「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの牛タン人気レシピから13品厳選しました!
コストコの牛タンや薄切りレシピ、煮込み料理を紹介しています。
厚切り牛タンや焼肉用、安い牛タンでも美味しく食べれるを紹介していますのでぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシルで人気の牛タンレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位★【つくれぽ142件】万能ねぎ塩レモンだれで♪牛タン焼き
- 2.【つくれぽ12件】超時短!激ウマ!ネギ塩牛タン♡
- 3.【つくれぽ181件】圧力鍋で煮込む☆とろける牛タンシチュー
- 4.【つくれぽ248件】市販よりも美味しい☆ネギ塩ダレ☆牛タンに
- 5.【つくれぽ55件】炊飯器で簡単♪とろける牛タンシチュー
- 6.【つくれぽ25件】簡単☆牛タン丼
- 7.【つくれぽ10件】牛タンねぎ塩ダレ
- 8.【つくれぽ54件】肉屋流とろける口どけ牛タン絶品シチュー
- 9.【つくれぽ21件】超濃厚♪とろける牛タンシチュー
- 10.【つくれぽ1件】コストコの牛タンシチュー
- 11.【つくれぽ35件】仙台名物☆お店の味!厚切り牛タンの味付け
- 12.【つくれぽ5件】手軽で簡単!旨い牛タンスープ
- 13.【クラシル】シンプル ネギ塩牛タン
★殿堂1位★【つくれぽ142件】万能ねぎ塩レモンだれで♪牛タン焼き
![]() |
材料牛タンスライス200~300g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3317601
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ12件】超時短!激ウマ!ネギ塩牛タン♡
![]() |
材料牛タン200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2389360
実際にレシピを作った感想・口コミ

材料がシンプルなので、牛タンだけ用意すればすぐに作れるのが嬉しいですね。ネギ塩タレがさっぱりとしているので、たくさん食べれちゃいます。万能のネギ塩タレは他の料理とも相性が良さそうなので、覚えておきたいレシピです。
3.【つくれぽ181件】圧力鍋で煮込む☆とろける牛タンシチュー
![]() |
材料牛タン350g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 800円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2905588
実際にレシピを作った感想・口コミ

牛タンの塊肉があるときには絶対に作りたいレシピです。普段のビーフシチューとはまた違った味わいで、特別な日やおもてなしにぴったりです!煮込む前に表面を焼いておくのがポイントですね。圧力鍋を使えばほったらかしでできるので、忙しいときでも作れるのが嬉しいです。
4.【つくれぽ248件】市販よりも美味しい☆ネギ塩ダレ☆牛タンに
![]() |
材料ネギ1本分 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/608687
実際にレシピを作った感想・口コミ

いろんな料理に合う、万能ねぎ塩タレのレシピです。牛タンやチキンステーキのお供にぴったりですね。水分多めのネギ塩タレなので、ソースやドレッシングとしても使えそうです。ネギを丸々一本使い切れるのも嬉しいです!たくさん作って冷凍保存もできます♪
5.【つくれぽ55件】炊飯器で簡単♪とろける牛タンシチュー
![]() |
材料牛タン一本1kg前後 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 2000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4257159
実際にレシピを作った感想・口コミ

自宅で簡単に、本格的な牛タンシチューが作れました。炊飯器を使ったり、市販のデミグラス缶やルーを使うことで、初めてでも失敗なく作れるのが嬉しいですね。調理で出たクズ野菜も使うところにこだわりを感じました。牛タンがほろほろでおいしかったです!
6.【つくれぽ25件】簡単☆牛タン丼
![]() |
材料牛タン好きな枚数 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3068655
実際にレシピを作った感想・口コミ

常温に戻す時間や焼き時間など、丁寧に説明してくれています。いつ冷蔵庫から出すの?焼くときの火力は?など疑問が一切なし!料理に慣れていない人でも簡単に作れます。レシピ通りに焼いてみると、ちょうどいい焼き加減でとてもおいしかったです。
7.【つくれぽ10件】牛タンねぎ塩ダレ
![]() |
材料長ネギ1本 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/6564072
実際にレシピを作った感想・口コミ

家にある材料だけで作れるのがいいですね。牛タンと一緒に食べたり、チキンソテーや唐揚げにかけたり、色々使えて万能なレシピです!冷蔵庫で寝かせておくと味がなじむので、作り置きしておいてもいいですね。
8.【つくれぽ54件】肉屋流とろける口どけ牛タン絶品シチュー
![]() |
材料牛タン先ブイ400グラム |
調理時間 | 165分 |
費用目安 | 1000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2885464
実際にレシピを作った感想・口コミ

手間と時間はかかりますが、味は絶品でした。特別な日に作りたいです。お肉をバターで焼くことでしっかりとコクが出ています。野菜をミキシングするので、野菜嫌いな子供も喜んで食べてくれました!昆布茶を入れるというのが斬新ですね。
9.【つくれぽ21件】超濃厚♪とろける牛タンシチュー
![]() |
材料厚切り牛タンorブロック200g |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3809813
実際にレシピを作った感想・口コミ

デミグラス缶を使わず、自分で味付けをするので調整できていいですね。時間をかけて煮込むので、牛タンがホロホロでとてもおいしかったです。まるでお店のようでした!子供に合わせて甘めの味付けにしてみても、とてもおいしく仕上がりました!
10.【つくれぽ1件】コストコの牛タンシチュー
![]() |
材料バター1切れ |
調理時間 | 150分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/7056116
実際にレシピを作った感想・口コミ

コストコで牛タンを一本買ったので、同じようにコストコの牛タンを使っているレシピを参考にしました!牛タンをコンソメで煮ると、柔らかくなるんですね。お肉がホロホロで、味付けも酸味がなくちょうどよく絶品でした。
11.【つくれぽ35件】仙台名物☆お店の味!厚切り牛タンの味付け
![]() |
材料味の素まんべんなく |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4805683
実際にレシピを作った感想・口コミ

味の素で下味を付けるだけで、絶品の牛タンになりました!レシピにならって厚切りの牛タンで試してみたところ、まるでお店で食べるような味でした。子供も大喜びです!簡単で失敗なしの簡単レシピなので重宝したいです。
12.【つくれぽ5件】手軽で簡単!旨い牛タンスープ
![]() |
材料タン100~150g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/6716327
実際にレシピを作った感想・口コミ

牛タンを使ったスープは初めてでしたが、さっぱりとしていてとてもおいしかったです。焼き肉のお供にも良さそうです。牛タンを塊で買った際、切れ端に困っていたので、これからはこのレシピを参考にしたいです。
13.【クラシル】シンプル ネギ塩牛タン
![]() |
材料牛タン (スライス)200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/02e7d57f-c083-4c39-8b97-325adf3119da
実際にレシピを作った感想・口コミ

焼き肉屋さんで食べるネギ塩タンが、おうちでも手軽に作ることができました。調味料を混ぜて焼いた牛タンにかけるだけなので、料理初心者でも失敗がないのも嬉しいポイントです!子供も大好きなメニューなので、牛タンを買った際にはリピートしたいです。
牛タンとネギ塩タレは相性が抜群ですね。難しいことは一つもないので、料理初心者でも安心のレシピです!手軽におうちで焼肉屋さんの味が楽しめるので、重宝したいレシピですね。子供も大喜びです!