「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのラッシー人気レシピから16品厳選しました!
混ぜるだけの簡単本格ラッシーのレシピを紹介しています。
マンゴーラッシーやカルピスで作るラッシーやミキサーで作れるレシピ、濃厚ラッシーなども紹介しているのでぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、デリッシュキッチン、meiji、やまでらくみこ、E・レシピで人気のラッシーレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位★【つくれぽ1,436件】レモンラッシー
- 2.【つくれぽ864件】簡単ジャムラッシー
- 3.【つくれぽ616件】豆乳レモンラッシー
- 4.【つくれぽ380件】簡単ラッシー
- 5.【つくれぽ319件】飲めば幸せ、インドのフレッシュ・ラッシー
- 6.【つくれぽ204件】レモンラッシーグラノーラ
- 7.【つくれぽ192件】「カルピス」ラッシー
- 8.【つくれぽ165件】ホエーでラッシー
- 9.【つくれぽ157件】簡単♪ヨーグルトで本格的インド風ラッシー
- 10.【つくれぽ147件】袋ひとつで!甘熟王バナナラッシー
- 11.【クラシル】混ぜるだけ 簡単ラッシー
- 12.【ナディア】基本の、ラッシー。
- 13.【デリッシュキッチン】インドの定番の飲み物♪ ラッシー
- 14.【meiji】ラッシー(プレーン)
- 15.【やまでらくみこ】ラッシーのレシピ。本場インドの飲むヨーグルト!本格的な作り方を紹介。
- 16.【E・レシピ】スパイシーな料理にピッタリ!プレーンラッシー・マンゴーラッシー
★殿堂1位★【つくれぽ1,436件】レモンラッシー
![]() |
材料牛乳150ml |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1057568
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ864件】簡単ジャムラッシー
![]() |
材料牛乳150ml |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1483787
実際にレシピを作った感想・口コミ

ピンクで可愛いです。いちごジャムが家に沢山あったので多めに入れました。甘さとポッカレモンの爽やかな酸味が、喧嘩せずにまとまってくれていました。色々なジャムで楽しめるのも嬉しいです。次に作るときは、違うジャムで作ってみようと思います!
3.【つくれぽ616件】豆乳レモンラッシー
![]() |
材料ポッカレモン100大さじ1と1/2 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5515633
実際にレシピを作った感想・口コミ

癖になる味です!豆乳は苦手意識があったのですが、豆乳独特の味をハチミツとポッカレモンが良い感じに変えてくれました。ハチミツは下に溜まってしまいやすいので、よくかき混ぜながら頂きました。お肌にも良さそうです。
4.【つくれぽ380件】簡単ラッシー
![]() |
材料ヨーグルト 今回はミックスフルーツ80グラム |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2190240
実際にレシピを作った感想・口コミ

インド料理店で飲んだラッシーを忘れられず、作ってみました。身近なものでとても簡単に作れるのにビックリしました。とても美味しかったです。甘さは控えめであっさりしていて、すこし酸味も感じです。これから何回も作っちゃうと思います。
5.【つくれぽ319件】飲めば幸せ、インドのフレッシュ・ラッシー
![]() |
材料フルーツ1~2種類(下記参照)200gくらい |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1157545
実際にレシピを作った感想・口コミ

爽やかで爽快感のあるラッシーです!わりとしっかり甘いです。甘いですが重すぎるわけでもなく、さらっと飲みやすいです。今回はちょうどバナナがあったので、バナナを入れました!美味しかったです!絶対にまた作ります。
6.【つくれぽ204件】レモンラッシーグラノーラ
![]() |
材料グラノーラ(市販)50g |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3077725
実際にレシピを作った感想・口コミ

爽やかな味でした!少量で満足感が得られるしカロリーを抑えられるのでダイエット中の人にもオススメです。朝ごはんやお腹が空いた時のおやつにピッタリです。甘さと酸味が丁度良くてペロッと食べちゃえます。これから定番の朝ごはんになりそうです。
7.【つくれぽ192件】「カルピス」ラッシー
![]() |
材料「カルピス」60cc |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1476613
実際にレシピを作った感想・口コミ

カルピスでラッシーを作るというのが面白かったので作ってみました!ヨーグルトでつくるよりも甘くて濃厚な感じです。カルピス自体にある酸味と、レモン果汁が良い具合にマッチしています。すごく美味しかったです!
8.【つくれぽ165件】ホエーでラッシー
![]() |
材料ホエー(ヨーグルトの水切りで出たもの)グラス半分 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 150円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/583945
実際にレシピを作った感想・口コミ

いつもは捨ててしまっているホエーを活用できて嬉しいです。ヨーグルトの旨味が染み出している気がします。ハチミツの量で甘さを調節しやすいのが良いです。ほんのり甘いくらいにしました。ホッと一息つけます。
9.【つくれぽ157件】簡単♪ヨーグルトで本格的インド風ラッシー
![]() |
材料ヨーグルト100ml |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4642552
実際にレシピを作った感想・口コミ

ヨーグルトの酸味と、牛乳のまろやかさと、砂糖の甘みが絶妙なバランスで合わさっています。口当たりの良い味で飲みやすく、すぐに飲み干してしまったくらいです。とても美味しかったです!混ぜるだけで簡単に作れるので、朝に飲むのも良いですね。
10.【つくれぽ147件】袋ひとつで!甘熟王バナナラッシー
![]() |
材料バナナ「甘熟王」1本(正味120g) |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4959174
実際にレシピを作った感想・口コミ

子供の頃によく飲んでいたバナナジュースを思い出しました。よく揉んだバナナが甘いので、砂糖などは必要ありません。自然な甘さと、まろみのある牛乳、そしてヨーグルトのすっきりとした酸味が絶妙に混ざり合っています。
11.【クラシル】混ぜるだけ 簡単ラッシー
![]() |
材料プレーンヨーグルト (無糖)200g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/8d4363bc-00f4-48c6-be64-7555c733c7b1
実際にレシピを作った感想・口コミ

優しい甘さとミントの香りが溜まりません!混ぜるだけなので、飲みたくなった時にササッと作れて楽チンです。爽やかな酸味で爽快な気分になります。簡単に作れるデザートって感じです。暑い日に冷たくして飲みたくなりそうです。
12.【ナディア】基本の、ラッシー。
![]() |
材料A |
調理時間 | 1分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/179134
実際にレシピを作った感想・口コミ

インドカレー屋さんで飲んだあの飲み物をまた飲みたくて作っちゃいました!想像よりも全然簡単に作れて、とっても美味しかったです。混ぜるのはミキサーがやってくれるので楽チンです。よく冷やして飲みました。
13.【デリッシュキッチン】インドの定番の飲み物♪
ラッシー
![]() |
材料プレーンヨーグルト300g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/147740363258331430
実際にレシピを作った感想・口コミ

甘さと酸っぱさが融合した美味しい飲み物って感じです!日本のジュースとはちょっと違った独特な味の、インドの飲み物がたまに飲みたくなります。とても簡単に作れてビックリです。酸っぱさもあって爽やかで、暑い日にも合うと思います。
14.【meiji】ラッシー(プレーン)
![]() |
材料明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 250g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://www.meijibulgariayogurt.com/recipe/detail-4.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

ヨーグルトの意外な活用法を知れて良かったです!今まであまりラッシーというものに馴染みがなかったのですが、飲みやすくて美味しかったです。カレーにピッタリでした。アッサリしているので餌ご飯などにも合いそうです。
15.【やまでらくみこ】ラッシーのレシピ。本場インドの飲むヨーグルト!本格的な作り方を紹介。
![]() |
材料ヨーグルト 200g |
調理時間 | 1分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://kumiko-jp.com/archives/260881.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

本格的なラッシーを作れました!泡立て器で混ぜるので、ひとつひとつの材料がよく混ざり合っていました。ヨーグルトの酸っぱさと、砂糖の甘さがいい感じです。砂糖のじゃりっとした感じがまた良いです。ヘビロテしそうです。
16.【E・レシピ】スパイシーな料理にピッタリ!プレーンラッシー・マンゴーラッシー
![]() |
材料<プレーンラッシー> プレーンヨーグルト100g プレーンラッシー300ml |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/730deb5f2b74b6a0d9863f5328138db5.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかり甘くてフルーティな美味しいラッシーでした!ラッシーって簡単だけど、なかなか理想の味にならないなあと思っていましたが、このレシピの分量はまさに絶品って感じです。全ての材料が良い感じに融合してます!
さわやかな味のレモンラッシーでした!ポッカレモンを大さじ2も入れるので、酸っぱくなってしまわないかな?と思ったのですが、蜂蜜の甘さもあって丁度いい具合の酸味でした。重たい味ではなく、爽快な感じです。