「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの白菜漬物人気レシピから11品厳選しました!
絶品!白菜漬物や浅漬け、すぐに食べれる白菜漬物レシピを紹介しています。
塩昆布の白菜漬物や白だしを使ったレシピ、ジップロックを活用したレシピもぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトの白ごはん.com、ナディア、marronrecipeで人気の白菜漬物レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
★殿堂1位★【つくれぽ1,141件】∮ ほんだしで✰彡白菜の浅漬け風 ∮
![]() |
材料白菜1/8カット |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1059693
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ91件】白菜の漬物 超簡単!美味しい♡
![]() |
材料白菜300g(1/8株ぐらい) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4050772
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜があっさりとして、朝ご飯のお漬物には最適です。味付けはとてもシンプルですが、飽きのこない味なのでずっと食べ続けていられます。我が家の定番になりそうなとてもおいしいお漬物です。鷹の爪がピリリとしているのもいいです。
3.【つくれぽ32件】NAOばあさんの白菜漬物
![]() |
材料白菜6枚 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4318831
実際にレシピを作った感想・口コミ

初めての漬物作りでしたが、とても上手に作ることができました。昆布を使っているので、しっかりと昆布だしのいい風味が白菜に行き渡っています。鷹の爪もピリリと効いて癖になりちょっと大人なお漬け物です。また作りたいです。
4.【つくれぽ28件】家のお味噌でかんたん白菜漬物!
![]() |
材料白菜約2枚 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 40円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/468890
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜を味噌で漬けたのは初めてでしたが想像していた以上にとてもおいしかったです。お出汁で付けた漬物よりもしっかりめの味わいなので、白ごはんと良く合います。日本酒にも良く合うおつまみにもなりました。また作りたいです。
5.【つくれぽ28件】うめたまスープ
![]() |
材料梅干2個 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/476163
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜の漬物が残っていたので、挑戦してみました。半信半疑で作り始めましが、とてもおいしいスープになり驚きです。梅干しの酸味も聞いていて、体がポカポカと温まります。なんだかほっとするようなおいしいスープに大満足です。
6.【つくれぽ17件】皆で奪い合い!! 簡単! 白菜の漬物
![]() |
材料■ 漬物容器 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2149543
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単に白菜のお漬物を作ることができました。今までなぜ買っていたのだろう。と感じほどクオリティーの高いお漬け物になりました。ゆずの風味がとてもよく上品な素晴らしいお漬物です。家族からも大経表でした。
7.【つくれぽ11件】簡単 白菜の漬物
![]() |
材料白菜4分の1 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1010798
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜のがシャキッとしていてとてもあっさりな味でおいしいです。白菜が嫌いな子供もこのお漬物なら、パクパクとたくさん食べてくれます。昆布を入れているのでいいだしがでています。鷹の爪がピリリと効いておいしいです。
8.【白ごはん.com】簡単!白菜の浅漬け
![]() |
材料白菜 … 300g(約1/8玉) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://www.sirogohan.com/recipe/tukemono-hakusai/
実際にレシピを作った感想・口コミ

あっさりとしていて朝食用の漬物に最適です。調理時間が短く、とても簡単にでき、経済的です。なぜ今まで購入していたんだろうと思うくらいクオリティーの高いお漬物に大満足です。昆布の風味もよく食べだしたらお箸がとまりませんでした。
9.【ナディア】ポリ袋で簡単!*白菜のやみつき即席漬け*
![]() |
材料白菜1/4玉 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/358821
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短くとても簡単に作ることができました。鶏がらスープがいいベースになっていておいしいです。ごま油の風味が食欲を増進させてくれて、お箸がとまりませんでした。家族からも大好評だったので、また作りたいです。
10.【marronrecipe】白菜の漬物の作り方
![]() |
材料白菜‥‥2株(約5kg) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://marron-dietrecipe.com/tsukemono/tsukemono_hakusaitsuke01.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜のお漬物なので、さっぱりとしていておいしいです。味付けもシンプルで、昆布の風味がとてもいいです。唐辛子がピリリと効いているのでとてもおいしいです。調理時間が短く簡単に作ることができるのもとても良かったです。
11.【ナディア】出し殻昆布入り!白菜のお漬物
![]() |
材料A 白菜100g |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/10022/article/2089
実際にレシピを作った感想・口コミ

あっさりとしていて昆布のいい出汁がでていて上品でとてもおいしい白菜のお漬物になりました。調理時間が短く簡単に作れるのもとても素晴らしいです。キュウリも一緒につけているのでパリパリと触感がいいです。また作りたいです。
調理時間が短く簡単に作ることができるのがとてもいいです。味付けがシンプルで癖もなくとてもさっぱりとしていておいしいです。材料を買い足さなくても自宅にあるもので、さっと作るれたのも良かったです。癖になる味です。