「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの松茸人気レシピから9品厳選しました!
松茸ご飯や松茸の天ぷらなど定番の松茸人気レシピを紹介しています。
プロ直伝のレシピや松茸のホイル焼きなどもぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトの楽天レシピ、クラシル、白ごはん.comで人気の松茸レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
★殿堂1位★【つくれぽ227件】秋の香*簡単美味しい♡絶品料亭の松茸ご飯
![]() |
材料松茸大1本(小は2本) 米3合分 水規定量 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 2,000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3467149
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ143件】絶品‼︎簡単‼︎松茸ご飯♫
![]() |
材料米3合 |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 2,000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2817603
実際にレシピを作った感想・口コミ

お米にしっかりと松茸の風味が染みこんでいて、高級な松茸を存分に楽しむことが出来ました。味付けがとてもシンプルでおいしいです。松茸の邪魔をしなおような優しい味でした。年に1回しか買わない松茸を失敗することなく食べられました。
3.【つくれぽ139件】レンジでチン!松茸の味お吸い物で茶碗蒸し
![]() |
材料松茸の味お吸いもの2袋 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4674041
実際にレシピを作った感想・口コミ

料理が苦手でめんどくさがりな私にはいい意味でずぼら出来る素晴らしいレシピです。そしてなにより安くておいしいです。マツタケのお吸い物の出汁は最高に茶碗蒸しに適しています。蒸す工程はハードルが高くて避けていたので、レンジでチンはありがたいです。
4.【つくれぽ121件】だし汁の味が決め手、基本の松茸の土瓶蒸し
![]() |
材料■ 分量は3土瓶分です、写真は1土瓶ですがお間違えなく |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 2,000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2360526
実際にレシピを作った感想・口コミ

とてもあっさりとしていて品があり優しい味でした。上品で癖になります。松茸の良い香りが贅沢で幸せな気持ちになります。ぎんなんなどが入っているので、とても大人な味でおいしいです。滅多に食べれない秋の味覚に大満足です。
5.【つくれぽ81件】焼き松茸♡
![]() |
材料松茸お好みの本数 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 4,000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/922733
実際にレシピを作った感想・口コミ

マツタケの高級な味が口の中全体に広がってとてもおいしいです。めったに食べれない高級な松茸を存分に楽しむことができました。焼くだけなので、マツタケ本来の触感や風味をダイレクトに味わえるがとてもいいです。
6.【楽天レシピ2件】松茸のホイル焼き
![]() |
材料松茸2本 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 2,000円 |
参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1030004057/
実際にレシピを作った感想・口コミ

松茸のいい香りと食感をしっかりと楽しむことが出来ました。スダチをしっかりと搾って、さっぱりと食べると、もう高級感が口の中で広がって幸せでいっぱいになります。滅多に変えない松茸を失敗することなくおいしくいただけました。
7.【クラシル】トースターで 焼き松茸
![]() |
材料松茸 (60g)2本 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 4,000円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/36e6d30a-ed43-45a6-b710-e657f9809285
実際にレシピを作った感想・口コミ

松茸をトースター調理できたので、失敗するドキドキ感がなくとても簡単に調理することができました。また、炊き込みご飯などと違い、ダイレクトに松茸を楽しむことが出来るので、食感や香りが口の中で広がり幸せです。
8.【白ごはん.com】松茸ご飯
![]() |
材料米 … 2合 昆布だし … 約300ml |
調理時間 | 45分 |
費用目安 | 2,000円 |
参照元:https://www.sirogohan.com/recipe/matutakegohan/
実際にレシピを作った感想・口コミ

炊飯中から部屋中にいい香りが漂っていて待ち遠しかったです。炊き上がりはしっかりと松茸の良い香りがご飯に染みこんでいて最高においしいです。味付けは松茸を邪魔しないとても上品な味付けでした。また作りたいです。
9.【クラシル】松茸のホイル焼き
![]() |
材料松茸 (60g)2本 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 4,000円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/4bd83dc2-ad93-43d4-a83c-6f35ad6df38f
実際にレシピを作った感想・口コミ

ホイル焼きなので、とてもおいしくて癖になります。味付けがシンプルだからこそ松茸の良さをしっかりと味わうことが出来ました。ごろっと大きくとても贅沢な一品になりました。一口食べるごとに口の中が幸せになります。
マツタケが大好きで、年に一度だけ秋に購入します。絶対に失敗したくないので、レシピ通りに作ってみました。炊いている時からマツタケのいい香りが部屋に漂っていました。白だしを使っているので、あっさりとおいしく上品でした。