「クックパッド殿堂1位」や「つくれぽ10000超」などのアレンジ人気レシピから22品厳選しました!
余った材料のアレンジレシピや、具材を変えて好みのレシピに変えられるアレンジ自在のレシピ、普段の料理をアレンジしたレシピなど、様々なアレンジレシピを紹介していますので、ぜひ試してみてください。
お正月に余りがちなお餅や、残ったそうめんのアレンジレシピもおすすめです!
また実際に作ってみた料理の感想も紹介していますので、作る前に確認してくださいね。
目次
- 【つくれぽ17,670件】マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風
- 【つくれぽ171件】そばねぎ焼き…残ったそばアレンジ…
- 【つくれぽ1,409件】HMで簡単♪基本のパウンドケーキ
- 【つくれぽ2,763件】ウチの黄金比*鶏の照り焼き~お弁当にも…
- 【つくれぽ7,017件】と~っても簡単なピザ生地の作り方♪
- 【つくれぽ1,571件】子供大好き!レタスとカニカマのマヨサラダ
- 【つくれぽ2,412件】☺簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺
- 【つくれぽ1,577件】常備菜に★基本のマカロニサラダ
- 【つくれぽ8,235件】サラダ油で作る☆基本のパウンドケーキ
- 【つくれぽ2,470件】ツナの簡単☆和風炊き込みごはん
- 【つくれぽ4,017件】脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ♪
- 【つくれぽ512件】アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ
- 【つくれぽ855件】きな粉トースト☆懐かしの給食☆アレンジ
- 【つくれぽ409件】もんじゃ焼き*基本&アレンジ
- 【つくれぽ535件】簡単*1人ランチ*釜玉そうめん*アレンジ
- 【つくれぽ308件】お弁当に 簡単 ぺたんこゆで卵 アレンジ
- 【つくれぽ648件】簡単!アレンジ!!マヨたま食パン♡
- 【つくれぽ645件】アレンジ自在♪ ✾フルーツ寒天✾
- 【つくれぽ349件】塩サバアレンジ♪サバ南蛮
- 【つくれぽ165件】余った餅アレンジ!簡単モチモチ餅ピザ!
- 【つくれぽ213件】アレンジ♪焼きシュウマイ*お弁当に
- 【つくれぽ246件 】アレンジ丼☆豚肉とキャベツのごまみそ丼
【つくれぽ17,670件】マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風
![]() |
材料さつまいも(小)1本(200g~) |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/922963
実際にレシピを作った感想・口コミ

【つくれぽ171件】そばねぎ焼き…残ったそばアレンジ…
![]() |
材料そば150gくらい |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2748167
実際にレシピを作った感想・口コミ

おそばを使ったお好み焼きを作りました。どんな味がするのか不思議でしたが、とても美味しいです。
うちの家族はみんなお好み焼きが好きなので、そばのバージョンでまた作ろうと思います。和風の味でとても美味しいです。またおそばが余った時にこれを作りたいなと思いました。
【つくれぽ1,409件】HMで簡単♪基本のパウンドケーキ
![]() |
材料卵2個 |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4616501
実際にレシピを作った感想・口コミ

ホットケーキミックスとたまご、砂糖を入れて、パウンドケーキを作ってみました。甘くてとても美味しいです。ふわふわの食感なので、家族もみんな大好きです。
くるみやチョコチップなど、その日の気分に合わせてトッピングをアレンジして入れています。
【つくれぽ2,763件】ウチの黄金比*鶏の照り焼き~お弁当にも…
![]() |
材料鶏モモ肉(胸肉、手羽先etc.OK)1枚 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1070342
実際にレシピを作った感想・口コミ

鶏肉の照り焼きはとても美味しいです。フライパン1つあればできます。少し焦げ目がつくくらいまで焼くと美味しいですね。
お醤油と砂糖の味がしみ込んで、さらに甘くて美味しくなります。パンに挟むと最高の味でした。
【つくれぽ7,017件】と~っても簡単なピザ生地の作り方♪
![]() |
材料強力粉 計量カップ250ml分 |
調理時間 | 40分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/479845
実際にレシピを作った感想・口コミ

ピザは好きなので、たまにお店で買います。自宅での作り方を知ることが出来て良かったです。
生地は簡単に作れました。寝かせることもなく、1日ですべて作ることが出来たのでラクでした。自分で作る時にはコーンやツナを入れています。
【つくれぽ1,571件】子供大好き!レタスとカニカマのマヨサラダ
![]() |
材料レタス2~3枚 |
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2266833
実際にレシピを作った感想・口コミ

レタスとカニカマのマヨサラダを作りました。これはすごく簡単なので、毎日でも食べたいサラダです。
カニカマは子供も大好きなのでよく買います。味つけもすごく簡単でした。マヨネーズとごま油だけでも美味しかったですね。
【つくれぽ2,412件】☺簡単♪子供もOKな辛くない麻婆豆腐☺
![]() |
材料豆腐(絹でも木綿でも)1丁(300〜400g) |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2190230
実際にレシピを作った感想・口コミ

マーボー豆腐は家族みんなが大好きな味です。こんなにも簡単に作れるなんて驚きです。
おろしにんにくとおろし生姜は必ず入れる調味料です。これが入ると、味は本格的になります。こどもも食べられる甘さのマーボー豆腐でした。
【つくれぽ1,577件】常備菜に★基本のマカロニサラダ
![]() |
材料サラダマカロニ150g |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3530849
実際にレシピを作った感想・口コミ

マカロニサラダはすごく好きです。これは本当に簡単で、良いですね。きゅうりとコーン、たまごを入れたりしています。
オリーブオイル、塩コショウ、マヨネーズだけで混ぜるだけで最高の味ですね。リピートしたい味でした。
【つくれぽ8,235件】サラダ油で作る☆基本のパウンドケーキ
![]() |
材料◎卵2個 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/698087
実際にレシピを作った感想・口コミ

パウンドケーキは、ふんわりとしていて美味しいです。これはよく母が作ってくれたので、懐かしい味でした。材料を混ぜて、型に入れオーブンで焼くだけです。
とてもシンプルで簡単なお菓子ですね。好みでチョコレートやくるみも入れたりします。
【つくれぽ2,470件】ツナの簡単☆和風炊き込みごはん
![]() |
材料米2合 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1818651
実際にレシピを作った感想・口コミ

めちゃくちゃ美味しかったです。レシピを見たら、すごく食べたくなり早速作りました。
ツナ缶を入れて、炊飯器で炊きます。人参やきのこも入れました。和風味でとても美味しいです。これは主人もお気に入りでごはんがすすみます。
【つくれぽ4,017件】脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ♪
![]() |
材料たまねぎ3個 |
調理時間 | 50分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1132302
実際にレシピを作った感想・口コミ

お菓子の食べすぎで太り気味かもしれないと思い、このスープを作ってみました。野菜たっぷりですごくヘルシーですね。
たまねぎやキャベツを入れるので、食物繊維も豊富です。ホールトマト缶を使いますが、トマト味でさっぱりしています。
【つくれぽ512件】アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ
![]() |
材料牛豚ミンチ200g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 500円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/4232647
実際にレシピを作った感想・口コミ

パスタ料理は、大好きなのでよく作ります。牛豚ミンチ、たまねぎ、にんじんを入れたボロネーゼを作りました。これは本当に絶品です。
ホールトマト缶を使いますが、トマトとミンチの味が絡み合い、とても濃厚で美味しいです。
【つくれぽ855件】きな粉トースト☆懐かしの給食☆アレンジ
![]() |
材料食パン1枚 *きな粉大さじ1 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2573103
実際にレシピを作った感想・口コミ

きな粉トーストを作りました。レシピを見て、こんな食べ方があることをはじめて知りました!
普段、きなこはわらび餅にかけて食べたりしますが、パンに乗せて食べてみたら甘くておいしいです。最高の味でした。健康にも良いですね。
【つくれぽ409件】もんじゃ焼き*基本&アレンジ
![]() |
材料小麦粉30g |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/1689016
実際にレシピを作った感想・口コミ

もんじゃ焼きを自宅で作ってみました。お好み焼き屋へ行かなければ食べられないものかと思っていましたが、意外でした。
レシピを見ながら丁寧に作りました。好みの具材を入れてみましたが、もちっとして最高の味です。
【つくれぽ535件】簡単*1人ランチ*釜玉そうめん*アレンジ
![]() |
材料そうめん1束 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2940390
実際にレシピを作った感想・口コミ

釜玉そうめんを作りました。そうめんは麺が細いので食べやすくて良いですね。なんとなく食欲がない時にもこれならさっと食べられます。
材料が少ないので、すぐに作れます。めんつゆとごま油、ブラックペッパーでつゆで完成します。
【つくれぽ308件】お弁当に 簡単 ぺたんこゆで卵 アレンジ
![]() |
材料卵一個 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2474115
実際にレシピを作った感想・口コミ

ぺたんこゆで卵を作りました。たまごは1日1個は食べるようにしています。タンパク質は摂取しなければいけないものですね。
ゆでたまごは塩コショウをかけて食べると美味しいです。お弁当に入れることも良いし、そのまま自宅で食べても良いですね。
【つくれぽ648件】簡単!アレンジ!!マヨたま食パン♡
![]() |
材料食パン1枚 |
調理時間 | 20分 |
費用目安 | 200円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2109768
実際にレシピを作った感想・口コミ

マヨたま食パンを作りました。トーストにたまごを割り、まわりにマヨネーズをかけます。そのままトースターで焼くだけだから簡単でした。
これは栄養もたっぷりなので、毎日朝食に食べたいですね。マヨネーズ好きにはたまらない味です。
【つくれぽ645件】アレンジ自在♪ ✾フルーツ寒天✾
![]() |
材料粉末寒天4g |
調理時間 | 1時間 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3640029
実際にレシピを作った感想・口コミ

フルーツ寒天を作ってみました。自宅にたくさん果物があったので、なにかアレンジして美味しいお菓子を作りたいと思っていました。
いちごやみかんを使って、寒天を作りましたが、めちゃくちゃ簡単でした。砂糖とレモン汁の味で美味しいです。
【つくれぽ349件】塩サバアレンジ♪サバ南蛮
![]() |
材料塩サバ2枚 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2793224
実際にレシピを作った感想・口コミ

鯖の南蛮焼きを作ってみました。普段は塩焼きにしていますが、たまには豪華に見えるお料理を作りたくて挑戦してみたのです。
人参やねぎを入れて、調味料を作りました。お魚料理とすごく合う味ですね。めちゃくちゃ美味しいです。
【つくれぽ165件】余った餅アレンジ!簡単モチモチ餅ピザ!
![]() |
材料角切り餅6〜7個 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2711924
実際にレシピを作った感想・口コミ

チーズとお餅好きにはたまらない美味しさです。たまねぎやツナを入れました。フライパン1つでこんなにも美味しいお料理が出来上がるなんて驚きました。
お餅をベースにして、ピザ風のお料理を作りましたが、めちゃくちゃ美味しいです!!
【つくれぽ213件】アレンジ♪焼きシュウマイ*お弁当に
![]() |
材料シュウマイお好きな数 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/3585946
実際にレシピを作った感想・口コミ

シュウマイは、とても美味しいです。中華を食べたくなった時には迷わずこれですね。
オリーブオイルと塩コショウ味が、シュウマイをこんなにも美味しく食べられるなんてビックリでした。これはしばらくはまりそうです。
【つくれぽ246件 】アレンジ丼☆豚肉とキャベツのごまみそ丼
![]() |
材料ごはんどんぶり2杯分 |
調理時間 | 30分 |
費用目安 | 300円 |
参照元:https://cookpad.com/recipe/2871599
実際にレシピを作った感想・口コミ

どんぶり料理が大好きなので、これははまります。豚肉とキャベツをごま味噌味で整えます。お店のまかない料理みたいで、良いですね。
さっと簡単に作れるので、小腹が空いた時に作ろうと思います。ごま味噌のタレは、他のお料理にも使えます。
カリカリとした食感でとても美味しいお料理です。さつまいもとレンコンを片栗粉につけた後、フライパンで焼きます。
お菓子みたいな感じでとても美味しいです。お醤油と砂糖の味がとても合いますね。デパチカに売っているものが自宅で作れました。