「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのしめじ人気レシピから22品厳選しました!
子供に人気のしめじレシピや”しめじだけ”を使ったレシピなどを紹介しています。
他にも、キャベツや卵、じゃがいも、玉ねぎなど野菜と掛け合わせたしめじの人気レシピもぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのソラレピ、クラシル、デリッシュキッチン、味の素パークで人気のしめじレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位★【つくれぽ7,031件】秋香る 鮭としめじのバターしょうゆ
- 2.【つくれぽ5,438件】簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯
- 3.【つくれぽ3,163件】朝食にも◎ポテトとシメジのマヨネーズ炒め
- 4.【つくれぽ3,022件】■ほうれん草としめじのおひたし■
- 5.【つくれぽ2,871件】*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
- 6.【つくれぽ2,702件】ブロッコリーときのこのベーコンまぜサラダ
- 7.【つくれぽ2,573件】たっぷりきのことふわふわ卵の白だしスープ
- 8.【つくれぽ1,870件】新玉ねぎ&しめじ♪バター醤油ソテー
- 9.【つくれぽ1,801件】しめじと卵で簡単!中華風炒め
- 10.【つくれぽ1,713件】きのこ山盛りのあまから混ぜごはん。
- 11.【つくれぽ1,672件】簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え
- 12.【つくれぽ1,656件】*ヘルシー* きのこの生姜スープ
- 13.【つくれぽ1,597件】お弁当に✿しめじとちくわの照り焼き
- 14.【つくれぽ1,536件】しめじとマヨネーズの美味しいパスタ!
- 15.【つくれぽ1,360件】フライパンひとつ鶏肉ときのこのクリーム煮
- 16.【つくれぽ1,275件】鱈の和風彩り野菜あんかけ
- 17.【つくれぽ1,230件】♫ワンポットで♡絶品きのこクリームパスタ
- 18.【つくれぽ1,198件】キャベツとしめじのマヨポン炒め♡
- 19.【ソラレピ】手軽に1品しめじのバターポン酢
- 20.【クラシル】パパッともう一品 しめじの甘辛炒め
- 21.【デリッシュキッチン】簡単副菜♪じゃがいもとしめじのバター醤油炒め
- 22.【味の素パーク】やみつき!無限きのこ
★殿堂1位★【つくれぽ7,031件】秋香る 鮭としめじのバターしょうゆ
![]() |
材料生鮭切り身(または通年サーモン)2切れ |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1268343
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ5,438件】簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2558387
実際にレシピを作った感想・口コミ

しめじで炊き込みご飯は初めて作りましたがとてもおいしかったです。鶏肉から出るおだしや油揚げの旨味がしっかりとごはんに浸みこんで炊き上がっているので、旨味がたっぷりでとてもおいしいです。家族からも喜んでもらえました。
3.【つくれぽ3,163件】朝食にも◎ポテトとシメジのマヨネーズ炒め
![]() |
材料じゃがいも1個 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1109776
実際にレシピを作った感想・口コミ

マヨネーズがじゃがいもとしめじにとても良く合っていておいしいです。子供たちもとても喜んで食べてくれました。味付けは薄くも濃くもなくちょうどいいです。素材の味をを大事にした味付けになっています。また作りたいです。
4.【つくれぽ3,022件】■ほうれん草としめじのおひたし■
![]() |
材料【ほうれん草】1袋 |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1780762
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかりと野菜の触感を楽しむことができます。とても上品な味付けで、素材の良さをしっかりと味わえました。純和風なお料理で、健康にもよく無理なくたくさん食べれるので、野菜不足が解消したように感じました。また作りたいです。
5.【つくれぽ2,871件】*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
![]() |
材料青梗菜2株 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2005991
実際にレシピを作った感想・口コミ

卵が全体をまろやかに仕上げてくれていて最高においしい炒め料理になりました。味付けもとてもシンプルで飽きることなく最後まで食べきれます。豚肉の脂の甘味がとてもよくガッツリしたいいおかずになりました。また作ります。
6.【つくれぽ2,702件】ブロッコリーときのこのベーコンまぜサラダ
![]() |
材料ブロッコリー1株 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 250円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1902654
実際にレシピを作った感想・口コミ

サラダですが、ベーコンが入っているので、しっかりと食べごたえがありおいしいです。にんにくの香りが食欲をそそります。粉チーズをサラダにかけたのは初めてでしたが、とても良く合い濃厚な味わいが良かったです。
7.【つくれぽ2,573件】たっぷりきのことふわふわ卵の白だしスープ
![]() |
材料ヤマキ「割烹白だし」40ml |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2792826
実際にレシピを作った感想・口コミ

白だしはあまり使い慣れていないので少し調理が心配でしたが、とてもおいしかったです。溶き卵がふわふわとしていて、全体がまろやかになりおいしいです。きのこの風味もしっかりとスープに出ていていい香りでした。
8.【つくれぽ1,870件】新玉ねぎ&しめじ♪バター醤油ソテー
![]() |
材料新玉ねぎ(玉ねぎ)1個 |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2610740
実際にレシピを作った感想・口コミ

新玉ねぎがとても甘くておいしいです。しめじとの相性も良いです。バターしょうゆソテーですが、少し入っているポン酢が全体を爽やかに仕上げてくれています。バターの香りと醤油の香ばしい香りがたまらず、お箸がとまりませんでした。
9.【つくれぽ1,801件】しめじと卵で簡単!中華風炒め
![]() |
材料しめじ2パック |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1164203
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短く、とても簡単に作ることができました。何よりもとてもおいしいです。味はシンプルですが、中華だしが入っているので、味のベースがしっかりとしていていい味付けになっています。またぜひ食べたいです。
10.【つくれぽ1,713件】きのこ山盛りのあまから混ぜごはん。
![]() |
材料舞茸200g |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/425857
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単に混ぜご飯を作ることができました。きのこがたっぷりと入っているので、見栄えもいいです。お揚げと鶏肉の旨味がしっかりと感じれました。見栄えもよくとても気に入りました。残ったご飯はおにぎりにしてお弁当用にしました。
11.【つくれぽ1,672件】簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え
![]() |
材料鮭2~4切 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1070324
実際にレシピを作った感想・口コミ

お肉が入っていなくてもしっかり、ガッツリとした食べごたえでとてもいいです。魚があまり好きでない子供たちもこのおかずでは大絶賛してくれました。マヨネーズ味が食べやすかったようです。またぜひ作りたいです。
12.【つくれぽ1,656件】*ヘルシー* きのこの生姜スープ
![]() |
材料しめじ1パック |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1935570
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても優しいお味でほっとします。生姜がしっかりと効いているので、体がポカポカと温まりました。しめじとえのきの風味もしっかりと感じることができて大満足です。ごま油の香りもよく中華風のスープになりました。
13.【つくれぽ1,597件】お弁当に✿しめじとちくわの照り焼き
![]() |
材料ちくわ2本 |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1137047
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちくわを使っているので、とても経済的です。調理時間は短く簡単にできるので、お弁当のおかずには素晴らしいお料理です。照り焼きなので、甘くて子供も大人も喜ぶ味付けでした。シメジも味や見た目のアクセントになり、とても良かったです。
14.【つくれぽ1,536件】しめじとマヨネーズの美味しいパスタ!
![]() |
材料シメジ1パック |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/317344
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかりと濃厚でおいしい食べごたえのあるパスタになりました。しめじが入っているので、パスタ全体の見た目がきのこパスタになりきれいです。鶏がらスープの素が入っているので味のベースがしっかりとしています。また作りたいです。
15.【つくれぽ1,360件】フライパンひとつ鶏肉ときのこのクリーム煮
![]() |
材料鶏肉(お好みの部位)2枚 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2334678
実際にレシピを作った感想・口コミ

初めてクリーム煮に挑戦しました。しっかりと鶏肉の旨味を感じることができてとてもおいしかったです。想像していたよりも調理時間が短く簡単に作ることができたのも嬉しいです。子供にも大人気のおかずになりました。
16.【つくれぽ1,275件】鱈の和風彩り野菜あんかけ
![]() |
材料タラの切り身2切れ |
調理時間 | 25分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2049979
実際にレシピを作った感想・口コミ

鱈があっさりとしていて丁度よくとろりとしたあんかけと良く合っていておいしいです。野菜もしっかりと入っているので、バランスよく食べることができて、健康的なお料理です。鱈は骨が少ないので、子供にも食べやすかったようです。
17.【つくれぽ1,230件】♫ワンポットで♡絶品きのこクリームパスタ
![]() |
材料パスタ80~90g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3269844
実際にレシピを作った感想・口コミ

クリームパスタ初挑戦でした。ニンニクがよく香り食欲が増進します。シメジが入っているので、見た目がかわいいです。味付けはシンプルで食べやすく、濃さもちょうどよかったです。調理時間も短くとても簡単にできました。
18.【つくれぽ1,198件】キャベツとしめじのマヨポン炒め♡
![]() |
材料キャベツ3枚 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/820161
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短くとても簡単に作ることができるのが素晴らしいです。メインの料理がもの足りない時にはとてもいいです。野菜もバランスよくしっかりと摂取することができました。
19.【ソラレピ】手軽に1品しめじのバターポン酢
![]() |
材料シメジ |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/241
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短くとても簡単に作ることができるのでおいしかったです。バターとポン酢は初めて組み合わせた調味料だったのですが、私はバターしょうゆよりもバターポン酢の方が好きでした。癖になりお箸がとまりませんでした。
20.【クラシル】パパッともう一品 しめじの甘辛炒め
![]() |
材料しめじ1/2株 |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/551b7ef4-b6a6-428a-aae8-333adc7cd57c
実際にレシピを作った感想・口コミ

メインの料理が少し物足りなかったので作ってみました。とてもおいしくてお箸がとまりませんでした。食卓に並べると一番になくなりました。調理時間が短く簡単に作ることができるので、サブのおかずとしてはばっちりです。
21.【デリッシュキッチン】簡単副菜♪じゃがいもとしめじのバター醤油炒め
![]() |
材料じゃがいも1個(150g) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/169038452254310892
実際にレシピを作った感想・口コミ

じゃがいもとしめじがとても良く合いおいしいです。バターしょうゆは濃厚で香ばしく、家族一同大好きです。食卓に並べるとあっという間になくなってしました。作り手としては調理時間が短く簡単に作ることができるのもありがたいです。
22.【味の素パーク】やみつき!無限きのこ
![]() |
材料しめじ 2パック(300g) |
調理時間 | 8分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800312/
実際にレシピを作った感想・口コミ

タイトル通り無限に食べれてしまうほどおいしくて、お箸がとまりませんでした。味付けはシンプルですが、ごま油とツナ缶の味がなんとも最高で癖になります。きのこはあまり好きでない子供たちもこの味付けならパクパクと食べてくれました。
魚料理はあまり作ったことがなかったのですが、調理時間が短くとても簡単に作ることができました。サーモンとシメジが最高の相性で、バターしょうゆの風味が、とてもいいです。いつもなら、魚料理より肉料理派の我が家ですが、このお料理だと大好きなようです。