「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などのちらし寿司人気レシピから13品厳選しました!
誕生日やひなまつりにぴったりのちらし寿司や、おもてなしにぴったりの五目ちらし寿司、子供が喜ぶキャラクターケーキ寿司などの人気レシピをご紹介!
基本の具で作るちらし寿司はもちろん、鮭ときゅうり、海鮮、アボカドなどアレンジしたちらし寿司のレシピも盛りだくさん。ちらし寿司に欠かせない錦糸卵の上手な作り方も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
どのレシピも実際に作った感想付きなので、こちらも作る前に確認してみてください♪おいしいちらし寿司を作れば、誕生日やひなまつりなどのイベントがもっと思い出に残るものになること間違いなしです!
人気レシピサイトのナディア、味の素で人気のちらし寿司レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ742件】うちのちらし寿司(ばらちらし)
- 【つくれぽ4,610件】酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表
- 【つくれぽ657件 】ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)
- 【つくれぽ116件】シロさんの鮭と卵と胡瓜で作るちらし寿司
- 【つくれぽ243件 】ひなまつり♡誕生日♡簡単ちらし寿司ケーキ
- 【つくれぽ162件】♪ちらし寿司の失敗しない錦糸卵♪
- 【つくれぽ128件】ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司
- 【つくれぽ889件】ひな祭りに☆ちらし寿司
- 【つくれぽ332件】ちらし寿司に失敗無し薄焼き卵・錦糸卵コツ
- 【つくれぽ339件】簡単✤ちらし寿司ケーキ ひな祭り❦誕生日
- 【つくれぽ239件】アンパンマンちらし寿司☆ひなまつりに
- 【ナディア】基本のちらし寿司
- 【味の素】五目ちらしずし
★殿堂1位【つくれぽ742件】うちのちらし寿司(ばらちらし)
![]() |
材料米2.5合 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/749207
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ4,610件】酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表
![]() |
材料■ 3合分 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2104529
実際にレシピを作った感想・口コミ

お寿司を家で食べてみることも美味しいですね。お寿司のお酢分量は、意外にもわからないものなので、レシピ通りに作りました。自宅では納豆やきゅうりを入れたりして楽しみます。とても美味しいので家族からも人気のメニューですね。
【つくれぽ657件 】ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)
![]() |
材料■ 五目ちらしの具 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2100688
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちらし寿司は、おもてなし料理として作ります。それから子供の誕生日など良いことがある日には頑張って作ります。いくらを入れると、見栄えが良いので、入れますね。野菜がたっぷりなので、栄養も抜群です。ひなまつりにも良いですね。
【つくれぽ116件】シロさんの鮭と卵と胡瓜で作るちらし寿司
![]() |
材料ご飯2合 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 400円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/5676573
実際にレシピを作った感想・口コミ

自宅でお寿司料理を作ってみました。きゅうりとサケ、たまごを入れます。ごはんは2合にしてみました。どんな味なのか楽しみで作りましたが、かなり美味しかったですね。鮭とごはんもすごく合うので、また食べたいです。
【つくれぽ243件 】ひなまつり♡誕生日♡簡単ちらし寿司ケーキ
![]() |
材料ごはん適量 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3728431
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちらし寿司がケーキみたいに見えるレシピがすごくきれいに見えたので作りました。最初は、こんなにもきれいにできるのかなぁと不安でした。えびやいくらなど海鮮たっぷりでかなり贅沢メニューです。アボガドも入っているので、栄養抜群ですね。
【つくれぽ162件】♪ちらし寿司の失敗しない錦糸卵♪
![]() |
材料卵4個 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2586071
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちらし寿司には、錦糸卵が必要ですね。これがなければ、華やかな色にもなりません。そして、作る時に失敗しないようにしたいと思い、レシピ通り作りました。片栗粉を水で溶いておくところがポイントですね。たまごは冷ましてから切ると切りやすいです。
【つくれぽ128件】ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司
![]() |
材料ご飯2合 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2511398
実際にレシピを作った感想・口コミ

こどものためにカワイイちらし寿司が作りたくなりました。甘辛鶏そぼろは、簡単ですね。しょうが、お醤油、みりんで味を整えます。人参は花の形の型で抜きます。可愛く見えるので、花の形にすることが見た目を良くする秘訣です。
【つくれぽ889件】ひな祭りに☆ちらし寿司
![]() |
材料ごはん |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/338766
実際にレシピを作った感想・口コミ

とても可愛らしいちらし寿司が出来上がりました。ひし型にする時に牛乳パックの型を使うという点が魅力でした。牛乳パックはいつもはすぐに捨てますが、こんな使い方が出来ると知り、保管しておこうと思いました。きれいなちらし寿司が出来ます。
【つくれぽ332件】ちらし寿司に失敗無し薄焼き卵・錦糸卵コツ
![]() |
材料卵M3個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1056402
実際にレシピを作った感想・口コミ

錦糸卵は簡単そうに見えて、意外に難しいのですよね。たまに失敗してしまうこともあるので再度挑戦しています。薄くたまごを焼くところがポイントですね。なるべく細く卵焼きを切ることで見た目がきれいになります。
【つくれぽ339件】簡単✤ちらし寿司ケーキ ひな祭り❦誕生日
![]() |
材料ご飯3合 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4844090
実際にレシピを作った感想・口コミ

すごく豪華な見た目のちらし寿司が出来ました。レシピを見た時には難しそうと思いましたが、結構簡単でした。ケーキみたいでとてもきれいです。ちらし寿司の上には、たっぷりとサーモンやまぐろを乗せます。これだけで豪華に見えますね。
【つくれぽ239件】アンパンマンちらし寿司☆ひなまつりに
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1423417
実際にレシピを作った感想・口コミ

アンパンマンはこどもも大好きなので作りました。ノリや卵で顔を作ります。見た目がカワイイと食べてしまうことが勿体ないですね。思わず写真を撮りたくなるようなちらし寿司が出来上がりました。子供の誕生日には作りたいですね。
【ナディア】基本のちらし寿司
![]() |
材料米1合半 蒸しエビ6~8尾 ニンジン40ℊ レンコン30ℊ 干し椎茸4~5枚 絹さや6本程度 卵2個 干し椎茸の戻し汁と水200㎖ イクラ適量 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/372402
実際にレシピを作った感想・口コミ

ちらし寿司は豪華に見えるので、大好きです。干し椎茸の戻し汁は旨味も栄養成分もたっぷり残っているので、必ずお料理に入れます。捨てないことがポイントですね。野菜のうま味を味わえます。エビやたまごは必ずちらし寿司に入れたいです。
【味の素】五目ちらしずし
![]() |
材料米 2・1/2合(400g) |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703515/
実際にレシピを作った感想・口コミ

誕生日など特別な時に作りたいメニューです。ちらし寿司は野菜たっぷりでとても美味しいです。たまごやきぬさやを入れることで、見た目もとても華やかになりますね。豪華なので、家族もみんな喜びます。今日はごちそうだねと喜んでくれるので嬉しいです。
おもてなし料理を作るために、ちらし寿司に挑戦しました。材料が結構多いので、手間がかかります。ただ、家族みんなちらし寿司が好きなので、頑張りました。和風の味で、あっさりとしていてとても美味しいちらし寿司が出来ました。