塩焼きそば人気レシピ【厳選16品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

塩焼きそば人気レシピ【厳選16品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの塩焼きそば人気レシピから16品厳選しました!

野菜たっぷりで作る定番の塩焼きそばのレシピや、塩昆布を使ったお手軽レシピ、シーフッドミックスで作る海鮮塩焼きそばレシピ、クレイジーソルトで味付けしたカフェ風レシピなど、絶品レシピが盛りだくさん。

また実際に作ってみた料理の感想も記載していますので、作る前に確認してくださいね。

人気レシピサイトのクラシル、ナディア、レタスクラブ、味の素などで人気の塩焼きそばレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

★殿堂1位【つくれぽ6,573件】大人気!野菜たっぷり塩焼きそば

大人気!野菜たっぷり塩焼きそば

材料

焼きそばの麺2玉
刻みネギ5センチ分くらい
基本はキャベツにんじんもやしなんでもOKです
豚バラ肉適量 
ゴマ油、白ゴマ適量
■ ★タレ★
  水50cc
  塩小さじ1弱
  中華味の素(または味覇)小さじ1~1.5
  にんにくすりおりろし適量
  レモン汁 小さじ1~2
  黒コショウ多めに

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/227914

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

塩焼きそばが完成しました。調味料は少なめでも美味しかったです。野菜がたっぷりなので、家族にも喜んでもらえました。

人参やニラ、もやし、お肉など入れてみました。ソースを入れなくても、レモンや塩味だけでとても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ226件】☆塩焼きそば☆

☆塩焼きそば☆

材料

中華麺2玉
豚肉(バラがおすすめ)150g
キャベツ2〜3枚
もやし1/2袋
人参1/4本
ニラ1/2束
サラダ油(炒め用)大さじ1/2
●酒大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1/2
●ごま油 大さじ1/2
●鶏がらスープの素大さじ1/2
●塩小さじ1/2
●しょうゆ小さじ1/2
●あらびき黒こしょう少々
●にんにくすりおろし(チューブでも) 少々
●しょうがすりおろし(チューブでも)少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4819683

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お昼に焼きそばが食べたくなったので、さっそくレシピを見て作りました。野菜は、人参やまいたけ、お肉を入れました。野菜がたっぷりでとても美味しいです。

ゴマ油の香りが食欲をそそりますね。主人もうれしそうに食べてくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ234件】野菜たっぷり♡本当に美味しい塩焼きそば

野菜たっぷり♡本当に美味しい塩焼きそば

材料

焼きそば麺4玉
ニラ1袋
人参1/3本
玉ねぎ1/2玉
豚肉50g
★日本酒大4
★ごま油 大2
★鶏ガラスープの素小1
★塩小1/3
★砂糖小1/2
★にんにくすりおろし 少し
塩胡椒適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3936837

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜たっぷりの美味しい焼きそばを作りたくなりました。たまに食べたくなる味です。ソースじゃなくても、本当に美味しいです。

さっぱりとしているので、家族には、塩味の焼きそばのほうが美味しいと言われます。にんにくの味が最高です。

目次へ戻る

【つくれぽ762件】ネギたっぷりの✿塩やきそば

ネギたっぷりの✿塩やきそば

材料

蒸し焼きそば2玉
豚バラ肉3枚くらい
白ネギ1本~
酒大さじ1
塩・こしょう適宜
鶏ガラスープ(粉末) 少々
仕上げにごま油小さじ1
あれば紅ショウガお好きなだけ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/670836

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

居酒屋で食べられる料理なのかと思うくらい、美味しかったです。塩味のやきそば、ねぎをたっぷりと入れました。

めちゃくちゃ簡単な作り方なので、時短料理としても活躍しています。あまり料理が作りたくない気分の時でもコレなら作れます。

目次へ戻る

【つくれぽ390件】ランチ・夕食・夜食にも☆簡単塩焼きそば

ランチ・夕食・夜食にも☆簡単塩焼きそば

材料

焼きそば用蒸し麺1玉
豚肉100g
人参1~1,5cm
玉葱(長葱でも)4分の1個
きゃべつ大1枚
ピーマン1個
桜海老(あれば)少々
ごま油 大匙1弱
●水大匙2
●レモン汁 小匙1
●すりおろしにんにく ほんの少し
鶏がらスープの素小匙2
塩・黒胡椒各少々
■ 仕上げ
白胡麻少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2318023

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷蔵庫に余っている野菜を入れて、焼きそばを作りました。キャベツやお肉と相性が良いですね。塩味とレモンだけでも、とても美味しいです。

あっさりとしていて、食欲があまりない時でも、この焼きそばなら美味しく食べられました。

目次へ戻る

【つくれぽ136件】シーフードミックスで!海鮮塩焼きそば☆

シーフードミックスで!海鮮塩焼きそば☆

材料

焼きそば麺3玉
シーフードミックス1袋(200g位)
キャベツ1/4
もやし1/2袋
☆鶏ガラスープの素小さじ2
☆オイスターソース 大さじ1
☆塩コショウ少々
サラダ油(炒め用)少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1855110

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シーフードミックス入りの焼きそばを作りました。海鮮が好きな私には、たまらない美味しさでした。いかやエビ、ホタテが入った焼きそばは贅沢ですね。

とても美味しくて、これからも食べたいなと思いました。塩コショウで炒めます。

目次へ戻る

【つくれぽ171件】ごま油と胡麻で☆ニラともやしの塩焼きそば

ごま油と胡麻で☆ニラともやしの塩焼きそば

材料

焼きそば麺3玉
ごま油(炒め用) 大さじ2
■ <具>
にら1束
もやし1袋
豚肉(あれば)適量
■ <味つけ>
※塩小さじ1/2~1
※こしょう少々
※鶏がらスープの素小さじ2
※しょうゆ小さじ2
※白ごま(できればすりごま)たーーっぷり
※お湯(ないときは水)大さじ1~2

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1361152

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きそばにニラともやしを入れて作りました。とても簡単だったので、主人にも作ってもらおうと思いました。ゴマ油の香りがすごく良いですね。

塩こしょう、鶏がらスープの素、ゴマ油を入れて炒めます。にらがたっぷりで栄養豊富ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ148件】味覇で簡単!野菜たっぷり塩焼きそば!

味覇で簡単!野菜たっぷり塩焼きそば!

材料

焼きそば麺2玉
人参3cm
キャベツ1/4個
玉ねぎ3/4
豚肉小間切れ100〜150g
ブラックペッパー適量
塩適量
ゴマ油 大さじ1
■ ☆塩ダレ
味覇 小さじ1
お湯50cc

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2611830

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きそばは小腹が空いた時に作りたくなります。作り方もすごく簡単でした。キャベツ、たまねぎ、豚肉を入れて焼きそばも炒めます。

塩ダレの味がすごく美味しいです。焼きそばとの相性が良いですね。味覇とお湯で塩ダレが出来ます。

目次へ戻る

【つくれぽ288件】塩こんぶで塩焼きそば~♪

塩こんぶで塩焼きそば~♪

材料

中華めん1袋
塩こんぶ5g~
しょうゆ少々
卵お好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/284115

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

塩コンブと醤油の味で焼きそばを作りました。いつもはソースをかけて食べますが、うちでは珍しい味付けでした。あっさりとした和風味も合いますね。

上には、たまごも乗せてみました。田舎風の懐かしい味がしました。

目次へ戻る

【つくれぽ144件】クレイジーソルトで☆シーフード焼きそば

クレイジーソルトで☆シーフード焼きそば

材料

シーフードミックス(今回はエビ・イカ)150g
水菜30g
長ねぎ20g
にんにく 1かけ
焼きそば用蒸し麺1玉
オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
酒大さじ1
鶏ガラスープ 小さじ1/2
クレイジーソルト 小さじ1/2
あら挽き胡椒少々
塩胡椒少々

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1352655

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

クレイジーソルトを入れた焼きそばにしました。普段とは違う少しおしゃれな焼きそばの味になります。

いか、エビ、ホタテも入れたので、かなり贅沢な気分で食べることができました。とても美味しくて、しばらくはまりそうです。

目次へ戻る

【レタスクラブ】豚バラ塩焼きそば

豚バラ塩焼きそば

材料

豚バラ薄切り肉…100g
キャベツ…2枚
焼きそば用麺…2玉
たれ
 ・とりガラスープの素…小さじ1
 ・ごま油…小さじ2
 ・塩…小さじ1/2
 ・こしょう…少々
 ・水…大さじ1
・粗びき黒こしょう

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/16805/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

豚バラ肉とキャベツの焼きそばを作りました。王道の焼きそばでとても美味しかったです。塩焼きそばは、あっさりとしていて美味しいです。

お昼ごはんやちょっと小腹が空いた時などに、ひとり分を作ってみても良いですね。

目次へ戻る

【クラシル】たっぷり野菜の塩焼きそば レシピ・作り方

たっぷり野菜の塩焼きそば レシピ・作り方

材料

豚バラ肉 (切り落とし)100g
キャベツ1/4玉
もやし1/2袋
にんじん1/3本
長ねぎ1/3本
焼きそば麺1袋
水大さじ2
①鶏ガラスープの素大さじ1
①塩こしょう少々
①しょうゆ小さじ1
①すりおろしニンニク小さじ1/2
サラダ油小さじ1
あげ玉大さじ3
青ねぎ2本

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c82fe617-e507-49d3-b3f7-876e55d7fb0f

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

焼きそばは、とても簡単で美味しいのでよく作ります。冷蔵庫の余った野菜を入れて作ってみました。キャベツや人参、もやし、豚肉が合いますね。

家族も焼きそばが大好きなので、作ると喜んでくれます。鶏ガラスープの素、塩こしょうで炒めました。

目次へ戻る

【味の素】塩やきそば

塩やきそば

材料

中華蒸しめん 150g
豚こま切れ肉 60g
もやし・1/2袋 120g
ねぎ 1/2本
「丸鶏がらスープ」 小さじ2
「瀬戸のほんじお」 少々
こしょう 少々
「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706280/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

塩焼きそばは、忙しい時でも簡単に作れるので便利です。もやし、キャベツ、ニンジン、豚肉と麺を炒めます。焦がさないようにしながら焼きますね。

屋台の味を再現出来たらウレシイなと思いながら作りましたが、上手にできました。

目次へ戻る

【マカロニ】味付け簡単!基本となる塩焼きそばの作り方

味付け簡単!基本となる塩焼きそばの作り方

材料

・中華蒸し麺……2玉
・にんじん……30g
・キャベツ……2枚(100g)
・ニラ……1/2束(50g)
・豚バラ肉……100g
・味付き塩こしょう……少々
a. 酒……大さじ2杯
a. 鶏ガラスープの素……小さじ2杯
a. 塩……小さじ1/2杯
a. こしょう……少々
・ごま油……大さじ1杯

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://macaro-ni.jp/39717

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キャベツ、ニンジン、豚肉で焼きそばを作りました。昔から食べている味なので、飽きないですね。

焼きそばは冷蔵庫にある材料をなんでも入れて作ることが出来るので、便利です。ウスターソースも美味しいですが、塩味だけでも最高です。

目次へ戻る

【ナディア】ソースもいいけど塩もいい!『絶品♡塩焼きそば』

ソースもいいけど塩もいい!『絶品♡塩焼きそば』

材料

焼きそば麺2~3玉(300~450g)
豚バラスライス130g
キャベツ1/8玉(150g)
人参1/2本(60g)
ニラ1/3把(40g)
もやし1/2袋(80g)
ごま油大さじ1(具材用)
ごま油大さじ1/2(麺用)
A醤油・酒各大さじ1
A鶏がらスープの素小さじ2
A塩小さじ1/2
Aにんにく・生姜チューブ各2㎝
塩胡お好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/388387

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜が余っていたので、すべて使うために焼きそばにしました。野菜を炒めて味つけをした後、麺を入れます。

すごくボリューム感のある焼きそばになりますね。お昼ごはんに何を作ろうか悩んだ時には、焼きそばを食べたいです。

目次へ戻る

【ソラレピ】塩焼きそば

塩焼きそば

材料

ニンニク<みじん切り>3g
ショウガ<みじん切り>10g
ゴマ油適量
豚小間120g
塩少々
胡椒少々
ニンジン<短冊切り>40g
キャベツ<ざく切り>2枚160g
モヤシ1/2袋100g
ニラ<3cm幅切り>1/2束強60g
中華麺
<焼きそば用>2玉300g
塩小さじ1/51.2g
胡椒少々
鶏ガラ出汁
<顆粒>
小さじ1・1/24.5g

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/737

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

もやし、キャベツ、豚肉を入れた塩やきそばを作りました。ボリュームがあり、お昼ごはんに食べたいですね。

このお料理1品だけでもお腹いっぱいになります。子供も塩焼きそばは大好きなので、美味しそうに食べてくれました。

目次へ戻る

スポンサーリンク