・ミルフィーユ鍋・味噌鍋・水炊き・もつ鍋・寄せ鍋・トマト鍋・激辛鍋

★殿堂1位【つくれぽ3,588件】豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

材料

豚バラしゃぶしゃぶ用(フツウの薄切りでも可)150gぐらい
キャベツ1/4玉
ニンニク1片
バター20g
* 鶏ガラスープの素スープ1.5カップ分
* 水1カップ
* 酒1/2カップ
塩適量
ブラックペッパー適量
ポン酢適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1267575

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

バターとニンニクが効いてて美味しい!普段鍋にバターは入れないので、新鮮でした。お肉を最初にバターとニンニクで炒めるので、味が染み込んでいてまろやかな感じがします。ガッツリ食べたい!でも野菜も採りたい!ってときにピッタリです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,371件】子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子

子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子

材料

■ だし
☆水1200cc
☆とりがらスープの素大さじ4
☆酒大さじ4
☆しょうゆ大さじ4
☆みりん大さじ4
☆砂糖小さじ2
☆油揚げ1枚
豚バラ肉200g
■ とり団子(小さじスプーンの大きさで約32個)
とりももミンチ200g
チューブしょうが6cm
塩コショウ少々
とりがらスープの素小さじ2
片栗粉小さじ4
しょうゆ小さじ2
酒小さじ2
みそ小さじ

調理時間 40分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1599023

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

具沢山で色とりどり♪美味しかったです。味はシッカリめにつきます。お団子は鶏肉なので、そんなに重たくならずに食べられます。お花の形に人参を切れば、子供も食べてくれるんじゃないかなと思います。温かい出汁で冷えた体が温まりました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,175件】鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋

鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋

材料

水1000cc
鶏ガラスープの素大2+小1
酒大2
塩小2分の1
醤油小1弱
ごま油小1+小2分の1
お野菜好きなものを以下私の好みの物です
■ 白菜
■ 水菜
■ もやし
■ 豆苗
■ 油揚げ
■ キノコ
■ 豆腐
■ 水餃子
■ 鶏肉
■ 豚肉
■ ウインナー
■ うどんなど

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1353444

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

水餃子が美味しい!中の熱々の汁が良い味でした。元気を出すためにニンニクもいれました。ニンニクと鶏ガラが合わさって良い香りがします。具材を入れてあとは煮込むだけ、という豪快な作り方ですが、具材にちゃんと味が染み込んでいて美味しかったです。締めはラーメンにしました♪

目次へ戻る

【つくれぽ1,789件】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!

豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!

材料

豚バラ肉(鳥モモでも豚コマでもホルモンでも可)200〜250g
もやし1掴み
キャベツ(ざく切り)1/4個
ニラ8本分程度
水600ml

ごま油(炒め用)大さじ1
胡椒小さじ1/2
にんにく(スライス)1片
唐辛子(輪切り)1本分
白ごまお好みで

●鶏がらスープの素(顆粒)大さじ2
●醤油小さじ1
●砂糖小さじ1
●オイスターソース大さじ1/2
●塩小さじ1/2程度

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3292114

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚バラで作りました。手間いらずで美味しい!胡麻とにんにくの香りが合わさって、いい感じです。豚肉の旨味とまろやかさを味わえました。普段、鍋にニラは入れないのですが、挑戦してみたら美味しかったです。これからニラの出番が増えそうです

目次へ戻る

【つくれぽ2,413件】家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

材料

キャベツ1/2玉
もやし2袋
ニラ1束
牛もつ(部位はお好みで) ※豚もつ代用可400〜500g
乾燥にんにくチップ適量
白ごま(すりごまでもOK)適量
輪切り唐辛子適量
■ 【スープ】
水4カップ(800ml)
和風だしの素1/2袋(4g)
鶏ガラスープの素大さじ2
薄口しょうゆ大さじ6(90ml)
みりん大さじ2(30ml)
砂糖小さじ1
おろしにんにく(チューブ可)適量(5cm)
おろししょうが(チューブ可)適量(5cm)

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2837502

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

はじめてのモツ鍋でした♪思っていたよりも癖がなくて、美味しく頂けました。下茹ではしませんでしたが、脂っぽさが気になる人は下茹でをした方がいいかなと思います。薄口醤油はなかったので、普通の醤油を大4と小1入れました。煮込みすぎてモツが小さくなってしまったので、次回は気を付けたいです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,952件】トマト鍋❤チーズ

トマト鍋❤チーズ

材料

■ ♪トマトスープ
ホールトマト缶(つぶす)1缶
水、顆粒コンソメ、ローリエ3カップ、大1、1枚
酒・みりん、砂糖各大1、小1
にんにくスライス、オリーブO大1かけ、大1
塩、黒こしょう小1/2、適宜
■ ♪お好きな具材で
ウインナー、ベーコン、鶏もも(骨付き)あるもの
イカ・エビ・(銀タラ・渡り蟹)あるもの
白菜(キャベ)・白ねぎ(玉)適宜
じゃがいも・にんじんスライス
えのき(きのこ)、豆腐冷蔵庫のもの
マカロニ(ペンネ・パスタ)入れてます
■ ♪仕上げ
とろけるチーズ(粉)たっぷり
オリーブO・黒こしょう大1・適宜
水菜(パセリ・ブロッッコリ—/ほうれん草)お好み

調理時間 40分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/695656

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チーズがとろとろで美味しいです♪鶏肉でつくりました。野菜が中心でお肉も鶏なので、そんなに重くならないですよ。トマトの味が濃い方が好きな人は、水を少なめにするといいと思います。途中で追いチーズしちゃいました笑

目次へ戻る

【つくれぽ2,720件】大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋

大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋

材料

★豚挽き肉200グラム
★塩小1/4
★片栗粉大3
★ごま油大1
★おろしにんにく少し
★おろししょうが少し
★醤油小1/2
★水大2
★長葱みじん切り5センチ分くらい
白菜1/4個
春雨50グラムくらい
鶏ガラスープの素大1強
酒大2
醤油大1~
塩適量
ごま油大1
千切りしょうが1かけ分

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2361583

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

優しくて落ち着く味です。春雨にも味がしっかり染み込んでいて美味しかったです。鶏がらスープだけじゃなくて、醤油やお酒も丁度いい量が入っていて、繊細な味がします。肉団子も意外と簡単で、楽しく作れました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,613件】簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

材料

豚バラ肉200g
白菜200g
☆鶏ガラスープの素小さじ2〜3
☆酒大さじ1
☆水300cc
ポン酢食べる時にお好みで

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2924774

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

並べるのも楽しい!重ねて切って、円を描くように綺麗に並べられました。しめじとたまねぎを加えて作りましたが、美味しかったです。ダイエットにも良いと思います。白菜から水分が沢山でるので、水は少なめでも大丈夫でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,778件】キムチ鍋。

キムチ鍋。

材料

豚肉200g
☆料理用清酒大さじ3
☆味噌大さじ1
☆すりごま大さじ3
☆にんにく(すりおろし)1片分
☆しょうが(すりおろし)1片分
キムチ200~250g
●料理用清酒1カップ
●水2カップ
●しょうゆ大さじ1
●コチジャン大さじ1
●鶏ガラスープの素小さじ2
焼き豆腐1丁
白菜5~6枚以上
ネギ3本
しいたけ5~6個
ニラ1束

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/307394

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

食べるだけで代謝が上がりそうです!体がポカポカに温まります。休みの日の前日など、次の日の匂いを気にしない日に食べたいです♪やっぱりキムチと胡麻は会いますね。味噌の風味も少しあって、美味しかったです。大満足です。

目次へ戻る

【つくれぽ3,814件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方

白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方

材料

白菜半株
豚ばら肉300g
■ だし汁
水500cc
だしの素大さじ1
酒大さじ1
塩小さじ1~2
醤油大さじ1
■ 合わせポン酢
大根(おろす)3分の1本
ポン酢好きなだけ
柚子胡椒好きなだけ

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/691669

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単にパッパッと作れて、しかも美味しいです♪具材を入れたら後は煮込むだけなので、楽ちんです。味が薄いかな?と思ったのですが、醤油と出汁が入っているので意外としっかりと味が付きました。柚子胡椒の良い香りが料理に合います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,191件】香ばしい♡みぞれ鍋

香ばしい♡みぞれ鍋

材料

もち・ゴマ油4個・大さじ1
鶏もも肉(豚薄切り肉でも)1枚(豚なら300g)
片栗粉少々
大根おろし1/2本分
ミズナ 白菜 えのき しいたけ 油揚げ適宜
柚子皮のみじんぎり少々
■ 【だし】
水5カップ
白だし100cc
酒大さじ1
塩・しょうゆ各小さじ1位
砂糖小さじ1/2

調理時間 40分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/302563

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根おろしと鍋ってこんなに合うんですね!大根おろしは甘味と苦みが両方あって、おもちと一緒に食べると美味しいです。いつもの鍋とはちょっと変わった鍋を楽しめました。大根を大量に消費できるのも良いですね。白だしも大根おろしと合っていました。和風って感じです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,337件】コクうま味噌鍋

コクうま味噌鍋

材料

★水6カップ
★和風顆粒だし大さじ2
★砂糖大さじ2
★味噌大さじ5
★醤油大さじ4
★ニンニク擦りおろし3片分
★生姜擦りおろし大さじ1~2
豚肉100g
☆鶏挽肉100g
☆生姜擦りおろし少々
☆ネギの青い部分みじん切り1本分
☆片栗粉大さじ2
☆豆腐(無くても可)1/4丁
白菜1/4玉
ネギ2本
もやし1袋
青梗菜3株

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/973159

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

味噌でまろやかな味になっていて、美味しい♪今回は合わせ味噌で作りましたが、赤味噌でやってみても美味しそうです。砂糖は大さじ1にして、甘さ控えめにしました。出汁大さじ1にして丁度良かったです。締めは雑炊にしました。美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,647件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋

白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋

材料

白菜半玉分
豚バラ肉300g
水300cc
だしの素大さじ1~2

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1650993

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単、ヘルシー、美味しい!綺麗にミルフィーユに出来るとテンションが上がります。出汁が効いてるので何もかけなくても美味しいですが、ポン酢やごま油などを順番にかけても色々な味が味わえて楽しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,619件】簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋

簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋

材料

水1000CC
ウエイパー大さじ1~2(お好みで)
料理酒80~100CC
みりん80CC~
しょうゆ大さじ1~(お好みで)
すりごま大さじ1~2(お好みで)
ごま油小さじ1
おろしにんにく小さじ1~3(お好みで)
しょうが親指先1片(おろす)
顆粒だしの素小さじ1
鶏だんご1パック
マロニー1/4袋
白菜1/8
春菊、白葱などお好みで
塩少々

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/994054

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

懐かしい、すっきりした爽やかな味です。みりんと料理酒を沢山入れてるので、少し甘みもあります。鍋にマロニーちゃんはどうかなあと思いましたが、意外とマッチしていて美味しかったです。生姜で風邪予防にもよさそう!

目次へ戻る

【つくれぽ2,215件】☆肉豆腐☆

☆肉豆腐☆

材料

豆腐(木綿)1丁(350g)
肉 薄切り(豚でも牛でも)300g
長ネギ1本
●水150ml
●醤油大さじ3
●砂糖大さじ2
●酒大さじ2
●みりん大さじ2
●顆粒和風だし小さじ1
サラダ油(炒め用)大さじ1

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3970932

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘じょっぱくて美味しい!一人でチャッチャッと作って食べられるのも有り難いです。豚肉で作りましたが、柔らかく出来ました。豆腐にも味が染み込んでいて、美味しかったです。他にも色々野菜を足して具沢山にしても良いと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ4,525件】簡単美味しいすき焼き~割り下から~

簡単美味しいすき焼き~割り下から~

材料

■ 割り下
●醤油1/2cup(115g)
●みりん1/2cup(115g)
●酒1/2cup(100g)
●砂糖大さじ4(36g)
●だしの素(顆粒)小さじ1(4g)
●水2cup(400cc)
■ 具材
牛脂1かけ
白葱2本
牛肉(すきやき用)400~500g
白菜1/4個
人参1本
しらたき1袋
焼き豆腐1丁
えのき茸(など)1袋

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2400191

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

久しぶりのすき焼き!メッチャ美味しかったです!私は椎茸が好きなので椎茸も沢山入れました。すき焼きの甘さが丁度良い感じで、飽きずに最後まで食べられました。お肉もいっぱい食べられて大満足です。また作りたいです。

目次へ戻る

【ナディア】10分で♪スープまで飲み干す♪『うまだし♡ヘルシー鶏塩鍋』

10分で♪スープまで飲み干す♪『うまだし♡ヘルシー鶏塩鍋』

材料

鶏もも肉1枚(300g)
白菜200〜250g
水3cup
酒、白だし、鶏ガラスープの素各大さじ1
柚子胡椒小さじ1(あれば)
にんじん1/2本
しいたけ小5〜6枚
水菜1〜2株

調理時間 10分
費用目安 500円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/223673

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スープまで美味しくて、飲み干しちゃいました!癖のない味付けで、箸がどんどん進みます。調味料が全て大さじ1なので、簡単だし次からはレシピを見ないでもすぐに作れそうです。本当に10分で出来上がりました。有り難い時短レシピです。

目次へ戻る

【クラシル】ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋

ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋

材料

鶏もも肉300g
ごま油100ml
長ねぎ2本
水菜200g
えのき100g
スープ
水500ml
料理酒100ml
鶏ガラスープの素大さじ1
ポン酢 (添える用)50ml
ゆず胡椒 (添える用)小さじ1

調理時間 20分
費用目安 450円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c046d12c-6326-4715-8fbd-ff732698860f

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜たっぷりで美味しかったです。鍋に入っている長ネギが大好きなので、嬉しいレシピです。ごま油の香りで食欲をそそられて、ポン酢でサッパリと頂く…正に無限に食べられそうです。サッパリめの味付けです。

目次へ戻る

鍋に関連するレシピ

キムチ鍋おでん・ミルフィーユ鍋・味噌鍋・水炊き・もつ鍋・寄せ鍋・トマト鍋・激辛鍋
スポンサーリンク