「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ100超」などのはまぐり人気レシピから14品厳選しました!
お食い初めやひな祭りにぴったりなはまぐりのお吸い物のレシピをはじめ、お酒に合うはまぐりの酒蒸し、シンプルに素材の味を楽しめる焼きはまぐりなど、様々なレシピを紹介していますのでぜひ試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、キッコーマン、デリッシュキッチンで人気のはまぐりレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
魚
えび・鮭、サーモン・サバ・たら・ツナ・真鯛・めかじき・明太子・タコ・マグロ・ぶり・びんちょうまぐろ・いわし・しらす・あじ・さんま・かに・カレイ・イカ・甘エビ・はまぐり・しじみ・牡蠣・ホタテ
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ486件】ひな祭りやお食い初めに♪ 蛤のお吸い物
- 【つくれぽ142件】感激の、焼きはまぐり
- 【つくれぽ146件】☆これぞ王道!はまぐりの酒蒸し☆
- 【つくれぽ295件 】桃の節句、白だしで簡単はまぐりのお吸い物
- 【つくれぽ755件】蛤のお吸い物✿
- 【つくれぽ303件】✿はまぐりのお吸い物@ひなまつりに♪
- 【つくれぽ205件】はまぐりのお吸い物
- 【つくれぽ117件】はまぐりの潮汁
- 【つくれぽ547件】愛する息子へ♡お食い初め膳
- 【つくれぽ164件】ミックスパエリヤ
- 【つくれぽ68件 】この上もなく簡単!はまぐりのお吸い物
- 【クラシル】簡単絶品! ハマグリのバター醤油焼き レシピ・作り方
- 【キッコーマン】焼きはまぐり
- 【デリッシュキッチン】材料3つで簡単に!ハマグリの酒蒸し
★殿堂1位【つくれぽ486件】ひな祭りやお食い初めに♪ 蛤のお吸い物
![]() |
材料蛤(大きい物1人1個、小さい物一人2個)3~6個 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2515930
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ142件】感激の、焼きはまぐり
![]() |
材料はまぐり200gくらい |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1958616
実際にレシピを作った感想・口コミ

焼き蛤を作ってみました。海で作ったこともあるけれど、すごく美味しいですね。酒、水、醤油だけで味つけをしました。シンプルな味が最高です。
はまぐりの美味しいダシが味わえて、幸せな気持ちになります。主人もお気に入りです。
【つくれぽ146件】☆これぞ王道!はまぐりの酒蒸し☆
![]() |
材料はまぐり今回は14コ |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1691874
実際にレシピを作った感想・口コミ

はまぐりの酒蒸しを作ってみました。お酒の味と海鮮の味が絡み合い、とても美味しいです。生きててよかったなと感じる味ですね。
焼酎や生ビールがすすみます。親戚の集まりでもこれは作りたいですね。三つ葉もすごく合います。
【つくれぽ295件 】桃の節句、白だしで簡単はまぐりのお吸い物
![]() |
材料はまぐり8個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1705246
実際にレシピを作った感想・口コミ

白だしの、はまぐりお吸物を作ってみました。あっさりとした味わいが楽しめます。シンプルなお料理で、親戚の集まりでも出したいですね。
高齢の方からも喜ばれます。料亭みたいな味です。白だしは、王道の味で、みんなが大好きですね。
【つくれぽ755件】蛤のお吸い物✿
![]() |
材料蛤8~10個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 700円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1943535
実際にレシピを作った感想・口コミ

ハマグリのお吸物の出来上がりです。海に遊びに行った時に、食べたことがあります。昆布の味で作りましたが、めちゃくちゃ美味しいです。
やっぱり海鮮の味は最高ですよね。ひな祭りやお正月など、特別な日に作りたいです。
【つくれぽ303件】✿はまぐりのお吸い物@ひなまつりに♪
![]() |
材料はまぐり150g~200g |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1372673
実際にレシピを作った感想・口コミ

はまぐりのお吸物にしてみました。シンプルな材料で作ることができます。まるでお店のお吸物みたいな味でとても美味しかったです。
菜の花も入れたので、彩もきれいです。あまり食欲がない時にも食べられるお吸物です。
【つくれぽ205件】はまぐりのお吸い物
![]() |
材料はまぐり8個 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/339016
実際にレシピを作った感想・口コミ

お吸物は、たまに食べたくなります。はまぐりのお吸物は、海鮮の風味が楽しめるので美味しいですね。
柔らかい食感がたまらないです。シンプルであっさりとした味を楽しみたい時には、迷わずこれにします。家族もみんな好きです。
【つくれぽ117件】はまぐりの潮汁
![]() |
材料はまぐり(殻付き)8個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 600円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/512628
実際にレシピを作った感想・口コミ

ヤマサの白だしで、はまぐりのお吸物にしてみました。はまぐりは殻付きで作ってみたのですが、すごく見た目も豪華なお吸物が出来て満足ですね。
ゆずも入れたので、とてもあっさりとした味です。暑い時に食べたいお料理ですね。
【つくれぽ547件】愛する息子へ♡お食い初め膳
![]() |
材料お赤飯適量 |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 1000円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1956046
実際にレシピを作った感想・口コミ

家族からも、今日はご馳走だねと褒められたお料理です。たまには、お店みたいな朝食を作ってみたいと思い、参考にしました。
特に、お吸物が美味しいと褒めてもらえました。赤飯も良いことがあった日に作りますが、栄養抜群です。
【つくれぽ164件】ミックスパエリヤ
![]() |
材料米(洗わない)500cc |
調理時間 | 60分 |
費用目安 | 1100円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/504268
実際にレシピを作った感想・口コミ

アスパラ、はまぐり、エビの材料で、パエリアを作りました。めちゃくちゃ豪華に見えて、特別な日に食べたいですね。
普段はあまり作ることがないので、上手に作れるのか不安でしたが、意外にも簡単でした。オリーブオイルとにんにくの風味がたまりません。
【つくれぽ68件 】この上もなく簡単!はまぐりのお吸い物
![]() |
材料はまぐり3個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1840482
実際にレシピを作った感想・口コミ

はまぐりのお吸物は大好きです。普段はホテルなどで泊まった時にしか食べたことがないのですが、スーパーではまぐりを購入して、はじめて挑戦しました。
だしの素、醤油で味付けをします。はまぐりのうまみが出て、とても美味しいです。
【クラシル】簡単絶品! ハマグリのバター醤油焼き レシピ・作り方
![]() |
材料ハマグリ7個 |
調理時間 | 25分 |
費用目安 | 1000円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/c7b72124-ae9d-4a99-b8a9-5ed273bfe141
実際にレシピを作った感想・口コミ

はまぐりのバター醤油焼きを作りました。お酒のおつまみとして最高です。ハマグリは大きな貝でとても贅沢ですね。
バターと醤油、にんにくの風味が本当に美味しいです。ワインやビールが合いますね。主人もお気に入りです。
【キッコーマン】焼きはまぐり
![]() |
材料はまぐり(大) 2個 |
調理時間 | 25分 |
費用目安 | 800円 |
参照元:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00005963/index.html
実際にレシピを作った感想・口コミ

焼き蛤を作ってみました。たまには、海鮮のお料理が食べたくなります。酒を入れて、蒸します。殻が開いたら、グリルに敷き醤油を少しだけかけます。
和風の味と海鮮の味が絡み合い、とても美味しいです。最高の味でした。
【デリッシュキッチン】材料3つで簡単に!ハマグリの酒蒸し
![]() |
材料ハマグリ(砂抜き済み)8個(200g) |
調理時間 | 25分 |
費用目安 | 900円 |
参照元:https://delishkitchen.tv/recipes/240358357741864056
実際にレシピを作った感想・口コミ

はまぐりを酒蒸しにしてみました。レシピを見たら、すごく美味しそうだったので、早速挑戦。
作り方はめちゃくちゃ簡単でした。酒で蒸すだけで、三つ葉を最後にかけて出来上がりです。酒の味がしみ込み、すごく美味しいですね。
とてもかわいらしい、お吸物の完成です。ひな祭りに作ってみました。特別なイベントの時に食べたいですね。子供がすごく喜んでくれます。
ゆずを少し入れてみましたが、とてもさっぱりとした味で、美味しかったです。