「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのいか人気レシピから29品厳選しました!
子供に人気のいか料理やいか焼き、炒め物などのいかレシピを紹介しています。
冷凍いかの活用方法や洋風のいか料理など人気のいかのおかずレシピもぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想を紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチンで人気のいかレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位★【つくれぽ2,850件】イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根
- 2.【つくれぽ2,416件】居酒屋の定番★イカの炒め物
- 3.【つくれぽ2,405件】☆イカのマリネ☆
- 4.【つくれぽ2,051件】超簡単♡野菜たっぷり本格八宝菜
- 5.【つくれぽ1,980件】トマト鍋❤
- 6.【つくれぽ1,711件】大根★イカ で簡単♪
- 7.【つくれぽ1,641件】タレも美味しい❤ 本場のチヂミ
- 8.【つくれぽ1,307件】いかとじゃがいものガリバタ炒め♪
- 9.【つくれぽ1,290件】簡単!里芋といかの煮物
- 10.【つくれぽ841件】♓イカときゅうりの中華炒め♓
- 11.【つくれぽ781件】大好き♡♡♡イカのマリネ
- 12.【つくれぽ510件】簡単♡イカとネギのオイマヨ炒め
- 13.【つくれぽ423件】☆びっくりドンキー★【イカの箱舟】再現
- 14.【つくれぽ388件】里芋・大根・イカのこっくり煮
- 15.【つくれぽ377件】母さんの味♡ イカの煮付け
- 16.【つくれぽ334件】イカのさばき方☆ゲソもわたもいただきます
- 17.【つくれぽ322件】簡単やわらか☆いかのしょうが焼き
- 18.【つくれぽ256件】イカとじゃがいもの煮物♪
- 19.【つくれぽ244件】イカと茄子のトマト煮
- 20.【つくれぽ234件】プリップリ♪イカの煮付け
- 21.【つくれぽ209件】■いかとトマトのにんにくスパゲティー■
- 22.【つくれぽ201件】◆激ウマ!イカの塩辛のクリームパスタ◆
- 23.【つくれぽ201件】スルメイカでイカの塩辛
- 24.【つくれぽ187件】いかにんじん(イカ人参)LOVE福島!
- 25.【つくれぽ177件】簡単お惣菜♪青梗菜とイカの塩炒め
- 26.【つくれぽ141件】イカの照りテリ焼き
- 27.【つくれぽ133件】◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆
- 28.【クラシル】後引く美味しさ!イカとキャベツのニンニクバター炒め
- 29.【デリッシュキッチン】箸が止まらない!イカのバターポン酢マヨ
★殿堂1位★【つくれぽ2,850件】イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根
![]() |
材料大根350g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2332572
実際にレシピを作った感想・口コミ

2.【つくれぽ2,416件】居酒屋の定番★イカの炒め物
![]() |
材料イカ1杯 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/923759
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短く、簡単にできて、忙しい日の一品にはとてもいいおかずになります。しょうゆではなくポン酢を使っているので、さっぱりとしていてとてもおいしいです。イカをダイレクトに楽しむことができます。また作りたいです。
3.【つくれぽ2,405件】☆イカのマリネ☆
![]() |
材料イカ1〜2杯 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1868133
実際にレシピを作った感想・口コミ

以下の触感がとてもいいおいしいマリネになりました。初めてマリネを作りましたが、とてもおいしくて素晴らしい出来になりました。味付けの酸味もちょうど良い具合で癖になりお箸がとまりませんでした。オリーブ油の香りがいいです。
4.【つくれぽ2,051件】超簡単♡野菜たっぷり本格八宝菜
![]() |
材料白菜1/4個 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 700円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2988017
実際にレシピを作った感想・口コミ

白菜がとろっとしていて、具だくさんで最高においしいです。このおかずだけで栄養バランスがとてもいいのが嬉しいです。しっかりと本格的で、あんかけのとろみ具合もばっちりでした。鶏がらスープの素がいいベースになっています。
5.【つくれぽ1,980件】トマト鍋❤
![]() |
材料■ ♪トマトスープ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/695656
実際にレシピを作った感想・口コミ

初めてトマト鍋を作りましたが、しっかりとトマト感が強くおいしかったです。酸味と甘みのバランスがよく濃厚なスープになっています。にんにくも入っているので、ガツンとしていて食欲がわいてきます。また作りたいです。
6.【つくれぽ1,711件】大根★イカ で簡単♪
![]() |
材料大根300グラム(10センチ位) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/451160
実際にレシピを作った感想・口コミ

大根といかの相性が抜群にいいです。大根を噛むたびにジュワッと煮汁が口の中で広がります。味付けはしっかりとしていて、白ごはんの上に乗せて食べるともう絶品でした。煮物が苦手な私もこれなら上手に簡単に作ることができます。
7.【つくれぽ1,641件】タレも美味しい❤ 本場のチヂミ
![]() |
材料@薄力粉200g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/373133
実際にレシピを作った感想・口コミ

生地はモチモチとしていてとてもおいしいです。ちぢみがこんなに簡単に作れるなんて初めて知りました。タレもスタンダードで、日本人の食べやすいおいしい味でした。ごま油の風味がよく効いています。具だくさんなのがいいです。
8.【つくれぽ1,307件】いかとじゃがいものガリバタ炒め♪
![]() |
材料するめいか(胴のみ)4杯 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2474838
実際にレシピを作った感想・口コミ

じゃがいもが入っているので、食べごたえがあります。いかの風味がしっかりとジャガイモに浸みこんでいておいしいです。また、ニンニクの香りがガツンときいているので、食欲がどんどんわいてきます。子供にも人気でした。
9.【つくれぽ1,290件】簡単!里芋といかの煮物
![]() |
材料いか1はい |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/488478
実際にレシピを作った感想・口コミ

サトイモにしっかりとイカの風味がしみ込んでいて、とてもおいしいです。甘くしっかりとした味付けで、煮もので白ごはんがよく進みます。ショウガの風味がほんのりと効いているのが、おつな味です。また作りたいです。
10.【つくれぽ841件】♓イカときゅうりの中華炒め♓
![]() |
材料イカ (今回は甲イカの冷凍)140g |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2257710
実際にレシピを作った感想・口コミ

いかの風味がとてもいいです。きゅうりが入っているので、触感がよくポリポリします。生姜の風味がよくさっぱりとしています。鷹の爪がピリリと効いて大人な味でおいしいです。調理時間が短く簡単に作ることができるので、おいしいです。
11.【つくれぽ781件】大好き♡♡♡イカのマリネ
![]() |
材料イカ(茹でたもの※1参照)1ぱい分 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/668072
実際にレシピを作った感想・口コミ

イカがもちっとプリッとしていてなんともいい触感です。しっかりと茹でてマリネにしているので、生臭さなどもなく子供も大人も喜んで食べれるマリネになりました。見た目もとてもおしゃれでいいです。またぜひ作りたいです。
12.【つくれぽ510件】簡単♡イカとネギのオイマヨ炒め
![]() |
材料イカ(ゲソは除く)1杯 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2348420
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても簡単に作ることができました。にんにくも入っているので食欲が増進しておいしいです。長ネギとイカの風味がとてもいいです。七味唐辛子を振って食べるとピリリと効いて大人なおつまみになりとてもいいです。また作りたいです。
13.【つくれぽ423件】☆びっくりドンキー★【イカの箱舟】再現
![]() |
材料するめいか2ハイ ■ タレ |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2340271
実際にレシピを作った感想・口コミ

いかとピーマンを初めて組み合わせましたが、とてもおいしいです。びっくりドンキーでは食べたことがないですが、自宅で簡単においしく作る事が出来ました。マヨネーズが入っているので、ほんのりとガッツリ感がでています。
14.【つくれぽ388件】里芋・大根・イカのこっくり煮
![]() |
材料里芋4コ(400g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/651940
実際にレシピを作った感想・口コミ

なんだか懐かしいようなほっとするおいしい煮物になりました。おばあちゃんの家ででてきそうな味です。しっかりと濃いめの味付けなので白ごはんに乗せてたべるともう絶品です。サトイモのねっとりとした触感が癖になります。
15.【つくれぽ377件】母さんの味♡ イカの煮付け
![]() |
材料イカ2杯 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/290882
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかりと濃いめの味付けで、炊きたての白ごはんの上に乗せて食べるともう絶品でした。甘目のタレが白ごはんにしっかりと浸みこんで、白ごはんまでおいしいです。簡単に作ることができるのもとてもうれしいです。また作りたいです。
16.【つくれぽ334件】イカのさばき方☆ゲソもわたもいただきます
![]() |
材料今回はスルメイカさばきたい分 |
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2427585
実際にレシピを作った感想・口コミ

いつもは切れているイカを購入していましたが、初めてさばきました。いかさばき初心者の私ですが、とても上手にさばくことができました。ワタまで上手に取れた時には感激でした。いか1匹まるまる食べることができるのが嬉しいです。
17.【つくれぽ322件】簡単やわらか☆いかのしょうが焼き
![]() |
材料いか大きさによって1~2杯 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 350円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2669469
実際にレシピを作った感想・口コミ

いかで生姜焼きを作ったのは初めての経験でしたが、とてもおいしかったです。調理時間も短く、簡単に作ることができるのも嬉しいです。いかが大好きな子供たちも喜んで食べてくれていました。生姜の辛味も気にならなかったようです。
18.【つくれぽ256件】イカとじゃがいもの煮物♪
![]() |
材料生するめいか2杯 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/697070
実際にレシピを作った感想・口コミ

するめいかの旨味がしっかりとジャガイモに浸みこんで最高においしいです。想像していたよりも調理時間が短く簡単に作ることができました。しっかりとした味付けなので、白ごはんのよいおかずになります。また作りたいです。
19.【つくれぽ244件】イカと茄子のトマト煮
![]() |
材料生するめいか1杯(大きめなら1杯、小ぶりは2杯) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1366237
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかりと洋風で、自分ではだせないおいしい味でした。トマトが濃厚で、酸味と甘みが癖になります。イカの旨味がしっかりとでていておいしいです。なすがとてもいい組み合わせです。ローリエを入れたりと、とても本格的なトマト煮になりました。
20.【つくれぽ234件】プリップリ♪イカの煮付け
![]() |
材料イカ(やりいか)2杯分くらい |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3106659
実際にレシピを作った感想・口コミ

イカ旨味が濃厚でとてもおいしいです。全体的にあっさりとした煮つけになりましたが、癖になりイカ好きにはたまりません。いかの触感がプリプリとしていて最高においしいです。白ごはんのいいおかずにもなります。また作りたいです。
21.【つくれぽ209件】■いかとトマトのにんにくスパゲティー■
![]() |
材料【乾燥パスタ】150g「写真はリングイネ」 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1714674
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても本格的でおいしいスパゲッティ―になりました。イカの旨味が全体にしっかりと行き渡って癖になりおいしいです。にんにくがしっかりと入っているので、ガツンと効いて食べごたえがあり食欲が増進します。また作りたいです。
22.【つくれぽ201件】◆激ウマ!イカの塩辛のクリームパスタ◆
![]() |
材料パスタ300g |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/73592
実際にレシピを作った感想・口コミ

いかの塩辛でこんなにおいしいクリームパスタができるなんて驚きでした。むしろ普通のいかをつかったぱすたよりもおいしいです。にんにくもたくさん入っているのでガツンと食べごたえがあります。白ワインも入っていて、とても本格的でした。
23.【つくれぽ201件】スルメイカでイカの塩辛
![]() |
材料新鮮なスルメいか1杯(今回約300g) |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/894266
実際にレシピを作った感想・口コミ

いつもは、スーパーで購入していますが、初めて自分で作りました。予想していたよりもとても簡単にできて驚きです。味もいい塩見加減で熱々炊きたての白ごはんの上に乗せて食べると、もう絶品でした。また作りたいです。
24.【つくれぽ187件】いかにんじん(イカ人参)LOVE福島!
![]() |
材料人参4本 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/981667
実際にレシピを作った感想・口コミ

にんじんが入っているので、見た目がとても色鮮やかできれいです。するめいかの旨味がしっかり強いのでとてもおいしいです。おかずとしてもいいですし、お酒のあてにも良く合う味です。いかの触感がたまらなくおいしい一品になりました。
25.【つくれぽ177件】簡単お惣菜♪青梗菜とイカの塩炒め
![]() |
材料青梗菜2株 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2276800
実際にレシピを作った感想・口コミ

青梗菜がシャキシャキとしてとてもおいしいです。するめいかの旨味が全体に行き渡っていてくせになります。ニンニクがしっかりと入っているので、あっさりとした材料でもガツンと食べごたえのあるいいおかずになります。
26.【つくれぽ141件】イカの照りテリ焼き
![]() |
材料イカ4杯 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1455606
実際にレシピを作った感想・口コミ

調理時間が短くとても簡単に作ることができました。イカをダイレクトに味わうことができるので、イカ好きの私にはたまらない一品です。しっかりと甘く濃いめの味付けが子供にも喜ばれました。白ごはんもよく進みます。
27.【つくれぽ133件】◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆
![]() |
材料イカイカ5杯(今回20cmほどのイカ使用) |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2616314
実際にレシピを作った感想・口コミ

イカの旨味がもち米にしっかりと浸みこんで、ふっくらと炊きあがりました。味付けはシンプルで、しっかりとおだしがきいていておいしいです。とても簡単に作ることができたのも嬉しいです。子供たちも大喜びのおこわになりました。
28.【クラシル】後引く美味しさ!イカとキャベツのニンニクバター炒め
![]() |
材料イカ1杯 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/09579a13-1bf1-403e-b487-8b43ff0adbb2
実際にレシピを作った感想・口コミ

しっかりとニンニクの香りが効いているので、食欲が増進します。バターの香りが部屋に漂って味もまろやかになりとてもいいです。イカの旨味をダイレクトに味わうことができるのでとても嬉しいです。またつくりたいです。
29.【デリッシュキッチン】箸が止まらない!イカのバターポン酢マヨ
![]() |
材料イカ1杯 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 350円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/157883189983969683
実際にレシピを作った感想・口コミ

ポン酢マヨが最高にイカによく合っています。ポン酢なのであっさりしていて、爽やかで食べやすいです。ネギがよい薬味になってくれているのと同時に、見た目も鮮やかになっています。調理時間が短く、簡単に作ることができるのもありがたいです。
大根がやわらかくて、口の中でほろりと崩れてお出汁が広がります。いかのエキスがしっかりとお出汁に溶け込んでいるのでおいしいです。甘目のお出汁なのでこどもも喜んでたくさん食べてくれました。簡単に作ることができました。