しらす人気レシピ【厳選24品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

しらす人気レシピ【厳選24品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのしらす人気レシピから24品厳選しました!

しらすをたっぷり使ったしらす丼、ランチやお弁当にぴったりなしらすのパスタ、もう一品やおつまみにオススメのサラダやしらすのおかずレシピ、子供も喜ぶしらすのふりかけなど様々な絶品レシピを紹介しています。

朝食におすすめのしらすトーストもぜひ試してみてくださいね。

レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してください。

人気レシピサイトのクラシル、デリッシュキッチンで人気のしらすレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

しらすに関連するレシピ


えび鮭、サーモンサバたらツナ・真鯛・めかじき・明太子タコマグロぶり・びんちょうまぐろ・いわし・しらすあじさんまかに・カレイ・イカ・甘エビはまぐりしじみ牡蠣・ホタテ

目次

★殿堂1位【つくれぽ1,565件】絶品簡単激うましらす丼

絶品簡単激うましらす丼

材料

ご飯軽く一膳
しらすお好きなだけ
万能ネギたくさん
卵黄1
ごま油大匙2
白ゴマお好きなだけ
塩おいしいお塩お好きなだけ

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/736461

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

シラス丼は、とても簡単です。ごはんにしらすとたまごをかけます。

ゴマ油、白ごま、塩しか入れていないので、本当に美味しいのかなと不安でしたが、結構味がしっかりとしていて、美味しいです。これは、ご飯がすすみます。

目次へ戻る

【つくれぽ607件】ピーマンのしらす炒め(大量消費)

ピーマンのしらす炒め(大量消費)

材料

ピーマン中12個
しらす(じゃこ)50g
塩コショウ少々
■ ☆調味料☆
酒小1
砂糖小1
醤油大1/2
レシピ動画(0分15秒)

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2711184

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ピーマンのしらす炒めを作りました。ピーマンはこどもが苦手と言うので、どう作ればよいのか悩んでいたところです。

しらすと和えて、炒めてみたら、子供も食べてくれました。なるべくピーマンは細切りにします。酒、砂糖、醤油で味付けしました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,850件】☆まぐろ漬け丼☆321☆

☆まぐろ漬け丼☆321☆

材料

■ 漬けダレ
醤油大さじ3
みりん大さじ2
酒大さじ1
■ 具材
まぐろお好みの分量
しらすお好みの分量
刻み海苔適量
大葉適量
白ごま適量
万能ねぎ適量

調理時間 30分
費用目安 800円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1464808

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しいしらすとマグロ丼でした。マグロは、下味をしておくと、本当に美味しいです。しらすはたっぷりとご飯の上にかけています。

醤油、大匙3、みりん大匙2、酒大匙1でまぐろは味付けしましたが、ちょうど良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,051件】おばあちゃんの★卵入りおかゆ(味噌風味)

おばあちゃんの★卵入りおかゆ(味噌風味)

材料

白いご飯茶碗軽く1杯
水1カップ
卵1ヶ
味噌適量(大匙1弱くらい)
顆粒だし(ほんだし)少々
■ お好みで
ネギ、しらす適量

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1287525

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

昔から食べている、おかゆを作ってみました。たまごだけでもすごく優しい味で美味しいですね。

しらすやねぎも入れると、さらに美味しくなります。あまり食欲がない時や、風邪予防のために食べていますね。子供も好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ980件】きゅうりとシラスのさっぱりサラダ☆

きゅうりとシラスのさっぱりサラダ☆

材料

きゅうり1本
シラス25g
すりゴマ大さじ1〜
レモン汁(ポッカレモン)適宜
醤油適宜
レシピ動画(0分15秒)

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3234461

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

きゅうりとしらすのサラダを作ってみました。きゅうりは、細切りにして食べやすい大きさにカットします。しらすとの相性が抜群ですね。

これはお酒がすすみます。すりごま、レモン汁、醤油で味付けをしました。さっぱりとしています。

目次へ戻る

【つくれぽ454件】ごま油でシラス炒飯

ごま油でシラス炒飯

材料

シラス大さじ山盛り3
ご飯180g
卵1個
刻みネギ(炒め用)大さじ山盛り3
ごま油大さじ1.5
濃い口醤油小さじ1

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2088031

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

お昼ごはんによく作るチャーハンです。レシピ通りにたまご、しらす、ねぎを入れて作ってみました。パラパラとした食感でとても美味しいです。

ゴマ油、醤油の味つけだけですが、すごく濃厚な味わいでした。リピートしたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ397件】簡単すぎる♡これだけ!ごま油deしらす丼

簡単すぎる♡これだけ!ごま油deしらす丼

材料

ご飯1膳とちょっと
釜揚げしらすご飯が隠れるくらい
ごま油大さじ1〜2
万能ねぎ(小口切り)お好みで
卵黄1個
めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1/2
塩お好みで
レシピ動画(0分15秒)

調理時間 20分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3523633

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しらすをたっぷりと入れたドンブリを作りました。本当に美味しいです。すごくさっぱりとした味わいで、朝ご飯やお昼に食べたいですね。

めんつゆ、ゴマ油、塩で味を整えました。レモン汁や大葉を入れても最高に美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ431件】火を使わず◎贅沢しらすのバター醤油パスタ

火を使わず◎贅沢しらすのバター醤油パスタ

材料

釜揚げしらす150g程度(モリモリだと美味しいよ!)
パスタ1人前
●バター(マーガリンでも可)大さじ1
●めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2
●醤油小さじ1
パスタの茹で汁大さじ1
刻み海苔お好み量
万能ねぎ(小口切り)お好み量

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4584519

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しらすのパスタを作りました。味付けは、シンプルな和風味です。めんつゆ、バターだけです。

パスタを茹でるだけで、ボウルで調味料と混ぜ合わせるだけだから簡単でした。時間がない時でも、これなら時短で作れます。

目次へ戻る

【つくれぽ140件 】小松菜としらすのおひたし

小松菜としらすのおひたし

材料

小松菜1束
塩適量
しらす適量
ごま油小さじ1
白だし小さじ2
白ごま適量

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1935861

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小松菜としらすのお浸しを作りました。あっさりとしたものが食べたい時には、お浸しは良いですね。

小松菜はシャキシャキとしています。ゴマ油、白だしで味を整えて、白ごまも入れて混ぜます。とても簡単なお料理ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ176件】余った餃子の皮で♡しらすのおつまみピザ

余った餃子の皮で♡しらすのおつまみピザ

材料

餃子の皮好きなだけ
しらす干し適量
マヨネーズ適量
ピザチーズ適量
粗挽き黒こしょう適量

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2022435

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

餃子の皮でピザが作れることは、最高ですね。ピザ生地を買うよりも簡単にお料理できます。しらすを乗せて食べる方法は、初挑戦でした。

サクサクとした生地としらすがとても美味しいです。これは、友達にもおすすめしたい1品です。

目次へ戻る

【つくれぽ651件】絶品!簡単!釜揚げしらすとネギの卵焼き

絶品!簡単!釜揚げしらすとネギの卵焼き

材料

卵2個
釜揚げしらす大さじ1
刻みねぎ大さじ1
白だし(醤油やだし醤油でもOK)小さじ1
砂糖小さじ1
マヨネーズ小さじ1/2
レシピ動画(0分16秒)

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2570782

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ねぎのたまご焼きにしらすも入れてみました。卵焼きは大好きなので、毎日作っています。しらすが余っていた時に入れてみたら、すごく美味しいです。

美味しさの秘密は、マヨネーズですね。とろりと甘いたまご焼きは、大好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ162件】【話題入り】しらすチーズトースト

【話題入り】しらすチーズトースト

材料

食パン2枚
しらす好きなだけ
チーズ好きなだけ
マヨネーズお好みで

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3631365

スポンサーリンク

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トーストにしらすを乗せて食べてみました。すごく美味しいです!しらすが余ったので、翌日にパンに乗せて、チーズをかけて焼きましたが、めちゃくちゃ最高です。

サクサクとしたパンとしらすが合いますね。これはリピートしたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ381件】じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜

じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜

材料

じゃがいも大1個
しらす10g
青のり(なくてもOK)適量
片栗粉小さじ1

調理時間 40分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3557724

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

じゃがいもとしらすのおやきを作りました。赤ちゃん用に作りましたが、ふわふわとして美味しいです。栄養バランスも良いですね。

赤ちゃんには、栄養のあるものを食べてもらいたいので、これは何度も作りたいです。青のりも入れると彩が良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ132件】☆しらすときゃべつのペペロンチーノ☆

☆しらすときゃべつのペペロンチーノ☆

材料

パスタ90g
オリーブオイル大さじ2
にんにく1かけ
鷹の爪少々
きゃべつ1〜2枚
●しらす30g
●パスタの茹で汁大さじ2
●しょうゆ小さじ1/2
●塩、こしょう少々

調理時間 40分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/5464879

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しらすとキャベツのペペロンチーノにしてみました。お昼によくパスタを作りますが、本当に美味しいです。家族からもまた作ってほしいと頼まれるパスタです。

しらすは、ニンニク風味と相性が良いですね。これはリピートします。

目次へ戻る

【つくれぽ346件】子ども絶賛☆小松菜しらすふりかけ

子ども絶賛☆小松菜しらすふりかけ

材料

小松菜1袋
しらす250g
↑お好きな量でOK!20gくらい~
おかか1袋
すりごまor炒りごま小2
砂糖(三温糖)大1/2
かつおだし(顆粒)小1

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2284269

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小松菜としらすのふりかけを作ってみました。ふりかけは、いつも市販で買うことが多いので、手作りで作れるなんて驚きです。

たまには自分で作ってみたくなりましたが、市販のふりかけよりも、味がしっかりとしていて最高でした。

目次へ戻る

【つくれぽ186件】王道☆釜揚げシラス丼

王道☆釜揚げシラス丼

材料

ご飯お茶碗1杯分
釜揚げシラスお好みの量
大葉1枚
白ゴマ少々
☆醤油小1
☆みりん小1/2

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1096878

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

しらすたっぷりのどんぶりを作りました。漁師さん直伝のマル秘タレはすごく美味しいです。シンプルな味付けで、ごはんがすすみます。

大葉も入れましたが、本当に美味しいですね。家族もしらす丼を作ると、嬉しそうにしてくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ177件】簡単!しらすと塩昆布春キャベツサラダ!

簡単!しらすと塩昆布春キャベツサラダ!

材料

グリーンボール(春キャベツ)1/2個
汐ふき昆布適量(1つかみ)
しらす適量(1つかみ)
白ごま適量(1つかみ)
焼き海苔2枚
ごま油小さじ1

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3843538

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

春キャベツのサラダを作りました。体調が悪い時にも食べたいサラダです。便秘予防のためにきゃべつは食べたほうが良いなと思いました。

春キャベツと、しらす、塩昆布を混ぜ合わせます。焼きのりも入れると、本当に美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ216件】+しらすと小松菜のふりかけ+

+しらすと小松菜のふりかけ+

材料

小松菜1束
しらすorちりめんじゃこ30~40g
●しょうゆ大さじ2
●砂糖大さじ1
●酒大さじ1
すり胡麻大さじ1強
鰹節1パック
塩ひとつまみ
ごま油大さじ1
レシピ動画(0分15秒)

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/908397

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

小松菜としらすでふりかけを作りました。自家製のふりかけは、味もしっかりとしていて、とても美味しいです。

ごはんと混ぜて食べると、本当に美味しくてハシが止まりません。フライパン1つで作れるので、最高ですね。おにぎりと混ぜても美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ107件】ブロッコリーとしらす和風ガーリックパスタ

ブロッコリーとしらす和風ガーリックパスタ

材料

スパゲッティ200g
ブロッコリー小1株
しらす50g
オリーブオイル大さじ2
にんにく2かけ
白ごま大さじ2
しょうゆ大さじ1
輪切り唐辛子適量

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2881806

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

にんにく風味のパスタは大好きです。お腹が空いた時にひとり分だけでもぱっと作れるパスタですね。

しらす、ブロッコリーを入れて作ります。とても簡単です。家族もみんな大好きな味です。ペペロンチーノは、あっさりとしていて好きです。

目次へ戻る

【つくれぽ139件】混ぜるだけ♡超簡単!納豆卵しらすパスタ

混ぜるだけ♡超簡単!納豆卵しらすパスタ

材料

オリーブオイル大さじ1
パスタ麺1人前
卵黄(Mサイズ)1つ
納豆1パック
●しらす大さじ1
●めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
●付属のタレ1袋
刻み海苔お好みで
あさつき(万能ネギ)お好みで

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3649517

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

納豆は毎日食べていますが、たまにはパスタ料理にしてみました。

だんなからは、最初納豆のパスタを見た時、本当に美味しいの?と聞かれましたが、ネバネバとしてとても美味しいです。栄養も抜群なので、家族にも食べてもらいたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ239件】しらす入りゆかりおにぎり♫

しらす入りゆかりおにぎり♫

材料

温かいご飯作る分
釜上げしらす又はしらす干し大さじ1~
ゆかりお好みの量
おにぎりの具(梅、鮭など)おにぎりの数量分

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3486626

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゆかりのふりかけは、本当に好きで毎回買います。おにぎりにすると最高なんですよね。これは、王道で一生食べ続けたいです。

おにぎりにゆかりのふりかけ、しらすを混ぜて食べました。海苔も巻くと、最高の味ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ266件】しっとりレタスとしらすのサラダ

しっとりレタスとしらすのサラダ

材料

レタス150g 大4~5枚
しらす30g
ごま油大さじ1.5〜
塩小さじ1/4くらい
黒胡椒適量

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1976697

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レタスとしらすのサラダを作りました。以前、居酒屋で食べたことのあるメニューと同じ味です。

ごま油、塩、胡椒で味付けしてみました。シャキシャキとして、とても美味しいです。レタスは、ビタミンも豊富なので、美肌に良いです。

目次へ戻る

【デリッシュキッチン】やみつきになる味!しらすとおかかの無限ピーマン

やみつきになる味!しらすとおかかの無限ピーマン

材料

ピーマン4個
釜揚げしらす30g
めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1
かつお節1/2袋(2g)

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/203124249219563942

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ピーマンをたくさん食べたい時に作るお料理です。しらすとおかか、ピーマンの和え物は、たくさん食べられますね。

子供が苦手なピーマンは、細切りにして、おかかと混ぜ合わせます。めんつゆで味付けをしてみました。

目次へ戻る

【クラシル】お手軽のせるだけ ごま油香るしらす丼 レシピ・作り方

お手軽のせるだけ ごま油香るしらす丼 レシピ・作り方

材料

ごはん200g
釜揚げしらす40g
小ねぎ5g
塩少々
ごま油大さじ1/2
白いりごま適量
のり (刻みのり)適量

調理時間 20分
費用目安 500円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/97294edd-8fc4-4f42-b9d9-693ff3c0cdd2

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ゴマ油を入れたしらす丼を作りました。ご飯を茶碗に入れた後、しらすをたっぷりと乗せました。ねぎも少し乗せます。

刻みのり、ゴマ油をかけて食べますが、とても美味しいですね。たくさん食べたくなります。時短料理として活躍します。

目次へ戻る

スポンサーリンク