冷やし中華人気レシピ【厳選13品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!

冷やし中華人気レシピ【厳選13品】クックパッド殿堂1位・つくれぽ1000超も掲載中!
スポンサーリンク

「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ1000超」などの冷やし中華人気レシピから13品厳選しました!

基本の冷やし中華のレシピから、一風変わったアレンジレシピ、具だくさんのがっつり系レシピなど、人気のレシピをたっぷりご紹介!

他にも絶品たれや、錦糸卵の作り方のレシピもあります◎ たれのレシピも様々なので、ぜひお気に入りのレシピを見つけてください!

また実際に作ってみた料理の感想も一緒に紹介していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

人気レシピサイトのクラシル、ナディア、白ごはん.comで人気の冷やし中華レシピも必見です!

★殿堂1位【つくれぽ1,984件】大好評の冷やし中華!

大好評の冷やし中華!

材料

中華麺2玉
卵2個
きゅうり1/3本
トマト1/2個
もやし1/2袋
焼豚2枚
★醤油50cc
★酢60cc
★水70cc
★砂糖20g
★塩1つまみ
★味の素 少々
★ゴマ油 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/105802

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華を自宅で作りました。暑い日には必ず食べたくなる中華料理ですね。きゅうりやハムは食べやすい大きさに切ります。たまごも細く切ります。すごく美味しいので、家族もみんな大好きです。調味料もレシピ通りに作りました。

目次へ戻る

【つくれぽ971件】冷麺(冷やし中華)のタレ

冷麺(冷やし中華)のタレ

材料

■ <2人分>~できあがり量約100mL強
お酢50mL
しょうゆ40mL
冷たい水25mL
砂糖大さじ1.5
ごま油 小さじ半分
からし(マスタード)、ラー油、白ごまお好みで

■ <4人分>~できあがり量約200mL強
お酢100mL
しょうゆ80mL
冷たい水50mL
砂糖大さじ3
ごま油 小さじ1
からし(マスタード)、ラー油、白ごまお好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1310870

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華は、タレが大事ですね。美味しいタレの作り方をレシピで知ることが出来てよかったです。きゅうりやトマトを入れて作りましたが、あっさりとしていて、とても美味しいです。冷やし中華のタレには、白ごまを入れるとさらに美味しくなります。

目次へ戻る

【つくれぽ289件】料理人に教わった☆冷し中華のタレ♪

料理人に教わった☆冷し中華のタレ♪

材料

水300cc
●酢100cc
●醤油大4
●ごま油 小2
○砂糖大3
○顆粒コンソメ 大3
○塩小1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1486993

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷し中華のタレを作りました。このレシピ通りに作ってみましたが、とても美味しいタレが出来上がりました。醤油やごま油の分量を変えると味が変わりますね。一度作れば、2週間は持つので、多めに作っておくと調理がラクです。

目次へ戻る

【つくれぽ330件 】時短♪冷やし中華風*潰し梅トマトうどん

時短♪冷やし中華風*潰し梅トマトうどん

材料

うどん(蕎麦・素麺・パスタ代用可)1束
梅干1個
トマト(プチトマト代用可)中1/2個
●めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
●水大さじ3
●ポン酢小さじ1/2
●ごま油 少々
●鶏がらスープの素(なくても可)小さじ1/2
●白すりごま大さじ1/2
お好みの具材【ゆで卵、ハム、ツナ、きゅうり、オクラ、小葱、青紫蘇、など】お好みの量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1851642

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

潰し梅トマトうどんを作りました。暑い日に食べたいうどん料理です。トマトは、夏バテ予防としても良いですね。つゆの味が美味しいので、しばらくはまりそうな味です。家族もみんな喜んでくれました。すりごまは入れるとさらに美味しいです。

目次へ戻る

【つくれぽ160件】美味しい♪冷やし中華のごまだれ

美味しい♪冷やし中華のごまだれ

材料

中華麺2玉
卵1個
きゅうり半分くらい?(お好みの量)
ハム5~6枚(お好みの量)
☆白ごま・しょうゆ各大さじ3
☆砂糖大さじ1
☆酢大さじ1/2
☆ごま油 大さじ1
☆鶏ガラスープの素小さじ1強
☆水大さじ4
ラー油3滴くらい(お好みの量)
白ネギ(みじん切り)10cmくらい
ショウガ(みじん切り) 1片
■ プチトマト

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/247777

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華のごまだれを作りました。夏には、冷やし中華を食べたくなります。たまには、ごまだれで食べたくなりました。どう作るのかわからなかったけれど、レシピ通りに作ってみました。本当に簡単で、しかもおいしかったです。

目次へ戻る

【つくれぽ350件】ウチの黄金比~美味しい本格冷やし中華

ウチの黄金比~美味しい本格冷やし中華

材料

■ 醤油ダレ■
醤油…A60cc(大さじ4)
砂糖…A60~67.5cc(大さじ4~4.5(60~67.5cc/私は大さじ4強)
米酢…A60cc(大さじ4)
鶏ガラスープ(ウエイパー、中華スープの素で作ったスープでもOK/工程(8)~(10)参照)…A90~120cc(大さじ6~8/私は100cc)
ゴマ油…A30cc(大さじ2)
白炒りゴマ適量
■ 胡麻ダレ■
醤油…A60cc(大さじ4)
砂糖…A75cc(大さじ5)
米酢…A60cc(大さじ4)
芝麻醤(白練り胡麻でもOK)…A45cc(大さじ3)
鶏ガラスープ(ウエイパー、中華スープの素で作ったスープでもOK/工程(8)~(10)参照)…A120cc(大さじ8)
ゴマ油…A22.5cc(大さじ1.5)
白炒りゴマ適量

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1099790

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華を作りました。家族にたまには食べたいと頼まれて作りました。タレの分量を変えると味が変わるので、美味しいタレを作りたいと思いました。レシピ通りに作ってみたら、すごく美味しいタレが出来ました。きゅうりやトマトとも相性が良いです。

目次へ戻る

スポンサーリンク

【つくれぽ327件】冷やし中華にぜひ!失敗しない薄焼き卵!!

冷やし中華にぜひ!失敗しない薄焼き卵!!

材料

卵1個
お好みの調味料砂糖・塩など
片栗粉 小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/825395

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

薄焼き卵を作りました。冷やし中華と言えば、キュウリやトマト、卵焼きを乗せたいですよね。美味しい卵焼きがあれば、そのままでも美味しいです。卵に、塩や砂糖を入れてフライパンで焼くだけです。これは栄養もバツグンなので毎日でも食べたいです。

目次へ戻る

【つくれぽ238件】❤タレ絶品♪簡単美味しい冷やし中華❤

❤タレ絶品♪簡単美味しい冷やし中華❤

材料

中華麺2人分
■ ★お好みの具★
  ハムや蒸し鶏お好きなだけ
  錦糸卵 卵1個分
  きゅうり1/2本~1本
  カニカマなど。。。。お好みで
  きくらげ、わかめなどお好みで
■ ★タレ★
    中華スープ(蒸し鶏使用の場合は蒸し汁も) 大4(お水+中華あじ 1つまみ)
  おさとう 大2
  おしょうゆ 大2と1/2
  お酢大2と1/2
  ゴマ油 大1/2
白ゴマお好みで
からしお好みで

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/590722

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華を自宅で作りました。市販のものでも良いけれど、たまには自分ですべてを作りたくなりました。もやし、きゅうり、たまご、ハムを細く切って乗せると、とても美味しいですね。中華タレが絶品なのです。とても美味しくてはまります。

目次へ戻る

【つくれぽ244件】スゴだれでごちそう冷やし中華

スゴだれでごちそう冷やし中華

材料

2人分鶏もも肉大1枚(約300g)
塩少々
こしょう少々
トマト大1個
きゅうり1本
キャベツの葉大2枚
中華めん2玉
スゴだれ(ID1111352)1/2カップ

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://cookpad.com/recipe/1128918

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

ごちそう冷やし中華を作ってみました。主人がたまには違う冷やし中華を食べたいと言っていたので、このレシピで作りました。冷やし麺にお肉が乗るなんて珍しいです。トマト、きゅうり、お肉を乗せているので、とても豪華ですね。たまに食べたいです。

目次へ戻る

【ナディア】冷やし中華のたれ。

冷やし中華のたれ。

材料

水大さじ4

醤油大さじ3~4

酢大さじ3

みりん大さじ2

砂糖・ごま油各大さじ1

鶏がらスープのもと小さじ1

調理時間 30分
費用目安 300円

参照元:https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/119689

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華のたれを作りました。いつもは市販で買うことが多いのですがレシピを見たので、タレを作りました。醤油、酢、みりん、ごま油、鶏ガラスープの素を入れてみました。とても美味しいですね。すりごまを入れるとさらに良いです。

目次へ戻る

【クラシル】具がたくさん 冷やし中華 レシピ・作り方

具がたくさん 冷やし中華 レシピ・作り方

材料

中華麺
2玉

適量
具材
きゅうり
1本
トマト
1個
ハム
4枚
溶き卵
2個
サラダ油
小さじ1
①酢
大さじ4
①砂糖
小さじ4
①塩
少々
①しょうゆ
小さじ1
①ごま油
小さじ2
①白いりごま
小さじ4

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/971c645e-ba64-49ea-b0f1-bec1a7eea0ce

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

暑い日には、冷やし中華が食べたくなりますね。見た目も彩り鮮やかな冷やし中華は、おもてなし用の料理としても最高です。きゅうりやトマト、ハム、もやしを入れて作ります。タレも自分で作るようになりましたが、市販のものに負けないくらい美味しいです。

目次へ戻る

【白ごはん.com】すっきり美味しい!冷やし中華のタレ(つゆ)の作り方/レシピ

すっきり美味しい!冷やし中華のタレ(つゆ)の作り方/レシピ

材料

醬油 … 大さじ4(60ml)
酢 … 大さじ4(60ml)
みりん … 大さじ1(15ml)
砂糖 … 大さじ3
水 … 大さじ2(30ml)
サラダ油 … 小さじ2
ごま油 … 小さじ1
生姜のしぼり汁 … 小さじ1
レモンの果汁 … 小さじ1

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://www.sirogohan.com/recipe/hiyasichuukatuyu/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華には、タレが必須ですね。美味しいタレの作り方のレシピを見たので、さっそく作りました。冷やし中華のタレの材料を揃えて混ぜるだけです。生姜のしぼり汁やレモン果汁を入れると、さらに美味しいですね。

目次へ戻る

【白ごはん.com】冷やし中華の作り方/レシピ

冷やし中華の作り方/レシピ

材料

冷やし中華用の生麺 … 2~3玉
冷やし中華のタレ … リンク先分量で1回分
マヨネーズ … 好みで少々
練り辛子 … 好みで少々
きゅうり … 1/2~1本
トマト … 1/2~1個
にんじん … 1/2本
薄焼き卵 … 卵2~3個分
ハム … 4~5枚

調理時間 20分
費用目安 400円

参照元:https://www.sirogohan.com/recipe/hiyasichuuka/

実際にレシピを作った感想・口コミ

料理専門家「さおり」

冷やし中華は夏には食べたくなります。食欲がない時やダイエット時にも食べたくなる味ですね。薄焼き卵、トマト、にんじん、ハムを入れるので、栄養もバツグンです。ツルツルとした麺なので、食べやすいです。家族も大好きです。

目次へ戻る

スポンサーリンク