ひき肉人気レシピ【厳選53品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

ひき肉人気レシピ【厳選53品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのひき肉人気レシピから53品厳選しました!

ひき肉をこねて作るハンバーグやつくねなどのおかずレシピ、大根やかぶなど野菜と作る煮込みレシピ、朝食にぴったりなオムレツなどの絶品レシピをたっぷりとご紹介しています。

一品で満腹になれる、カレーやガパオライス、タコライスなどのごはんものも試してみてくださいね。

いろんな料理にアレンジできる万能ミートソースのレシピも必見です!

レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してみてください。

人気レシピサイトのナディア、レタスクラブ、味の素で人気のひき肉レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

ひき肉に関連するレシピ

豚ひき肉・鶏ひき肉・牛ひき肉・合挽き肉・豆腐ハンバーグ・煮込みハンバーグ・ミートボール・和風ハンバーグ・びっくりハンバーグ・つくね・鶏そぼろ・海苔つくね

目次

★殿堂1位【つくれぽ2,017件 】簡単シンプル☆ひき肉と玉ねぎのオムレツ♪

簡単シンプル☆ひき肉と玉ねぎのオムレツ♪

材料

合いびき肉240g
玉ねぎ1個
卵4個
牛乳大さじ2
☆酒大さじ1
☆砂糖小さじ1
☆塩小さじ1/2
☆胡椒少々
☆醤油小さじ1
★ケチャップ&ウスターソース各適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2747102

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉と玉ねぎのオムレツを作りました。まるで洋食屋さんのレシピみたいで、とても嬉しいです。これは私も家族も大好きです。

たまねぎは血液さらさら効果もあると聞くので、できるだけ毎日食べたいのですね。オムレツは朝食にいいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ2,145件 】◆じゃがいもと挽き肉のそぼろ煮◆

◆じゃがいもと挽き肉のそぼろ煮◆

材料

じゃがいも(中)4個
豚挽き肉(鶏挽き肉でもOK)100g
ごま油 小さじ1
水1カップ(200㏄)
◆鶏がらスープの素小さじ1
◆砂糖小さじ1
◆オイスターソース 大さじ1/2
◆醤油大さじ1
◆酒大さじ1
◆おろし生姜小さじ1/2~
◎片栗粉 小さじ1~2
◎水小さじ1~2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2463379

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏そぼろあんでじゃがいもと混ぜ合わせました。これは栄養バランスも良くて、とても美味しいです。

ひき肉はこどもも大好きで食べやすいと言っています。肉じゃがと似てるので、家族も美味しいと言ってくれました。人参や大根を入れても相性が良いですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,535件 】すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み

すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み

材料

豆腐(木綿)1丁
牛ひき肉100g
ニラお好みで
●水1カップ
●醤油大さじ3
●みりん 大さじ3
●砂糖(三温糖)大さじ2
水溶き片栗粉適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2139597

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お豆腐とひく肉の炒め物を作りました。これは本当に簡単で美味しいです。私はよく木綿豆腐を買いますが、新しいレパートリーに入れようと思うくらい、美味しい味でした。

ごはんやうどんにかけても最高の味でしたよ。すき焼きみたいで美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ10,740件】極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

材料

パスタ80g
豚ひき肉(合挽きでも)50g
ナス1本
にんにく 1片
ケチャップ(デルモンテ使用)大さじ2
ウスターソース 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩適量
ブラックペッパー適量
パルメザンチーズたっぷり

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1069312

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタを作りました。まるで洋食屋に来たような味でGOODです。

ひき肉にしっかりと味付けをすることが美味しさの秘訣ですね。ナスがこんなにも美味しく食べられるなんて嬉しいです。子供もこの料理は美味しいと言って食べてくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,456件】簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め

簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め

材料

キャベツ1/4個
玉ねぎ半分
挽肉200g
◯醤油大さじ2
◯砂糖小さじ2
◯みりん 大さじ1
◯酒大さじ1
◯片栗粉 小さじ2
◯だしの素 小さじ1
◯おろし生姜
お好みで小さじ1ごま油 ごく少量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2223834

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しい甘辛炒めが作れました。キャベツやひき肉はいつも冷蔵庫に入れています。ぱっと思いついた時に作れるメニューなので、これを知ることが出来て良かったです。

お醤油、砂糖、みりんの定番和風味で家族もみんな好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ10,429件 】大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

材料

大根15cmくらい
豚ひき肉(赤身)150〜200g
生姜すりおろし1片
○砂糖大さじ1.5
○本みりん 大さじ2
○醤油大さじ2
○清酒 大さじ2
○だし汁(or水+鰹だしの素小さじ1)200cc
水溶き片栗粉(水+片栗粉)各大さじ1

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1253045

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根とひき肉を使ってお料理をしました。これはとても美味しいです。寒い時に食べたい1品でした。

生姜を入れるので、体が温かくなります。とろりとした煮物ですね。これはそのまま食べても美味しいし、パスタに絡めても最高でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,696件】簡単★キャベツと挽肉だけ!本格春巻き

簡単★キャベツと挽肉だけ!本格春巻き

材料

春巻きの皮5枚
キャベツ2~3枚
ひき肉100g
★鶏がらスープ素小1
★酒小2
★醤油小2
★砂糖小2
おろししょうがチューブOK1cmくらい
おろしニンニクチューブOK
1cmくらい

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1100707

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キャベツと挽肉だけで春まきを作りました。これはとても美味しくてお菓子みたいでした。春巻きの皮がぱりぱりとしているので、新鮮な食感です。

お菓子つくりと似ているので、これを作る時にはこどもにも手伝ってもらいます。

目次へ戻る

【つくれぽ7,947件 】♪シャキシャキ蓮根ひき肉はさみ焼き♪

♪シャキシャキ蓮根ひき肉はさみ焼き♪

材料

蓮根300グラム位
★豚挽き肉250グラム
★ねぎ(みじん切り)10センチ
★しょうが(みじん切り) 1かけ
★砂糖小1
★しょうゆ小1
★片栗粉 大2
★卵(小さめな物)1個
☆酒大3
☆しょうゆ大1
☆砂糖大1/2
油 適量(焼き用)

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1622276

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

蓮根ひき肉はさみ焼きを作ってみました。レシピを見て、こんな食べ方もあるとはじめて知りました。レンコンはシャキシャキとしているのでひき肉と合いますね。

和風の味で仕上げましたが、とても美味しいです。とてもヘルシーな料理です。

目次へ戻る

【つくれぽ3,758件】簡単!かぶの挽肉トロトロあんかけ

簡単!かぶの挽肉トロトロあんかけ

材料

かぶ(葉も)2個
挽肉100g
顆粒だし 小さじ1
しょうゆ大さじ1.5
酒大さじ1
砂糖小さじ1
片栗粉(水で溶く) 大さじ1

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1123384

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

かぶの挽肉トロトロあんかけを作りました。これはとても柔らかいので、母にも今度作ろうと思いました。

和風の味つけなので、家族もみんな喜んでくれます。とろとろしているので、うどんやパスタにも合いますね。ヘルシーでした。

目次へ戻る

【つくれぽ5,300件 】なすの甘辛♪ひき肉炒め

なすの甘辛♪ひき肉炒め

材料

なす大きめ2本
ひき肉(何でも)50g
長ネギ約10cm
生姜 ひとかけ
砂糖大さじ1.5
*みりん・酒各大さじ1.5
*しょうゆ大さじ2
*水大さじ3
サラダ油大さじ1強
小口切りねぎ少々

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/485143

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ナスが安いので、たまに大量に買います。ひき肉と炒めて和風の味付けにするととても美味しいです。

生姜や砂糖も入れるので、ぽかぽかと体も温まります。温かいうちに食べると、本当に美味しいですね。生ビールもすすむ味でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,657件】おもてなしメニューひき肉の絶品春巻き☆

おもてなしメニューひき肉の絶品春巻き☆

材料

春巻きの皮10枚
豚ひき肉200g
もやし1袋
にら1/4束
生姜 1片
春雨50g
■ (A)
砂糖大1~2
醤油大2
酒大1
胡椒少々
ゴマ油 少々

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/77410

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

春巻きを美味しく作ることが出来ました。簡単なのに、豪華に見えるところが好きです。

これは友達が遊びに来たときも作ってあげたい1品ですね。中の具材は色々と変えてみても楽しいです。たまねぎやひき肉も合います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,749件 】絶品☆ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き

絶品☆ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き

材料

合びき肉150g
じゃがいも中3個
たまねぎ大1/2個
ウスターソース(他のソースでも可) 大さじ2
ケチャップ大さじ1
塩・こしょう適量
油 適量
牛乳適量(大さじ3くらい)

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/386649

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉とマッシュポテトの重ね焼きを作りました。私はこのレシピを見て、はじめて作り方を知りました。じゃがいもとひき肉は家族も大好きなので、たまには作りたいなと思いました。

おもてなしメニューとしても良いですね。豪華に見えます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,340件】✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿

✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿

材料

茄子2本
玉ねぎ中1/2個
万能ねぎお好みで♥
合挽き肉100~150㌘
■ ✿調味料✿
味噌大2と1/2
砂糖大2と1/2
酒大2
みりん 大1
醤油小1
■ ✿トッピング✿
とろけるチーズお好きなだけ♥
粉チーズお好きなだけ♥

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/812675

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

茄子と挽肉の味噌のチーズ焼きを作ってみました。うちの家族はグラタンやピザが好きなので、レシピを見た時に絶対に好きだろうなと思いました。

ひき肉とナスを炒めて、上にチーズを乗せて焼くだけです。すごく簡単で豪華に見えるので良いですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,751件】旨い♪挽肉のあんかけ丼♡

旨い♪挽肉のあんかけ丼♡

材料

温かいごはんどんぶり2杯
豚ひき肉150g
玉ねぎ1個
にんにく 1かけ
☆醤油大さじ3
☆砂糖大さじ1半
水100cc
片栗粉 大さじ1
サラダ油適宜
小葱(お好みで)適宜
コショウ・一味(お好みで)適宜

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1133891

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

挽肉のあんかけ丼を作りました。自宅にいつもある材料で作れるので、このレシピを知ることが出来て良かったです。

あんかけは温かくておいしいですね。ごはんにかけて食べることが一番相性が良いと思いました。作り方も簡単です。

目次へ戻る

【つくれぽ2,642件】なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

材料

合い挽き肉(牛豚)
100グラム
茄子
大2本
☆ケチャップ
大さじ3
☆醤油
大さじ1
☆コンソメ
固形の砕いたもの1/2個
塩&胡椒
適量

大さじ3〜
にんにく(お好みで)
1片
温かいご飯
1合

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1448484

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

なすと挽肉の和風ボロネーゼを作りました。ナスがたくさん家にあったのでレシピ通り作ってみたら、すごく美味しかったです。

ひき肉は食べやすいので、こどももお気に入りです。ごはんにかけて食べるので、とても美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ4,242件】自信作☆カボチャと豚ひき肉のそぼろ煮♪

自信作☆カボチャと豚ひき肉のそぼろ煮♪

材料

カボチャ1/2個(500g)
豚ひき肉150g
生姜すりおろし1片
■ 【煮汁】
●水300cc
●酒大さじ3
●醤油、砂糖各大さじ2
●だしの素(かつお風味) 小さじ1
片栗粉 適量
塩ひとつまみ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2790276

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カボチャと豚ひき肉のそぼろ煮を作りました。かぼちゃの煮物はとても美味しいですね。旬の時にはたくさん買うので、このレシピで作りたいと思います。

お醤油、酒、砂糖の調味料がすごく合うのです。これは生ビールもすすみます。

目次へ戻る

【つくれぽ5,543件】ご飯ススム~厚揚げと豚ひき肉♪

ご飯ススム~厚揚げと豚ひき肉♪

材料

厚揚げ1枚
豚ひき肉300g
★砂糖・醤油・酒各大さじ2~3
★酢大さじ1
★豆板醤 小さじ1
片栗粉(とろみ用) 大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1371311

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

厚揚げと豚ひき肉の炒め物を作りました。マーボー豆腐みたいでとても美味しい味でした。作り方もとても簡単ですね。

ひき肉はどんな野菜や豆腐にも合うので、とても作りやすいです。ヘルシーで栄養もバツグンですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,205件】お弁当に!豚ひき肉の簡単甘酢肉だんご!

お弁当に!豚ひき肉の簡単甘酢肉だんご!

材料

豚ひき肉150g
玉ねぎ小1個
片栗粉 大さじ1
塩こしょう少々
生姜(チューブ) 2〜3㎝
甘酢ダレ★醤油、みりん、砂糖各大さじ1
★酢大さじ2分の1〜1

作り方
1

玉ねぎをみじん切りにします。

耐熱容器に入れラップをかけてレンジで1分半加熱します。
2

ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、生姜、塩胡椒を合わせます。
3

手で粘りがでるまでよくこねます。
4

真ん丸く形を形成したら熱したフライパンで焼いていきます。

5

しっかり両面に焼き色が付いたら蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。*途中フライパンを数回ゆすり全体をコロコロ回して下さい!
6

蒸し焼きしている間に★の調味料を合わせておきます。
7

フライパンの蓋を外しキッチンペーパーで余分な脂を拭き取ります。
8

合わせておいた★の調味料を流し入れプクプクなってきたらタレを全体によくからめます。

9

タレがしっかりからみ照りが出たら出来上がりです!

コツ・ポイント
酢は大さじ2分の1〜大さじ1が目安です!★の調味料を合わせた時に味をみてお好みで調節して下さい!
このレシピの生い立ち
お弁当にカップにすっぽり入る大きさにして作りました!味が重たくならない様に酢を加えながら!

レシピID : 3198314 公開日 : 15/05/27 更新日 : 15/07/07

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3198314

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚ひき肉の簡単甘酢肉だんごを作りました。ハンバーグと作り方は似ています。小さめに団子を作り、味付けをするところがポイントです。

これは、冷めても美味しいので、お弁当箱に入れるメニューとしても最高ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ2,648件】白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

材料

豚挽き肉200g
白菜5〜6枚
ネギの青い部分2本分
生姜のすりおろし小さじ1
にんにくすりおろし 小さじ1
★お水400ml
★醤油,みりん各大さじ2
★中華だし 小さじ1〜
★ごま油 大さじ1/2
★塩ひとつまみ
水とき片栗粉適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2000254

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

白菜と豚挽肉のとろとろあんかけを作りました。こどもの時に給食で食べたことのあるような味がしました。白菜とひき肉を入れて炒めます。

あんかけ料理はごはんやうどんなど、なんでも合いますね。とても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ4,627件 】れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね

れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね

材料

鶏ひき肉300g
レンコン200g(小さい一節)
◎醤油・酒・みりん・片栗粉各大さじ1
◎パン粉 大さじ大盛り3
★醤油・砂糖・酒各大さじ2
★酢大さじ1
★豆板醤(お好みで) 小さじ1/2~
片栗粉(トロミ用) 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1228675

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏ひき肉のつくねを作りました。レシピを見ていたら、つくねにれんこんを入れると知ったので、はじめて試してみることにしたのです。

シャキシャキとしてとても美味しいですね。これはお弁当に入れてもおしゃれで良いと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,960件】お弁当◎キャベツ☆豚挽肉☆簡単メンチカツ

お弁当◎キャベツ☆豚挽肉☆簡単メンチカツ

材料

キャベツの葉大4枚
玉ねぎ中1個
豚挽き肉300g
◎卵1個
◎マヨネーズ大さじ1
◎パン粉 1カップ
◎塩こしょう適宜
揚げ油 適宜
■ 衣
△小麦粉約大さじ5
△溶き卵1個分
△パン粉 約1.5カップ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2241707

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キャベツの葉たっぷりでメンチカツを作りました。これはボリュームもある料理なので、メインの料理として良いですね。

作り方はとても簡単でした。キャベツとひき肉を合わせてハンバーグのように作るだけ。その後、たまごや小麦粉で衣をつけます。

目次へ戻る

【つくれぽ4,229件】鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

材料

鶏胸ひき肉150g~200g
豆腐200g
■ ミックス粉の材料
パン粉 20g
片栗粉 5g
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2
塩小さじ1/8
こしょう小さじ1/8
生姜パウダー少々
■ たれの材料
醤油・みりん・酒・砂糖各大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2583026

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏胸ひき肉と豆腐でつくね風ハンバーグを作りました。これはとても美味しかったです。タレがまたすごく美味しくて、和風のタレなのでつくねにすごく合いますね。

豆腐が入るので、とてもヘルシーなお料理となりました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,182件】豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き

豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き

材料

豚ひき肉(粗びきがオススメ)150~200g
じゃがいも3個
玉ねぎ1個
塩コショウ少々
●醤油大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖小さじ1
●酒大さじ1
マヨネーズ適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2960993

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼きを作りました。普段冷蔵庫にある材料なので、レシピを見て試してみたくなりました。

たまねぎ、じゃがいも、お肉はとても相性が良いですね。これは生ビールがすすむ味です。甘くておいしい味でした。

目次へ戻る

【つくれぽ4,013件 】ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼

ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼

材料

ナス4本
豚ひき肉200g
★味噌・みりん・砂糖各大さじ2
★醤油大さじ1
★豆板醤 小さじ1/2~1
ごま油(仕上げ用) 大さじ1~
片栗粉(トロミ用・なくてもOK) 大さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1203423

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ナスと豚ひき肉の甘味噌丼を作ってみました。家にナスがたくさんあったので、このメニューは作りたいと思いました。ナスと味噌はとても相性が良いです。

ひき肉も入れるのでとても美味しかったです。これはごはんにかけたら最高の味です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,514件】つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

つくれぽ千人♪豆腐と豚挽き肉のハンバーグ

材料

豚挽き肉200g
豆腐(木綿でも、絹でも)二分の一丁
たまねぎのみじん切り中1個分
パン粉 豆腐と同量くらい(容積で)
卵1個
塩、こしょう適量
照り焼きソース(醤油、みりん、砂糖各大匙2)

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1808874

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豆腐と豚挽き肉のハンバーグを作りました。豆腐はヘルシーでボリュームがあり、ハンバーグと相性が良いですね。

ハンバーグはひじきやニラを入れても美味しかったです。ダイコンおろしをかけたりすると、和風の味になるので好きですね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,893件】5分でハンバーグ丼!合挽き肉と玉ねぎ炒め

5分でハンバーグ丼!合挽き肉と玉ねぎ炒め

材料

合いびき肉200g
玉ねぎ1個
★ケチャップ・ソース各大さじ3
★醤油大さじ1/2
★バター5~10g
★コショウ適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1252351

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

合挽き肉と玉ねぎ炒めを作りました。カフェで食べるようなメニューを知ることが出来て嬉しいです。

これは今度友達が来た時にも作ってみようかなと思いました。おもてなし用のメニューとしてもふさわしいですね。作り方も簡単でした。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ3,960件】豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡

豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡

材料

ピーマン8個
片栗粉(ピーマンにまぶす用) 大さじ1/2ほど
☆豚挽肉400g
☆玉ねぎ(みじん切り)1/2個
☆卵1個
☆片栗粉 大さじ1
☆醤油小さじ1
☆酒小さじ1
☆ゴマ油 小さじ1
☆生姜(絞り汁) 小さじ1
☆塩コショウ少々
■ [タレ] ◎水300cc
◎醤油大さじ3
◎みりん 大さじ2
◎砂糖大さじ2
◎酒大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1153108

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘辛ピーマンの肉詰めを作りました。これは私も大好きなメニューなので、よく作ります。ピーマンが安い時には、肉詰めハンバーグを作りたいですね。

お肉がジューシーでとても美味しいです。手作りのタレが合いますよ。

目次へ戻る

【つくれぽ1,472件】✿合挽肉で簡単チャプチェ(^^)

✿合挽肉で簡単チャプチェ(^^)

材料

合挽肉250g
緑豆春雨60~80g
にら1把
人参1/2本
ネギ(なくてもよい)1/2本
にんにくみじん切り1かけ分
ごま油(サラダ油) 大さじ1
酒大さじ2
醤油大さじ3
砂糖大さじ2
水1カップ
白炒りごま(飾り用)適宜

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1159745

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チャプチェを作りました。こんなにも簡単に作れるなんてレシピを見て、はじめて知りました。

春雨は細いので食べやすくてお気に入りです。これは食欲があまりない時でも、食べやすくて良いですね。フライパン1つあれば簡単に作れました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,397件 】温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮

温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮

材料

大根(大)1/2本(700g)
豚ひき肉200g
★めんつゆ(3倍濃縮)・酒・みりん各大さじ4~
◎オイスターソース・ごま油各大さじ1
片栗粉(トロミ用)大さじ3~4

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1690666

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根と豚ひき肉のトロトロ煮を作りました。これはとても美味しくて気に入りました。とろみをつけるために片栗粉を使います。

オイスターソースとめんつゆ、酒、みりん、ごま油でこんなにも美味しい汁が作れるなんて最高です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,833件 】ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー

ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー

材料

豚ひき肉(合挽きでもOK)200g
なす中4個
玉ねぎ1個
ピーマン2個
トマト中1個
にんにく(みじん切り) 1/2~1かけ分
生姜(みじん切り) 1かけ分
オリーブオイル 大さじ2
塩小さじ1/3
胡椒適量
カレー粉 大さじ2~
◆水100㏄
◆コンソメ(顆粒) 小さじ2
◆ソース(中濃またはウスター)大さじ2
◆ケチャップ大さじ3
ガラムマサラ(なくてもOK) 小さじ1/2~

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1838806

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜たっぷりでヘルシーなドライカレーを作りました。トマトが大好きなので、カレーに入れてみたら最高の味でした。

ナスとトマト、ピーマン、たまねぎを入れて野菜だらけのカレーです。ごはんにすごく合います。とても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ5,305件】鶏ひき肉の大葉ハンバーグ

鶏ひき肉の大葉ハンバーグ

材料

鶏ひき肉300g
大葉10枚
☆玉ねぎ1/4個分(40g)
☆味噌小さじ2弱
☆醤油小さじ2強
☆塩コショウ少々
☆片栗粉 小さじ2
サラダオイル

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1586269

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏ひき肉の大葉ハンバーグを作りました。さくら餅みたいな見た目になり、とても可愛らしいですね。

おもてなし用のメニューとしても良いと思いました。ハンバーグと大葉はとても相性が良いです。作り方も簡単でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,239件 】豚ひき肉×豆腐のふわふわつくね♪

豚ひき肉×豆腐のふわふわつくね♪

材料

豚挽肉300g
豆腐(木綿豆腐)1/2丁
玉ねぎ1/4個
(あれば)長ネギ1/2本
生姜(すりおろし) 1片
酒小さじ1杯
片栗粉 大さじ1杯
塩胡椒適宜
ごま油 小さじ1杯
●酒大さじ1杯
●みりん 大さじ1杯
●砂糖大さじ1杯
●醤油大さじ1と1/2杯
白ごま適宜

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1839296

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚ひき肉とお豆腐で簡単に作れるつくねでした。レシピを見たらとても美味しそうだったので、早速挑戦してみることにしたのです。

豆腐はヘルシーで良いですね。これは、主人もお気に入りのようで、作ると嬉しそうでした。

目次へ戻る

【つくれぽ3,748件 】ガパオ★鶏挽肉のバジル炒めごはん

ガパオ★鶏挽肉のバジル炒めごはん

材料

鶏挽肉200g
バジルの葉1パック(15枚ぐらい)
パプリカ1/2個
玉ねぎ1/2個
にんにく 1かけ
赤唐辛子 2本
ゴマ油 大さじ1
■ ★調味料
★ナンプラー 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒大さじ1
★オイスターソース 小さじ1
★しょうゆ小さじ1
★砂糖小さじ1
★鶏がらスープの素小さじ1
★塩こしょう少々
卵2個
ごはん適宜

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1096386

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏挽肉のバジル炒めごはんを作りました。これはごはんがすすむ味です。たまねぎとパプリカ、鶏のひき肉を入れて炒めるだけです。

うちではあまり作らないメニューなので、新鮮な感じがしました。カフェで食べたことのあるような味でした。

目次へ戻る

【つくれぽ2,857件】新じゃがと豚ひき肉の✿そぼろ煮✿

新じゃがと豚ひき肉の✿そぼろ煮✿

材料

新じゃがいも小5コ(300g)
豚ひき肉100g
水1カップ
●砂糖大さじ2
●酒大さじ2
●みりん 大さじ1/2
しょうゆ大さじ2
サラダ油大さじ1
片栗粉 大さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1143243

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

じゃがいもとひき肉を入れて、そぼろ煮を作りました。これはとても優しい味がしますね。ごはんもすすむ味です。

家族もみんな大好きなので、これはよく作りたいと思います。しょうがを入れると、体が温かくなるので、血行も良くなりますね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,296件】*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね

*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね

材料

豚挽き肉70g
○パン粉 大さじ2
○味噌大さじ2分1
○砂糖小さじ1
海苔1枚
醤油ひとまわし

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/983470

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚のひき肉でノリつくねを作りました。これはたまにお弁当に入れる用に作るのですが、家族からも評判が良いですね。

すごく簡単に作れるし、ノリとハンバーグが合うので最高の味です。ミソを入れるところが美味しさの秘訣です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,675件 】簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

簡単!節約!鶏ひき肉と豆腐のカラアゲくん

材料

鶏ひき肉200g
絹豆腐ひき肉に対して1/3
からあげ粉1/2袋
油(揚げる時用) 適量
レタス など(飾り用)適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2298922

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ローソンのからあげくんはどうやって作るのか不思議でした。あんなにも柔らかくなるお肉はどう作るのか知りたいと思っていました。

そこで、このレシピを見ながらからあげを作ってみました。絹豆腐とひき肉を混ぜることで、すごく柔らかいお肉になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,597件】簡単!肉まん丼~豚ひき肉と玉ねぎで~

簡単!肉まん丼~豚ひき肉と玉ねぎで~

材料

豚ひき肉300g
玉ねぎ(小)2個(400g)
★酒・みりん各大さじ2
★しょうゆ・オイスターソース各大さじ1.5~
★コショウ適量
ごま油(仕上げ用) 大さじ1~
◎片栗粉(トロミ用) 大さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1131454

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピを見た時にすぐに作りたくなりました。肉まんは大好きですが、中身の具はどうやって作るのかわからないので、知ることが出来て良かったです。

たまねぎとひき肉を炒めて、調味料を混ぜるだけです。すごく簡単でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,250件】☆もやしと豚ひき肉の卵とじ☆

☆もやしと豚ひき肉の卵とじ☆

材料

もやし1袋
豚ひき肉200~230g
卵3~4個
サラダ油大さじ1
酒大さじ2
醤油大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖小さじ1
万能ネギ(飾り用にあれば…)適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1579888

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もやしと豚ひき肉の卵とじを作りました。もやしはすごく安いので、スーパーでよく買います。ダイエットしたい時にもこのメニューは最高ですね。

シャキシャキとしてすごく美味しいです。カロリーが低いので、食べすぎた次の日にはこの料理にしたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,581件 】豚ひき肉のつくね風。

豚ひき肉のつくね風。

材料

豚ひき肉400g
ねぎ40g
しいたけ4個(40g)
生姜 すりおろして小さじ2
片栗粉 大さじ2
パン粉 大さじ4
塩少々
醤油大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/143886

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚ひき肉のつくねを作りました。ハンバーグが大好きなので、よく作ります。お肉のジューシーな感じがとても美味しいですね。

家族もこれは好きなので、お弁当にも入れたいなと思いました。四角い形にするところが少々大変でしたが、美味しくできました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,340件】もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼

もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼

材料

もやし1袋
豚ひき肉300g
★味噌大さじ2
★醤油・砂糖・酒・みりん各大さじ1~
★すりおろしショウガ 適量
★豆板醤(一味唐辛子) 小さじ1/2~
片栗粉(トロミ用) 大さじ1/2~1
ごま油(仕上げ用) 大さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1217192

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼を作りました。もやしは安いのでよく買いますが、この料理ははじめて知りました。レシピを見て正解でした。

ピリ辛の味がすごく美味しいですね。生姜も入れるのでぽかぽかとします。これはごはんがすすむ味です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,906件】冬瓜と豚ひき肉のあんかけ煮

冬瓜と豚ひき肉のあんかけ煮

材料

冬瓜
小さいもの1/2個(正味600g)
豚ひき肉
150g
しょうが(みじん切り)
ひとかけ
◯水
350CC
◯ほんだし
小さじ2
◯酒
大さじ1
◯醤油
大さじ1と1/2
◯塩
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1と小さじ1

大さじ2
ごま油
大さじ1/2
塩コショウ
少々
サラダオイル
少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1529270

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冬瓜と豚ひき肉のあんかけ煮を作ってみました。すごく柔らかくて優しい味がしました。作り方もレシピ通りでしたが、とても簡単でした。

ひき肉の美味しいあんかけは、ごはんと相性が良いですね。生姜も入るので、体の血行が良くなります。

目次へ戻る

【つくれぽ6,892件 】☆麻婆豆腐☆

☆麻婆豆腐☆

材料

豆腐1丁
豚ひき肉150g
にんにく 1かけ
しょうが 少々
長ねぎ1/2本
豆板醤 小さじ1〜2
●紹興酒(または酒) 大さじ2
●甜麺醤 大さじ1
●醤油大さじ1
●鶏がらスープのもと大さじ1/2
●砂糖大さじ1/2
●水250cc
水溶き片栗粉適量
ごま油 大さじ1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1729093

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

麻婆豆腐を作りました。私はこの味が大好きなのでよく作ります。ひき肉と豆腐が合うのですよね。

生姜を入れてみましたが、体が温かくなります。ごはんにかけて食べますが、とても美味しいですね。調味料と煮込むだけなので、簡単です。

目次へ戻る

【つくれぽ12,635件】出来た☆ジューシーな餃子

出来た☆ジューシーな餃子

材料

キャベツ芯を除いて150g
ニラ1/3把
豚ひき肉(脂身多めがおすすめ)150g
卵1個
中華スープのもと小さじ1
醤油小さじ1
ごま油 小さじ1
塩小さじ1/2
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
餃子の皮(大判)20枚

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/437428

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

手作りで餃子を作りました。きゃべつとニラをたくさん入れてみました。餃子の皮はパリパリとしていて、とても美味しかったです。

餃子の皮を包む時が少し難しい時もありますが、何度か作ると慣れます。焦げ目がつくくらいまで焼くと美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ5,918件】超絶品*簡単*煮込みハンバーグ♬

超絶品*簡単*煮込みハンバーグ♬

材料

☆合挽き肉400g
☆玉ねぎのみじん切り中1個分
☆卵1ケ
☆パン粉 大さじ8
☆牛乳大さじ4
☆ナツメグ 少々
☆塩コショウ少々
■ 煮込みソース 小麦粉
大さじ4
バター20g
玉ねぎスライス中1/2~1個分
しめじ1パック
@水400cc
@コンソメ(固形を砕いておく)1ヶ
@ケチャップ大さじ6
@ウスターソース《※間違い注意!!ウスターだよ。》大さじ6
砂糖(お好みで)大さじ1/2〜大さじ1
牛乳(お好みで)
ひとまわし分~お好みで
とろけるチーズお好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2821674

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ハンバーグは大好きなので、毎週作ります。美味しいハンバーグのレシピを見つけるためにいろいろなものを見ていました。このレシピで作ってみたら、家族から褒められました。

しめじも入れるところがポイントですね。とろけるチーズがとても合います。

目次へ戻る

【つくれぽ14,908件】秘密の豆腐ハンバーグ

秘密の豆腐ハンバーグ

材料

合挽き肉300g
絹ごし豆腐1丁(約300g)
パン粉 1カップ
玉ねぎ中1/2個
卵1個
コンソメ 1/2個
塩小さじ1/4
コショウ、ナツメグ小さじ1/4づつ
●ケチャップ大さじ4
●中濃ソース大さじ2
●酒大さじ3
●みりん 小さじ2
バター大さじ2弱

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/423284

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しいハンバーグが出来ました。豆腐ハンバーグはボリューム感もあり、ヘルシーなのでママ友にも喜ばれるメニューです。

バターを入れるところが美味しさの秘訣です。焦げ目がつくくらいまでハンバーグを焼くところがポイントですね。

目次へ戻る

【つくれぽ6,102件 】元ステーキ職人直伝!ハンバーグの黄金比率

元ステーキ職人直伝!ハンバーグの黄金比率

材料

玉ねぎ(中)1/2個(100g)
にんにく 1片
◯つなぎ類↓↓↓
↓↓↓
○パン粉(出来れば生パン粉で) 1/2カップ
○調製豆乳(牛乳でも) 1/2カップ
○卵1個
○クレイジーソルト普通の塩でも小さじ1
○ブラックペッパー粗びき少々
○胡椒(ふつうの)少々
○ナツメグ あれば少々
牛・豚合挽き肉300g
焼き油大さじ1
△煮込みソース↓↓↓
↓↓↓
△赤ワイン(+水でも) 1カップ
△中濃ソース50cc
△ケチャップ30cc

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2265297

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ハンバーグはとても美味しいですね。ジューシーな味わいがとても美味しくて家族からも評判が良いです。

「また明日も食べたい」と言われます。煮込みソースは、赤ワインを入れました。ワインを入れるだけで、お店みたいな味になります。

目次へ戻る

【つくれぽ13,406件】定番おいしい麻婆豆腐

定番おいしい麻婆豆腐

材料

木綿豆腐1丁
豚挽肉100㌘
生姜 1片
ニンニク 1片
ネギ適量
豆板醤 小さじ1~2
■ ☆調味料
鶏ガラスープ 150㏄
酒大さじ2
醤油大さじ1
砂糖小さじ1~2
味噌大さじ1

水溶き片栗粉適量
ごま油 適量
酢少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/279002

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

麻婆豆腐を作りました。お豆腐は安いので、よく買います。中華味が食べたい時には、迷わずマーボー豆腐にしますね。

豆腐は柔らかいので、崩れてしまいやすいです。フライパンで炒める時には、あまり豆腐を触らないほうが良いですね。

目次へ戻る

【つくれぽ7,070件】∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮

∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮

材料

豚ひき肉200g
玉ねぎ(大)1/2個
シュウマイの皮20枚
片栗粉 大匙3
◆砂糖大匙2
◆醤油大匙2
◆ゴマ油 大匙1
◆鶏がらスープの素小匙1
◆生姜 摩り下ろし少々
サラダ油大匙1
水1/2カップ
グリンピース20粒

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/934116

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シュウマイは自分で作ったことはあまりないですが、レシピを見たら美味しそうでした。フライパンで簡単に作ることが出来ました。

皮を包む必要もないので、楽でした。シュウマイは小さいサイズなので、一口で食べることができます。

目次へ戻る

【つくれぽ8,025件 】美味しい☆タコライス

美味しい☆タコライス

材料

合挽き肉200g
玉ねぎ半分
レタス2枚
ミニトマト6〜7個
★ケチャップ大さじ4
★ウスターソース 大さじ2
★カレー粉 小さじ1
★塩.コショウ少々
ご飯2人分

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1467554

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

タコミートを作りました。これはカフェでも食べたことのある味でした。作り方はとても簡単で、ひき肉とたまねぎを炊くだけです。

そして調味料で味を整えます。ごはんがすすむ味ですね。これは美味しいので、こどもも大好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ8,311件】簡単☆ミートソース

簡単☆ミートソース

材料

ひき肉200グラム
玉ねぎ中1個
ホールトマト1缶(400ml)
にんじん1/2個
ニンニク 2カケ
しいたけ(マッシュルーム)3個
*ケチャップ大2強
*ウスターソース(なければとんかつソースでも)大2
*コンソメ大1/2
*小麦粉大1
*オリーブオイル(サラダ油でもOK) 適量
*砂糖大1/2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/355720

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ミートソースを作りました。たまねぎと人参をみじん切りにします。ひきにくと炒めて、調味料で味を整えるだけでした。

とても美味しいミートソースが出来上がりました。パスタと絡めて食べると本当に美味しいです。また作ります。

目次へ戻る

【レタスクラブ】ひき肉の回鍋肉(ホイコーロー)

ひき肉の回鍋肉(ホイコーロー)

材料

合いびき肉…200g
キャベツ…4~5枚
ピーマン…2個
長ねぎ…5cm
しょうが…1/2かけ
にんにく…1/2片
中華ブイヨン…大さじ2
サラダ油…小さじ2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)
ごま油…小さじ1
・こしょう、酒、砂糖、塩、しょうゆ、みそ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/105/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

中華風豚肉とキャベツのみそ炒めを作りました。中華が食べたい時にはこれを作りたいです。野菜を炒めて調味料で整えるだけですね。

こしょう、酒、砂糖、塩、しょうゆ、みそを入れます。とても簡単で栄養バツグンです。

目次へ戻る

【味の素】ひき肉とじゃがいもの重ね焼き

ひき肉とじゃがいもの重ね焼き

材料

合いびき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも・男爵 250g
酒 大さじ2
「ほんだし」 小さじ1
砂糖 大さじ1・1/2
しょうゆ 大さじ1
牛乳 75ml
マーガリン 60g
「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々
こしょう 少々
卵黄 1個分
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1/2
パセリのみじん切り 適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707253/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉とじゃがいもの重ね焼きを作りました。ひき肉とじゃがいもはすごく合いますね。グラタンが好きなので美味しいです。

オーブントースターで焼くだけだから本当に簡単です。これは家族も大好きなので、また作りたいなと思いました。

目次へ戻る

【ナディア】ふわふわたまごのひき肉あんかけ。

ふわふわたまごのひき肉あんかけ。

材料

卵4~5個
塩二つまみ
A
片栗粉小さじ1
A
水小さじ2
サラダ油大さじ2
合挽き肉200g
ごま油小さじ1
B
水100cc
B
鶏ガラスープの素小さじ1/2
B
醤油大さじ1
B
砂糖小さじ1
B
生姜のすりおろし小さじ1
豆板醤小さじ1
水溶き片栗粉適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/241829

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ふわふわたまごのひき肉あんかけを作りました。たまごをふんわりと炒めるところが美味しさのポイントですね。

ごはんにかけて食べると、とてもおいしかったです。ひき肉とたまごの味がとても合います。また作りたい1品でした。

目次へ戻る

ひき肉に関連するレシピ

豚ひき肉・鶏ひき肉・牛ひき肉・合挽き肉・豆腐ハンバーグ・煮込みハンバーグ・ミートボール・和風ハンバーグ・びっくりハンバーグ・つくね・鶏そぼろ・海苔つくね
スポンサーリンク