「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などの切り干し大根人気レシピから24品厳選しました!
定番の切り干し大根の煮物レシピをはじめ、切り干し大根のサラダ、カレー炒めやツナマヨ和えといったアレンジレシピ、作り置きにぴったりな副菜レシピなど、様々な絶品レシピを紹介しています。
水戻し不要の無限サラダのレシピも試してみてくださいね。
また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してください。
人気レシピサイトのクラシル、ナディア、オレンジページで人気の切り干し大根レシピもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください!
目次
- ★殿堂1位【つくれぽ3,858件】☆切り干し大根の煮物☆
- 【つくれぽ10,146件】切り干し大根の煮物
- 【つくれぽ3,174件】★切干大根とキュウリの中華風サラダ★
- 【つくれぽ2,261件】切り干し大根で激うまサラダ
- 【つくれぽ124件】切干し大根とツナのサラダ
- 【つくれぽ1,072件】切干大根とほうれん草のゴマ和え
- 【つくれぽ136件】ツナと切り干し大根の中華風サラダ。
- 【つくれぽ549件】止まらない♪切干大根と挽肉のカレー炒め
- 【つくれぽ931件】切干大根のシーマヨ和え
- 【つくれぽ372件】切り干し大根と人参の中華風サラダ
- 【つくれぽ376件】旨味がギュッ!切り干し大根のハリハリ漬け
- 【つくれぽ276件】✿切干大根*味噌バター味✿
- 【つくれぽ347件】簡単!激ウマ!豚挽き肉と切干大根の煮物
- 【つくれぽ583件】食物繊維たっぷり♪切干大根とお豆のサラダ
- 【つくれぽ245件】簡単*常備菜*切り干し大根のハリハリ漬け
- 【つくれぽ381件】切干大根とひじきの煮物
- 【つくれぽ213件】簡単副菜☆新じゃがと切干大根のカレー炒め
- 【つくれぽ179件】レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。
- 【つくれぽ175件】簡単!人参と切り干し大根のひじきサラダ
- 【つくれぽ143件】作り置き*切り干し大根と小松菜の胡麻和え
- 【つくおき】基本の切り干し大根の煮物
- 【クラシル】基本の切り干し大根 レシピ・作り方
- 【オレンジページ】切り干し大根の煮もの
- 【ナディア】水戻し不要♪『切り干し大根とツナ塩昆布の無限サラダ』
★殿堂1位【つくれぽ3,858件】☆切り干し大根の煮物☆
![]() |
材料切り干し大根30~40g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1421600
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ10,146件】切り干し大根の煮物
![]() |
材料切り干し大根50g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/473352
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根と人参で、煮物を作りました。懐かしい味ですね。給食でも食べたことがあるので、思い出しました。
醤油、砂糖、みりん、大匙1でしっかりとした味つけになりました。このレシピ通りに作ったら、家族も笑顔になってくれます。
【つくれぽ3,174件】★切干大根とキュウリの中華風サラダ★
![]() |
材料切干大根20g/乾燥 |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1414684
実際にレシピを作った感想・口コミ

この料理は、親戚も喜んでくれます。切り干し大根ときゅうりのごまあえです。すごくおいしいのです。シンプルな味付けなので、親戚みんなに美味しい!と言ってもらえました。
ダイコンときゅうりは、栄養も豊富なので、毎日でも食べたいです。
【つくれぽ2,261件】切り干し大根で激うまサラダ
![]() |
材料切り干し大根40g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/604848
実際にレシピを作った感想・口コミ

作り方が簡単な切り干し大根のサラダです。家族にも、切り干し大根と気づかれないくらいの味でした。きゅうりとすごく相性が良いのですね。
ごま、醤油、鶏がらスープは大匙1だけ入れます。調味料は多すぎないように入れるところが秘訣ですね。
【つくれぽ124件】切干し大根とツナのサラダ
![]() |
材料切干し大根30g |
調理時間 | 15分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2237090
実際にレシピを作った感想・口コミ

超ヘルシーなサラダに挑戦してみました。切り干しダイコンとツナの和えものです。ツナって大好きなのです。子供が喜んでくれるので、お気に入りです。
焼肉のタレとマヨネーズの調味料を入れましたが、めちゃくちゃ美味しいです。
【つくれぽ1,072件】切干大根とほうれん草のゴマ和え
![]() |
材料だしの素 小さじ1 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1272902
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根とほうれん草の和えものを作りました。ヘルシーで栄養抜群ですね。すごくおいしいです。
食べやすいので、家族も好きです。みりん、砂糖、しょうゆ、だしの素で味を整えます。これはごはんがすすみますね。
【つくれぽ136件】ツナと切り干し大根の中華風サラダ。
![]() |
材料切り干し大根30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3525339
実際にレシピを作った感想・口コミ

居酒屋で食べられるようなサラダが出来ました。ツナと切り干し大根てかなり相性が良いですね。きゅうりやたまねぎも細切りにして入れてみました。
美味しすぎて、これだけでもたくさん食べられますね。サラダが大好きになりました。
【つくれぽ549件】止まらない♪切干大根と挽肉のカレー炒め
![]() |
材料切干大根20~30グラム |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1518596
実際にレシピを作った感想・口コミ

カレー味の切り干し大根は、はじめて食べました。こんな食べ方があるなんて、驚きましたね。ひき肉と切り干し大根を炒めて、味を整えます。
カレー粉は小さじ1でも、味がしっかりとつきます。とても美味しくてご飯がすすみます。
【つくれぽ931件】切干大根のシーマヨ和え
![]() |
材料切干大根30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/766698
実際にレシピを作った感想・口コミ

レシピのサラダはすごくおいしいです。少しだけ作ってみたら、子供が全部食べてしまいました。
ツナと切り干し大根のサラダは、とまらない美味しさですね。酒、しょうゆ、砂糖、マヨネーズで混ぜ合わせるだけです。簡単でした。
【つくれぽ372件】切り干し大根と人参の中華風サラダ
![]() |
材料切り干し大根40g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2483854
実際にレシピを作った感想・口コミ

うちでは作ったことのないメニューを作りました。切り干し大根と人参でサラダにしてみたのです。
すごくおいしくて、ヘルシーですね。ちょっと小腹が空いた時に、ひとり分でも作りたくなります。ゴマ油、醤油、めんつゆ、酢、大匙1でしっかりとした味です。
【つくれぽ376件】旨味がギュッ!切り干し大根のハリハリ漬け
![]() |
材料切り干し大根40~50g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1162373
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根にはまっていて、ハリハリ漬けを作ってみました。我が家では珍しいメニューなので、子供からもこれはなに?と聞かれます。
切り干し大根を水で戻した後、フリーザーバックに調味料と入れておくだけです。
【つくれぽ276件】✿切干大根*味噌バター味✿
![]() |
材料切干大根30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1575414
実際にレシピを作った感想・口コミ

味噌バター味の切り干し大根は、初挑戦でした。こんなにも美味しいなんて、知りませんでしたね。
たまには味を変えてみると、家族も喜んでくれます。味噌バターとコーンも合いますね。ラーメンにリメイクすることもできました。
【つくれぽ347件】簡単!激ウマ!豚挽き肉と切干大根の煮物
![]() |
材料ごま油 大さじ1 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2577469
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根の炒めものを作りました。ひき肉、人参、切り干し大根をゴマ油で炒めて、和風の調味料を入れてさらに炒めます。
やっぱり和風の味は一番美味しいですね。ゴマ油を入れることで、香りがすごく良いですね。
【つくれぽ583件】食物繊維たっぷり♪切干大根とお豆のサラダ
![]() |
材料切干大根35g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1335143
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根と豆のサラダは、初めて作ってみました。とてもヘルシーで、デパ地下風のサラダになりました。
食物繊維たっぷりなので、これを食べると、腸の調子が良いです。家族も便秘で悩まなくなったと言っています。
【つくれぽ245件】簡単*常備菜*切り干し大根のハリハリ漬け
![]() |
材料切り干し大根2袋(1袋30gで60gでした) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3792174
実際にレシピを作った感想・口コミ

あまり食欲がない時でも、この料理なら食べられます。切り干し大根を食べていると、便秘が治るので良いですね。
健康食としても、活躍しています。常に冷蔵庫に入れておきたい1品です。ハリハリ漬けは、作り方も簡単です。
【つくれぽ381件】切干大根とひじきの煮物
![]() |
材料切干大根(乾燥)30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1387977
実際にレシピを作った感想・口コミ

ひじきと切り干し大根を炒めました。これは、母が大好きなので、昔からよく食べていました。健康と美容に良い食事です。
醤油、みりん、酒、砂糖で煮込みます。味がしみ込むほど美味しいですね。田舎の味が懐かしいです。
【つくれぽ213件】簡単副菜☆新じゃがと切干大根のカレー炒め
![]() |
材料じゃがいも正味150g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1824041
実際にレシピを作った感想・口コミ

自宅でおつまみを作る時に、このレシピ通りに挑戦しました。じゃがいもと切り干し大根は、新鮮でした。
最初は、おいしいのかなと不思議に思いましたが、作ってみたら、意外にも相性が良いです。カレー味で子供も大好きです。
【つくれぽ179件】レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。
![]() |
材料切り干し大根30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3479624
実際にレシピを作った感想・口コミ

煮物の中でも、切り干し大根は大好きです。和風の味がたまらないですね。材料と調味料を入れて、レンジでチンとするだけで、こんなにも簡単に煮物ができました。
味がしみ込んでおいしいですね。人参と切り干し大根は合います。
【つくれぽ175件】簡単!人参と切り干し大根のひじきサラダ
![]() |
材料人参小1本 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3072718
実際にレシピを作った感想・口コミ

デパ地下風のサラダを家で作ってみることにしました。栄養がたっぷりのひじき、切り干し大根、ツナを混ぜ合わせてサラダにします。
きゅうり、人参を千切りにして塩もみした後、水気をきります。その後、すべての材料を混ぜるだけです。
【つくれぽ143件】作り置き*切り干し大根と小松菜の胡麻和え
![]() |
材料切り干し大根1袋(1袋30g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4475092
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根と小松菜のごまあえを作ります。学校の給食で食べたことがある味でした。とても懐かしいですね。
すりごまも入れたので、とてもヘルシー。鶏ガラスープの素、醤油で、味がしっかりとつきます。ゴマ油も入れたので、中華風の味になりました。
【つくおき】基本の切り干し大根の煮物
![]() |
材料切り干し大根約40g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookien.com/recipe/75/
実際にレシピを作った感想・口コミ

人参、油あげ、切り干し大根の煮物にしました。家族も大好きなので、よく作ります。ごはんに混ぜて、炊き込みご飯にしても最高の味でしたよ。
お鍋で煮込むだけで、味がしみ込みます。和風味で、最高でした。また作りたいと思います。
【クラシル】基本の切り干し大根 レシピ・作り方
![]() |
材料切り干し大根30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://www.kurashiru.com/recipes/cad2d252-bbcb-4346-b061-87feb239331b
実際にレシピを作った感想・口コミ

和風の定番と言えば、切り干し大根の煮物ですね。人参と油揚げ、切り干し大根は、とても栄養が豊富です。毎日でも食べたいですね。
子供も大好きなので、お弁当にも入れています。和風味で煮込むだけなので、作り方もとても簡単です。
【オレンジページ】切り干し大根の煮もの
![]() |
材料切り干し大根 60g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://www.orangepage.net/recipes/detail_101376
実際にレシピを作った感想・口コミ

切り干し大根は、懐かしい母の味を思い出します。とても美味しくて、栄養も抜群ですね。切り干し大根は、15分ほど水につけておきます。
つけ汁もお料理に入れるので、捨てずに置いておくことが美味しさの秘訣です。
【ナディア】水戻し不要♪『切り干し大根とツナ塩昆布の無限サラダ』
![]() |
材料切り干し大根30g きゅうり1本 塩昆布10g ツナ缶(オイル漬け)1缶(70g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/189377
実際にレシピを作った感想・口コミ

居酒屋のメニューみたいに美味しい料理が出来ました。ツナと切り干し大根のサラダです。
野菜がたっぷりでとても美味しいです。ヘルシーでダイエットメニューとしても活躍しています。鶏ガラスープの素、レモン汁が美味しさを引き立ててくれます。
我が家の人気メニューです。田舎の味で、懐かしいです。人参と切り干し大根、油あげをコトコト煮込みます。とても簡単で美味しいです。
和風の味は家族も大好きですね。ヘルシーなので、ダイエットしたい時にもおすすめの料理です。