カレー人気レシピ【厳選33品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

カレー人気レシピ33選
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのカレー人気レシピから33品厳選しました!
カレーの人気レシピには、スパイシから本格的に作るカレー、圧力鍋で作るカレーやトマト缶、カレー粉、カレールーなどで色々な作り方があります。
みんなが大好きなドライカレーやチキンカレー、ビーフカレーをぜひ作ってくださいね!
人気レシピサイトの楽天レシピやクラシル、レタスクラブで人気なカレーレシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!

カレーに関連するレシピ

キーマカレードライカレー・チキンカレー・ポークカレー・ビーフカレー

目次

★殿堂1位【つくれぽ2,954件】♪美味すぎて・・旦那が帰ってくるカレー♪

♪美味すぎて・・旦那が帰ってくるカレー♪

材料

牛肉300グラム
玉ねぎ2個
にんじん1本
バター20グラム
おろしニンニク大さじ1
塩・胡椒(粗引き)少々
市販のカレールー(下記参照)約1箱(200g)
ローリエの葉1枚
*ウスターソース大さじ1
*はちみつ大さじ1
*醤油大さじ1

調理時間 70分
費用目安 1,000円

参照元:https://cookpad.com/recipe/507299

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

毎週カレーは1回食べています。 めちゃくちゃ美味しいんですよね。ポイントは、ローリエの葉です。これを入れるだけで、本格的な味に変身するので あれば入れたほうが美味しくなりますね。家の中も良いニオイになって、食欲が出てきます。

目次へ戻る

【つくれぽ3,440件】超かんたんで美味しいキーマカレー♪

超かんたんで美味しいキーマカレー♪

材料

合い挽き肉200g
玉ねぎ中1個
にんじん1/2本
エリンギ1本
カレールー3皿分
しょうが、にんにくチューブ5cmぐらい
ウスターソース大さじ1
濃口しょうゆ大さじ1
オイスターソース(あれば)大さじ1/2
砂糖小さじ1

調理時間 30分
費用目安 1,000円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1751814

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

キーマカレーは家族からも高評価!作り方も超簡単ですね。野菜たっぷりで、こどもたちも喜ぶし、嬉しいです。動画でわかりやすく説明してくれるから、作りやすい!
ごはんやパンと一緒に食べても最高の味ですね。翌日に食べても美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ3,170件】だしの効いた◎うどん屋さんのカレーうどん

材料

うどん2玉
牛肉(豚肉OK)100gくらい
たまねぎ1/2個
お水450ml
めんつゆ(ざるそばの濃さ)150ml
カレー(固形)2~3かけ
○片栗粉大さじ1杯
○お水大さじ1杯

調理時間 15分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1147082

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピを見た瞬間に食べたくなったお料理。カレーうどんは、なんだかんだ言って定番のおいしさですよね。
お店で食べるようなイメージがありますが、家でも簡単に作れてしまうので驚きです。
しかも、すごく美味しかった。

目次へ戻る

【つくれぽ1,512件】やわらか〜♡鶏胸肉のカレーチーズピカタ

材料

鶏胸肉1枚(300g)
塩こしょう適量
酒大さじ2
薄力粉適量
卵1個
粉チーズ大さじ2
カレー粉大さじ1
サラダ油大さじ2

調理時間 15分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3658383

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃ美味しかったです!
これを友人に作ってみたら、「どうやって作るの?」とレシピを聞かれたほどでした。
粉チーズを入れると、洋風な味になり、とても美味しいです。チーズ好きにはたまらない美味しさでした。

目次へ戻る

【つくれぽ1,161件】残りカレーリメイクカレーうどん

材料

残りカレー適量
うどん(冷凍を使用)2玉
だし汁(鰹節パック使用)700cc位〜
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3位〜
↑もしくは、醤油+みりん+酒各大さじ1〜2位
★水溶き片栗粉(片栗粉:水)小さじ1:小さじ2 〜 大さじ1:大さじ2
☆油揚げ1/2枚位
☆肉類(豚肉、鶏肉など)お好みで
☆きのこ類(しいたけ、舞茸など)お好みで
☆野菜類(人参、大根、ごぼう、玉ねぎなど)お好みで
☆練り物(ちくわ、蒲鉾など)お好みで
☆生姜お好みで
葱適量

調理時間 15分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2351201

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

作りすぎてしまったカレーを翌日も食べることがいやになった時、カレーうどんにして食べます。
こんなにも簡単に作れるなんて、知らなかったです!きのこやマイタケも入れると、美味しさが増します。
こどもも、美味しそうに食べてくれるので、カレーの日には、うどんも買っておきます

目次へ戻る

【つくれぽ2,417件】鶏胸肉のやわらかカレー照り焼き❤

材料

鶏胸肉1枚
片栗粉大さじ1,5~2
カレー粉小さじ1
オイスターソース・マヨネーズ・醤油・砂糖・酒各大さじ1

調理時間 10分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/412316

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

主人もまた近いうちに食べたいと言ってくれた、カレー照り焼き。
鶏肉の味をカレー風味で味わうと、とても美味しいです。作りたても美味しいけれど、冷めても美味しいのですよ。翌日にお弁当箱に入れても、美味しいと言ってくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ3,628件】我が家のキーマカレー<ひき肉カレー>♡

材料

お好みのひき肉(今回は豚)200g位
玉ねぎ1個
人参1/2本
エリンギ(お好みで)2本
ニンニク1~2片
カレー粉大さじ1
カレールー2ブロック
●ケチャップ大さじ2
●牛乳大さじ2
●コンソメ1個
●水300cc
サラダ油大さじ2

調理時間 25分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1380278

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

たまに食べたくなるクセのある味です。ピリッとして少し辛めのカレーです。とても美味しいですね。
ごはんと合います。隠し味にインスタントコーヒーを入れています。
こどもも、「ママ、美味しい!!」と笑顔で食べてくれます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,221件】れんこんのカレー焼き

材料

れんこん1節(約11㎝)
醤油小さじ1
片栗粉大さじ1.5
カレー粉小さじ1
塩小さじ1/4
オリーブ油適量

調理時間 10分
費用目安 150円

参照元:https://cookpad.com/recipe/324988

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

れんこんがこんなにもおしゃれなお料理に変身するなんて、びっくり!!
れんこんは、こどもが少し苦手な食べ物ですが、カレー風味にしてみたら、美味しい!!と食べてくれました。
スナック菓子みたいな味だからかもしれません。

目次へ戻る

【つくれぽ2,389件】カレーピラフ☆炊飯器で超簡単♪

材料

お米2合
玉ねぎ1/4個
ソーセージ5本
ミックスベジタブル1/2カップ
カレールー2~3皿分
バター(マーガリン)10g
水炊飯器の2合の目盛弱
パセリ少々

調理時間 40分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/627230

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カレーピラフがこんなにも簡単に作れるなんて驚きでした。炊飯器を使って、すべての具材を入れる方法はレシピではじめて知りました。
外食で食べるような、お子様ランチが簡単に作れてしまいます。ソーセージを入れると、こどもが喜んでくれました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,689件】リメイク簡単美味しい◎月見マヨ焼きカレー

材料

カレー(前日の残りでOK)適量
ご飯お茶碗1杯~
マヨネーズお好きなだけ
卵1個~
パン粉適量
パセリ(なくてもOK)少々

調理時間 20分
費用目安 50円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1308740

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

レシピ通りに作りましたが、めちゃくちゃ簡単でした。
カレーが余った翌日に作りたい料理です。ホワイトソースも必要ないので、家の冷蔵庫にある材料で作れてしまう。マヨネーズ好きなら、美味しくてたまらない味ですね。

目次へ戻る

【つくれぽ4,282件】ルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレー♡

材料

鶏もも肉1枚
玉葱1個
にんにく(チューブ)1cm分
バター10g
●水200ml
●トマト缶(カット)1缶(400g)
●ケチャップ大さじ2
●粉チーズ大さじ1
●砂糖小さじ1
●コンソメ(顆粒)小さじ1
牛乳150ml
市販のカレールー約25g(とろけるカレーだと1欠片)お好みで調節してください♬
バター10g

調理時間 40分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/3218641

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

すごく美味しいチキンカレーが作れました。主人にも、「お店で食べてるみたい!!」
喜んでもらえました。料理が上手だねと褒めてもらえて、私も嬉しい。愛情を込めた料理が喜ばれると、幸せです。バターを入れると、一気に洋風になりますね。

目次へ戻る

【つくれぽ2,417件】激ウマ!簡単に出来るドライカレー♪

材料

豚ひき肉200g
玉ねぎ1個
おろししょうが小さじ1
おろしにんにく小さじ1
にんじん1本
カレー粉大さじ2
☆ケチャップ大さじ2
☆ウスターソース大さじ1
☆水3/4カップ
☆市販のカレールー1個半
☆コンソメスープの素1個

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/2376854

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

人参や玉ねぎ、ひき肉がたっぷりと入ったカレー。栄養バッチリで、体調を崩したくない時に食べたい料理ですね。柔らかいので、こどもも食べやすいみたいです。
辛くもないし、ごはんと混ぜてもとても美味しかったですよ。

目次へ戻る

【つくれぽ2,554件】ささっと簡単!野菜たっぷりドライカレー

材料

豚ひき肉150~200g
●玉ねぎ1こ
●にんじん1本
●茄子1本
☆酒少々
☆水50ccくらい
☆醤油少々
☆ソース少々
カレールゥ2かけ

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1825394

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜がたっぷりと入っているので、とても美味しいです。人参、たまねぎとナスをみじん切りにして、炒めるだけ。たくさん作っておいて、冷凍しておいても良いですね。後日、ごはんやパンと一緒に食べることも楽しみになります。

目次へ戻る

【つくれぽ8,493件】簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

材料

鶏肉(手羽元)8本程度
プレーンヨーグルト(低糖でもOK)200g
水煮トマト缶400g(汁は捨てる)1缶
にんにく(すりおろす)1片
しょうが(すりおろす)1片
玉葱(みじん切り)※多少大きめでもOK1個
赤唐辛子1~3本(辛いの苦手な方は1本で)
バター大さじ2(20g程度)
カレー粉大さじ2
塩小さじ1
ウスターソース小さじ1~3(うちは3入れます)
水3カップ

調理時間 60分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/252807

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

とても美味しいカレーができました。赤唐辛子を入れると辛くなるので、わたしはとりあえず1本だけにしてみました。
ヨーグルトも入れるので、まよやかな味になります。柔らかな味で主人からも喜ばれました。とても美味しかったです!

目次へ戻る

【つくれぽ2,545件】お家で簡単☆スープカレー

材料

ジャガイモ2個
にんじん1本
鶏肉2枚(あればレッグや手羽元)
酢大さじ1~2
●カレー粉大さじ1
●バター大さじ1
●カレールゥ1カケ
●ドライバジル小さじ2
●ケチャップ大さじ1
◇水500~600cc
◇しょうが(薄切り)2分の1カケ
◇にんにく(包丁の腹でつぶしておく)2カケ
☆コンソメ小さじ1
☆昆布茶小さじ1
☆あればウェイパー小さじ1
あればホットガラムマサラお好み
塩、しょうゆ適量
あればハウス マンゴーチャツネ小さじ1~2

調理時間 30分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/539591

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

スープカレーと言えば、やはり人参とじゃがいもが定番ですね。この2つが料理に入るだけで、とても美味しいです。今回、結構大きめに野菜を切りました。
お肉とナスも入れたので、栄養たっぷり。寒い時にも、このスープカレー1品だけで体が温まります。

目次へ戻る

【つくれぽ2,742件】絶品✧お店に負けないチキンカレー

材料

玉葱(みじん切り)2玉
マーガリン大2
ニンニク(みじん切り)小1
とり手羽元10本
塩コショー少々
オリーブ油大1
◎カットトマト缶1缶
◎水800cc
◎コンソメ大1
◎ローリエ2枚
◆カレールー半箱
◆ウスターソース大2
◆カレー粉大1
◆醤油大1
◆ハチミツ大1
◆砂糖小2

調理時間 50分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1177025

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

まろやかで美味しい味でした。家族からも、「これまた食べたい!!」と絶賛されています。トマト缶を使うので、本当に簡単
たまねぎと鶏肉が主役のカレーですね。少しだけはちみつも入れたので、甘いカレーでした。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ4,204件】野菜たっぷりドライカレー

材料

合いびき肉100g
かぼちゃ1/8個
なす1本
玉ねぎ1/2個
にんじん1/2本
ピーマン1個
塩・こしょう適宜
カレー粉・小麦粉各小さじ2
固形スープの素1/2個
湯1/2カップ
ソース・ケチャップ各大さじ1
卵2個

調理時間 25分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/280526

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ドライカレーは本当に美味しいです。ナスやピーマンをみじん切りにして作ってみました。
かぼちゃも入れてみようかなと思ったので、冷蔵庫に余っていたカボチャを少しだけ入れてみました。
甘味が出て、まろやかな味になりました。

目次へ戻る

【つくれぽ2,588件】簡単♫♬絶品❤トマトのチキンカレー❤

材料

鶏肉(モモ肉でもムネ肉でも手羽元でもOK)1枚
玉ねぎ大2個
にんにく1片
サラダ油大さじ2
★トマト缶1缶
★水200cc
★ローリエ(あれば)1枚
お好みのカレールー100g(1/2箱)
お好みの隠し味適量

調理時間 40分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/509214

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

トマト缶にカレールーを入れて作りました。めちゃくちゃ美味しいです!!
トマト好きな私にはたまらない味。圧力鍋で作るだけだから、煮込んで待つだけ
簡単だし、すごく美味しい。家族からも評判がすごく良いです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,978件】市販ルーで簡単♪大好きドライカレー

材料

ひき肉(我が家は合挽きor豚ミンチ)100〜150g
玉ねぎ1個程度
にんじん1/2本
ピーマン2個程度
しょうが(あれば)1/2かけ
ニンニク(あれば)1かけ
ナツメグ(あれば)少々
塩コショウ少々
市販のカレールー(砕いて)2かけ
サラダ油大さじ1/2〜1
水(ルーによって若干違うかも)50〜100cc
醤油orだし醤油orめんつゆ(お好みで!なくてもOK)小さじ1〜2
ご飯2人分
卵黄2個

調理時間 25分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1006387

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

人参とピーマンをみじん切りにしてから、ひき肉と炒めて、味を整えます。カレーにピーマンは本当に合いますね。
これなら、野菜嫌いな子供も食べてくれるから嬉しい。カレーの味はこどもからもすごく喜ばれるんです!

目次へ戻る

【つくれぽ2,341件】★ カレーチャーハン ★

材料

ご飯お茶碗1杯
玉ねぎ1/2個
ウィンナー2,3本
ピーマン1個
カレー粉(お好みの量)小さじ1~大さじ1
顆粒だし少々
しょう油小さじ1

調理時間 20分
費用目安 200円

参照元:https://cookpad.com/recipe/388754

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

チャーハンはとても簡単なので、よく作ります。ウインナーを入れると、子供が喜んでくれました。
「ママ、これ美味しい!!」と言ってくれるので嬉しくなります。
カレー粉を入れるだけだから、味付けも簡単。カレー風味はチャーハンにも合いますね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,829件】ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー

材料

豚ひき肉(合挽きでもOK)200g
なす中4個
玉ねぎ1個
ピーマン2個
トマト中1個
にんにく(みじん切り)1/2~1かけ分
生姜(みじん切り)1かけ分
オリーブオイル大さじ2
塩小さじ1/3
胡椒適量
カレー粉大さじ2~
◆水100㏄
◆コンソメ(顆粒)小さじ2
◆ソース(中濃またはウスター)大さじ2
◆ケチャップ大さじ3
ガラムマサラ(なくてもOK)小さじ1/2~

調理時間 30分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1838806

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

野菜たっぷりなヘルシー料理。季節の野菜を入れて、カレー風味で食べるのでとても美味しい!!
しかも、調理方法は簡単。生姜が美味しさのポイントですね。
おしゃれなお皿に盛ったら、ママ友からもカフェのお料理みたい!!と褒められました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,038件】大豆のお肉のキーマカレー

材料

ダイズラボ「大豆のお肉ミンチ」1袋
玉ねぎ中1/2個
にんじん1/3本
トマト(中)1/2個
しょうが1片分
にんにく1片分
水50㏄
カレールウ2かけ
ウスターソース大さじ2
ケチャップ大さじ2
バター10g
ご飯適量
温玉2個

調理時間 20分
費用目安 350円

参照元:https://cookpad.com/recipe/4443479

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

大豆のお肉ミンチを使うだけだから、すごく簡単に作ることができました。
玉ねぎはみじん切りにします。栄養たっぷりです。柔らかくて食べやすい料理でした!
温玉は乗せると、おしゃれに見えますが、なくても美味しかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ7,876件】美味しい☆タコライス

材料

合挽き肉200g
玉ねぎ半分
レタス2枚
ミニトマト6〜7個
★ケチャップ大さじ4
★ウスターソース大さじ2
★カレー粉小さじ1
★塩.コショウ少々
ご飯2人分

調理時間 25分
費用目安 400円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1467554

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カフェで食べた時の味が忘れられずに作ってみました。
見た目も可愛く、こどもからも大好評。ひき肉と玉ねぎって本当に合いますね。
調味料が美味しく作ることが出来れば、美味しいと家族に言われることは間違いないです。

目次へ戻る

【つくれぽ2,107件】■鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風■

材料

手羽元(手羽先・手羽中・もも肉)400g(手羽元7~10本)
ケッチャップ大さじ1
中濃ソース大さじ1
醤油小さじ2
カレー粉小さじ1
オイスターソース小さじ1
にんにく小さじ1
はちみつ小さじ1
ナツメグ少々
塩少々

調理時間 40分
費用目安 450円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1683548

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

手羽先は美味しいですね。袋の中に手羽先と調味料を入れて、しっかりと味を付けることが大事です。
30分以上漬けておくと、味がしっかりとついて美味しい味になりました。
主人からも手羽先は大好評です。料理が上手だねと褒められます。

目次へ戻る

【つくれぽ1,763件】本格インド:簡単タンドリーチキン

材料

鶏肉(今回は胸肉→もも肉でもささ身でもOK)200~300g
A:プレーンヨーグルト100~150g
A:トマトケチャップ大さじ2
A:カレー粉小さじ2(なければ市販カレールーを少量のお湯で溶かす)
A:すりおろし生姜&にんにく1かけ(市販のチューブでもOK)
A:こしょう(黒コショウがおススメ)適量
A:はちみつ小さじ2
A:お好みでパプリカ粉(甘味が出て色鮮やかになります)適量(小さじ1)
A:お好みで香辛料(クミン・マスタードシード・カルダモンなど)適量
バターまたはオリーブオイル大さじ1
サラダ油少量

調理時間 45分
費用目安 600円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1110918

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

メニューに困った時は、これを作ることにしています。お肉にヨーグルトを漬けるだけで、やわらかな食感になるんですよね。
本当に美味しいです!!フライパンで焼くだけだから超簡単。カレー粉とにんにく、しょうがの味は、とても美味しい!

目次へ戻る

【つくれぽ1,459件】基本のナン

材料

強力粉250g
イースト4g
砂糖10g
塩2g
水150cc

調理時間 15分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/421531

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

インドカレーのお店に行った時に、ナンは、なんて美味しいものなのだろうと思いました。そこで、自宅でも作ってみようとレシピを見てみたのですが、すごく簡単なんですね。
カレーを食べる時にも当然相性が良いし、これは作らなければ損だと思いました。

目次へ戻る

【つくれぽ1,793件】簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン

材料

鶏胸肉3枚
ヨーグルト1カップ
カレー粉大さじ1
醤油大さじ1
塩小さじ1
ケチャップ大さじ3

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/363630

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

子供が鶏肉が大好きで、「ママ作って~」と言うのでよく作るお料理です。
ヨーグルトの調味料に鶏肉を漬けて、1晩は寝かすので、時間はそれなりにかかります。
でも、ヨーグルトで漬けると、本当に柔らかくなるんですよね。

目次へ戻る

【つくれぽ1,316件】本当のチキンティッカマサラカレー

材料

玉ねぎ大1コ
しょうがみじん切り大さじ1~2
にんにく2かけ
トマト300g
クミンシード小さじ1
ターメリック小さじ1
ガラムマサラ大さじ2
砂糖小さじ1
鶏ムネ肉300g
生クリームかヨーグルト大さじ4~6
コリアンダー(香菜)ひとつかみ
炒め用油大さじ3
塩小さじ1

調理時間 40分
費用目安 500円

参照元:https://cookpad.com/recipe/792331

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

めちゃくちゃ美味しいです。カレーとヨーグルトって意外にも合うんです。
最初は、カレーにヨーグルトを入れるとどんな味になるんだろうと思いましたが、意外にも美味しい!
甘い味に変身しますね。まよやかなカレーに仕上がります。

目次へ戻る

【つくれぽ1,470件】感激☆揚げないチーズカレーパン☆

材料

●強力粉160g
●ドライイースト小1
●砂糖大1と1/2
●バター20g
●塩小2/3
●水100cc
カレーカレースプーン6杯くらい
とろけるチーズ(なくてもOK)大2弱
サラダ油適量
パン粉適量

調理時間 45分
費用目安 250円

参照元:https://cookpad.com/recipe/781387

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

カレーパンは、子供が大好きなのでたまに作ります。自宅で作ると、焼き立てで本当に美味しいんですよね。
パン屋で買ったものは、冷めてしまうと味が変わってしまうので、やはり手作りは最高です。
主人からも大好評なんです。

目次へ戻る

【つくれぽ1,416件】レモンラッシー

材料

牛乳150ml
ポッカレモン100大さじ2
はちみつ(または砂糖)大さじ1

調理時間 5分
費用目安 100円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1057568

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

すごく簡単にできて、美味しい飲み物ですね。こどもたちも、「また作って~」と言ってきます!
牛乳が子供も大好きなので、飲みやすいのかもしれません。カレーにもすごく合うんですよね。
あっという間に飲んでしまいます。

目次へ戻る

【楽天レシピ】我が家の王道カレーライス♪寝かせなくても美味しい♪ レシピ・作り方

材料

薄切り肉(牛、豚どちらでもOK)200g
玉ねぎ3個
にんじん1 1/2本
じゃがいも3個
サラダ油(野菜を炒める時)小さじ1
市販カレールー140g
水1100cc
塩コショウ少々
ローレル1枚
A ケチャップ大さじ1
A ウスターソース大さじ1
A トンカツソース大さじ1
A.すりおろしにんにく1片

調理時間 60分
費用目安 1,000円

参照元:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1080009668/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

王道のカレーですね。家族からもすごく喜ばれます。
じゃがいもと人参、たまねぎを入れて、ほとんど煮込むだけなので、野菜を入れて待つだけです。
ごはんと混ぜて食べても最高の味ですが、ナンとも相性が良いので、たまに食べたくなります!

目次へ戻る

【クラシル】隠し味で本格風 コク旨カレーライス レシピ・作り方

材料

豚こま切れ肉
100g
料理酒
大さじ1
玉ねぎ (計300g)
2個
砂糖
小さじ1
じゃがいも (150g)
1個
にんじん (100g)
1/2本
ニンニク
1片

400ml
赤ワイン
50ml
カレールー
80g
ウスターソース
大さじ1
サラダ油
小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/579409fd-876b-486b-a63d-019b1de6b984

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

王道のカレーはやはり美味しいですね。本格的なカレーの味は、赤ワインを入れることだと思うのです。
このレシピ通りに作ったら、お店みたいな味に仕上がりました。
じゃがいもと人参、たまねぎとにんにくを入れるだけでとても美味しいカレーの出来上がり。

目次へ戻る

【レタスクラブ】チキンカレー

材料

じゃがいも…2個
にんじん…1本
にんにく…1片
とり骨つきぶつ切り肉…600g
玉ねぎ…2個
サラダ油…大さじ1
固形スープの素…1個
カレールー(市販品)…70g
トマトケチャップ…大さじ1
ウスターソース…大さじ1
ご飯…適宜
福神漬、らっきょう…各適宜
・塩、カレー粉、こしょう

調理時間 30分
費用目安 500円

参照元:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish3192/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

まろやかで美味しいカレーが出来ました。家族も「おいしい~」と言ってくれます。
鶏肉とカレーってとても相性が良いですね。ごはんとも合います。
隠し味にケチャップとソースもさり気なく入れると、本当に美味しいです。

目次へ戻る

カレーに関連するレシピ

キーマカレードライカレー・チキンカレー・ポークカレー・ビーフカレー
スポンサーリンク