「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの漬物人気レシピから25品厳選しました!
大根、きゅうり、白菜、かぶ、セロリといった人気の野菜や、山芋やごぼうといった少し珍しい野菜で作る漬物の絶品レシピを紹介しています。
漬ける種類も浅漬け、べったら漬け、しょうゆ漬けなど様々です。お酢で漬けるもの、だしや砂糖で漬けるものなど好みに合ったレシピが見つかるはず!
漬物は日持ちするので常備菜として保存しても良し、他の料理に使うも良し。短時間で漬けられる人気レシピもあるのでぜひ試してみてください!
また、レシピは全て実際に作った料理の感想付きなので、参考にしてくださいね。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、レタスクラブで人気の漬物レシピもご紹介しています。
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ5,364件】合わせて置くだけ◆簡単◆大根 漬物
- 【つくれぽ389件 】☆近所で話題になった☆大根の漬物*簡単
- 【つくれぽ1,543件】自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★
- 【つくれぽ1,803件 】簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物
- 【つくれぽ1,676件】簡単おいしい3分で出来るきゅうりの漬け物
- 【つくれぽ1,646件】材料2つ 簡単きゅうりの浅漬け
- 【つくれぽ1,619件 】きゅうりの漬物*我が家のキューちゃん*
- 【つくれぽ117件】**褒められる柚子と白菜の漬物**
- 【つくれぽ344件】大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆
- 【つくれぽ1,070件】ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡
- 【つくれぽ329件 】サクサク食べよう♪山芋のお漬け物
- 【つくれぽ150件】ジップロックで簡単!たくあん漬物
- 【つくれぽ514件】《簡単》かぶの浅漬け
- 【つくれぽ257件】サラダ感覚でポリポリ♪大根の漬物
- 【つくれぽ1,130件】∮ ほんだしで✰彡白菜の浅漬け風 ∮
- 【つくれぽ392件】パリパリ食感がクセになる♪ごぼうの漬物
- 【つくれぽ210件】止まらない!簡単!塩昆布と大根の浅漬け
- 【つくれぽ638件】これこれ!簡単!焼肉屋のキュウリの漬物
- 【つくれぽ175件】簡単副菜*丸ごとセロリの絶品浅漬け
- 【つくれぽ198件】白菜de超簡単サッパリお漬物♪
- 【つくれぽ273件】【農家のレシピ】即席☆白菜の浅漬け
- 【ナディア】大量消費にも♪切って漬けるだけ♪『ポリポリ♡大根のお漬物』
- 【レタスクラブ】大根のしょうゆ漬け
- 【クラシル】塩水につけるだけ!簡単お漬物 レシピ・作り方
- 【homarecipe】 料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ
★殿堂1位【つくれぽ5,364件】合わせて置くだけ◆簡単◆大根 漬物
![]() |
材料大根半分 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/839225
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ389件 】☆近所で話題になった☆大根の漬物*簡単
![]() |
材料大根約2kg(約1kg) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2071359
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根の漬物を作りました。シャキシャキとしていてとても美味しいですね。私は、漬物が大好きなのでよく作ります。
作り方はとても簡単でした。ゆずの皮を入れることは必須ですね。これがあると、味がお店みたいになるので美味しいです。
【つくれぽ1,543件】自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★
![]() |
材料きゅうり1kg |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1166676
実際にレシピを作った感想・口コミ

きゅうりのキューちゃんを自宅で作れるなんて驚きです。どんな調味料を入れたら、こんな味になるのだろうと不思議でした。
減塩醤油、砂糖、酢、しょうが、塩で漬けます。これはとても美味しいですね。きゅうりも大好きだし、カリカリとしていて食感が良いです。
【つくれぽ1,803件 】簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物
![]() |
材料セロリ300g(茎部分だけ) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1691719
実際にレシピを作った感想・口コミ

セロリの漬け物を作りました。デパチカでたまに買うお漬物が家で作れるなんて嬉しいです。
自分で作ることは少々手間なのであまり作らないのですが、特別な日には作ってみることにしました。自宅で作る時には、味が調整できますね。
【つくれぽ1,676件】簡単おいしい3分で出来るきゅうりの漬け物
![]() |
材料きゅうり3本 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2559126
実際にレシピを作った感想・口コミ

3分で出来るきゅうりの漬け物を作りました。漬物は毎日でも食べたいですね。きゅうりはシャキシャキとしていて美味しいです。
3分でできてしまうから、忙しい時にも作れます。きゅうりは、栄養もあるので、冷蔵庫に入れておきたい食べ物です。
【つくれぽ1,646件】材料2つ 簡単きゅうりの浅漬け
![]() |
材料きゅうり2本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1809657
実際にレシピを作った感想・口コミ

きゅうりの浅漬けを作りました。これはとても美味しいです。やはり日本人なので、漬物は大好きですね。ごはんがすすむ味です。
きゅうりの漬物はとても簡単に作れるので最高です。塩と砂糖があれば簡単に作れました。
【つくれぽ1,619件 】きゅうりの漬物*我が家のキューちゃん*
![]() |
材料きゅうり(普通サイズ)2キロ(約15本) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1148099
実際にレシピを作った感想・口コミ

キュウリがたくさん家にあったので、漬物を作りました。きゅうりのキューちゃんが作れるなんてすごいです。
レシピを見て参考になりました。土生姜は必須ですね。これを入れるだけで、味が引き締まります。和風の味なのでみんな好きです。
【つくれぽ117件】**褒められる柚子と白菜の漬物**
![]() |
材料白菜半分(小さめ) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1315460
実際にレシピを作った感想・口コミ

柚子と白菜の漬物を作りました。漬物はとても美味しいですね。シャキシャキとした食感がたまりません。ゆずの味は大好きなので、よく作ります。
まるで料亭で食べているかのような気持ちになれる漬物は最高です。ゆずは細かく刻みます。
【つくれぽ344件】大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆
![]() |
材料大根500g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2744890
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根の漬物を作りました。これはお店でもよく食べる漬物なので、作りたくなりました。家にあると、いつでも食べられるので良いですね。
シャキシャキとした食感が最高です。これはごはんがすすむ味です。塩、砂糖、酢で漬けておくだけでした。
【つくれぽ1,070件】ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡
![]() |
材料大根500g(1/2本) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2065507
実際にレシピを作った感想・口コミ

ゆず大根の漬物を作りました。漬物は自宅で作ると、たくさん保存しておけるので便利です。
特に、ゆずの漬物が好きなので、このレシピは参考になりました。ゆずは細かく刻んでおきます。ダイコンが甘くなって、とても食べやすいです。
【つくれぽ329件 】サクサク食べよう♪山芋のお漬け物
![]() |
材料山芋(長芋) 1本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/828439
実際にレシピを作った感想・口コミ

山芋のお漬け物を作りました。カットしてから調味料を漬けこむだけです。シャキシャキとした食感がとても美味しいですね。
しょうゆの味が好きなので食べやすいです。レシピでアボガドを挟んで一緒に食べると良いと書かれていたので、その通りにしてみました。
【つくれぽ150件】ジップロックで簡単!たくあん漬物
![]() |
材料大根1本ほぼ1kg |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2570586
実際にレシピを作った感想・口コミ

ジップロックで簡単に漬物を作りました。普段、たくあんを家で作ることはないですが、時間があったので作ってみることにしました。
砂糖、酢、塩で漬けこんでおくだけです。待っているだけなので、本当に簡単ですね。
【つくれぽ514件】《簡単》かぶの浅漬け
![]() |
材料かぶ500g(中3個) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4320009
実際にレシピを作った感想・口コミ

かぶの浅漬けを作りました。カブをカットして、調味料と漬けておくだけです。塩、砂糖、酢、ほんだしで漬けます。
待っているだけで美味しい漬物が作れるので良いですね。自分好みの味に調整できるので、自宅で作ることは好きです。
【つくれぽ257件】サラダ感覚でポリポリ♪大根の漬物
![]() |
材料大根1/2本(500g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2048983
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根の漬物を作りました。あまり自宅で作ることはないけれど、たまには漬物も食べたくなりました。
しょうゆ、めんつゆ、酢、砂糖で漬けました。サラダ感覚で食べられるのでとても美味しいです。これは冷蔵庫に保存しておきたい1品です。
【つくれぽ1,130件】∮ ほんだしで✰彡白菜の浅漬け風 ∮
![]() |
材料白菜1/8カット |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1059693
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜の浅漬けを作りました。浅漬けは好きなので、よく食べます。白菜はシャキシャキとしていて美味しいですね。
ゆずの皮を入れてみても、最高の味でした。ほんだし、塩、酢で漬けておきます。ビニール袋に入れておくだけで出来ました。
【つくれぽ392件】パリパリ食感がクセになる♪ごぼうの漬物
![]() |
材料ごぼう(土つきの状態で)500g |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/690054
実際にレシピを作った感想・口コミ

ごぼうの漬物を作りました。かりかりとしてお菓子みたいな食感です。ちょっとかためかなと思いますが、はまりそうです。
お醤油、酢、砂糖、塩、めんつゆで漬けておきます。漬物は待つだけなので、とても簡単ですね。
【つくれぽ210件】止まらない!簡単!塩昆布と大根の浅漬け
![]() |
材料大根厚さ3センチ位 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1685609
実際にレシピを作った感想・口コミ

塩昆布と大根の浅漬けを作りました。浅漬けは大好きです。スーパーでもよく買いますが、たまには自分で作りたくなりました。
塩昆布だけでも味がつきます。ダイコンは薄めに切りますが、食べやすくておいしいですね。
【つくれぽ638件】これこれ!簡単!焼肉屋のキュウリの漬物
![]() |
材料きゅうり2本 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1917913
実際にレシピを作った感想・口コミ

キュウリの漬物を作りました。これはお菓子みたいな感覚で食べられます。栄養も豊富なので、毎日でも食べたいですね。
暑い日にも食べていると、涼しくなります。ごま油、塩、鶏ガラスープの素で作りますが、お店みたいな漬物の味が楽しめます。
【つくれぽ175件】簡単副菜*丸ごとセロリの絶品浅漬け
![]() |
材料セロリ2本 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3459378
実際にレシピを作った感想・口コミ

セロリの絶品浅漬けを作りました。これはたまに食べたくなります。セロリを買うことはあまりないのですが、お店で食べたことがあるので試してみたくなりました。
塩、白だし、酢を入れて待つだけです。漬け込むほどに美味しくなります。
【つくれぽ198件】白菜de超簡単サッパリお漬物♪
![]() |
材料白菜1/8くらい |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2003445
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜を漬物にしてみました。漬物は保存できるので良いですね。れもん風味の味の漬物なので、あっさりとしています。
これはたまに食べたくなります。ごはんのおともとしても良いし、焼き肉料理と一緒にたべても良いですね。
【つくれぽ273件】【農家のレシピ】即席☆白菜の浅漬け
![]() |
材料白菜500g |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1705732
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜の浅漬けを作りました。浅漬けはあっさりとした味で良いですね。白菜はシャキシャキとしていてとても美味しいです。
塩、酢、昆布を入れて漬け込みます。2時間ほどで出来るので、簡単です。ビニール袋に入れておくだけです。
【ナディア】大量消費にも♪切って漬けるだけ♪『ポリポリ♡大根のお漬物』
![]() |
材料大根500g |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/191749
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根の漬物を作りました。切って漬けるだけだからとても簡単です。醤油味の漬物は好きなので、よく作ります。
市販のものも美味しいけれど、何が入っているのかわからない点もあり不安です。自分で作ると、調味料がよくわかるので良いですね。
【レタスクラブ】大根のしょうゆ漬け
![]() |
材料大根…1本 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/11306/
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根の漬物を作ります。皮つきのままカットします。食べやすい大きさに切ることが大事ですね。
醤油、みりん、塩、酒で漬けておきます。待つだけなので本当に簡単でした。シャキシャキとした食感がたまらない美味しさです。
【クラシル】塩水につけるだけ!簡単お漬物 レシピ・作り方
![]() |
材料キュウリ1本 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c184ca35-d856-4948-8243-c2ad5afdf5e9
実際にレシピを作った感想・口コミ

きゅうりとセロリ、人参で漬物を作りました。塩と水で漬けておくだけなので、とても簡単です。
あっさりとしていて、シャキシャキした食感が最高でした。これは栄養も豊富なので、また作りたいなと思いました。きゅうりだけでも美味しいですね。
【homarecipe】
料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ
![]() |
材料大根(大きいの) 1/4〜1/2本 |
調理時間 | 3時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://www.homarecipe.com/entry/2015/02/06/205357
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根、ニンジン、ブロッコリーの葉で漬物を作りました。これは料亭で食べるような漬物かと思うくらい美味しかったです。
シンプルな材料が良いですね。市販のものよりも、あっさりとした味で漬けることが出来るので、自家製の漬物は大好きです。
大根の漬物を作りました。作り方はとても簡単でした。ダイコンをカットしてから、漬物の材料に漬け込むだけです。
塩、砂糖、酢を入れます。ゆずの皮を入れると、より美味しくなりますね。料亭の味のような漬物が家で作れました。