昼ごはん人気レシピ【厳選25品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

昼ごはん人気レシピ【厳選25品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの昼ごはん人気レシピから25品厳選しました!

パスタやうどんといった麺のメニュー、ロコモコや中華丼などの丼メニュー、カレーやオムライスといったごはんのメニューなど、お昼ごはんで食べたい絶品レシピをたっぷりとご紹介。

洗い物を増やしたくないときに作りたいフライパンピザ、おもてなしに作りたいマグカップ昼食なども必見です!

また料理を実際に作った感想も一緒に紹介していますので、参考にしてみてください。

人気レシピサイトのデリッシュキッチンで人気の昼ごはんレシピもご紹介しておりますので、こちらもぜひ試してみてください!

目次

★殿堂1位【つくれぽ1,334件】ランチに♪小松菜とベーコンの和風パスタ

ランチに♪小松菜とベーコンの和風パスタ

材料

パスタ
80g
小松菜
3〜4株
ベーコン
1枚
ニンニク
1片
オリーブ油
大さじ4
●醤油
小さじ1と1/2
●砂糖
小さじ1と1/2
●粉末だしの素
小さじ1と1/2
粗挽き黒胡椒
適量

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/963077

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小松菜とベーコンで栄養価も高くてあっという間にできるパスタ、また次回も作ります!ベーコンのうまみとニンニクの香りが美味しかったです。

小松菜はゆでなくていいので便利ですね。家族にも好評でした!胡椒がアクセントでよかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ3件】お手軽ランチに★簡単節約★ツナたま丼

お手軽ランチに★簡単節約★ツナたま丼

材料

ツナ缶
2缶

3つ
玉ねぎ
1/2玉
ご飯
適量
めんつゆ
大さじ1

調理時間 10分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5719181

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ツナ缶と卵で美味しく手軽にランチができてうれしいです。野菜を取るために玉ねぎを増やしたり残り野菜を入れてもいいかもしれませんね。

でもおいしさはこの分量がベストかもしれません。とても美味しかったです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,411件】ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん

ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん

材料

豚肉
50g
白菜
大きめ1枚
白ねぎ(なくても可)
4分の1本
豆乳又は牛乳
200cc

150cc
冷凍うどん
1つ
◆味噌
小さじ1.5
◆鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ0.5
◆鰹だしの素(顆粒)
小さじ0.5
◆薄口醤油
小さじ1
◆豆板醤
少々
にんにく(好みで)
0.5~1かけ
唐辛子
1本
★胡麻・黒胡椒・生姜パウダー
適量好みで

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2055437

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ぴりっとして濃厚なスープが麺に絡んでとても美味しかったです!簡単にできますが、ご馳走うどんといった感じ。

野菜もお肉もとれ、豆乳で体にもいいし言うことないですね。お昼をこれに決めたら、お昼が楽しみで家事を頑張れそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,832件】ランチに☆発酵なし簡単♪フライパンピザ

ランチに☆発酵なし簡単♪フライパンピザ

材料

◎薄力粉
200g
◎ベーキングパウダー
小1/2
◎砂糖
小1/2
◎サラダ油
大1/2
ぬるま湯(40度位)
100cc
ピザソース・とろけるチーズ・お好みの具
各適量

調理時間 20分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/798567

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

簡単に美味しいピザができました!フライパンで美味しくできるのですね。お昼にみんなで楽しくトッピングして作ることができ、こどもも大喜びでした。

生地はサクッとしていて、お店より具沢山なピザ美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,504件】HMでアメリカンドッグ*おやつランチに♪

HMでアメリカンドッグ*おやつランチに♪

材料

ホットケーキミックス
150g
ウインナー
10〜11本
牛乳
120〜130cc
マヨネーズ
大1

少々
揚げ油
適量

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3017157

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

揚げたてサクサクのアメリカンドッグにこどもが大喜びしていましたが、ホットドッグ大好きな私も大喜びでした。

転がすのがポイントですね。上手にかわいく揚がってうれしいです。次回はポテトチーズドッグにしてみたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ5,064件】簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪

簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪

材料

鶏もも身
1枚
★薄口醤油
小匙1程
★酒
小匙2程
■ 【タレ】
ケチャップ
大匙2
コチジャン
小匙1
砂糖
小匙1
醤油
小匙2

大匙1
ニンニクすりおろし
耳かき2~3杯

大匙5
■ 【その他】
片栗粉
適量
塩・胡椒
少々
サラダオイル or オリーブオイル
大匙1程
胡麻油
小匙2程
■ 【つけあわせ】
お野菜お好みで

調理時間 10分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1015582

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

赤くてとっても美味しい鶏でした。ご飯にのせて、自分のはぴりからに、子供はコチュジャンなしで食べました。

両方美味しかったです!子供がソースと一緒に野菜も沢山食べてくれました。今度はお弁当に入れたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ3,046件】HB生地うちのランチ惣菜パン・おかずパン

HB生地うちのランチ惣菜パン・おかずパン

材料

強力粉
280g

200g
バター無塩
20g
スキムミルク
15g(★牛乳でもOK下記⑫参照)
砂糖
15g

4g
ドライイースト
4g
■ 下記、具や調味料はお好みで
(A)粒マスタード
大さじ0.5~
   スライスチーズ
2枚と半分
   粒コーン
大さじ3
   マヨネーズ
適量
(B)マヨネーズ
大さじ1
   ツナ
2分の1缶
   ハム(ベーコン)
3枚
   ブラックペッパー
少々
■ (A.B共通)
玉ねぎのみじん切リ、又は薄スライス
適量
とろけるチーズ
適量
ドライパセリ・または生パセリ
少々

調理時間 1時間30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/838781

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とっても上手にできました。ふわふわで、見た目もよくできたので家族に褒められました。

こどもにパン屋さんみたいだね、と言ってもらえました。コーンとハムでつくりましたが、次回何をいれて作るか楽しみです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,210件】ランチ◎豚コマ☆チンゲン菜☆簡単♪中華丼

ランチ◎豚コマ☆チンゲン菜☆簡単♪中華丼

材料

チンゲンサイ
2株
にんじん
1/3本
しいたけ
大2枚
しょうが
1かけ
豚薄切り肉(ロース、こま)
100g
塩こしょう
適宜
サラダ油
大さじ1
◎水
100ml
◎中華だし
小さじ1.5
◎酒
大さじ1
◎しょうゆ
小さじ1
△片栗粉
小さじ2
△水
小さじ2
お酢
少々
ごま油
少々
温かいご飯
約300g(約茶碗2杯分)

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2214207

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しかったです。思ったより簡単にでき、うれしいです。家族ももりもり食べてくれました。

こどもにまた作ってね!といわれました。最後にお酢を入れるとしまるのですね。うずらの卵も入れて食べました!

目次へ戻る

【つくれぽ5,455件】☆喫茶店の味のナポリタン☆

☆喫茶店の味のナポリタン☆

材料

パスタ(太め)
200g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
2個
ウインナー
4〜5本
サラダ油
大さじ1
●ケチャップ
大さじ4
●牛乳
大さじ3
●ソース
小さじ1
●さとう
小さじ1
●しょうゆ
小さじ1
●コンソメ
小さじ1
塩こしょう
少々
バター
10g

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2271790

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

本当にお店の味みたいでした。ウインナーも入って野菜もたっぷり、栄養も満点ですね。

牛乳が入るとマイルドになるのでしょうか、家で作るのより角がない味に感じました。ほんのりバターの風味もよかったです!ソースを合わせておくのが慌てない秘訣ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,961件】☆きゃべつとウインナーのパスタ☆

☆きゃべつとウインナーのパスタ☆

材料

パスタ
180g
きゃべつ
4〜5枚(約150g)
ウインナー
4〜5本
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
1かけ
●水
大さじ3
●酒
大さじ1
●醤油
大さじ1
●塩こしょう
少々
●コンソメ
小さじ1
バター (仕上げ用)
10g

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1406677

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ソーセージを大き目でつくりました。たっぷりキャベツが甘くておいしかったです。簡単においしいパスタができてうれしいです。

お昼ご飯に作ったらこどもが大喜びでした。我が家のパスタの定番になりそうです。

目次へ戻る

【つくれぽ4,758件】☆絶品たらこパスタ☆

☆絶品たらこパスタ☆

材料

●たらこ
2腹 (60g〜)
●バター
30g
●牛乳
大さじ2
●生クリーム
大さじ2
●醤油
大さじ1
パスタ
180g

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1374491

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリーミーでコクのあるおいしいたらこパスタで、とても美味しかったです!のりもたっぷりでいただきました。

簡単にできるし、失敗なくできるレシピだと思うので、たらこパスタ好きの友達が来た時にもお出ししたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ7.307件】☆絶品明太子パスタ☆

☆絶品明太子パスタ☆

材料

●明太子
2腹(60g~)
●バター
30g
●牛乳
大さじ2
●生クリーム
大さじ2
●醤油
大さじ1
パスタ
180g
トッピングに刻み海苔や大葉
適量

調理時間 15分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1512512

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ぴりっとしてクリーミーでとても美味しかったです。しかも簡単にできました。お昼ご飯を簡単に美味しく食べたいときにいいですね!

ちょくちょく食べたくなるレシピです。旦那も好きなので週末のランチに作りたいと思います。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ3,148件】風邪の時はコレ!簡単ふわふわ卵とじうどん

風邪の時はコレ!簡単ふわふわ卵とじうどん

材料

冷凍うどん又はゆでうどん1袋
水250cc
3倍濃縮麺つゆ50cc
卵1個
長ネギ青いほうから1/4本
片栗粉(大さじ1の水で溶く) 大さじ1/2

調理時間 10分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1691135

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

心も体も温まるうどんでした。消化もよくほっとする味で、かぜのときにいいですね。

かぜでないときにも、食欲のない冬の朝や、さっぱりしたもので温まりたいときにもいいですね!つるんつるんと美味しくいただきました。

目次へ戻る

【つくれぽ5,416件】ほうれん草のクリームパスタ

ほうれん草のクリームパスタ

材料

パスタ
80g
ほうれん草
半束
ハム(ベーコン・ソーセージ)
2枚(お好みで)
バター(なければマーガリンでも)
適量
小麦粉
大1
牛乳
150ml
パスタのゆで汁
お玉1杯分
コンソメ
大1/2
あらびきコショー
適量

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1613305

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ほうれん草とクリームがとても美味しかったです。こどももちゅるちゅる美味しそうに食べていました。

野菜に乳製品もとれてうれしいパスタですね。牛乳だけですが濃厚でクリーミーでした。次回厚切りのベーコンで作りたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,904件】超簡単!ホッカホカで優しく美味な卵雑炊

超簡単!ホッカホカで優しく美味な卵雑炊

材料

ごはん
お茶碗1杯
■ ↑ 残りものの冷やごはんでも可

1個
■ 【玉子雑炊調味料】
 だし汁
250ml
 料理酒 
大さじ1
 薄口しょうゆ
小さじ1
 みりん
小さじ1
 塩
適量

調理時間 10分
費用目安 50円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1918397

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ちょっと消化のいいものが食べたいときにぴったりですね!ふんわり卵がとっても美味しかったです。

おかわりしたくなってしまいました。朝ご飯にもいいですね。旦那が飲んで帰ってきたときにも作ってあげたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,674件】☆チキンライス☆の美味しいオムライス♪

☆チキンライス☆の美味しいオムライス♪

材料

ご飯(あれば硬め)
茶碗多め2杯
ミックスベジタブル
50cc
鶏肉
50g
バター
20g
☆コンソメキューブ
1個
☆水
100cc
☆ケチャップ
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油
少々

4個

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/935617

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

卵やお肉に野菜と、栄養バランスも良くおいしいですね。ご飯もべちゃべちゃせずにできました!子供が喜んで沢山食べました。

とろとろの卵に感激です!多めの油もポイントですね。また次回このレシピでオムライス作りたいと思います!

目次へ戻る

【つくれぽ2,417件】カレーピラフ☆炊飯器で超簡単♪

カレーピラフ☆炊飯器で超簡単♪

材料

お米2合
玉ねぎ1/4個
ソーセージ5本
ミックスベジタブル1/2カップ
カレールー2~3皿分
バター(マーガリン)10g
水炊飯器の2合の目盛弱
パセリ 少々

調理時間 50分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/627230

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

炊飯器を開けたらカレーのいい匂いがしてこどもが喜んでいました。少ない材料で簡単にカレーピラフができました。

冷蔵庫の残り野菜でもいいですね。美味しくて家族にも大好評でした。残りをお弁当に持っていくのが楽しみです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,601件】♪ランチタイムni我が家のロコモコ丼♪

♪ランチタイムni我が家のロコモコ丼♪

材料

ハンバーグ(お好きな作り方で)
2個~
目玉焼き
2個
キャベツORレタスなど
好きなだけ
ミニトマト
4個~
きゅうり
1/2本
ご飯
お茶碗2杯~
■ ケチャダレ
●ケチャップ
大さじ2
●とんかつソース
大さじ4
●砂糖
大さじ1
マヨネーズ(なくてもOK)
適量

調理時間 10分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1778896

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷凍のハンバーグで作りましたが美味しかったです!ソースがいい味で、おいしいロコモコでした。

このロコモコをランチに出したらこどもが大喜びでした!野菜もとれるし、とても簡単なのでまた作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,177件】やみつき♡ツナチャーハン♪

やみつき♡ツナチャーハン♪

材料

温かいごはん
二合分
玉ねぎ(小)
半分
キャベツ
1/8玉(約4枚)
卵(無くても可)
1個
マヨネーズ
大さじ3
ツナ
1缶(80グラム)
★塩・コショウ
適宜
★醤油
小さじ1強
サラダ油
小さじ1

調理時間 15分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1041526

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シンプルな材料でいつもと違うチャーハンがとても美味しかったです!コクもあってこどもが美味しい!といってお替りしました。

ご飯にマヨネーズを合わせてしまうのですね。初めてでしたが美味しかったです。キャベツとツナなので、助かりますね!ちょくちょく作りたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,990件】市販ルーで簡単♪大好きドライカレー

市販ルーで簡単♪大好きドライカレー

材料

ひき肉(我が家は合挽きor豚ミンチ)
100〜150g
玉ねぎ
1個程度
にんじん
1/2本
ピーマン
2個程度
しょうが(あれば)
1/2かけ
ニンニク(あれば)
1かけ
ナツメグ(あれば)
少々
塩コショウ
少々
市販のカレールー(砕いて)
2かけ
サラダ油
大さじ1/2〜1
水(ルーによって若干違うかも)
50〜100cc
醤油orだし醤油orめんつゆ(お好みで!なくてもOK)
小さじ1〜2
ご飯
2人分
卵黄
2個

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1006387

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜もお肉もたっぷりとれるドライカレーはお昼にぴったりですね!好きなカレールーを使い簡単に作ることができてうれしいレシピです。

めんつゆをいれるとすこし味が引き締まる気がしました。細かく具を刻むのがポイントですね!次回は辛目のルーで卵黄を絡めて食べたいです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,295件】■いももち■

■いももち■

材料

じゃがいも
大2個
片栗粉
大さじ4~5
(甘いタレ)しょう油:お酒:砂糖
1:1:2の割合

調理時間 15分
費用目安 50円

参照元:https://cookpad.com/recipe/280910

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もちもち甘辛でとてもおいしくできました!てりてりな見た目もいいですね。こどもが大好きな味で、じゃがいも2つ分では足りませんでした。

次回は倍量で作って私も思い切り食べたいと思います。お昼にもいいですね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,753件】旨い♪挽肉のあんかけ丼♡

旨い♪挽肉のあんかけ丼♡

材料

温かいごはん
どんぶり2杯
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1個
にんにく
1かけ
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ1半

100cc
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適宜
小葱(お好みで)
適宜
コショウ・一味(お好みで)
適宜

調理時間 20分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1133891

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

少ない材料でとってもおいしいどんぶりでした。家族も大満足でした。ニンニクの風味、豚肉のこくと玉ねぎの甘味がおいしかったです。

ネギもいいアクセントでした。何を食べようか迷ったとき、これはいいレシピです!

目次へ戻る

【つくれぽ1,489件】新たまねぎ御飯♥…..急げ~‼旬限定

新たまねぎ御飯♥.....急げ~‼旬限定

材料

新たまねぎ
中:2個(1玉180〜200g位)

2合
☆コンソメ
1個(顆粒は小さじ2)
☆オリーブ油
少々

調理時間 50分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/797728

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

新玉ねぎご飯すごく美味しかったです!炊飯器を開けたときからいい匂いがしました。

お塩を少したしましたが、玉ねぎだけでこんなに美味しいのですね。次回はだしと油をいれたバージョンも食べてみたいと思います。

目次へ戻る

【つくれぽ1,159件】おいしさ浸みこむミルクスパゲッティー

おいしさ浸みこむミルクスパゲッティー

材料

「明治おいしい牛乳」
200cc
スパゲッティー(今回はゆで時間9分のものを使用)
160g
サーモン
1切れ
ほうれん草
150g

300cc位

小さじ1/2
こしょう
適宜

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2672230

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クリーミーでリッチな味のサーモンパスタでした!牛乳だけですごく濃厚でおいしかったです。

簡単にお店のようなクリームパスタができてとてもうれしいです!牛乳の中で少し煮るので味がしみ込んでいて美味しかったです。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】
包丁いらず♡
マグカップ昼食3選


包丁いらず♡
マグカップ昼食3選

材料

チーズオムライス
白ごはんお茶碗1杯(150g)
ツナ缶 1/2缶(35g)
ケチャップ大さじ1
マヨネーズ大さじ1/2
卵 1個
塩少々
とろけるチーズ1枚
マグカップピザ
ホットケーキミックス 大さじ5
牛乳 大さじ2
オリーブオイル小さじ1
ケチャップ適量
ミニトマト 2個
ベーコン 1枚
コーン 大さじ1
こしょう少々
ピザ用チーズ 適量
マグカップ麻婆豆腐プレート
豚ひき肉 50g
木綿豆腐 50g
ねぎ 5cm
白ごはんお茶碗1杯(150g)
☆麻婆豆腐の調味料
おろししょうが小さじ1/2
酒大さじ1
砂糖小さじ1/2
しょうゆ小さじ2
豆板醤小さじ1/2
片栗粉大さじ1/2

調理時間 45分
費用目安 400円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/181798697716155473

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カップであっという間にできました!カップなのでかわいくて子供も大喜びでした。

忙しい日のランチに、子供も喜ぶのでとてもうれしいレシピでした。マグカップピザがかわいくて子供に大好評でした。私はチーズオムライスが好きです。主人にはマーボー豆腐がよかったです。

目次へ戻る

スポンサーリンク