ベーコン人気レシピ【厳選33品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

ベーコン人気レシピ【厳選33品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのベーコン人気レシピから33品厳選しました!

ベーコンたっぷりのパスタをはじめ、ジャガイモやキャベツなどベーコンと一緒に炒めたおかずレシピ、アスパラベーコンなどのベーコン巻きの絶品レシピを紹介しています。

昼ごはんや夜ごはんのおかずに合うだけでなく、お弁当にもぴったりのレシピも盛りだくさん!

おもてなしにおすすめの、卵と一緒に焼くキッシュのレシピも必見です◎

レシピは全て実際に料理を作ってみた感想コメント付きです。作る前に確認してみてくださいね。

人気レシピサイトのクラシル、レタスクラブで人気のベーコンレシピも紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

目次

★殿堂1位【つくれぽ2,684件】☆ブロッコリーとベーコンのにんにく炒め☆

☆ブロッコリーとベーコンのにんにく炒め☆

材料

ブロッコリー一株
ベーコン(ウインナーでも可)50g〜
にんにく1かけ
サラダ油大さじ1
●しょうゆ小さじ1
●塩こしょう少々

調理時間 10分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2738643

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ブロッコリーは健康と美容に良いと聞くので、レシピを見て作りたくなりました。ベーコンとブロッコリーの炒め物は、とても簡単。

味つけは、醤油と塩コショウだけで、作りやすいですね。にんにくの風味がまたブロッコリーと相性が良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ6,445件】ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪

ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪

材料

じゃがいも(乱切り)中3個
玉ねぎ(スライス)1/2個
ブロックベーコン(1cm幅カット)160g
オリーブオイル大さじ2
にんにく1片
コンソメ(顆粒)小さじ2
塩・こしょう適量
パセリ(みじん切り)大さじ1

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2078143

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

じゃがいもとベーコンは合いますね。ちょっとなにか食べたいなと感じた時に作りたい1品。

にんにくを炒めていると、良いニオイが漂ってきます。このニオイを嗅いで、こどもが私の元に来ます。とても美味しいニオイが部屋に漂いますね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,131件】簡単♪アスパラ&ベーコン&じゃがいも

簡単♪アスパラ&ベーコン&じゃがいも

材料

アスパラ5本
じゃがいも3個
ベーコン3枚(お好みで)
バター大きめの1かけ
粉チーズ大さじ2
☆ブラックペッパー、塩こしょう適量
☆ガーリックパウダー(お好みで)少々

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1404364

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても簡単で美味しいお料理です。旦那からも評判が良いです。アスパラは緑色で、きれいに見えますね。

アスパラとベーコン、じゃがいもをブラックペッパー、バターで炒めるだけです。とても美味しかったので、また作りたいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,434件】春キャベツとベーコンのあっさり煮

春キャベツとベーコンのあっさり煮

材料

ベーコン(スライス)100g
春キャベツ3枚(200g)
水2カップ
キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ大さじ2

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2552083

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃ簡単で作りやすい料理です。キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使って味を整えるだけでした。

キッコーマンさんの調味料には間違いがないです。キャベツとベーコンはとても美味しいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ2,163件】簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め

簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め

材料

ほうれん草1袋
ベーコン(うちはハーフベーコン)1パック(5枚入り使いました)
卵2個
マヨネーズ大さじ1強
塩コショウ適量

調理時間 8分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2962821

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

学校の給食で昔食べたことのある味でした。子供も、この料理美味しい!!と絶賛しています。

たまに学校でも同じものを食べるようで、家ではおかわりしたいみたいですね。ベーコンとほうれん草、たまごを炒めるだけだから簡単です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,514件】アスパラベーコン巻き*シンプルおいしい♡

アスパラベーコン巻き*シンプルおいしい♡

材料

アスパラ(今回は細め)10本程度
ベーコン(ハーフサイズ)9枚位
しょう油 or 麺つゆひと回し位(風味付け程度)
■ 用意する物
つまようじ9~10本

調理時間 10分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2640186

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

べーコンにアスパラを巻くだけのお料理です。見た目がカワイイので、お弁当にも入れたりします。

旦那も、「奥さんの手料理きれいに見えるね」と会社で褒められているようです。知らないところで料理をほめられて嬉しいです。簡単で美味しい。

目次へ戻る

【つくれぽ1,850件】定番☆なすとベーコンのトマトパスタ

定番☆なすとベーコンのトマトパスタ

材料

なす2本
玉ねぎ1個
ベーコン2枚
トマト缶(ホールでもカットでも)1缶
にんにく1かけ
オリーブオイル大さじ3~
コンソメ顆粒小さじ2(固形なら1個)
●塩小さじ1/2
●はちみつ(または砂糖)小さじ2
○乾燥バジル適宜
○あら挽き胡椒適宜
パスタ(お好みのものを)人数分

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1513461

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

パスタ料理は、大好きです。特にトマトパスタは美味しいですね。これは、昔から最高の味だなと思っています。自宅でも簡単に作れます。

ナスとベーコンを入れるだけですね。オリーブオイルは、パスタ料理に必須です。

目次へ戻る

【つくれぽ1,152件】レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ

レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ

材料

プラス糀 糀甘酒125ml
水大さじ1
白菜20g
スライスベーコン1/2枚
コンソメ小さじ1/2
塩、こしょう各少々

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4836485

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃ簡単でした。プラス糀 糀甘酒を使い、味を整えます。白菜とベーコンを入れるだけだから、とても優しい味です。

風邪っぽい時や病気の時にも、これなら食べられます。食欲ないなと思う時にも、優しい味なので助かります。

目次へ戻る

【つくれぽ2,638件】ブロッコリーときのこのベーコンまぜサラダ

ブロッコリーときのこのベーコンまぜサラダ

材料

ブロッコリー1株
しめじ(エリンギやまいたけでも)1パック
ベーコン(なければウインナーなどでも)2枚
にんにく1かけ
オリーブオイル大さじ1弱
粉チーズ(パルメザン)適量
こしょう(黒こしょうがオススメ)お好みで。(たっぷりが美味しい)

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1902654

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜がたっぷりで、ヘルシーなお料理です。ママ友と美容に良い料理を食べたい時には、迷わずにこのレシピで作ったものがおすすめですね。

ブロッコリーは本当に栄養価が高くて、美容と健康に良いのです。にんにくとオリーブオイル、こしょうの味つけだけですね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,347件】ほうれん草のベーコンバター炒め

ほうれん草のベーコンバター炒め

材料

ほうれん草1袋
バター大1
にんにく1かけ
ベーコン3枚
白ワイン(酒)大1
醤油小1
塩胡椒少々

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1042678

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

たまに食べたくなる味です。ベーコンとほうれん草を入れるだけの炒め料理。味はバターと白ワイン、にんにく、醤油を入れるので和風な味ですね。

こどももこの料理が大すきで、おかわり!と頼まれます。たまには自分で作ってほしいです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,663件】白菜とベーコンのミルクコンソメスープ

白菜とベーコンのミルクコンソメスープ

材料

白菜2枚位
ベーコンスライス1枚
ブロッコリー適量
水1カップ
牛乳1カップ
コンソメキューブ1コ
バター5g
粉チーズ大さじ1
塩コショウ適量
黒胡椒適量

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/940164

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても優しくてまったりとした味です。濃厚なチーズの味とミルクは合いますね。一人分だけぱっと作りたい時にもすぐに作れます。それだけ簡単でした。

白菜とベーコンは優しい味になりますね。また食べたいなと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,797件】ズッキーニのベーコンチーズ焼き♥

ズッキーニのベーコンチーズ焼き♥

材料

ズッキーニ小1本 大約10cm
ベーコン約2枚
チーズ適量
黒コショウ or パセリ少量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/845115

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ピザのような味で最高に美味しいです。ピザの生地を買ってくるのは面倒だけど、ズッキーニとチーズさえあれば、自宅で作れます。

チーズをのせて、トースターで焼くだけです。温かいうちに食べることがおすすめですね。

目次へ戻る

【つくれぽ8,151件】ほうれん草とベーコンの♪簡単キッシュ♪

ほうれん草とベーコンの♪簡単キッシュ♪

材料

ほうれん草1/2束
ベーコン3枚
★たまご2個
★牛乳100ml
★マヨネーズ大さじ 1
★ピザ用チーズ70g
★塩コショウ少々

調理時間 25分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/759401

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キッシュは難しそうと思っていましたが、一度作ってみたら超簡単。ほうれん草とベーコンを使います。

たまご、牛乳、マヨネーズの材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけ。20分ほどでできました。とても美味しい味でしたね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,569件】アスパラとベーコンのクリームパスタ

アスパラとベーコンのクリームパスタ

材料

スパゲッティ200g
■ <具材>
アスパラ2本
ベーコン2枚
■ <ソース>
にんにく2カケ
牛乳300cc
小麦粉大さじ1
☆コンソメ小さじ1
☆塩適量
黒胡椒お好みで
オリーブオイル大さじ2

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/681547

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

アスパラとベーコンのパスタです。めちゃくちゃ美味しかったですよ。クリームソースは、牛乳で作りました。

もう少し濃厚にしたいなら、生クリームのほうが良いのかもしれません。とても美味しくできたので、今度ママ友にも紹介します。

目次へ戻る

【つくれぽ1,526件】❤サツマイモとベーコンのオイマヨ❤

❤サツマイモとベーコンのオイマヨ❤

材料

サツマイモ中1本
ベーコン2枚
●オイスターソース大匙1
●マヨネーズ大匙3
●醤油小さじ1
塩、荒引き胡椒適量

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/429855

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピを見てさっそく作ってみましたが、すごく美味しかったです。さつまいもは、かなり薄く切るほうが味が染みて美味しかったですね。

ベーコンの塩っぽい味とさつまいもの甘い味が絡み合って、良い感じの味でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,246件】しゃきしゃき水菜のガーリックベーコン炒め

しゃきしゃき水菜のガーリックベーコン炒め

材料

水菜1/2パック
にんにく1かけ
ベーコン1~2枚
サラダ油大1
☆コンソメ顆粒小1/2
☆塩適宜
☆黒胡椒少々

調理時間 7分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/276062

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

水菜はとても食べやすくてシャキシャキとしています。ベーコンと絡み合い、あっさりとした味ですね。

これはパスタやうどんに絡めてもかなり良い味になると思いました。もちろん、そのまま食べてもサラダみたいで良いですね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,816件】きのこ&ベーコンの和風バターしょうゆスパ

きのこ&ベーコンの和風バターしょうゆスパ

材料

スパゲッティ300g
きのこいろいろたっぷり
ベーコン2枚
オリーブオイル大さじ1
にんにく2片
バター10g
しょうゆ大さじ3
万能ねぎ10本

調理時間 10分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1675901

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

さっそくお昼に食べるために作ってみましたが、ベーコンときのこはパスタに合いますね。本当に美味しかったです。

和風のバター味は、たまにお店でも食べますが、自宅でも作りたいと思っていました。このレシピさえあれば、いつでも作れます。

目次へ戻る

【つくれぽ2,938件】簡単激ウマ!おつまみに!男のポテトサラダ

簡単激ウマ!おつまみに!男のポテトサラダ

材料

じゃがいも中3〜4個
オリーブオイル小さじ1
ベーコン80〜100g
玉子2個
マヨネーズ大さじ6〜8
塩調節分
こしょうたっぷり

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3119194

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちょっとしたおつまみとして最高ですね。たまごとじゃがいも、ベーコンを混ぜるだけです。

ベーコンはフライパンで熱して、カリカリになるまで焼くと美味しいですよね。焼き色がついたほうが見た目も良い。これは主人も美味しい!!と喜んでくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,538件】簡単☆ほうれん草の生地なしキッシュ

簡単☆ほうれん草の生地なしキッシュ

材料

ほうれん草1袋
ベーコン、ハム、ウインナー等1パック(40g)
バターまたはマーガリン大さじ1
卵(Lサイズ)2個
牛乳200cc
マヨネーズ大さじ1
塩小さじ1/2
胡椒少々
ピザ用チーズ大さじ1~お好きなだけ

調理時間 45分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2872840

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キッシュはとても美味しいし、見た目も華やかで良いのですよね。これは、ママ友や主人の母が遊びに来てくれた時にも作ってみました。

見た目がステキなので、喜ばれますね。材料をたまご、牛乳、チーズを入れオーブンで焼くだけなのでラクです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,409件】レンジで5分!デリ風☆かぼちゃサラダ

レンジで5分!デリ風☆かぼちゃサラダ

材料

かぼちゃ(種を取って皮は付いているもの)200g
玉ねぎ40g
ベーコン15g
■ 味付け
マヨネーズ大さじ2~3
顆粒コンソメ小さじ1/4
塩少々
こしょう少々

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2851088

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

かぼちゃの料理はとても美味しいですね。色もきれいになるので、たまに作りたいです。

かぼちゃとたまねぎ、ベーコンを混ぜ合わせると、どんな味になるのだろうと作る前は不安もありましたが、食べてみたら、すごく美味しいです!

目次へ戻る

【つくれぽ2,304件】じゃがいも大量消費に!じゃがいもガレット

じゃがいも大量消費に!じゃがいもガレット

材料

じゃがいも1袋(中12個でした)
ウィンナー3本
■ ベーコン、チーズなどお好きな具材を入れて下さい
塩コショウ適量
ケチャップ適量
油大さじ2

調理時間 45分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2695365

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ジャガイモのガレットはめちゃくちゃ美味しいです。マクドナルドのフライドポテトが好きな人なら間違いなく好きですね。

自宅で作る時に大変だと思ったのは、じゃがいもを細切りにすることです。これはかなり時間がかかりますね。ただ、めちゃくちゃ美味しいので、たまには作りたいなと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,713件】☆簡単パラパラきむちチャーハン☆

☆簡単パラパラきむちチャーハン☆

材料

御飯1合半
豚肉(なくてもok)50g~
キムチ(そのまま使用)お好みで
卵2個
ウインナー、ハム、ベーコン等お好みで
■ 調味料
鶏ガラスープ小匙1強
マヨネーズ大匙1強
塩コショウ少々
胡麻油、醤油各小匙1
ネギ(なくてもok)適量

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2488486

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チャーハンは最高の味です。キムチを入れることで、ぴりっとした辛みの味になりますね。たまごとウインナーも入り、定番の美味しさです。

これは子供も大好きで、食べたい!!と言われます。キムチを冷蔵庫に常備しておけば、いつでも作れますね。

目次へ戻る

【つくれぽ3,229件】残ったごはんで、簡単チーズリゾット

残ったごはんで、簡単チーズリゾット

材料

残ったごはん茶碗2杯程度
玉ねぎ1/2
ベーコン3枚
にんにくあれば1片
コンソメ大1~1.5
牛乳1/2カップくらい
粉チーズ大2
とろけるチーズ1~2枚
バター10㌘程度

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2445725

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ごはんが余った時に、ランチメニューとして作ってみました。牛乳と絡めあうと、とても甘くておいしいです。主人も優しくてまろやかな味だと喜んでくれました。

風邪の時や少し熱がある時にも、このリゾットは食べやすくてとても評判が良いですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,935件】ジャガイモとキャベツのチーズ焼き

ジャガイモとキャベツのチーズ焼き

材料

じゃがいも2個(300g)
キャベツ(千切り)2枚
ベーコン1枚
チーズ30~40g
バター20g+5g
片栗粉大さじ2
小麦粉大さじ3
卵1個
塩コショウ少々

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2184162

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お好み焼きを作る時と同じような作り方でした。じゃがいもを細きりにするところは、少し大変です。

キャベツも千切りにして作りましたが、めちゃくちゃ味はGOODです。チーズを入れるだけでこんなにも美味しい味になるなんて驚きでした。

目次へ戻る

【つくれぽ2,783件】手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー

手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー

材料

白菜500~600g
玉葱1/2個
ベーコン(ウィンナーでもOK)70g(ウィンナーなら4~5本)
水2カップ
コンソメ顆粒小さじ2(固形なら1個)
牛乳(豆乳でもOK)2カップ
塩・コショウ少々
◆バター30g
◆小麦粉(薄力粉)大さじ2~3

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2045745

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

優しくて甘い味でした。こってりとしているわけでもなく、あっさりとしたクリームシチューですね。

白菜とベーコンの味がマイルドで、家族からもまた食べたい料理と言われています。とろりとしていて、食べやすいですね。キノコや人参を入れても合いそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,408件】バター好きの♪簡単ポテトグラタン

バター好きの♪簡単ポテトグラタン

材料

じゃがいも1個
玉ねぎ1/4個
ベーコン20g
ラーマ「バター好きのためのマーガリン」大さじ2
塩・こしょう各少々
小麦粉大さじ1
牛乳200ml
コンソメ(顆粒)小さじ1/2
ピザ用チーズ適量

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2021792

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

バター好きのためのマーガリンを使って、グラタンを作りました。グラタンはすごく美味しいですね。オーブンを使うので熱さには気を付けなければいけません。

ただ、チーズをオーブンで焼いた料理は、こんなにも美味しいのかとびっくりするほどです。家族もみんな大好きな味ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,866件】☆濃厚クラムチャウダー☆

☆濃厚クラムチャウダー☆

材料

あさり(殻付き)(または缶詰めでもOK)殻付き400〜500g、缶詰め1缶
白ワイン100cc
☆ベーコン80~100g
☆玉ねぎ1個
☆じゃがいも1個
☆にんじん1本
小麦粉大さじ2
バター20g
●コンソメ1個
●塩コショウ少々
●水400cc
牛乳(または豆乳)500cc
パルメザンチーズ大さじ2

調理時間 25分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1748541

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

あさりのクラムチャウダーは、とても美味しいですね。優しくて甘い味でした。とろりとしてなめらか、マイルドな味がします。

とても美味しいので、ご飯を入れてリゾットにしても良いと思いました。また作りたいなと思った料理です。

目次へ戻る

【つくれぽ4,295件】とっても簡単!冷凍パイシートでキッシュⅡ

とっても簡単!冷凍パイシートでキッシュⅡ

材料

冷凍パイシート2枚
牛乳100cc
卵2個
ベーコン(ブロック)50g~
しめじ1/2パック
玉ねぎ1/4個
ほうれん草1/2束
パルメザンチーズ大さじ1
塩・コショウ適量

調理時間 45分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1739365

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷凍のパイシートでキッシュを作ってみました。めちゃくちゃ美味しいですね。たまねぎとしめじ、ほうれん草とパルメザンチーズを入れて、とても美味しいメニューです。

主人からも、これはお店みたいな味!!と褒められました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,328件】給食で大人気❤ポークビーンズ(*^0^)

給食で大人気❤ポークビーンズ(*^0^)

材料

大豆水煮150g
豚肉(こま肉など)100g
ベーコン3枚
人参1/2本
玉ねぎ1個
じゃが芋中くらい1個
にんにく1片
カットトマト缶1缶
水100cc
コンソメ顆粒小さじ1
ケチャップ大さじ1
塩小さじ1
砂糖小さじ1/2
コショウ※少々
サラダ油適宜

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1281144

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しい味でした。トマトが好きな私にはたまらない美味しさ。大豆は、健康にも良いので、たくさん食べたくなります。

こどももたまに学校の給食で食べるみたいなので、学校の給食の味に似てる!と言ってくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,679件】ハロウィン♪坊ちゃんかぼちゃグラタン

ハロウィン♪坊ちゃんかぼちゃグラタン

材料

坊ちゃんかぼちゃ1個(400g)
玉ねぎ(みじん切り)1/2個(80g)
ベーコン(みじん切り)35g
小麦粉大さじ1
無調整豆乳80ml
とろけるスライスチーズ2枚
オリーブ油適量
塩・こしょう各適量
パルメザンチーズ少々
パセリ少々

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1256100

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃおしゃれなお料理です。かぼちゃを使ってグラタンを作ったら、子供が喜んでくれるのかなと思い、試してみました。

結構時間はかかりましたが、見た目もかわいいお料理ができたので嬉しいです。ハロウィンに作りたいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ2,615件】Cake salé☆ケークサレの基本

Cake salé☆ケークサレの基本

材料

小麦粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
卵2個
牛乳100cc
オリーブオイル50cc
チーズ(パルメザンかプロセス)50g
塩コショウ少々
ベーコン2枚
玉ねぎ1/2個
ブロッコリー1個

調理時間 60分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1099787

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピのとおりに作ってみましたが、私は難しいと思いました。満足と思えるように何度か挑戦してみて、やっと上手になりました。

野菜の入ったケーキはとても美味しいですね。こどもも野菜が入ってる!!と喜んで食べてくれます。

目次へ戻る

【レタスクラブ】じゃがベーコン炒め

じゃがベーコン炒め

材料

ベーコン…2枚
じゃがいも…大1個
パセリのみじん切り…適宜
にんにくのみじん切り…少々
・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう

調理時間 7分
費用目安 150円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/3942/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

じゃがいもとベーコンは合いますね。塩コショウで味を整えるだけだから本当に簡単で、しかも美味しかったです。

温かいうちに食べることをおすすめします。ほくほくとして、とても美味しいですね。寒い時にはこれできまりです。

目次へ戻る

【クラシル】キャベツとベーコンのガリバタソテー

キャベツとベーコンのガリバタソテー

材料

キャベツ200g
ベーコン (ブロック)80g
①白ワイン小さじ1
①コンソメ顆粒小さじ1
①すりおろしニンニク小さじ1
有塩バター10g
黒こしょう適量

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c6ec5612-9f0a-4f93-9a21-2ba30a732cd8

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お弁当に入れてみたいお料理です。ベーコンはなるべくカリカリと焼き上げると最高の味です。

これだけでも美味しいけれど、キャベツと炒めるとまた違った味になります。食べやすくてとても美味しかったです。家族からも人気ですね。

目次へ戻る

スポンサーリンク