肉人気レシピ【厳選52品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ10000超も掲載中!

肉人気レシピ【厳選52品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などの肉人気レシピから52品厳選しました!

からあげ・照り焼きチキン・豚のしょうが焼きなどのがっつりメニュー、牛丼・豚丼などの丼メニュー、豚の角煮やみぞれ煮などの煮込み料理などを紹介しています。

普段の夕食のおかずやお弁当だけでなく、おもてなし料理にぴったりのお肉の料理も満載です!もちろん鶏肉・豚肉・牛肉などお肉の種類も様々です。

お肉と一緒にきゃべつ・大根・なす・じゃがいもなどの常備野菜も一緒に使うレシピもたくさんあるので、冷蔵庫の余りものの処理も大丈夫◎

また実際に作ってみた料理の感想も一緒に紹介していますので、作る前に参考にしてください。

人気レシピサイトのナディア、レタスクラブで人気の肉レシピもご紹介しておりますので、ぜひ試してみてください!

肉に関連するレシピ

牛肉・豚肉・鶏肉・ひき肉スペアリブハム・ソーセージ・ウインナーベーコンラム肉馬肉鴨肉コンビーフ

目次

★殿堂1位【つくれぽ8,815件】肉マニア考案若鶏もも肉のうまいうまい焼き

肉マニア考案若鶏もも肉のうまいうまい焼き

材料

鶏もも肉300g位
塩少々
胡椒少々
ごま油小さじ1
○醤油大さじ1
○酒(赤・白ワインでも)大さじ1
○みりん大さじ1
○砂糖大さじ1
○白すりごま大さじ2
○にんにく(すりおろし)少々
○しょうが(すりおろし)少々
レシピ動画(0分46秒)

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2664985

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘辛味でとても美味しいです!ご飯が進みます。鶏むね肉とか手羽先で作っても美味しそうなお味でした。甘辛ダレも作り方難しくなかったので簡単に作れちゃいました!

材料も買い足さずにお家にあるもので作れたので良かったです。タレが美味しいので千切りキャベツ添えて出したらお肉とキャベツあっという間に完食でした!

目次へ戻る

【つくれぽ4,866件】簡単過ぎる♡♥鶏胸肉の照り焼きチキン

簡単過ぎる♡♥鶏胸肉の照り焼きチキン

材料

鶏胸肉1枚(約250g)
○片栗粉大さじ1
○料理酒大さじ1
■ 【合わせ調味料】
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ2
●みりん大さじ2
●料理酒大さじ2
ごま油、マヨネーズ、刻みのり、ゴマ等適量

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2399725

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

胸肉だったのでパサパサするんじゃないかと心配でしたが、柔らかくておいしかったです!甘い照り焼きが好きな子供たちに大好評でした。

冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにもいいかもと思いました。またリピートしたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,627件】白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

材料

豚挽き肉200g
白菜5〜6枚
ネギの青い部分2本分
生姜のすりおろし小さじ1
にんにくすりおろし小さじ1
★お水400ml
★醤油,みりん各大さじ2
★中華だし小さじ1〜
★ごま油大さじ1/2
★塩ひとつまみ
水とき片栗粉適量

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2000254

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とろとろになった白菜が凄く美味しかったです!寒い冬にピッタリな一品でした。材料も切って炒めるだけなので簡単に作れちゃいました。

しょうがとにんにくの風味が良くて食べた後も身体がポカポカです!また作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,940件 】お弁当◎キャベツ☆豚挽肉☆簡単メンチカツ

お弁当◎キャベツ☆豚挽肉☆簡単メンチカツ

材料

キャベツの葉大4枚
玉ねぎ中1個
豚挽き肉300g
◎卵1個
◎マヨネーズ大さじ1
◎パン粉1カップ
◎塩こしょう適宜
揚げ油適宜
■ 衣
△小麦粉約大さじ5
△溶き卵1個分
△パン粉約1.5カップ

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2241707

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キャベツを入れる事で普通のメンチカツよりくどくないので食べやすいです!一口サイズで揚げると上げ時間も短めなのが良かったです。

作り方も難しくなかったので沢山作れました。お弁当サイズなので大量に作って冷凍保存しておきます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,898件】豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡

豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡

材料

ピーマン8個
片栗粉(ピーマンにまぶす用)大さじ1/2ほど
☆豚挽肉400g
☆玉ねぎ(みじん切り)1/2個
☆卵1個
☆片栗粉大さじ1
☆醤油小さじ1
☆酒小さじ1
☆ゴマ油小さじ1
☆生姜(絞り汁)小さじ1
☆塩コショウ少々
■ [タレ] ◎水300cc
◎醤油大さじ3
◎みりん大さじ2
◎砂糖大さじ2
◎酒大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1153108

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

初めてピーマンの肉詰め作ったのですが簡単にそして美味しく出来上がりました。お肉もハンバーグのようにジューシーな肉汁が出てきて美味しかったです。

ピーマンを煮て柔らかくするので、それにまた味が染みてとっても美味しかったので、また作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ4,750件】お肉屋さん風コロッケ。

お肉屋さん風コロッケ。

材料

じゃがいも500g
豚ひき肉150g
玉ねぎ1/2個
サラダ油少々
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
生クリーム50cc
(衣用)小麦粉適量
(衣用)卵適量
(衣用)パン粉適量
揚げ油適量

調理時間 30分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/248170

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お家でコロッケ作るといつも味がイマイチだったので今回参考にさせていただきました!作る手順は普通のコロッケと変わらなかったです。

生クリームを入れるだけでお店で買うようなクリーミーで美味しいコロッケになるなんて思いませんでした。また次回もリピートしたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,805件】お肉ふっくら柔らか◆牛丼◆

お肉ふっくら柔らか◆牛丼◆

材料

牛薄切り肉300g
玉ねぎ1個
◆砂糖◆大さじ2
※醤油大さじ3
※酒大さじ3
※みりん大さじ3
※(お好みで おろし生姜)(小さじ1)
◎だし汁1カップ

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1356695

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おうちで美味しい牛丼ができて最高でした。作り方も凄い簡単で煮込み時間もそんなにいらなかったので、パパっと手早く作れたのも良かったです。

味付けも牛肉と玉ねぎから良いダシが染み出て、甘めのつゆと相性バッチリでした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,289件】*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね

*お弁当おかず* 豚挽肉の簡単海苔つくね

材料

豚挽き肉70g
○パン粉大さじ2
○味噌大さじ2分1
○砂糖小さじ1
海苔1枚
醤油ひとまわし

調理時間 20分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/983470

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉が余っていたので作ってみました!丁度お弁当用のおかずを作りたくて考えていたので参考にさせて頂きました。

とても作り方が簡単で、そして見た目もかわいらしいです!味も冷めてもしっかりついているので、お弁当に入れても好評でした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,396件 】定番★お肉屋さんのメンチカツ

定番★お肉屋さんのメンチカツ

材料

豚ひき肉250g
※玉葱250g(小1.5個)
卵1個
パン粉ひとつかみ(約12g)
塩小さじ1.5
こしょう少々
ナツメグ少々
ケチャップ大さじ 1
しょうゆ大さじ1
ウスターソース大さじ1.5
★薄力粉0.5カップ
★卵1個
★パン粉1カップ~
揚げ油適量
せんキャベツ6枚分くらい

調理時間 30分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/339330

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

凄くジューシーなメンチカツで美味しかったです。揚げたてを食べたら肉汁が出てきて、ホントにお店で買って食べる様なクオリティーでビックリしました!

また玉ねぎを入れる事により甘味が引き立ってより美味しかったです。せん切りキャベツとメンチカツの相性もGood!

目次へ戻る

【つくれぽ2,073件】お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ

お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ

材料

絹豆腐1丁
パン粉豆腐と同じ量(見た目で)
卵1個
玉葱小2個
塩、コショウ適量

調理時間 30分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/306187

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お肉を使っていないので凄くヘルシーでした!豆腐が好きなのでとても私好みです。

また、作り方も普通のハンバーグと変わらなかったので作りやすかったです!小さく作って焼いたらお弁当のおかずとしても使えそうな感じでしたので、また作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ5,764件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根

簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根

材料

大根1/3本
豚バラ肉150g
ごま油(炒め用)大さじ1
●醤油・みりん・砂糖各大さじ2
●ほんだし(顆粒)小さじ1/2
●水200cc
万能ねぎ(小口切り)適量

調理時間 30分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2543737

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根と豚肉だけで作れてめちゃうまでした!炒めて煮るだけなので難しい作業はほとんど無いので楽チンでした。

味付けが甘くて非常に美味しくご飯がどんどん進む味でした。簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ8,860件】こっくりおいしい豚バラ大根

こっくりおいしい豚バラ大根

材料

大根1/3本(400g)
豚バラ肉100g
ごま油(炒め用)大さじ1
★だし汁200cc
★しょう油大さじ2
★みりん大さじ2

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2069863

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚バラのうま味が大根に染みてとっても美味しかったです。材料も豚バラと大根さえあれば作れちゃうので助かります!

味付けもシンプルながら飽きの来ない味なので沢山食べれちゃいます。美味しく出来て家族からも好評だったので大満足です!

目次へ戻る

【つくれぽ12,106件】めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ

めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ

材料

鶏もも肉300g
●おろしにんにく1片
●おろししょうが1片
●酒大さじ2
●醤油大さじ1.1/2
●ごま油小さじ1
卵1/2個
揚げ油適量
◎薄力粉大さじ1.1/2
◎片栗粉大さじ1.1/2

調理時間 80分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/691327

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

家族が鶏の唐揚げ大好きなので作ってみました。このレシピで作るととってもジューシーで家族から好評でした!

漬けるのも1時間かからない程度なので、すぐ作れて美味しい所も良かったです。お肉も柔らかくなり味もしっかりしていたのでまた作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ8,442件】玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿

玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿

材料

豚肉(切り落とし)250~280g
下味:酒大さじ1
    生姜汁小さじ1
    しょうゆ小さじ1
玉ねぎ1/2~1コ
小麦粉・サラダ油適宜
■ <合わせ調味料>
砂糖大さじ1
みりん大さじ2
酒大さじ2
しょうゆ大さじ3
生姜すりおろし小さじ1
ごま油小さじ1/2

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1090634

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

味付けがとても美味しくてご飯が進みます!玉ねぎがしんなりして、豚のうま味が染み出たタレを吸い込んでいるのでとっても美味しいです。

作り方も簡単で、調味料もおうちにあるもので手軽に出来るのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,220件】☆肉豆腐☆

☆肉豆腐☆

材料

豆腐(木綿)1丁(350g)
肉 薄切り(豚でも牛でも)300g
長ネギ1本
●水150ml
●醤油大さじ3
●砂糖大さじ2
●酒大さじ2
●みりん大さじ2
●顆粒和風だし小さじ1
サラダ油(炒め用)大さじ1

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3970932

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚肉と木綿豆腐で肉豆腐作ってみました。豆腐の水切りをしっかり行ったら味が染みてとっても美味しかったです。

白滝とか加えると更に美味しいかもと思いました。作り方もとっても簡単で、時間もかからないので忙しい時に良いレシピでした。沢山食べれちゃうので次回は2倍で作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ10,362件】大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

材料

大根15cmくらい
豚ひき肉(赤身)150〜200g
生姜すりおろし1片
○砂糖大さじ1.5
○本みりん大さじ2
○醤油大さじ2
○清酒大さじ2
○だし汁(or水+鰹だしの素小さじ1)200cc
水溶き片栗粉(水+片栗粉)各大さじ1

調理時間 30分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1253045

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根の肉そぼろあんかけとっても美味しいです。生姜が入っているのでとても温まりました。

味付けも優しい味で美味しいです。大根を小さくすれば煮込む時間も短縮できるので、手早く作れました。ご飯と一緒に食べるとサラっと食べれてしまうのでご飯の減りが早いです(笑)

目次へ戻る

【つくれぽ3,563件】簡単やわらか〜♡チキンのトマト煮込み

簡単やわらか〜♡チキンのトマト煮込み

材料

鶏もも肉2枚
玉ねぎ小1個
しめじ1/4袋
にんにく2片
☆トマト缶1缶
☆固形コンソメ2個
☆水150cc
牛乳(なくても可)50cc
塩少々
ケチャップ大さじ1
ウスターソース大さじ1
砂糖大さじ1
ブラックペッパー適量
パセリ適量
オリーブオイル大さじ1
薄力粉大さじ2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2445852

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

鶏肉のトマト煮込みが作りたくてレシピ参考にさせて頂きました。お肉を一回薄力粉を付けて焼くことで、トマトソースと良く味が絡んで美味しいです!

ソースとしてパスタやドリアにも使えるので、沢山作っても安心です。また作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,579件】★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱

★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱

材料

鶏もも肉600g(約2枚分)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
白ねぎ2本
サラダ油少々
■ 『お店の味みたい!自家製★焼き鳥のたれ』(ID:2215163)
しょうゆ大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
水小さじ2
片栗粉小さじ1

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1979988

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

串に刺さずに焼き鳥が作れたので、とっても簡単で良かったです。我が家ではご飯の上に乗せて焼き鳥丼にして出したところ大好評でした!

豚肉とか他の具材でも出来そうだったので、次回は何種類か用意して作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,276件】5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿

5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿

材料

鶏胸肉小さめ1枚
醤油150cc
水100cc
みりん100cc
砂糖大さじ3と1/2
酢大さじ1/2
すりおろし生姜1片分
葱の青い部分1本
(お好みでおろしニンニク)少々

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3706416

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おうちで簡単に鶏肉でチャーシュー作れるとは思いませんでした!想像していた以上に簡単に作れました。基本煮るだけなので時間をしっかり計って作れば失敗無しでした。

私も半熟卵を合わせて作りました。どちらも味が染みてとっても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ5,114件 】簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯

簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯

材料

米2合
鶏肉(もも)150g
人参(千切り)1/4本
しめじ1/2パック
えのき1/2パック
油揚げ1枚
●塩小さじ1/2
●醤油・酒・みりん各大さじ2
●砂糖(上白糖)小さじ2
●ほんだし(顆粒)小さじ2
水適量

調理時間 60分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2558387

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

炊き込みご飯の素を使わないで初めて炊き込みご飯に挑戦してみましたが、上手に炊けました!

味もしっかり全体に染みわたっていて、食べた家族からも大好評でした。簡単だったので次回からは素を使わず手作りで作っていきたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,460件】半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~

半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~

材料

・豚肉50g
・塩、こしょう少々
キャベツ200g
■ 〈卵液〉
卵L2個
牛乳大さじ2
砂糖小さじ1
■ 〈その他〉
炒め用油少々×2
水大さじ2
お好み焼きソース適量
マヨネーズ適量
青のり適量
鰹節適量

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2978444

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

上手にとんぺい焼き作れました。作り方もオムレツと同じ要領でやればいいので、とっても簡単でした。

ソースとマヨネーズ、鰹節かけるとお店のような仕上がりになって感動です。卵の半熟加減とソース&マヨのコラボが美味しくてまた作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ7,891件】♪シャキシャキ蓮根ひき肉はさみ焼き♪

♪シャキシャキ蓮根ひき肉はさみ焼き♪

材料

蓮根300グラム位
★豚挽き肉250グラム
★ねぎ(みじん切り)10センチ
★しょうが(みじん切り)1かけ
★砂糖小1
★しょうゆ小1
★片栗粉大2
★卵(小さめな物)1個
☆酒大3
☆しょうゆ大1
☆砂糖大1/2
油適量(焼き用)

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1622276

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シャキシャキのレンコンとお肉の相性がバッチリです!甘辛いタレと絡めることでご飯がとっても進みます。

初めて作ったので見た目はガタガタになってしまいましたが、味はとっても美味しく出来たので大満足です。次回はもっとキレイに作れるようにチャレンジしたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ7,327件】キャベツと鶏むね肉のオイスター炒め

キャベツと鶏むね肉のオイスター炒め

材料

キャベツ1/4~1/3個
鶏むね肉1枚(200g~250g)
酒・醤油(肉浸し用)適量
片栗粉(肉まぶし用)適量
★オイスターソース・醤油各大さじ1
★みりん大さじ2
◎ごま油(仕上げ用)大さじ1
◎コショウ適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2446661

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おうちに材料があったので作ってみました。クタクタキャベツが好きなので作ってみましたが、味が鶏肉とキャベツに良い感じに絡まって絶品でした!

オイスターソースのうま味とごま油の香りがよくてお箸が止まらなかったです。また作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,417件】☆牛丼☆

☆牛丼☆

材料

牛 薄切り肉500g
玉ねぎ中1個
●水500cc
●醤油大さじ4
●酒大さじ3
●砂糖大さじ3
●みりん大さじ2
●顆粒和風だし小さじ2
●しょうが適量

調理時間 30分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1411888

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

牛丼が食べたくて作りました。調味料は家にあるもので出来て、簡単に作れたので良かったです。味付けも美味しくて大満足です。

煮込んでいればあっという間に完成しちゃうのでまた作ってみようと思います。次は牛鍋風にしてみようと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ6,279件】タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの

タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの

材料

豚肉(小間切れなど)180g
卵2個
小松菜一袋(3株程度)
■ ◎調味料
醤油大1強
みりん大1強
酒大1強
砂糖大1強
片栗粉小1
○ごま油適量

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2844337

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

彩りがとても良くて、そして美味しかったです!材料も買い足さずに作れちゃうものばかりだったので助かりました。

小松菜を電子レンジでチンするとベチャベチャせずシャキシャキと美味しかったです。簡単だったのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,275件】簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き

簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き

材料

鶏もも肉1枚
じゃがいも大3個(大きさで数は調整して下さい)
★醤油大さじ2
★みりん大さじ2
★料理酒大さじ2
塩コショウ適量
油大さじ1

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2774419

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

いつもの鶏肉の照り焼きにじゃがいも加えると美味しく出来てビックリです!いつもじゃがいもが余ってしまいがちなので、これなら大量消費出来そうな感じでした。

作り方も難しくなく、電子レンジでじゃがいもをチンすると、炒める時間の短縮にもなったので作りやすかったです!照りダレはじゃがいもにも合うので美味しく頂けました。

目次へ戻る

【つくれぽ5,873件 】照り大根と鶏肉の簡単煮物

照り大根と鶏肉の簡単煮物

材料

大根半分
鶏もも肉1枚
こんにゃく2分の1~1枚
■ 調味料
■醤油大さじ3
■砂糖大さじ2
■みりん大さじ1
■酒大さじ1
水100ml
顆粒ダシの素小さじ1
■ 大根の下茹で用
顆粒ダシの素小さじ1
水大根がかぶるぐらいの量

調理時間 50分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1759002

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

染みた大根が食べたくて作ってみました。簡単に作れてしっかり味も染み込んでいたので美味しかったです。また味も自分好みでしたので沢山食べれちゃいそうでした!

家にこんにゃくが無かったので白滝で代用しましたが、問題無く美味しかったです。ゆで卵を入れて作っても美味しそうでしたので次回作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ12,345件】こってり甘旨っ!◆豚丼◆

こってり甘旨っ!◆豚丼◆

材料

豚こま切れ肉(または しゃぶしゃぶ用)300g
レタス(キャベツでもOK)4~5枚
玉葱中1/2個
◆砂糖大さじ1
◆酒大さじ2
◆醤油大さじ3
◆みりん大さじ1

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1134767

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚小間切れ肉でも美味しく豚丼が作れてよかったです!炒める事で玉ねぎの甘味も出てより美味しい味になりました♪

砂糖を三温糖で作ってみましたが、問題無く美味しく出来ました。家族からも好評でしたのでまた作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,789件 】☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆

☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆

材料

牛肉250〜300g
ごぼう1本
しょうが1かけ
⚫︎酒100cc
⚫︎しょうゆ大さじ2
⚫︎みりん大さじ2
⚫︎さとう大さじ2

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2638983

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しぐれ煮が大好きなので作ってみました。簡単に作れて、甘辛い味付けが絶妙で美味しかったです。

材料もゴボウと牛肉だけなので少ない食材で出来るのがうれしいです。常備菜として作って冷凍保存したいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,571件】味付けしっかり!鶏もも肉のかりかり唐揚げ

味付けしっかり!鶏もも肉のかりかり唐揚げ

材料

鳥モモ肉2枚(500gくらい)
●生姜チューブ7cm前後
●にんにくチューブ4cm前後
●醤油大さじ2
●鶏ガラスープの素小さじ2
●酒大さじ2
片栗粉適量
薄力粉(バイオレットおすすめ)適量

調理時間 60分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3055471

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

今まで作ってきた唐揚げの中で一番カリカリしていました。まるでお店で注文した時に出てくる唐揚げみたいで感動です。

フォークで肉の繊維切った事によって、味がしっかり中まで染みていたのでとても美味しかったです。今後我が家の唐揚げレシピとして使っていきます!

目次へ戻る

【つくれぽ1,620件】簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

材料

豚バラ肉200g
白菜200g
☆鶏ガラスープの素小さじ2〜3
☆酒大さじ1
☆水300cc
ポン酢食べる時にお好みで

調理時間 30分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2924774

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ミルフィーユ鍋を作ってみたくて初挑戦しました。簡単に出来たのと、写真映えする出来上がりだったので大満足でした!

もちろん味も非常に美味しかったです。最初難しいかなと思って敬遠してましたが、これなら簡単に作れたのでまた作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ3,625件】■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め

■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め

材料

【薄切り豚ばら肉】250~300g
【キャベツ】1/2個
【おろし生姜】小匙1/2
【塩】適量
■  合わせ調味料
【★ぬるま湯】150ml
【★醤油・酒・砂糖・片栗粉】各 大匙1
【★鶏がらスープの素】小匙2~大匙1
【★ごま油】小匙1
【★胡椒】少々「気持ち少し多めが美味しいよ」

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2488011

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とろっとしているのでついつい沢山食べれちゃいそうです。とっても美味しく出来ました!生姜はチューブで代用しましたが美味しく出来ました。

材料と調味料も普段家によくあるものだったので簡単に作れちゃいました。味つけを変えれば中華風にも出来るそうなので今度やってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ11,337件】牛丼~吉野家風~☆

牛丼~吉野家風~☆

材料

湯400cc
牛バラ肉300g
玉ねぎ1個
生姜大きめ1かけ
濃口醤油大さじ2
薄口醤油大さじ2
酒大さじ3
砂糖大さじ3
塩少々
本だし小さじ2

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/195791

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

沢山作ったので、普段お店ではできない好きな量を好きなだけ盛り付けて食べれました!時間もかからずに作れたのでとっても良かったです。

味付けも美味しく、ホントに吉野家の牛丼のようなお味でした。また作ってみます!

目次へ戻る

【つくれぽ2,238件 】ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め

ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め

材料

ごま油大さじ1
ごま適量
■ 【A】
豚バラ肉150g(食べやすくカット)
キャベツ200g(ザク切り)
■ 【B】
味噌大さじ1〜
砂糖、酒、みりん各大さじ1

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3051913

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

みそ味が豚肉とキャベツに絡んでとっても美味しいです!ゴマをかける事で風味がよくなり、とても美味しくてご飯がすすんじゃいます。

作り方も炒めるだけなのでとっても簡単で、お昼ご飯などちゃちゃっと作りたいときにとってもありがたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ4,175件 】簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮

簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮

材料

鶏胸肉2枚
白菜1/2〜1/3玉
*醤油大さじ1
*料理酒大さじ1
*しょうがチューブ5〜10cm位
*ニンニクチューブ5〜10cm位
片栗粉大さじ4〜5位
油大さじ3
鶏ガラスープの素規定の分量の水で溶いて100〜150cc
★醤油大さじ1
★料理酒大さじ1
★塩小さじ1(薄味が良い方は先ず塩無しで味見をしてから塩を加えて下さい)
★砂糖小さじ1
★ごま油小さじ1
レシピ動画(0分15秒)

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2848152

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とろっと温かくて寒い日に身体に染みる一品です。鶏むね肉と白菜の相性がバッチリで、味付けも中華風でしょうがとニンニクが効いているのでお箸がよく進みます。

どちらもスーパーで安く買える食材だったので、沢山作れてよかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ5,348件】☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)

☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)

材料

■ 肉そぼろ
ひき肉(何でも)300グラム
●醤油大さじ2
●酒大さじ2
●みりん大さじ2
●砂糖大さじ2
●すりおろし生姜適量
■ 【卵そぼろ】
卵3個
砂糖大さじ2
みりん大さじ1
醤油小さじ1/2

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1371465

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

上に紅ショウガを乗っけて3色丼にしてみました。玉子が甘いのでお肉の方は砂糖を少し減らし、しょっぱめに作ってみました。

見栄えも良く出来ているので食卓に出すとキレイでした!またお弁当のおかずになるので、次回も作っていきたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ4,368件】☆豚こまのスタミナ炒め☆

☆豚こまのスタミナ炒め☆

材料

豚こま300g
玉ねぎ1/2個
●しょうゆ大さじ2と1/2
●酒大さじ1
●酢大さじ1
●みりん大さじ1
●さとう大さじ1
●にんにくすりおろし少々
●しょうがすりおろし少々
サラダ油大さじ1

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3003417

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

タレが市販の焼肉のタレみたいでとても美味しかったです!これなら色んなお肉にかけて食べても美味しいと思いました。

作り方もとても簡単だったので、忙しくて調理があんまりできない時にもってこいでした。また作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ3,393件】簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め

簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め

材料

キャベツ1/4個
玉ねぎ半分
挽肉200g
◯醤油大さじ2
◯砂糖小さじ2
◯みりん大さじ1
◯酒大さじ1
◯片栗粉小さじ2
◯だしの素小さじ1
◯おろし生姜お好みで小さじ1
ごま油ごく少量

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2223834

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ひき肉とキャベツ・玉ねぎでこんなに簡単で美味しいおかずができると思いませんでした!味も和風でほっこりする味付けでした。

クタクタ野菜が好きなので少し煮て食べましたが、味が野菜にも染みてとっても美味しかったです!

目次へ戻る

【つくれぽ10,128件】簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~

簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~

材料

鶏むね肉600g
卵1個
酒・醤油・マヨネーズ各大さじ1
小麦粉大さじ6
塩小さじ1弱
胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1587773

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

おうちでチキンナゲットを作れると思いませんでした。しかも、安い胸肉だったのでそれにも驚きです。

家の冷蔵庫にある食材で出来ちゃうので楽チンでした。作り方も胸肉をミンチにする作業だけ大変ですが、その後は調味料混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です!

目次へ戻る

【つくれぽ6,644件 】簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆

簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆

材料

鶏胸肉一枚
小麦粉適量
油適量
玉ねぎ1/4個
■ 【タレ】
ケチャップ大3
酒大2
砂糖大1
鶏ガラスープの素小1
水大3

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2551637

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

エビチリならぬトリチリ。エビチリのソースが美味しいのでお肉で作っても絶対美味しいと思ったので作ってみましたが、やっぱり美味しかったです。

旦那さんがエビアレルギーでいつも食べるの我慢していましたが、これなら二人で食べれるのでまた作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,438件】簡単!鶏もものみぞれ煮

簡単!鶏もものみぞれ煮

材料

鶏もも肉150-200g
☆大根おろし大根1/4程度
☆大根おろしで出た水分25cc
☆砂糖大さじ1/2
☆醤油大さじ2
☆塩一つまみ
☆酢20cc
長ネギ1/2本

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2167350

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大根おろしが鶏のうま味と調味料を吸い込んでいるのでとても美味しくいただけました。作り方も炒めた鶏肉に合わせ調味料加えるだけで簡単に作れて良かったです。

鶏むね肉で作っても美味しいと思うので、次回は鶏むね肉使って作ってみようと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,267件】白菜と豚肉のとろ~りうま煮

白菜と豚肉のとろ~りうま煮

材料

白菜4枚~
豚肉バラ薄切り200g
にんにく1片
☆鶏がらスープの素小さじ1
☆水2カップ
☆みりん大さじ2
☆しょうゆ大さじ2
☆生姜すりおろし汁小さじ1弱
塩・こしょう少々
酒(下味用)大さじ1
塩(下味用)小さじ4分の1くらい
片栗粉大さじ2~

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/952211

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ニンジンが余っていたので追加で入れてみました。クタクタ野菜が好きなのでとっても美味しかったです!

中華丼の味付けとはまた違う感じで美味しく食べれました。材料もおうちにあるもので作れたのもGoodでした!

目次へ戻る

【つくれぽ1,333件】やわらか〜鶏胸肉のみぞれ煮♡大根おろし煮

やわらか〜鶏胸肉のみぞれ煮♡大根おろし煮

材料

鶏胸肉400g
◯酒大さじ1
◯酢大さじ1
▲片栗粉大さじ1
▲小麦粉大さじ1
△濃口醤油大さじ2
△酒大さじ1
△砂糖大さじ1
△ほんだし小さじ1
ごま油大さじ1
大根約5cm

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3700009

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

胸肉が凄く柔らかく出来て感動です。味付けも非常に好きな味で、ご飯が何杯でも食べれちゃいそうでした。

冷めても美味しかったので、これなら大量に作っても冷蔵庫から出してそのまま食べれそうだったので良いと思いました!

目次へ戻る

【つくれぽ3,684件】こってり旨い(^ω^)鶏ごぼう

こってり旨い(^ω^)鶏ごぼう

材料

鶏肉(ももorむね肉)1枚(230g)
ごぼう大1本(150g)
■ 下味
にんにく(すりおろしorチューブ)小さじ1
酒小さじ1
■ 調味料
○醤油大さじ2
○みりん大さじ2
○砂糖大さじ2と1/2

小麦粉大さじ2

調理時間 20分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2423819

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

にんにくがとっても良い味出してます。そして、ゴボウにも味が染みてとっても美味しかったです。

ゴボウを一回電子レンジかけることで柔らかくなって、調理時間も短縮出来るので楽チンです。リピート間違いなしの味でした!

目次へ戻る

【つくれぽ2,266件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮

簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮

材料

豚バラ塊肉1パック(600gでした)
長ネギ(青い部分は臭み消し、白い部分は食べる為に入れます)1本
*醤油(最後に煮詰めると少し濃くなるので薄味が良い方は減らして下さい)60cc
*料理酒60cc
*みりん60cc
*水100cc
*生姜チューブ10~15㎝位

調理時間 50分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3597430

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

圧力鍋で作っているのでとっても柔らかかったです!煮汁が美味しかったのでゆで卵も一緒に入れて煮込んでみました。

お肉がトロトロでしっかりと味が染みていて家族から大好評でしたので、次回また作ってみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ2,816件】☆黄金の豚丼☆

☆黄金の豚丼☆

材料

ご飯2人前
豚バラまたはロース(焼肉用)250〜300g
■ 『たれ』
醤油大さじ2
酒大さじ2
ざらめ(砂糖でも可)大さじ2
みりん大さじ1
にんにく(すりおろし)少々
しょうが(すりおろし)少々

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1649333

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

甘辛ダレが凄く美味しかったです!お肉は切り落とししかなかったのでそれを使って代用しましたが、美味しく作れました。

ニンニクと生姜のアクセントがタレにマッチしていて、ご飯がよく進みます。美味しかったので次は豚バラで作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,364件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆

簡単に☆柔らか豚の角煮☆

材料

豚バラ肉ブロック500g
★水400cc
★料理酒200cc
☆醤油100cc
☆しょうがチューブで3cm位
☆みりん50cc
☆砂糖大さじ3
水溶き片栗粉お好みで

調理時間 40分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2380847

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても柔らかく、美味しく出来上がりました!途中で油をちゃんと取るとキレイにできたので良かったです。

味もしっかり染みて美味しく出来たのでまた作ってみたいと思います。煮汁が美味しそうでしたので、今度はゆで卵とか大根入れて煮ても美味しそうだなと思ったので追加してみます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,591件】豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

材料

豚バラしゃぶしゃぶ用(フツウの薄切りでも可)150gぐらい
キャベツ1/4玉
ニンニク1片
バター20g
* 鶏ガラスープの素スープ1.5カップ分
* 水1カップ
* 酒1/2カップ
塩適量
ブラックペパー適量
ポン酢適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1267575

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

バターを入れる事でコクが出てとても美味しかったです。いつも作る鍋と違う味でとっても美味しかったです。

病みつきになりそうな味でした。野菜も家にあるもの入れても美味しそうだと思ったので、また作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,056件】白菜と豚こま肉のうま煮

白菜と豚こま肉のうま煮

材料

白菜1/6個
豚こま肉200g
人参1/4本
○酒・醤油(肉浸し用)適量
○片栗粉(肉まぶし用)大さじ2
★オイスターソース・醤油・酒各大さじ1
★みりん大さじ2
★酢大さじ1/2
ごま油(仕上げ用)大さじ1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2432354

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

白菜が沢山あったので作ってみました。芯の部分は縦に切ったら火の通りが早かったので作りやすかったです!

野菜が沢山食べれるので晩御飯の一品で出したら、家族から美味しいととても好評でした!またリピートしたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ7,743件】鶏モモ肉の*簡単*照り焼き

鶏モモ肉の*簡単*照り焼き

材料

鶏モモ肉2枚
砂糖小さじ 1~2
酒大さじ 2
みりん大さじ 2
醤油大さじ 4

調理時間 15分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/131380

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

美味しそうだったので作ってみました。途中で脂取り除いたら、いつもは少し冷えたら固まって出てきちゃう脂もあまり出ませんでした。ひと手間って大事だなと感じました。

また、しっかり皮を焼くことで、最後の見た目がキレイにできたのが良かったです!味付けはもちろん美味しかったです。

目次へ戻る

【レタスクラブ】やわらかとりむね照り焼き

やわらかとりむね照り焼き

材料

とりむね肉…大1枚(約300g)
ピーマン…3個
長ねぎ…1本
たれ しょうゆ…大さじ1 1/2 砂糖、みりん…各大さじ1
酒、小麦粉、ごま油、塩、サラダ油

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/17328/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小麦粉をまぶして焼くとタレも肉に絡みついて、パサつきも抑えられてとっても美味しかったです。

照り焼きのタレも非常に美味しい味付けだったので沢山食べれました。作り方も簡単でしたのでまた作ってみたいと思います!

目次へ戻る

【ナディア】鶏むね肉でも柔らか美味しい*鶏肉のネギ塩炒め

鶏むね肉でも柔らか美味しい*鶏肉のネギ塩炒め

材料

鶏むね肉 1枚
長ネギ(白い部分)1/2本
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
こしょう 適量
A ごま油 大さじ2
A 鶏がらスープの素、塩 各小さじ1/2
A おろしにんにく(チューブ) 4cm

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/381041

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お肉とネギ塩がとても相性良くておいしかったです!お肉を片栗粉にまぶしていたのでパサつきも少なく、とても柔らかかったです。

またご飯のおかずだけじゃなく、お酒のおつまみでも美味しそうだと思ったので次回も作ってみたいと思います!

目次へ戻る

肉に関連するレシピ

牛肉・豚肉・鶏肉・ひき肉スペアリブハム・ソーセージ・ウインナーベーコンラム肉馬肉鴨肉コンビーフ
スポンサーリンク