「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのさんま人気レシピから27品厳選しました!
さんまの塩焼きや蒲焼き、煮付け、甘露煮といった人気メニューの絶品レシピをはじめ、圧力鍋を使った簡単しょうが煮や、お弁当にぴったりなさんまの竜田揚げ、子供も喜ぶさんまの炊き込みごはんなど、様々なレシピを紹介しています。
またさんまの内臓のきれいな取り方も必見です!
レシピは全て実際に作ってみた料理の感想付きなので、作る前に確認してくださいね。
人気レシピサイトのデリッシュキッチン、楽天で人気のさんまレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
魚
えび・鮭、サーモン・サバ・たら・ツナ・真鯛・めかじき・明太子・タコ・マグロ・ぶり・びんちょうまぐろ・いわし・しらす・あじ・さんま・かに・カレイ・イカ・甘エビ・はまぐり・しじみ・牡蠣・ホタテ
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ1,997件】圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮
- 【つくれぽ3,668件】ピリ辛揚げ焼き秋刀魚♪ご飯が止まらない~
- 【つくれぽ2,465件】✿我が家の簡単さんまの蒲焼き✿
- 【つくれぽ2,359件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
- 【つくれぽ1,455件】さんま(いわし)の圧力鍋煮:レオン亭
- 【つくれぽ935件】フライパン*さんまの塩焼き
- 【つくれぽ456件】さんまの生姜煮☆こってり甘辛☆圧力鍋で
- 【つくれぽ572件】♓さんまのトマト煮♓骨までうまい~
- 【つくれぽ723件】骨まで食べよう♪ さんま煮
- 【つくれぽ629件】絶対美味しいよ♡ ❀サンマの竜田揚げ❀
- 【つくれぽ183件】簡単*さんまの梅煮・煮付け
- 【つくれぽ877件】さんまの下処理(内臓 スル~~!!)
- 【つくれぽ137件】10分で出来る♡秋刀魚の蒲焼き♡簡単!
- 【つくれぽ221件】骨なし!フライパンで!さんまの蒲焼き丼
- 【つくれぽ649件】シェフが教える誰でも炊ける簡単さんまご飯
- 【つくれぽ222件】圧力鍋使用 骨まで食べられる秋刀魚の梅煮
- 【つくれぽ170件】簡単!美味しい*さんまの煮付け
- 【つくれぽ596件】♪さんまのやわらか甘露煮
- 【つくれぽ184件】失敗なし!フライパンde秋刀魚の塩焼き
- 【つくれぽ408件】私流✿さんまの塩焼き
- 【つくれぽ630件】カンタン酢で作るさんまの甘露煮
- 【つくれぽ263件】簡単・美味しい♪さんま甘酢ソテー
- 【つくれぽ376件】フライパンでふっくら!さんまの塩焼き
- 【つくれぽ435件】ウマすぎ!?さんまの蒲焼♪
- 【つくれぽ176件】簡単!早い!きれい!秋刀魚の内臓のとり方
- 【デリッシュキッチン】骨まで美味しく!サンマの生姜煮
- 【楽天】ご飯が進みますよ☆ぜっぴん秋刀魚の甘辛揚げ煮 レシピ・作り方
★殿堂1位【つくれぽ1,997件】圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮
![]() |
材料さんま (いわしでもOK)2匹 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1590366
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ3,668件】ピリ辛揚げ焼き秋刀魚♪ご飯が止まらない~
![]() |
材料秋刀魚2匹 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/428931
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマのピリ辛揚げを作りました。すごく美味しくてはまります。白いごはんと食べることが最高ですね。
主人も家のごはんが美味しすぎると言いながら、早く帰ってきてくれます。サンマは、秋によく食べますが、魚の中でも抜群に美味しいです。
【つくれぽ2,465件】✿我が家の簡単さんまの蒲焼き✿
![]() |
材料さんま3尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1239082
実際にレシピを作った感想・口コミ

さんまの蒲焼きにしてみました。たまに食べたくなりますね。白いごはんとサンマがあれば、お腹いっぱいになります。
お客さんが家に来た時にもこれを作ると、めちゃくちゃ美味しいと褒めてもらえました。ゴマをかけると、さらに美味しいです。
【つくれぽ2,359件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 700円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/708532
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの缶詰で炊き込みごはんを作りました。お魚とごはんは合いますね。本当に美味しくて、何杯でも食べたくなります。
居酒屋のメニューみたいな味で、主人も喜んでいます。人参、えのきだけ、ごぼうもたっぷりと入れて栄養も豊富です。
【つくれぽ1,455件】さんま(いわし)の圧力鍋煮:レオン亭
![]() |
材料さんま(いわし)3本(5本) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/389654
実際にレシピを作った感想・口コミ

魚料理は、くさみが気になるのですが、塩水できれいに洗いました。下準備が大事ですね。
さんまは煮込み、骨が少しあっても美味しいですね。なるべく骨はない調理方法を選びたいです。小さい子供には骨がない魚を食べてもらいたいですね。
【つくれぽ935件】フライパン*さんまの塩焼き
![]() |
材料さんま2尾 ■ お好みで・・・ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3367880
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの塩焼きを作ってみました。フライパンにアルミホイルを敷き、その上にサンマを乗せます。焼くだけで美味しいサンマが出来上がりました。
ダイコンおろしをかけたり、醤油をかけると本当に美味しいですよね。大好きです。
【つくれぽ456件】さんまの生姜煮☆こってり甘辛☆圧力鍋で
![]() |
材料さんま2尾 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1962235
実際にレシピを作った感想・口コミ

魚料理は、下準備が重要ですね。くさみをとるために、水洗いします。
サンマは4つにカットしました。食べやすい大きさに切ることがポイントですね。ショウガの味が、とても美味しいです。圧力鍋を使ったので、すぐにできます。
【つくれぽ572件】♓さんまのトマト煮♓骨までうまい~
![]() |
材料生さんま2尾 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1574942
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマのトマト煮にしてみました。圧力鍋でサンマを煮込みましたが、骨も柔らかくなりますね。
秋はやっぱりサンマが食べたいなと思う時期。塩焼きでも美味しいけれど、たまには洋風でも食べたくなりました。トマト風味は最高です。
【つくれぽ723件】骨まで食べよう♪ さんま煮
![]() |
材料生さんま4~5匹 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1342637
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマは頭をおとして、3つにカットしました。内臓は、取りました。臭みが気になるので、下準備は大事ですね。
サンマと調味料をお鍋に入れて、1時間ほどコトコト煮込みました。1時間も煮込むと、骨も柔らかくなります。
【つくれぽ629件】絶対美味しいよ♡ ❀サンマの竜田揚げ❀
![]() |
材料サンマ4尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1605603
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの竜田揚げを作ってみました。すごく美味しくて毎週でも作りたいくらいです。
私は、お肉料理で竜田揚げをよく作りますが、サンマを揚げても、もちろん美味しい。かりかりとした食感と魚が楽しめますね。ショウガの味が美味しいです。
【つくれぽ183件】簡単*さんまの梅煮・煮付け
![]() |
材料さんま4尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3777311
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの梅煮を作りました。秋になると、必ず食べたくなるお魚です。塩焼きでも美味しいけれど、梅煮ははじめて挑戦してみました。
和風の味つけは合いますね。まるで旅館で食べているような贅沢な味でした。本当に美味しいです。
【つくれぽ877件】さんまの下処理(内臓 スル~~!!)
![]() |
材料さんまお好きなだけ |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1627140
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの下処理をしました。レシピを見たら、わかりやすく書かれていて、すぐにできました。
内臓は、やはり臭みが気になるので、取りたいです。良い取り方が理解できてよかったですね。するするととれると気持ち良いです。
【つくれぽ137件】10分で出来る♡秋刀魚の蒲焼き♡簡単!
![]() |
材料さんまの開き2~3尾 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2958013
実際にレシピを作った感想・口コミ

秋刀魚の蒲焼きを作りました。家で簡単に作れると知り、早速挑戦してみました。焼いてから、調味料と絡めるだけですね。
やっぱりお醤油と砂糖の和風味つけは最高に美味しいです。ごはんの上に乗せて食べてみましたが、最高です。
【つくれぽ221件】骨なし!フライパンで!さんまの蒲焼き丼
![]() |
材料サンマ2尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2806849
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマを3枚におろして蒲焼にしてみました。3枚におろす作業は少々手間ですが、頑張りました。サンマの開きを焼いて、調味料と絡めるだけです。
ねぎはたっぷりと乗せて食べると、最高の味ですね。しばらくはまりそうです。
【つくれぽ649件】シェフが教える誰でも炊ける簡単さんまご飯
![]() |
材料さんま2尾 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1585006
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの炊き込みご飯を作りました。普段あまり作ることがないのですが、たまにはお魚をごはんと炊きました。
サンマを炊飯器に入れるだけで、混ぜるだけです。柔らかくてとても美味しいですね。和風味のごはんがたまりません。
【つくれぽ222件】圧力鍋使用 骨まで食べられる秋刀魚の梅煮
![]() |
材料サンマ4尾 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2767756
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマを骨まで食べられるように柔らかく煮ました。サンマは、秋になると必ず食べたい魚ですね。
梅煮は、たまに作ります。頭や内臓を取り除き、梅煮で1時間ほど煮込みます。魚料理は、栄養も抜群。毎週食べたいですね。
【つくれぽ170件】簡単!美味しい*さんまの煮付け
![]() |
材料さんま3匹 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2858808
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの煮つけを作りました。柔らかくなり、とても美味しいですね。白いごはんがすすみます。
和風味が最高です。昆布、ショウガチューブの味がとても美味しいです。家族もサンマが大好きで、また食べたいと頼まれます。
【つくれぽ596件】♪さんまのやわらか甘露煮
![]() |
材料さんま3匹 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/306195
実際にレシピを作った感想・口コミ

さんまのやわらか甘露煮を作りました。頭を取り除き、調味料と煮込みます。煮込むほど、味がしみ込み、魚が柔らかくなりますね。
白いごはんがすごくすすみます。酒、醤油、みりん、砂糖、酢で煮込みます。和風味が最高です。
【つくれぽ184件】失敗なし!フライパンde秋刀魚の塩焼き
![]() |
材料秋刀魚2尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/967046
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの塩焼きを作りました。サンマは新鮮なものを選ぶことが大事ですね。目が澄んでいて、背中が青く光り、尻尾がピンと張っているサンマを選ぶようにします。
新鮮なサンマを焼くと、本当に美味しく食べられます。
【つくれぽ408件】私流✿さんまの塩焼き
![]() |
材料さんま好きな本数 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1580072
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの塩焼きを作りました。サンマは、しっかりと両面焼くことが美味しさの秘訣ですね。
ひっくり返す時には、形が崩れないように丁寧にひっくり返すことが大事です。腰の部分をハシで持つことで、きれいにひっくり返すことが出来ました。
【つくれぽ630件】カンタン酢で作るさんまの甘露煮
![]() |
材料ミツカン カンタン酢1カップ |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4006833
実際にレシピを作った感想・口コミ

さんまの甘露煮にしました。ミツカンのカンタン酢で煮込みましたが、酸味がありとても美味しいですね。
塩焼きも美味しいけれど、たまには、煮込んだサンマも食べたいです。1時間ほど煮込むことで、骨も柔らかくなりますね。
【つくれぽ263件】簡単・美味しい♪さんま甘酢ソテー
![]() |
材料さんま3尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/435182
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの甘酢ソテーを作りました。魚のくさみも気にならなくて、美味しく食べられます。本当に美味しいので、しばらくはまりそうです。
酢、砂糖、醤油、ケチャップ、お水でタレを作りました。すごく美味しいです。他の料理にも応用できます。
【つくれぽ376件】フライパンでふっくら!さんまの塩焼き
![]() |
材料生さんま1尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2349118
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの塩焼きを作りました。お酒をふって、焼きましたが、ジューシーに仕上がりとても美味しいです。
アルミホイルの上にサンマを乗せて焼くだけです。とても美味しくて、白いごはんがすすみますね。サンマの身がふっくらとしています。
【つくれぽ435件】ウマすぎ!?さんまの蒲焼♪
![]() |
材料さんま3尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/371022
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの蒲焼きにしてみました。作り方はとても簡単でした。小麦粉をサンマにまぶしてから、両面焼きます。形を崩さないように丁寧に焼くことがポイントですね。
その後、調味料を入れて煮るだけです。とても美味しい蒲焼の出来上がりです。
【つくれぽ176件】簡単!早い!きれい!秋刀魚の内臓のとり方
![]() |
材料さんま適量 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1084738
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの内臓の取り方を見てみました。こんなにもきれいに取り除ける方法があるとは知りませんでした。
魚のさばきは苦手なので、レシピを見て参考になりました。さんまは、内臓がないほうがやはり食べやすくて良いですね。
【デリッシュキッチン】骨まで美味しく!サンマの生姜煮
![]() |
材料サンマ2尾 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/153662448967090639
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマのショウガ煮を作りました。サンマは旬になると必ず食べたいですね。塩焼きも好きですが、ショウガ煮もすごく美味しかったです。
煮込むと、骨も柔らかくなり、食べやすいです。白いごはんと一緒に食べたいですね。
【楽天】ご飯が進みますよ☆ぜっぴん秋刀魚の甘辛揚げ煮 レシピ・作り方
![]() |
材料秋刀魚3尾 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1360003093/
実際にレシピを作った感想・口コミ

サンマの甘辛揚げ煮を作ってみました。レシピを見た時からすごく美味しそうで食べたくなりました。
片栗粉をサンマにまぶしてから揚げます。カリカリになるので美味しいですね。その後、調味料と和えて煮込むだけ。とても簡単です。
さんま、いわしの骨なし甘露煮を作ってみました。骨があると、魚は食べにくいけれど、骨がないので、良かったです。
お魚を和風煮込みにしてみたら、本当に美味しいです。おにぎりやパスタ料理にリメイクしても良いですね。